そもそもまほらさんが一時変更対応をされないのは
いつ来れるかわからない、対応に責任が持てないからですよね?
(違っていたらすみません)


例外対応であることが分かる必要があるなら、まほらさんご自身が対応時に
「期限未定の一時変更は一身上の都合で私は対応していませんが」と前置きした上で
「一週間のものならば今の私でも対応できますので変更しました。これは例外的な措置です。」
と添えて置けば内外の人にわかり良いのではないでしょうか。

むしろ一時変更とだけ括弧書きされて残件に回される方が
内外の人にとっては意味が分からないと思うのですが如何ですか。
前スレで説明したきりで新スレでは説明がないのでは
前スレでの経験がある既女しか依頼出来ないわけで、
前スレを読んでいない他の申請者たちはその行動が理解出来ないと思われますが。

マスターと仲の良い常連だけがこっそり頼める「裏メニュー」だと
いう位置付けならわかりますが、
そうでないのならせめてその都度
「一時変更を受け付けていない旨・旧基準でいいなら受け付ける旨」の内外に向けた説明、
または条件に沿う範囲では対応する、
というわけにはいかないのでしょうか。