X

新板をねだるスレ@運用情報◆36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/10/08(水) 23:21:19ID:8wLXg9eR0
本当に新板を要望している人はここを読んで書かれている手順に
沿って行動起こしてから板要望しましょう。

批判要望板心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
2ちゃんねるガイド:掲示板を追加or分割or閉鎖して欲しい。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#D3

板名に固有名詞の入った新設・分割要望は、却下されてしまったり
するので本当に作ってほしいなら固有名詞は敬遠しましょう。
なお現在ある固有名詞が付いた板は、
管理人の考えが変わる前に立てられた板なので前例になりません。

テンプレ
【板名】
【理由】
【内容】
【鯖】
【フォルダ】
【カテゴリ】
【名無し】
【ID】

前スレ
新板をねだるスレ@運用情報◆35
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1219052750/

関連スレ
■ 板分割 ご相談所-Part 10.1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199285101/
2009/01/17(土) 13:13:39ID:rahrC9CcO
>895-897
たくさん対象がある事と、対象にスレを立てる必要はイコールじゃあない。

アニメキャラは対象の切り分けが下手なだけだし。
2009/01/17(土) 18:26:38ID:T9Zy3Swh0
声優はナレーションや映画関係の人もいる
かといってそういう分けられ方をすると大変なことになるが
2009/01/17(土) 22:40:32ID:J6OedBPU0
とりあえずナレーター・DJ板作れば
2009/01/18(日) 00:23:01ID:KZ1aiqPY0
【板名】動画アンチ板
【理由】
・YOUTUBE板でニコニコ動画の各ジャンルに対するアンチスレが乱立
・特に議論などは行われておらず、「アンチスレはアンチだけのもの」という論理で
 内容はひたすらそのジャンルへの悪口のみ、それ以外はシャットアウトされている
 これは人目につく場所で共存するのは不可能、また総合アンチスレも不可能かと思われる
・プロ野球板とアンチ球団板があるように完全隔離が望ましい
【内容】
・ニコニコ動画、Youtubeなどの特定ジャンルへのアンチ
【カテゴリ】ネット関係
【名無し】名無しさん(cyan big)
【ID】なし
2009/01/18(日) 00:27:29ID:ravbKA0N0
ニコ厨がおとなしく移動するのか?
2009/01/18(日) 00:43:10ID:c4YRFVFI0
ネガティブな思考のスレが増えると、板自体の空気が悪くなるしね。

いいんじゃね?
2009/01/18(日) 00:53:58ID:c4YRFVFI0
【板名】 アンチアニキャラ
【理由】
・アニキャラのアンチスレが多いから
・分野として板が成り立つと思うから
【内容】 アニキャラの批判
【鯖】 changi
【フォルダ】 antianichara3
【カテゴリ】 漫画・小説等
【名無し】 (設立後話し合い)
【ID】 IDあり

あとは自分たちで直してくださいね
2009/01/18(日) 01:11:33ID:c4YRFVFI0
【板名】政策・公共工事・税制不満
【理由】
・ニュース速報・ビジネスニュース板常駐工作員が好きそうな分野
・速報板以外に、個別政策・公共事業に対して詳しく語りつくせる板があってもいいと思う。
・政策・公共工事に不満を持ってる人々のはけ口
・政治家や政党を切り口にする批判が多い中で、個別政策・公共事業・税制を切り口に批判してみよう。
(定額給付金、消費税、高速道路、原子力発電所etc)
【内容】
・あらゆる政党・行政の政策・公共工事・税制に対する不満を語る。
・個別事案に関して、時間制限なしで徹底的に語りつくす。
・税務署の税法の解釈も可能にできたらいいかも。
【鯖】適当
【フォルダ】criticism
【カテゴリ】政治経済
【名無し】(自治スレで話し合う)
【ID】強制
2009/01/18(日) 01:40:26ID:c4YRFVFI0
【板名】家電製品・メーカー批判
【理由】
・個別家電製品・メーカーアンチが多いから
・欠点がないのに、そういう雰囲気を楽しんでいる奴らがいるから
・アンチも批判される立場になってもらおうじゃないの。
【内容】
・個別家電製品・メーカーへの批判
・家電製品各板のアンチスレ全て
【鯖】適当
【フォルダ】antikaden
【カテゴリ】家電製品
【名無し】自治スレで決める
【ID】強制
2009/01/18(日) 01:55:54ID:bjk2wQoqO
>905
ポジティブな思考のスレを増やせばいいだけじゃないか?
2009/01/18(日) 02:39:06ID:c4YRFVFI0
板の雰囲気を変えるような力を持った人々を打ち消すよりも、
移住してもらったほうが面白いですよ。
911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/18(日) 04:20:35ID:OyLdLZ+uO
芸スポからスポーツを分離させて欲しい
2009/01/18(日) 04:24:02ID:MIwDnRREP
>>911
分割しなければならないほど、
コンスタントにスレが立っていないけど
2009/01/18(日) 04:26:18ID:OyLdLZ+uO
>>912
そう?
野球とサッカーのスレが乱立してて芸能系が押されてるように感じるのだけど
記者が野球とサッカーに偏ってるって感じ
2009/01/18(日) 04:31:39ID:MIwDnRREP
>>913
記者が増えて、一時的にスレが増えたような感じ
しばらくは様子見がいいような
2009/01/18(日) 10:12:26ID:pkeUbJ4B0
>>906
そんな荒らしの恩賞みたいな板いらんだろw
2009/01/18(日) 11:30:09ID:XYy0cb/m0
芸スポ分割するなら新板名に税焼とか涙目を入れるのきぼん
2009/01/18(日) 11:58:25ID:MIwDnRREP
芸スポ+が分割されたら、
スポーツ選手と芸能人の結婚の話題はどちらになるんだろうねぇ

>>916
どんな板名がいいんだろう
mnewsplus 芸能+
snewsplus スポーツ+
こんな感じ

2月や3月になっても、常に700スレ以上あれば、
芸スポ+の自治スレで話し合ったほうがいいような気がする
918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/18(日) 12:17:09ID:c4YRFVFI0
>>568
【板名】海運・客船・フェリー・港湾
【理由】
・航空・船舶を造船技術などのハード面に特化させ、
 エアラインのように航空・船舶から独立させたい。
・過剰輸送力を抱えた海運業界の再編が今後進む。
・海運業界は面白い。(韓国の某インド人問題で業界人が熱く語っていた)
・こういう分野好きのブログが増えてきた。
・国内外の港湾政策についても語りたい
【内容】
・航路、就航船舶、サービス、運行会社について
・海運業界
・港湾・港湾関連業界
【鯖】gimpo
【フォルダ】ferry
【カテゴリ】趣味
【名無し】乗船名無し簿
【ID】強制
2009/01/18(日) 12:20:17ID:iPzkSB9J0
船舶スレを盛り上げてから
920動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/18(日) 13:06:06ID:c4YRFVFI0
やっぱり、船舶・航空板と混同する可能性があるから再度改編

>>918
【板名】物流・フェリー
【理由】
・過剰輸送力を抱えた物流業界の再編が今後進む
・リアルタイムの物流と政治情勢の関連性などを話し合いたい。
・特殊な商慣習がある物流業界は面白い。
・国際乗員組合と各国の関係も語りたい。(韓国の某インド人問題とか)
・フェデックスや各企業の物流に対する考え方の違いが明確に分かれていて面白い。
・ジャストインタイムなどの物流論が正しいのか語りたい。
・数年前から、日本の郵政・ヤマト・佐川が国際物流に本格的に乗り出している。
・JR貨物の鉄道・船舶の複合物流が成功するのか語りたい。
・こういう分野好きのブログが増えてきた。
・自動車・鉄道・航空・海上各物流は切っても切り離せない。
・途上国の共同体化が進み、今後も業界が成長する可能性が高い。
【内容】
・航路、就航船舶、サービス、運行会社について
・海運・空運・鉄道運送・自動車運送
・港湾
・倉庫(プロロジスを含む)
(但し、数が多い陸上自動車運送業者は運輸・交通板)
・各物流論
・調達・在庫管理・需要予測等の手法
【鯖】任意
【フォルダ】logi
【カテゴリ】社会
【名無し】自治スレで話し合い
【ID】強制
921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/18(日) 13:15:13ID:c4YRFVFI0
理由を追加
・物流業界の動きが生活や企業に大きく影響を与える
・ほとんどの製造業が頭を悩ませる分野である。
・各板に分散していると、物流に関して詳しいねらーが集まれない
・物流総合や在庫管理などを語りあうスレは今現在2chにない

・物流総合板として、また海運やマイナーな物流について語れる板としてほしい
2009/01/18(日) 13:21:42ID:PChfD/sn0
フェリーを抜いて
陸運も入れた物流板ならばニーズがあるかもね
2009/01/18(日) 13:36:59ID:vwUJMCFA0
>>920
運輸・交通板で十分だろ
924動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/18(日) 13:38:46ID:c4YRFVFI0
陸運を入れると、運輸・交通板から流れてきた各会社スレの愚痴で
埋め尽くされる可能性がある。すみわけができるまでは、ある程度の規制を。

トラックを積み込むフェリーは物流に密接だから、
軽視されないように板名に。

物流に関係しないフェリーは、航空・船舶で。
925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/18(日) 13:40:01ID:c4YRFVFI0
>>923
あそこは実質タクシー・運送業者板

倉庫や物流論などは語れない。
2009/01/18(日) 14:22:36ID:c4YRFVFI0
【板名】会計学・税法
【理由】
・税金経理会計は業界板、会計全般受験は受験と受験校板で、
 会計学や税制について語る環境がない。
・プロでも把握できていない、通達や規制、法改正などの情報を
 集められる環境がほしい
・税務署の税解釈論議(税法はあいまいな部分が多いから)
・一番身近で知らないとリスクが高くなる分野なのに、
 あまり詳しくは理解されてない。知らないと損する、知ってると得をする分野。
・情報・英語と並んで学ぶことを推奨されてる。
・自治体や国が公会計の普及を今後進めていくので、
 それらの帳簿について検査できたら面白いかもしれない。
・国際基準・米国基準・日本基準の相違点と、
 それの比較論について語り合いたい。
・あいまいな部分が多いので、グレーな部分がた~くさんある。
・なんで、日本の企業がタックスヘイブンに移すとお得なんだろって話がしたい。
・ひろゆきは、なんでシンガポールに2ちゃんねるを移したんだろうって話もここでできるだろう。たぶん。
【内容】
・会計学・税制を学問として取り扱う
・関連情報について集積する
・脱税・不正経理関連事件について
・節税の仕方
・日本企業による租税回避行為
・税務署の解釈(交際費の認定etc)
・個人によって異なる有識者の見解などについて
・各企業・公的機関の帳簿について学ぶ
・企業の財務について
・財務分析の手法
・他国の税制と日本との比較
・移転価格税制(ほかより安く国際取引したらどうやって課税できるんでしょって難しい話)
【鯖】適当
【フォルダ】account
【カテゴリ】学問・文系
【名無し】話し合い
【ID】強制
2009/01/18(日) 14:29:29ID:c4YRFVFI0
ビジネスニュースの記者さんたちは会計や税法に疎いようで、、
日本が国際会計を受け入れますよってニュースが出たときも、
なかなか取り上げてません。

やはり、会計学や税法について語れる板が必要だと思います。

よく2chのかたーいスレで、かたーい人が
他国に比べて日本の法人にかかる税金が高いって主張してるけど、
あれが正しいのかって検証できるスレは2chにはないし、

不正経理がおこるのかとか、
サラリーマンの交際費認定ってどこまでできるの?とか、
アフィリエイトや副業収入はどうしたらいいんだろとか、
扶養家族うんぬんの知識を共有したり、

そういう身近なお金の話まで語れる環境があったらいいなと。
2009/01/18(日) 14:31:10ID:xBk1FROH0
スレ立て依頼スレで依頼すればいい
2009/01/18(日) 14:33:36ID:c4YRFVFI0
題名は、「お金の知識」でもいいです。

ほかの板でもサイトでも語り合えないようなことを
幅広く語り合うためにも。
2009/01/18(日) 14:35:35ID:c4YRFVFI0
>>928
もち、スレたて依頼スレで依頼したけど、
全然たちませんでしたね。

速報性のある情報でもないし、
長い時間をかけて語り合うタイプの話題だしね・・。
2009/01/18(日) 14:40:22ID:xBk1FROH0
>>930
ニュースではないのなら経済学板ででもやれ
2009/01/18(日) 14:43:31ID:c4YRFVFI0
>>931
経済学とは違うんですね。
経済学と商学系はまったく別の視点のものです。

経済学は理想
商学系は実用
2009/01/18(日) 14:44:50ID:MIwDnRREP
>>927
> ビジネスニュースの記者さんたちは会計や税法に疎いようで、、
まぁ、そこまで言わなくてもいいような・・・

bizplusで、いろいろ求めるのは酷かとおもう
商法関連もほとんど立たないし
大福帳のように勘違いしてるレスもかなり多いし

まぁ、新板でやるのは、こういった点からもいいかもしれない
2009/01/18(日) 14:53:55ID:xBk1FROH0
>>932
戯言は経済学板を見てからにしろ、カス
2009/01/18(日) 15:02:04ID:c4YRFVFI0
>>934
経済学板をみてるけど、ほとんど理想的な話題だけども。
お金を動かしたら、どう金が流れていくだろうとか、
この学者の考え方は有効ではないとか、
統計学だとこういう形になるぞ、そういう話ばかり。

ひろゆきがシンガポールに会社を移しましたってニュースが
語れるとは思えない。

シンガポールの税制は日本よりもここが優遇されてて、
国同士の問題やこれこれこういう理由で別会社を作らざるおえなくて、
ニュースのようなサイトを移した形になるんだよ
とか
トヨタやキャノンの社長が日本の法人税を下げないと、
日本の企業は海外に工場を移すことになるだろうという話があるが、
外国の税制は日本のより、この点で企業に有利であって、
移さざるおえないと主張してるんだろう。

そういう話ができる環境がほしいわけでうs。
2009/01/18(日) 15:02:48ID:uKeku5+O0
自分でスレ立てしてみればいいだろ?
2009/01/18(日) 15:03:21ID:uKeku5+O0
経済板でもいいよな
2009/01/18(日) 15:05:32ID:c4YRFVFI0
いやいや、経済学とはまったく違うんです。

経済学板にいるかたーい人々とは、
違うタイプの人間を対象にしてるわけですし。

理想を語る板に、、実務や実学を学ぶ人々がいっても、
排除されるだけです。
2009/01/18(日) 15:06:43ID:o+0gdsuc0
経済学板だと経済学者UZEEEEEEEEって話なんだろ? 新板あっても気がするが。
2009/01/18(日) 15:15:17ID:uKeku5+O0
>>938
経済学板と経済板があるんだよね
2009/01/18(日) 15:22:38ID:c4YRFVFI0
政治経済カテの経済板の場合は、
経済学に実体経済や政治の実態を取り込んだスレが多いですね。

実質 政治経済学板 です。

定額給付金を支給したらどうなるとか
量的緩和政策が日本経済に与える影響とか
竹中、アメリカ小浜大統領はこうするべきだとか、
そういうのばかりです。

こんなとこに、
アルバイトの俺って扶養はずれるんですか?とか
2ちゃんねるって法人課税を回避するために移転したんですかね?とか、
日本が法人税高いのって本当なんですかね?とか

より身近で現実的なお金の知識を語る人々が入っていても、
排除されるだけです。
2009/01/18(日) 15:26:15ID:uKeku5+O0
そんなの商学でもないけどな
まあ、愚か者には理解できないでしょう
2009/01/18(日) 15:28:45ID:c4YRFVFI0
なら、何が商学なんでしょ?
944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/18(日) 16:32:09ID:JcVXL08pO
【板名】自然・環境問題
【理由】環境問題に関して専門的に語れる板が無いから。
【内容】エコからエゴまで幅広く。生物から建造物まで幅広く。
【鯖】society
【フォルダ】natural
【カテゴリ】社会
【名無し】自然大好き名無しさん
【ID】強制
2009/01/18(日) 16:47:39ID:ravbKA0N0
武田みたいなデムパ学者のシンパが多い2chで環境問題を真面目に語るのは諦めた方が良い
2009/01/18(日) 16:56:46ID:ZE+8kBEP0
>>944
環境って間口が広すぎて、板としてはどうでしょうかね?
各専門板に分かれている現状が一番いいとおもう
947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/18(日) 17:05:02ID:/6S7Ai1M0
電波ばっかり集まるような板にしよう!なんて板名だと集まるかな?
2009/01/18(日) 17:56:44ID:bjk2wQoqO
つ電波・お花畑板
949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/18(日) 18:29:29ID:wb6Hvw77O
>>899>>723それって、
これ。その日暮らし.カテゴリhttp://gimpo.2ch.net/okiraku/こちらへ、どうぞ。
2009/01/18(日) 18:40:33ID:c4YRFVFI0
>>980までいったら、次スレね。
2009/01/18(日) 18:41:55ID:HVZuf/0m0
>>949
その日暮しと、今の貧困問題は違うだろうと
952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/18(日) 20:58:21ID:hKSrGag10
>>902
それやると声優板のコピーができるだけな気が
保持数が有効に使われそうにない

>>906
アニメカテではなぜか「同じ板にアンチスレをおくべき」という論調が強い
荒らしてる人が板の主体なだけかも知れんが
一般的には主張板に全部送ればいいと思う

>>935
http://find.2ch.net/enq/result.php/28570/l50
2009/01/18(日) 21:48:11ID:c4YRFVFI0
>>430 地理趣味 [趣味]
>>76 探検・探索[旅行・外出]
を合体してみた。

【板名】 地理趣味・探検探索板
【理由】
・地理・人類学板は板名の通り学問的であり、また都市ごとを比較して煽るスレが乱立しており雰囲気も悪い。
・趣味の観点から地理を語り合える場所がほしい。
・探検について総合的に語る板がないから
【内容】
・島、道路、坂、地名、国、飛び地、地図、面白スポットなど地理趣味全般
・秘境、地下、無人島、廃墟、川下り、沢登り等探検についての情報交換
・鍾乳洞、山城、ピラミッド、水路、海中遺跡等趣味・学術的な探索調査の話題
・持ち物、連絡先、許認可、ツアー、リスク回避等の情報交換
【需要】 タモリはじめ、地理マニアは確実に存在している。需要はあるはず。
【鯖】 hobby11
【フォルダ】 geohobby
【カテゴリ】 趣味
【名無し】 Discovery名無しさん
【ID】 強制

あんまり問題なさそうだ。

探検探索をする奴も、地理について詳しくなっていけばいいし、、
地理趣味な人間も、探検・探索に関心が広がれば行動範囲が広まりそうだし。

古い地図を参考に暗渠を探す遊びをしてた、
ブラタモリみたいな感じの雰囲気の板になればいいな。
2009/01/18(日) 21:58:03ID:c4YRFVFI0
>>952
アニメスレのことはわからんけど、
アニメのアンチの場合は、一種の愛情表現なんですかね・・。
日本人の場合は、好きの対義語は嫌いではなく無関心だから。

関心を持ってるもの同士、同居するのが適当だと、
そういうことですかね。
2009/01/18(日) 23:48:40ID:wIL79Psh0
保持数余計に取ってまでやることかといわれれば微妙だが
2009/01/18(日) 23:52:06ID:N0AR0c4U0
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/crypt01/crypt01.html

【暗号技術板】
2009/01/19(月) 00:17:41ID:t2PSQvTa0
>>952
ID出る板だと同一人物の※が追えて便利だったりするけどね>同板

>>954
アンチじゃない!ファンからの批判だ!という立ち位置のスレとか振り分けに困るね
2009/01/19(月) 00:20:55ID:W//j1fZ30
アニメキャラアンチ板より
アニメキャラサロンが欲しい

カテ含め整理と再編しても良いのではないだろうかと考えたり
2009/01/19(月) 00:53:06ID:BM00ivWA0
>>958
漫画・小説・文芸関連の板とカテゴリ整理議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1220054588/
2009/01/19(月) 11:07:21ID:f+Ad7daJO
>958
今2つ板があるんだから、片方サロンっぽくして、もう一方をキャラ語りに使えばいいじゃない。

声優の2板がそんな感じだな。
2009/01/19(月) 11:22:11ID:46KcQNR00
>>956
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1180280982/

個人的には暗号・圧縮板(もしくはアルゴリズム板)として新板を作って欲しいが。
2009/01/19(月) 13:07:11ID:i9dgRSj10
情報学板あたりでいくらでもそのへんのネタの過疎スレがあるのだが。
963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/19(月) 14:02:10ID:AVrRFbp80
>>179
【板名】交通・物流ニュース
【理由】
・速報性のある話題が多い
・ニュース速報とビジνに交通スレが多く、鉄オタの溜まり場になってる(需要あり)
・諸外国の交通ニュースも徐々に入ってくるようになってる。(サーチナなどの中国系ソース等)
・ニュース自体を中心に語り合いたい
・海外航空会社やフェリー会社の日本進出が進み、話題が豊富に。
・計画の反対派、賛成派双方の視点のニュースが語れるようなスレが欲しい。
(リニア、福岡空港、高速道路etc.. 偏りがちになるが、それが面白い)
・話し合う期間により他の板とのすみわけを行う。
【内容】
・鉄道、航空、道路、航路、バスなどの交通ニュース
・国内外の海運・空運・陸運ニュース
・倉庫や物流関係技術のニュース
・関連企業の受注
・ゆっくりと語りあう。
【鯖】任意
【フォルダ】traf
【カテゴリ】ニュース
【名無し】任意
【ID】強制
964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/19(月) 18:21:50ID:lw33gMAP0
>>957
「主張スレは主張板で」の一言で済む
2009/01/19(月) 18:34:22ID:f+Ad7daJO
アンチだって、その対象について語っているのは同じ。
だから同じ板にあろうが、別に何もおかしい事はない。
別にアニメに限らないけど。

当然ながら、それ専用のアンチ板のあるものは別。
2009/01/19(月) 21:03:29ID:vfq971dA0
アンチスレを立てれば済むこと
2009/01/19(月) 21:46:02ID:AVrRFbp80
知識・参考系をまとめて、
>>14  教科書・参考書・演習書 [漫画・小説等]
>>854 事典・辞書

【板名】 教科書・参考書・演習書・事典・辞書・wikipedia
【理由】
・書店で大きなコーナーを占めてるのに今まで無かったのが不思議
・最近では、エンカルタやWikipediaなど、読むだけにかぎらない。編集するという新たな愉しみも出てきた事典・辞書などについて熱く語る板です。
・演習書の是非・感想を広く集めたい
・今までは学者や有識者が情報を提供してきたが、
 wikipediaやまとめサイトで経験談や知識を提供している人々が増えてきてる。
【内容】
・教科書や参考書について様々な視点から語る
・百科事典や医学事典、各国語、古語辞書、宗教、音楽はじめジャンル辞書、果ては電話帳についてまでとことん語る。
・wikipediaウォッチ
【鯖】任意
【フォルダ】text
【カテゴリ】漫画・小説等 or 趣味 or 文化
【名無し】多色刷りに騙された名無しさん
【ID】 強制
2009/01/19(月) 22:00:53ID:AVrRFbp80
>>270
【板名】 中毒・廃人

【板名】 中毒・廃人・依存克服法
がいいと思われ。
2009/01/19(月) 22:13:21ID:AVrRFbp80
【板名】流通・マーケティング業界
【理由】
・卸売・小売・関連業者の業界事情を中の人が語れる板がない。(他は経営側ばかり)
・08年に色々世間を騒がせた業界でもあります。
・業界再編でゴタゴタしそう。
・顔がみえないネット関連の流通業者の中の情報を得たかったり。
【内容】
・リアル流通業界事情
・ネット流通業界事情
・社員待遇
・業界の人同士の市場動向話
etc..
他の業界板と同様な形になれば。
【鯖】任意
【フォルダ】Marketing
【カテゴリ】会社・職業
【名無し】設立後話し合い
【ID】強制
2009/01/19(月) 22:24:31ID:AVrRFbp80
【板名】報道・マスコミ・出版業界
【理由】
・マスコミ板は会社たたきばかりで、中の人が語れる板がない。
・中の人が速報板で自分は~の中の人だけどと書き込んでたりする。
 (時には某新聞の社員証を提示して、内部はこんな感じなのよって告白してたりする)
・08年度に戦後初めての赤字を出しました。
・これから業界再編でゴタゴタしそう。
・昔はイケイケドンドン、今はもうダメポな会社が多く、中の人もオロオロ
【内容】
・テレビ・ラジオ・出版関連・出版流通・ネットマスコミ等の業界事情
・中の人がゆったりと語れる環境にする
・マスコミバッシングは禁止。そういう内容はマスコミ板で。
etc..
他の業界板と同様な形になれば。
【鯖】任意
【フォルダ】mass2
【カテゴリ】会社・職業
【名無し】設立後話し合い
【ID】強制
2009/01/19(月) 22:40:45ID:AVrRFbp80
【板名】運輸業界
【理由】
・鉄道板や関連板で最近中の人の中の職場トークが増えてる。
・かたーい部分があったり、人大杉で、ストレスをためやすい業界らしい
・待遇差で契約社員VS労組保護正社員の間で不満がめちゃくちゃたまってるらしい。
・でも、息抜きにきてるネラーが多い趣味板でするような話題ではない。
【内容】
・鉄道・バス・航空・船舶業界の業界事情
(ただし、運輸交通版が実質業界板の陸運業者とタクシー等は除く)
・中の人の世間話
【鯖】任意
【フォルダ】transport
【カテゴリ】会社・職業
【名無し】設立後話し合い
【ID】強制
2009/01/19(月) 22:47:12ID:Eqe4t0rl0
【板名】AKB48・アイドリング!!!
【理由】
・地下アイドル板をAKB関連スレが多くほぼ占領。本当の意味での地下アイドル用の板がなくなっている
・狼に寄生しているアイドリングスレはスレが分裂してだんだん幅を利かせている&メンバースレは女性アイドル板に隔離されている
・両者はコラボが決まっていて両者のファンを兼ねている人が多くなると予想される
・人気凋落中のモー娘。は三板もあるのに、この二つのグループのスレは寄生もしくは乗っ取りするしかないという状況
【内容】
・AKB48ユニット全体に関する話題
・アイドリング!!!ユニット全体に関する話題
・各メンバーに関する話題
・元メンバーに関する話題
etc...両グループに関することを語る
【需要】AKBのスレの多さや勢いと、アイドリングのスレの勢いからあると思われる
【鯖】任意
【フォルダ】AKB48Idoling
【カテゴリ】雑談系2 or 芸能
【名無し】名無しだけど推しメン命
【ID】なし
2009/01/19(月) 22:56:04ID:AVrRFbp80
【板名】警備・ビル関連業界
【理由】
・警備員やビル関連は人数も多く業者も多岐にわたるが、
 中の人が語れる環境がない。
・いじめ体質がある業界でもある。
・労働者VS自動機械化が顕著に現れる業界
【内容】
・警備・清掃業者・ビルメンテナンス等業界事情
・社員待遇
・業界の人同士の市場動向話
・愚痴
【鯖】任意
【フォルダ】security
【カテゴリ】会社・職業
【名無し】設立後話し合い
【ID】強制
2009/01/19(月) 23:00:29ID:AVrRFbp80
>>969>>970>>971>>973
不満を吸収して成長した2chだからこそ、
不況で不満たっぷりの業界ネタを受け入れる板を作ってください。

軽い雰囲気の趣味板やネタ板や速報板で、
マジな内部事情トークがはじまると、かたーい雰囲気が変わっちゃいます。

同じ対象物でも、中と外の人間では認識度の深さが異なりますので、
業界板を設置して、住み分ければと思います。
975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/20(火) 00:30:39ID:c22/otJG0?2BP(1901)
>>965
普通同じ板内で立場ごとに同じ対象のスレ立ってたら重複扱いじゃないの
2009/01/20(火) 00:54:41ID:XnCUW79y0
>>975
板のローカルルールによりけり
977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/20(火) 00:54:41ID:pFqZRw5p0
【板名】自宅・通院療養
【理由】似た板に入院生活板があるけど、限定されすぎてると思う。
      インフルエンザとか糖尿とか水虫とか需要はあるんじゃないかと。
【内容】病気とかケガの自宅・通院療養について
【鯖】任意
【フォルダ】一応sicknessで
【カテゴリ】生活
【名無し】名無しさん@お大事に
【ID】強制
2009/01/20(火) 02:12:06ID:Iu91Q7flO
>974
不満はどうでもいいけど、テーマとしては面白いかもね。

>975
肯定と否定を重複とみなすかは、同じ対象を語るものという一点だけでは正しい。
ただ、それが感覚的に受け入れられているか、となると2ちゃんねるの現状の通り。
ローカルルールで重複と規定しない限り、たぶん重複扱いでの削除処理はされない。
2009/01/20(火) 04:11:00ID:Nuio71DC0
>>963の例
【交通】東京メトロ東西線、3月14日にダイヤ改正[09/01/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232198087/
のような感じのニュースを取り扱うと。

ここに立てるなとか、ローカルスレをビジνにたてるなという意見もあるが、
交通ニュースでは排除されやすいニュースも取り扱う。

鉄道の東西線スレで話せという人もいるかもしれんが、
あそこは運用とか車両の話がメインだから、
ニュースを対象にした雑談は、ニュース板として設置してほしい。

重要なニュースはニュース速報・ビジν
他の交通ニュースは全てここ。
2009/01/20(火) 04:31:18ID:7V54zLjG0
>>941
はいどうぞ

税金経理会計
http://namidame.2ch.net/tax/
2009/01/20(火) 04:55:08ID:Nuio71DC0
>>980
>>941前後の流れをよめばええのに。
2009/01/20(火) 10:28:25ID:z4/B7P5g0
【板名】社会保障板
【理由】社会保障は高齢社会の日本にとって切っても切り離せない存在であり、
また近年年金問題など大きく話題となっている。
政治・経済問わず、多角的に語るためには専門の板が必要。
【内容】社会保障全般(年金制度、生活保護、医療政策、公衆衛生など)
【鯖】任意
【フォルダ】hosho
【カテゴリ】政治経済
【名無し】年金記録名無しさん
【ID】強制
2009/01/20(火) 11:17:07ID:U67ffoVd0
>>981
その板で合ってる、ちゅうのに
984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/20(火) 11:58:37ID:Nuio71DC0
>>983
その板は実質業界板だっちゅうのに。
2009/01/20(火) 13:44:26ID:Iu91Q7flO
経済サロンでもねだればいいんじゃない?
2009/01/20(火) 14:10:50ID:hbY2RhiC0
>>984
真面目なスレがゼロではないだろ?
いいスレを立てて、盛り上げればいい。
スレを盛り上げるネタも力もない奴が新板をねだってもな。

987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/20(火) 16:21:34ID:Nuio71DC0
>>986
業界・実務家の板で、学問的な話ができないね。

使ってる人と学んでいる人じゃ、全然考え方が違う。
司法板と法学板みたいなすみわけが必要。

関連板の雰囲気を読んだ上でねだってる。
2009/01/20(火) 16:22:15ID:TWV6ALG60
商学は実学だからさ。
学生さん?
もっと視野を広げような。
2009/01/20(火) 16:31:31ID:jiUItgkt0
早い話『僕の考えた理想の経済』が現実的でないと実務家に叩かれるんで
叩かれない新しい板が欲しいと。アホラシ
990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/20(火) 16:34:56ID:Nuio71DC0
実学も学問ですけどね。工学・医学・経営学と同じようなもん。

それを学ぼうとする人がほしい情報と
それを使ってる人がほしい情報は異なる。

実務家が業界ネタを話してる板で
これこれについて学ぼうなんてスレをたてても、
互いの認識の深さを合わせるのに疲れるだけ。

お金の知識という板名にすれば、
生活に近い会計の知識から、税務訴訟まで扱える。

ブログやサイトでお金の知識を学ぶ需要が多いから大丈夫だろう。
991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/20(火) 16:36:59ID:Nuio71DC0
>>989
理想とする経済を語るのではなく、
現に利害関係がからむ取引について語る板にしたいね。
2009/01/20(火) 16:51:01ID:Aygv8xSc0
今ある板のスレでできないことはない、ということに気付かないうちは
ダメ学生ですよ
993動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/01/20(火) 17:02:47ID:Nuio71DC0
ダメ学生とでもなんとでもレッテル張りしてもいいんですが、
どの分野も、実務と実学は住みわけてる板が多いんですけどね。

ねらーの認識度の違いを感じ取った上でのねだり、
ご理解願いたいです。
2009/01/20(火) 18:09:42ID:Aygv8xSc0
板ができればその話題が増える、なんていうことはない。
いい加減に消えたら?
関連スレのこの1ヶ月の動きを見て感じるのは
今あるスレでできることすらしていないのに、
何が新板だよ。


2chは2chだからさ。
2009/01/20(火) 21:36:14ID:pFqZRw5p0
>>994
真っ先に大学学部・学科板を作って学問板から学生を切り分けといて、言うに事欠いてそれですか
2009/01/20(火) 21:36:26ID:XnCUW79y0


新板をねだるスレ@運用情報◆37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1232454842/
2009/01/20(火) 21:40:36ID:+fRixCfi0
>>995
すまん、あなたの主張が分からない
2009/01/20(火) 22:02:57ID:Nuio71DC0
>>994
要は、FOXに気に入られるかなんですよ。
2009/01/20(火) 22:21:20ID:Nuio71DC0
ほい
2009/01/20(火) 22:22:11ID:Nuio71DC0
へい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況