探検
【潤い】鷲鴨★が管理人に面白い事を披露するスレッド【元気】68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1輝春 ◆LoveRuxFFY
NGNG■前スレ
【全員】鷲鴨★と管理人が一緒に面白い事を考えるスレ【sakuな】67
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222012826/
◆テストは以下等テスト用のスレッドで◆
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 132 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221887728/
■■■過去ログ■■■
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CE%FD%BD%AC%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8
またゲーム脳か
2008/09/24(水) 22:54:28ID:j72dWtEd0
みんなおっさんだな。僕DS世代!
2008/09/24(水) 22:55:10ID:S/j83Rda0
FC98てw どこのオッサンやねん。
2008/09/24(水) 22:55:28ID:FPaofLUb0
くそっ
ここ懐かしすぎる話ばっかりだ
ここ懐かしすぎる話ばっかりだ
ポケコンの型番はPB-100だった(^_^;)PB-600てのは存在してないや
2008/09/24(水) 22:56:05ID:Au5DXKT10
2008/09/24(水) 22:56:10ID:harewaua0
>>742
あんまり喫茶店ばかり行ってんじゃないよ不良め
あんまり喫茶店ばかり行ってんじゃないよ不良め
752動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/09/24(水) 22:58:00ID:UuAE1uxEO ポケコン同士をシャー芯で繋いで
ゲームデータ転送してましたな
ゲームデータ転送してましたな
2008/09/24(水) 22:59:03ID:I7iUt5YW0
インベーダーかい
一応やっておこう
ポ……ポケコン?
ポ……ポケコン?
2008/09/24(水) 22:59:18ID:WHkXvPIT0
汎用機の時代は終わったみたいだけどまだ16bit化も行き届かないスレですね。
喫茶店でインベーダーぴこぴこ派はいないの
2008/09/24(水) 22:59:27ID:S/j83Rda0
汎用機のカートリッジを出し入れしたり
IBM5550を使っていた世代には
ついていけない話題ばかりだ
IBM5550を使っていた世代には
ついていけない話題ばかりだ
758イオナ
2008/09/24(水) 22:59:45ID:Xu71NvI2O 面白くないナNo☆ハゲ
2008/09/24(水) 23:00:23ID:WHkXvPIT0
汎用機の時代が終わってなかった。
760〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
2008/09/24(水) 23:01:34ID:eyTyt7zl0 おじちゃんたちのわだいについていけないでちゅー
2008/09/24(水) 23:02:16ID:siL+NrQ60
んじゃ自分でも付いていける面白い話をするかROMってろ
同意だけど東方がPC98の時代から存在したことを一度でいいから思い出してください
つっても今のVIPには語れる奴なんていないんだろうなぁ
東方ヲタ気取ってるガキ眺めながら焼酎傾けて一人懐古する俺、あの頃はよかったなあ
>>俺
オッサン乙
つっても今のVIPには語れる奴なんていないんだろうなぁ
東方ヲタ気取ってるガキ眺めながら焼酎傾けて一人懐古する俺、あの頃はよかったなあ
>>俺
オッサン乙
2008/09/24(水) 23:03:01ID:4i16RqA10
下手したら50以上いってるなこのスレに巣くってる住民 もはやおじいさんスレ ここは公民館
>>756さん
喫茶店でリバーパトロールぴこぴこ派ならここにいます。
喫茶店でリバーパトロールぴこぴこ派ならここにいます。
2008/09/24(水) 23:04:03ID:5/Gpwmk/0
ハイパーオリンピックがゲームデビューの自分は
まだまだ若造ということがわかって安心しました
まだまだ若造ということがわかって安心しました
2008/09/24(水) 23:04:14ID:vim3JAHe0
俺のPCなんてさ、最新の68030!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これに256KBのVRAMを豪華2枚刺し。VGA変換アダプタとの組み合わせで4bitSVGAも余裕。
上海、クラリスワークスもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された10MB!
HDDはなんと大容量の80MB!一生かかっても使い切れねぇ。
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば2DDのFDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のサムネイルが何百枚も入る!すげぇ!
ちなみに外部メディアは驚きの2倍速CD-ROM。マルチメディアの最先端!たまんねぇ。
まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
これに256KBのVRAMを豪華2枚刺し。VGA変換アダプタとの組み合わせで4bitSVGAも余裕。
上海、クラリスワークスもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された10MB!
HDDはなんと大容量の80MB!一生かかっても使い切れねぇ。
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば2DDのFDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のサムネイルが何百枚も入る!すげぇ!
ちなみに外部メディアは驚きの2倍速CD-ROM。マルチメディアの最先端!たまんねぇ。
まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
>>763
何言ってんだ、心はガラスの十代だぞ
何言ってんだ、心はガラスの十代だぞ
2008/09/24(水) 23:06:16ID:N0Kv/tyR0
X68000は憧れのマシンだったなぁ。
ボディも黒くて格好良くて。
ボディも黒くて格好良くて。
2008/09/24(水) 23:06:39ID:Au5DXKT10
>>756
2年程前から喫茶店で脱獄に専念してました
2年程前から喫茶店で脱獄に専念してました
2008/09/24(水) 23:07:20ID:jXuuvAYOO
>>767
早く砕け散ってください
早く砕け散ってください
2008/09/24(水) 23:08:31ID:Au5DXKT10
X68Kのボディってグレーだろ(^_^;)
773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/09/24(水) 23:10:58ID:/7PvuAXU0 怖い人来た・・・・・・・・・
774青影 ◆KAGE/ppV6U
2008/09/24(水) 23:11:12ID:2LJuEe9Z02008/09/24(水) 23:11:20ID:harewaua0
マバァはいつまで東京に?
2008/09/24(水) 23:11:25ID:N0Kv/tyR0
2008/09/24(水) 23:11:26ID:T1UGYv970
きゃー
逃げろー
逃げろー
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews54760.jpg
X68000 X68000 X68000 SUPER-HD X68000 XVI X68030-HD
X68000 X68000 X68000 SUPER-HD X68000 XVI X68030-HD
2008/09/24(水) 23:11:42ID:z+NUMHaA0
おそらくクチビルゲもついていけないような世代の話だな
780SUCKS ◆SUCKSagYLU
2008/09/24(水) 23:12:10ID:aZMRGoin0 ビルゲになんか語らせない
2008/09/24(水) 23:12:47ID:CsMky1ix0
PCでビルゲだとゲイツ思い出した
マァブはきっと港区辺りだ!
2008/09/24(水) 23:13:45ID:Au5DXKT10
>>778
ちゃんと2台目にACEって入れてあげないと
ちゃんと2台目にACEって入れてあげないと
2008/09/24(水) 23:13:56ID:LZOg1KcU0
GENOSIDE2最高とかそんなん言うてないから
2008/09/24(水) 23:14:49ID:BuIb7Dpa0
2台目はPC-9801RX21だったな、なぜかMS-Windows 2.1が付いてた、
もっぱらDOSでFD使っていたけど。
もっぱらDOSでFD使っていたけど。
2008/09/24(水) 23:15:03ID:N0Kv/tyR0
ジェノサイドはFM TOWNSでやったなぁ。
2008/09/24(水) 23:15:17ID:S/j83Rda0
あ〜「クリーンコンピュータ」だ
毎回、ロードするんだ。
あ〜本体が鉄で錆びやすかった
昔は紙テープでロードするコンピュータもあった。
>776
毎回、ロードするんだ。
あ〜本体が鉄で錆びやすかった
昔は紙テープでロードするコンピュータもあった。
>776
2008/09/24(水) 23:16:50ID:6TD2vLYhP
話題に乗り遅れた・・・
PC-8001の鉄のキーボードが好きだった
スペースやenter(RUN)を強めに叩くとパキーンっていい音が鳴ったもんだ
PC-8001の鉄のキーボードが好きだった
スペースやenter(RUN)を強めに叩くとパキーンっていい音が鳴ったもんだ
2008/09/24(水) 23:20:01ID:Au5DXKT10
クロックアップのベンチはスタークルーザーで計測ですね?
2008/09/24(水) 23:21:04ID:LZOg1KcU0
>>757
そういえば本物の3270って見たことないや…
そういえば本物の3270って見たことないや…
MZ-80B世代をなめんな。
グリーンモニターだぜ?S-BASICだぜ?
それからは、シャープ命だったが。
X68Kで終わっちまっただ。
mebiusぐらいか生き残ってるの。
グリーンモニターだぜ?S-BASICだぜ?
それからは、シャープ命だったが。
X68Kで終わっちまっただ。
mebiusぐらいか生き残ってるの。
PC9801→PC9801E/F→PC9801VM→PC9801VX→PC9801RA→PC9801DA→PC386GS→PC386G/PC386AS→PC9821An
386GSがいじりがいあっておもろかったなぁ・・・・(^_^;)Anもいじり倒した
386GSがいじりがいあっておもろかったなぁ・・・・(^_^;)Anもいじり倒した
あ(^_^;)PC9801E/F/Mだ3機種とも使った
あとこのころにPC9801XAとかいう変な機械とかPC100っつー変な機械も使った・・・・
あとこのころにPC9801XAとかいう変な機械とかPC100っつー変な機械も使った・・・・
2008/09/24(水) 23:24:04ID:N1gJcf8S0
こことNHK実況じゃどっちが加齢臭キツイだろう
2008/09/24(水) 23:24:47ID:S/j83Rda0
2008/09/24(水) 23:25:34ID:harewaua0
なに、今使ってるPCも30年後くらいには古代の遺物のような扱いを受けてるさ
・・・・それまで生きていられるかな?
・・・・それまで生きていられるかな?
2008/09/24(水) 23:25:41ID:EkddcLtB0
モニタはMZ-1Z001よりキャリーラボのSP2000のほうが好きだった
2008/09/24(水) 23:26:25ID:8oua/PEm0
>>621
ROM人を紹介してあげよう
ROM人を紹介してあげよう
2008/09/24(水) 23:27:54ID:S/j83Rda0
何か液晶大画面で4分割出来る端末があったなぁ。
オレンジで。今思うとカッコ良かった。
あれ、なんやったかなぁ。
オレンジで。今思うとカッコ良かった。
あれ、なんやったかなぁ。
800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/09/24(水) 23:27:56ID:pGz5Pt53O 友達の兄貴がFMニューセブン持っててエッチなゲームやってたな
2008/09/24(水) 23:29:22ID:Gm/vr7ZZ0
コロッケ コロッケ
【コロッケ】 台風第15号 (チャンミー)が発生しました。 [09/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1222266528/
【コロッケ】 台風第15号 (チャンミー)が発生しました。 [09/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1222266528/
2008/09/24(水) 23:29:53ID:Au5DXKT10
mebiusは最初からX事業部じゃない上にTwinHeadのOEMだったから
Xの系譜はX68030で途絶えちゃったね
何となくZERO-3辺りに生き残りの香りがするけど
PC-9801XAと言えばRLの先代機でCAD向けの機種だったな
メモリフルに実装するとチェックに10分くらい掛かったのは良い思い出
Xの系譜はX68030で途絶えちゃったね
何となくZERO-3辺りに生き残りの香りがするけど
PC-9801XAと言えばRLの先代機でCAD向けの機種だったな
メモリフルに実装するとチェックに10分くらい掛かったのは良い思い出
2008/09/24(水) 23:30:09ID:harewaua0
2008/09/24(水) 23:31:54ID:WHkXvPIT0
>>803
Win98時代に客先へ行ったらそれと8インチFDドライブが床に転がってて、切なくなった。
Win98時代に客先へ行ったらそれと8インチFDドライブが床に転がってて、切なくなった。
2008/09/24(水) 23:32:02ID:LZOg1KcU0
>>803
なんという書院
なんという書院
806動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/09/24(水) 23:34:04ID:pGz5Pt53O あの当時ワープロソフトといえば一太郎だったよな
2008/09/24(水) 23:35:02ID:harewaua0
一太郎はまだ現役バリバリだろ
仕事では桐もよく使ったなぁ。
漢字変換がアホすぎて(泪
漢字変換がアホすぎて(泪
2008/09/24(水) 23:36:29ID:5DJfBAyT0
つ京セラ
2008/09/24(水) 23:36:56ID:WYSV5LGI0
松茸だっけ
2008/09/24(水) 23:37:33ID:WHkXvPIT0
VJEのことも思い出してあげてください。
2008/09/24(水) 23:38:12ID:Au5DXKT10
松茸はキーバインド違いすぎで録に触れなかった
K3と言えば技評でのバトルは凄かった記憶が
K3と言えば技評でのバトルは凄かった記憶が
814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/09/24(水) 23:38:53ID:pGz5Pt53O2008/09/24(水) 23:39:49ID:QaRCrhG10
加齢臭の漂う話題になったなw
2008/09/24(水) 23:40:02ID:5DJfBAyT0
もっぱら秀和
2008/09/24(水) 23:40:52ID:Au5DXKT10
Pc-88のワープロソフトと言えば春望は外せない
2008/09/24(水) 23:41:20ID:8oua/PEm0
未開封の8inフロッピーを大事に持ってます
2008/09/24(水) 23:41:34ID:kzHPQ5mO0
加齢臭に引き寄せられてやって参りました!
2008/09/24(水) 23:42:04ID:5DJfBAyT0
オーロラA
2008/09/24(水) 23:42:13ID:WHkXvPIT0
ネット知識の受け売りで諸先輩方の話題についていくのは大変でした。
2008/09/24(水) 23:44:01ID:Au5DXKT10
>>811
VJEはΣとΓこそが主流。βなんて重すぎです
VJEはΣとΓこそが主流。βなんて重すぎです
ワープロは・・・・
JX太郎だっけ?(^_^;)あとワードスター、ワードマスター、松
エディタはRED使ってた。MIFESとあとなんつったっけ?(^_^;)viじゃなくて・・・・
JX太郎だっけ?(^_^;)あとワードスター、ワードマスター、松
エディタはRED使ってた。MIFESとあとなんつったっけ?(^_^;)viじゃなくて・・・・
2008/09/24(水) 23:45:20ID:LZOg1KcU0
>>823
vz?
vz?
2008/09/24(水) 23:46:04ID:rNrC+XzH0
もうここにはパピコン使ってた奴はいないんだろな・・・
2008/09/24(水) 23:46:08ID:WYSV5LGI0
そう、あれはまだ年号が昭和で
パソコンと言えばキュッパチを指すものと相場が決まっていた頃
当時の私は(以下略
パソコンと言えばキュッパチを指すものと相場が決まっていた頃
当時の私は(以下略
2008/09/24(水) 23:46:17ID:harewaua0
>>823
vim?
vim?
2008/09/24(水) 23:47:28ID:WHkXvPIT0
>>823
elvis?
elvis?
2008/09/24(水) 23:47:35ID:EkddcLtB0
日コン連のあの方が正義で報告されている……
830動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2008/09/24(水) 23:49:40ID:UuAE1uxEO >>824
マクロでテトリスできるやつだっけ?
マクロでテトリスできるやつだっけ?
2008/09/24(水) 23:53:36ID:harewaua0
テトリスと聞いて
<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i--;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l--;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;--j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>
<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i--;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l--;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;--j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>
2008/09/24(水) 23:54:11ID:7vEGZgu40
emacs?
>824
それだ(^_^;)
それだ(^_^;)
2008/09/24(水) 23:54:53ID:Au5DXKT10
835あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
2008/09/24(水) 23:54:53ID:LqDt7Bqw0 >>829
名前だけ聞いた事有るな。なんだっけ
名前だけ聞いた事有るな。なんだっけ
2008/09/24(水) 23:56:10ID:KRw06jRS0
マバァはマバァだよ
2008/09/24(水) 23:57:11ID:Au5DXKT10
2008/09/24(水) 23:57:14ID:8oua/PEm0
まだviを授業で教えている大学があるらしい
2008/09/24(水) 23:57:38ID:LZOg1KcU0
出射さんがもう故人だったなんてさっきはじめて知ったよ…
2008/09/24(水) 23:58:47ID:BuIb7Dpa0
Virtual PCのDOS環境は今でもFD、VZ、LHAが現役だよ。
2008/09/24(水) 23:59:16ID:SHQz95Dj0
しるくふぁいる とか
えびすでぃっく とかが限界
えびすでぃっく とかが限界
2008/09/25(木) 00:01:07ID:flze+hS+P
>>831
正しく7行だな。なつかしい。Haskellで正規表現を7行で書こうとして挫折した記憶がある。
正しく7行だな。なつかしい。Haskellで正規表現を7行で書こうとして挫折した記憶がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★5 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】田中碧が天王山で劇的逆転弾! 今季3ゴール目でリーズの逆転勝利に貢献【イングランド・チャンピオンシップ】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【TBS】日曜劇場、4月期は阿部寛が主演の『キャスター』に決定! 共演に永野芽郁、なにわ男子・道枝駿佑 完全オリジナルストーリー [冬月記者★]
- 【国連安保理】米提案の「紛争終結」求める決議案採択 ロシア批判盛り込まれず英仏等5か国棄権 [蚤の市★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 ★2 [少考さん★]
- 日本人、ガチで昔より働かなさすぎて終わる。経産省からも「このままいけば15年後には新興国並みのショボい国になる」と言われる… [271912485]
- SP500暴落でNISA一括組が死んだらしい😨 [118990258]
- ドイツ「非白人を見下す右翼政党が躍進しました」 日本のネトウヨ「やったー!」👈何故なのか? [312375913]
- プーチン大統領、アメリカにレアアースの共同開発を提案 [476729448]
- 【悲報】モンハンワイルズ、酷評
- 【画像】こういう上品な猫を飼ってみたいけどクソ高いんだろうな🐈 [632966346]