>>709
> >>705
> ライブな(時々刻々と状況が変化する)ものの中継(ネットを介して情報伝達)を、
> 見聞きしながら書き込むのが全部実況なら、ニュースやブログなどについて語るのも実況でしょ?
> って話。

ライブとライブ中継は違いますよ。
で、ネットでどういう情報を得ているか、ですね。
将棋のネット中継は一つのサイトで集中的に情報が流されているわけで
それを見ていることになります。

ニュースでテレビ等の中継がある場合は、実況板でスレが立ちます。
現在進行形+中継ですから。

> >>708
> >将棋のネット中継では多数が一つの対局を「見ながら」レスをしています。
> ニュースも多くの人が一つの事件・事故等について記事を「見ながら」レスをしています。

中継があれば、実況板にスレが立ちますよね。

> >対局中で次の展開を語るのですから「リアルタイム」です。
> ニュースでも捜査中だったり係争中だったり選挙期間中だったりする事を、
> 次の展開の予想も含めて語ったりします。

何を見て語るのでしょう?

> >選挙や国会審議の中継については実況板で行われています。
> テレビ中継ではなくニュースとしての話です。

何を見て語るのでしょう?

> >裁判などは事象の進行を「見ながら」という状況はありません。
> 裁判そのものではなくニュースとしての話です。

何を見て語るのでしょう?


> >試合(対局)が終了していないならば、新規情報の獲得は終わったわけではありません
> 大きなニュースなら、一つの記事だけで新規情報の獲得は終了しません。


何を見て語るのでしょう?


> >以上、区別されていることは明らかです。
> で、どこが区別されてるんですか?

中継という要素をあえて忘れて語っておられますが、
それでは論理的に欠陥があります。