X



花子 ★と花代 ★の秘密の花園4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 14:29:16ID:RrB8QqMmI?DIA(100888)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
2ちゃんねるの過去ログを黙々と食べる花子と(花代)が愚痴をこぼすスレッドです(^_^;)花子ファミリー誕生(^_^;)

プロジェクトぞうさん
http://www.maido3.com/server/zousan/

花子と花代の基礎体温(^_^;)
http://mickey.mirv.net/2ch/hanakotmp.html
花子転送量グラフ
http://traffic.maido3.com/jfj1/McNh/nXAg/
花代転送量グラフ
http://traffic.maido3.com/eSmh/lgJ7/XcOp/
花子負荷グラフ
http://ch2.ath.cx/memories2.html
花子ファミリー
http://love.45.kg/ililili/graph-hanakos.html

前スレ
花子 ★の秘密の花園 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1223528489/
花子 ★の秘密の花園 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221978255/
花子 ★の秘密の花園
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211962556/

AA(^_^;)
http://www.maido3.com/server/aa/
2008/10/24(金) 19:24:49ID:JGievMm90
>>94
そうか、結果をファイルに出すわけじゃないんだもんね。
なら多分大丈夫。
2008/10/24(金) 19:24:49ID:h7TPz9CUP?PLT(20001)
ああ、だめだ;仕事しながらだと追いつかないw
98マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 19:25:18ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
>95
どもども(^_^;)

>39
制御用アカウントに
public_html/.htaccess
public_html/test/.htaccess
public_html/test/read.cgi 等 (*.so offlaw* read.cgi)
を用意しておく

これは済ませた(^_^;)ので次は・・・・
/md/tmp/public_html に全てをコピー

これをやろう(^_^;)
99マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 19:26:02ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
>96
はい(^_^;)
これからやる作業のためのリストを作ったのです。
100マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 19:30:42ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
if (!-d "/md/tmp/public_html"){
mkdir "/md/tmp/public_html";
if (!-d "/md/tmp/public_html/test"){
mkdir "/md/tmp/public_html/test";
}
}

こんなんでいいのかな?(^_^;)
101
垢版 |
2008/10/24(金) 19:31:20ID:EIWLfPdx0
>>99
ありゃ・・・これはいらない?>>90

まぁ後でもいいですが。
102マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 19:32:28ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
ulahana301@banana3174:~/public_html$ ls /md/tmp/public_html/
test/

あっさりできた(^_^;)
2008/10/24(金) 19:34:02ID:CjHC8Jnw0
エラーも含めて、なんか楽しそうだな。。。
裏山
2008/10/24(金) 19:34:35ID:JGievMm90
>>101
grepでやってしまうかどうかはサーバーの負荷しだいだと思う。
105マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 19:34:58ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
>101
あ(^_^;)一回で一気に選別しながら配列に入れられるのか・・・・
@TgtServer = grep( !/^ch2/, @DirList );
とやった時の`TgtServerと
$num = 0;
foreach $TgtServer (@DirList) {
if ( $TgtServer =~ /^ch2/) {
$ServerList[$num] = $TgtServer;
$num ++;
}
}
の@ServerListって等価じゃないのかな?(^_^;)
106マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 19:37:27ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
そんじゃファイルのコピーおば(^_^;)
コピーするものは
/home/ulahana301/public_html/.htaccess
/home/ulahana301/public_html/test/*.*
107
垢版 |
2008/10/24(金) 19:40:41ID:EIWLfPdx0
>>104
どっちが負荷高いのかな?

>>105
投下等価
108ピロリ
垢版 |
2008/10/24(金) 19:40:49ID:6Yk/gpUK0
cp -r とか
109マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 19:41:53ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
system("cp /home/ulahana301/public_html/.htaccess /md/tmp/public_html/");
system("cp /home/ulahana301/public_html/test/* /md/tmp/public_html/test/");

こんなんでいいのかな?(^_^;)
2008/10/24(金) 19:42:41ID:JGievMm90
>>107
多分現状のサーバー状況だとgrepの方が負荷は少ないと思います。
2008/10/24(金) 19:48:05ID:vMVWqA7m0
負荷っつっても垢リスト作るためだけのルーチンじゃなかったっけ?
呼び出されるのは鯖リブート後一回か垢変更あった時だけだろうし気にしなくていいかと
112マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 19:49:40ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
次(^_^;)
#/md/tmp/以下の属性を適切に変更する
system ("chmod 777 /home/ulahana301/public_html/");
system ("chmod 644 /home/ulahana301/public_html/.htaccess");
system ("chmod 777 /home/ulahana301/public_html/test/");
system ("chmod 755 /home/ulahana301/public_html/test/*");

chownして、rootのwheelにしたほうがいいのかな?(^_^;)
でも、それはrootからしかできないので後回し。
113マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 19:53:34ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
ここまでは動いているような気がする(^_^;)
114マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 19:54:23ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
あ(^_^;)間違えてる間違えてる>112
115マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 19:58:50ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
よし(^_^;)ここまでOK
次は・・・・
全てのアカウントの以上のファイルを消去
これだな・・・・
さてさて。今やっちゃうとたぶんとても悲しいことになると思うので
あとまわし

シンボリックリンクにする
これやろう(^_^;)
116マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 19:59:50ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
さて、ここで、先ほど成功したサーバリストを一度お蔵に入れます(^_^;)
いきなり本番は怖いので、仮のリストにテスト用アカウントを入れてテストテスト
117マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 20:03:21ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
このサーバにはなぜかch2foo7があったりする(^_^;)
food7.2ch.netは三女にあるので、実は使ってないのだ。
118マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 20:05:05ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
ここまでのソース(^_^;)っhttp://hana301.ula.cc/dotabata.txt
2008/10/24(金) 20:05:55ID:vMVWqA7m0
>>117
混乱しそうだからアカウント名変えておいたほうがいいかも〜
120マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/24(金) 20:06:44ID:RrB8QqMm0?DIA(100888)
よし(^_^;)ここまで出来たら勝ったも同然!
ということで祝杯をあげに行く〜
2008/10/24(金) 20:14:44ID:vMVWqA7m0
こっちもかいw いってら〜
2008/10/24(金) 20:14:58ID:JGievMm90
>>111
どれに組み込まれるかわからないしタイミングもあるだろうから、
メモリ状況や他のを今から考えていたほうが良いと思っただけなのです。

で、>>112でperlのchmodではなくsytem呼んでいるので、なにか考えているのかなと。
123
垢版 |
2008/10/24(金) 20:32:12ID:EIWLfPdx0
私は{}で多段にするよりも見やすくなるかなぁと思っていったので。
見た目なので、まぶちーが分かりやすいほうがいいと思うですよ。

>>120
いってら♪
2008/10/24(金) 20:37:16ID:3ItuW7Rn0
>>122
> で、>>112でperlのchmodではなくsytem呼んでいるので、なにか考えているのかなと。

マァヴは「Perlの超初心者(学習1日目)」なので、単に知らないだけと言う可能性もありますがな。
2008/10/24(金) 20:37:21ID:vMVWqA7m0
>>122
perlにchmodがあることを知らなかったに1ペセタ
2008/10/24(金) 20:38:46ID:vMVWqA7m0
orz
俺これ組み終わったら>>124とケコーンするんだ…
2008/10/24(金) 23:07:26ID:3vVg6XSbO
>>124
はい(^_^;)正解です
2008/10/24(金) 23:52:16ID:JGievMm90
>>122のsytem ってのはsystemのTYPOなので脳内変換して。(きっと皆してると思うけど念のため)
2008/10/25(土) 02:39:19ID:D89lNlYi0
花子と花代にこのスレ教えてあげた?
2008/10/25(土) 06:55:21ID:eEVS4M0rO
発売時刻を前にして、kitaca売り切れ@新札・・・(^_^;)札駅に向かう

つか、ほかどこで売り出すんだっけ?(^_^;)
2008/10/25(土) 07:05:02ID:wU8OfsTx0
JR北海道Kitaca
http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/

Kitaca - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Kitaca
2008/10/25(土) 07:08:59ID:wU8OfsTx0
デビュー記念Kitacaの発売について
http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/info081022.html
133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2008/10/25(土) 08:57:09ID:f+sTqdpn0
札幌、小樽、手稲、桑園、江別、岩見沢、新札幌、千歳、苫小牧
>>132より
見れたか心配だったので一応
遅かったかも。。。
2008/10/25(土) 14:55:15ID:VYnNJ+SV0
キタカ、、、 なんだ・・・

そうか、来たか・・・・はぁ、、、どうすんべ?
2008/10/25(土) 18:19:10ID:BU5ZvusA0


     ∧__∧
    ( ・ω・)   迷子どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
2008/10/25(土) 18:21:43ID:r+UFD3AH0
>>135
噴いた
2008/10/25(土) 18:25:05ID:BU5ZvusA0


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ×. U     |     まいごだぞう
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||   
   ̄      ̄
2008/10/25(土) 18:42:41ID:e0msH7FD0
不意を衝かれたw
2008/10/25(土) 20:33:08ID:u1KnjtxL0
for ≡ foreachだす♪
2008/10/25(土) 20:35:40ID:b6sFyOec0
ごうどうっていうのか!
2008/10/25(土) 20:37:27ID:u1KnjtxL0
「≡」は無いか。。。
for ($i=0;$i++;$i>10){ ... }
って書き方があったっけ。
でもって、/md/ に ch2 で始まるエントリがないときの処理が要りそうな伊予柑。
(/md/が無いこともあり得るし♪)
2008/10/25(土) 20:46:19ID:u1KnjtxL0
#!/usr/bin/perl -w

use strict;
use warning;

my $MD_Dir = "/md"; # 対象ディレクトリ名
my $Dir_handle; # ハンドル格納用汎用変数
my @ServerList; # サーバリストが入ってきます♪

#アカウントリストを作る
#/mdのディレクトリリスト取得してついでに必要なものを抜き出してリストにする
opendir $Dir_handle,$MD_Dir or die "/md is not found.";
@ServerList = grep /^ch2/, readdir $Dir_handle or die "readdir error.";
closedir $Dir_handle;

#/md/tmp/に必要なディレクトリを掘る
:
:
:
ちょっとすっきり♪
2008/10/25(土) 20:47:57ID:u1KnjtxL0
→$ServerList[$num] = $TgtServer;
→$num ++;

push @ServerList, $TgtServer;
で桶♪
2008/10/25(土) 20:52:30ID:hX7GfRlVP?PLT(20001)
おおー、ディレクトリ存在確認も入ってすっきりー
145ぇり@なんだか筆頭固定 ☆ ◆ERI.ES/lN6
垢版 |
2008/10/25(土) 21:00:00ID:X8fbMBUvO
花子さん記念にカキコお願いします!

自己板筆頭 ぇりと愉快な仲間達85【住人募集中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1224644042/
2008/10/25(土) 22:01:39ID:C5SutGt30
@ServerListが空っぽなこともあり得るか。

@ServerList or die "Nothing list."; とか、
die "Nothing list." unless @ServerList; とか、、
if (scalar @ServerList == 0) { die "Nothing list." } とか、、、
2008/10/26(日) 08:16:15ID:uf1XzYGO0
>>141 のforは条件式の大小が反対で駄目なのでいやん。
2008/10/26(日) 18:17:48ID:hBcuSJr30
リストがカラです、の英語訳はList emptyあたりではないかと。
2008/10/26(日) 18:19:38ID:GS71Zp+k0



/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ×. U     |     まいごだぞう
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
2008/10/26(日) 18:24:13ID:KMjLhETy0
なんて不憫な。・゚・(ノД`)・゚・。
2008/10/26(日) 21:46:59ID:b/Y1c2KS0
>>147-148
えへへ(照)

ごく個人的に単純ループは、、、
for my $count (1 .. 100){ ... }
って書いた方が精神的にすきーり♪
2008/10/27(月) 03:27:26ID:IH40YpmP0
>>151
すっきりはするだろうけれど、他の人が見る事を考えるのも良いかもね
153ピロリ
垢版 |
2008/10/27(月) 13:26:59ID:NOuaGJhA0
できた?
154マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 13:34:45ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
むはん(^_^;)
155マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 13:34:58ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
まだー(^_^;)
156
垢版 |
2008/10/27(月) 13:36:17ID:0LMzElc4P?2BP(3558)
できたもなにも、あとは楽勝と言って祝杯あげに行ったっきり戻ってこない件…
157マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 13:44:58ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
さあ、楽勝の戦いへと(^_^;)
2008/10/27(月) 13:47:54ID:dkwrK/Za0

       \170 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s /
157 マァヴ ◆\                 /
          \また失敗した(^_^;)>p /Update失敗したらa
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \           /://pc11.2ch.net/test/r
< おまいら次もいき\∧∧∧∧∧/ァヴがpc11.2ch.netの鯖
  \_______<       >tp://news23.2ch.net/t
             < 予   ま >また、マァヴ◆jxAYUMI09
             <     た >p://news23.2ch.net/te
─────────< 感   失 >──────────
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <     敗 >616 名前:マァヴ ◆jxAY
< pc11のBIOSアップ<  !!!!  の >>607
 \_______ <       >ファイルの準備がいまいち
             /∨∨∨∨∨\
      \オーー/           \ オフレコ-------------
   ∧_∧∧_/74 名前:マァヴ ◆jxA\たく言うと、更新用の
   (    ) /                 \でオフレコ-------
       / BIOSアップデート失敗した(^_^;) \
http://www.maido3.com/server/
159
垢版 |
2008/10/27(月) 13:48:01ID:0LMzElc4P?2BP(3558)
あっいた…
勝利が見えてる戦いはつまらなくない?
160マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 13:48:30ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
伏兵がいないわけないから大丈夫(^_^;)
161マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 14:08:41ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
しかし、ちょいとお食事タイムなのであった(^_^;)
2008/10/27(月) 14:20:42ID:dkwrK/Za0
マァヴとかおいちゃんて二日酔いしないのか?
163◆SWAKITIxxM
垢版 |
2008/10/27(月) 14:24:27ID:yQKA7p8W0
花子と花代が迷子である件をよろしくお願いします。
164花子 ★
垢版 |
2008/10/27(月) 14:34:53ID:???0?PLT(15008)
banana3000.maido3.com

Uptime: 3 days, 19:38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |     おしらせだぞう
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||   
   ̄      ̄
2008/10/27(月) 14:35:39ID:vHmOgDNh0
帰ってキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
166花代 ★
垢版 |
2008/10/27(月) 14:50:07ID:???0?PLT(15008)
banana3001.maido3.com

     ∧__∧
    ( ・ω・)   花代どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
Uptime: 5 days, 1:09
167マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 15:40:55ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
戻り(^_^;)
168マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 15:53:06ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
>全てのアカウントの以上のファイルを消去
>シンボリックリンクにする

これの動作検証中(^_^;)
test/の中身は個別にシンボリックリンクにする
169マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:03:42ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
#本当はここでforeachを回すんだけど、まずはch2foo7だけ処理を書く
#.htaccessとtest/の中身を削除してシンボリックリンクに変更する
system("rm /home/ch2food7/public_html/.htaccess");
system("ln -sf /md/tmp/public_html/.htaccess /home/ch2food7/public_html/.htaccess");
system("rm /home/ch2food7/public_html/test/anydat.so");
system("ln -sf /md/tmp/public_html/test/anydat.so /home/ch2food7/public_html/test/anydat.so");
system("rm /home/ch2food7/public_html/test/index.html");
system("ln -sf /md/tmp/public_html/test/index.html /home/ch2food7/public_html/test/index.html");
system("rm /home/ch2food7/public_html/test/offlaw.cgi");
system("ln -sf /md/tmp/public_html/test/offlaw.cgi /home/ch2food7/public_html/test/offlaw.cgi");
system("rm /home/ch2food7/public_html/test/offlaw2.so");
system("ln -sf /md/tmp/public_html/test/offlaw2.so /home/ch2food7/public_html/test/offlaw2.so");
system("rm /home/ch2food7/public_html/test/read.cgi");
system("ln -sf /md/tmp/public_html/test/read.cgi /home/ch2food7/public_html/test/read.cgi");
system("rm /home/ch2food7/public_html/test/read.so");
system("ln -sf /md/tmp/public_html/test/read.so /home/ch2food7/public_html/test/read.so");
system("rm /home/ch2food7/public_html/test/readinfo.so");
system("ln -sf /md/tmp/public_html/test/readinfo.so /home/ch2food7/public_html/test/readinfo.so");
170マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:09:23ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
>過去ログ倉庫用の広告ファイル(中身は好きに作ってネ)も
>/md/tmp/public_html 配下にネ
adad.txtという名前にしよう(^_^;)
これも最初に配布して、シンボリックリンクにする。
171マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:20:36ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
で、>169をforeahで回す(^_^;)これで1)が完成したはずー
http://hana301.ula.cc/dotabata.txt
cgiのファイル名は変更したー
172マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:21:24ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
つことで、ch2food7バージョンを/etc/rc.localに組み込んで
実際に長女を再起動してみよう(^_^;)
173マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:28:58ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
>172
期待される結果は(^_^;)
1 /md/tmp/public_html/が作られる(777 root:weel)
2 /md/tmp/public_html/test/が作られる(777 root:wheel)
3 /md/tmp/public_html/.htaccessが作られる(644 root:wheel)
4 /md/tmp/public_html/adad.txtが作られる(644 root:wheel)
5 /md/tmp/public_html/test/*.soが作られる(755 root:wheel)
6 /md/tmp/public_html/test/*.cgiが作られる(755 root:wheel)
7 /home/ch2food7/public_html/以下の
 .htaccess adad.txt
 /home/ch2food7/public_html/test以下の
 anydat.so index.html offlaw.cgi offlaw2.so read.cgi read.so readinfo.so
 以上が、/md/tmp/public_html/以下のファイルにシンボリックリンクされる。
174マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:30:12ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
まず、/etc/rc.localを変更せずに長女をリブートする。
一旦、/mdとかが初期化されて、1)が組み込まれる前の状態になるはず(^_^;)

つことで長女リブートしますー(^_^;)
175マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:33:21ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
長女起動(^_^;)状態確認してくるー
176マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:36:33ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
あ(^_^;)シンボリックリンクって、再起動しても保持されるものなのね・・・・
つことでシンボリックリンクを切ってから再起動する
177マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:38:09ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
長女再起動(^_^;)
178マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:42:02ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
>173
すべてがない状態を確認した(^_^;)
つことで、ch2food7バージョンを/etc/rc.localに登録してくる
179マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:45:22ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
/etc/rc.localの最後に
/home/ulahana301/public_html/*******.cgi
と入れた(^_^;)

cgiの中身を再確認して再起動へと(^_^;)
180マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:46:26ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
んじゃ長女再起動〜(^_^;)
181マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:48:23ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
これで起動失敗とかだとかなり凹む(^_^;)
182マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:48:54ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
しかし起動成功(^_^;)
183マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:49:08ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
>173をチェック(^_^;)
184マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:56:41ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
/md/tmp/
drwxrwxrwx 3 root wheel 512 Oct 27 00:48 public_html

/md/tmp/public_html/
-rw-r--r-- 1 root wheel 3275 Oct 27 00:48 .htaccess
drwxrwxrwx 2 root wheel 512 Oct 27 00:48 test

/md/tmp/public_html/
-rwxr-xr-x 1 root wheel 12329 Oct 27 00:48 anydat.so
-rwxr-xr-x 1 root wheel 356 Oct 27 00:48 index.html
-rwxr-xr-x 1 root wheel 106350 Oct 27 00:48 offlaw.cgi
-rwxr-xr-x 1 root wheel 7248 Oct 27 00:48 offlaw2.so
-rwxr-xr-x 1 root wheel 36020 Oct 27 00:48 read.cgi
-rwxr-xr-x 1 root wheel 36020 Oct 27 00:48 read.so
-rwxr-xr-x 1 root wheel 8047 Oct 27 00:48 readinfo.so

/home/food7/public_html/
lrwxr-xr-x 1 root users 29 Oct 27 00:48 .htaccess@ -> /md/tmp/public_html/.htaccess
lrwxr-xr-x 1 root users 28 Oct 27 00:48 adad.txt@ -> /md/tmp/public_html/adad.txt

/home/food7/public_html/test/
lrwxr-xr-x 1 root users 35 Oct 27 00:48 index.html@ -> /md/tmp/public_html/test/index.html
lrwxr-xr-x 1 root users 35 Oct 27 00:48 offlaw.cgi@ -> /md/tmp/public_html/test/offlaw.cgi
lrwxr-xr-x 1 root users 35 Oct 27 00:48 offlaw2.so@ -> /md/tmp/public_html/test/offlaw2.so
lrwxr-xr-x 1 root users 33 Oct 27 00:48 read.cgi@ -> /md/tmp/public_html/test/read.cgi
lrwxr-xr-x 1 root users 32 Oct 27 00:48 read.so@ -> /md/tmp/public_html/test/read.so
lrwxr-xr-x 1 root users 36 Oct 27 00:48 readinfo.so@ -> /md/tmp/public_html/test/readinfo.so

4 /md/tmp/public_html/adad.txtが作られる(644 root:wheel)
↑これがない(^_^;)
185マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 16:57:29ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
おっと(^_^;)こぴぺ忘れ
/home/food7/public_html/test/
lrwxr-xr-x 1 root users 34 Oct 27 00:48 anydat.so@ -> /md/tmp/public_html/test/anydat.so
186ピロリ
垢版 |
2008/10/27(月) 16:59:57ID:gACq9m6M0
すべてのファイル名は秘密のものです
だから *.so とかと皆は書いている
187マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 17:01:48ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
あー(^_^;)大元になる
/home/ulahana301/public_html/adad.txt
が存在してなかった・・・・・
touch adad.txt

-rw-r--r-- 1 ulahana301 users 0 Oct 27 01:00 adad.txt

もっかい長女再起動〜(^_^;)
188マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 17:02:14ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
>186
あいや(^_^;)そりゃまずった・・・・
189マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 17:04:23ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
>186
どうしましょ(^_^;)
190マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 17:07:34ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
長女復帰(^_^;)
>173はすべて動作を確認。
191
垢版 |
2008/10/27(月) 17:11:35ID:0LMzElc4P?2BP(3558)
見た感じすでに知られている名前っぽいけど。
ぴろりさんはもうdat直削除できないんだっけ?
192マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 17:13:18ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
つことでch2food7に対してシンボリックリンクを作ってるところを
foreach $TgtServer (@ServerList) {
system("rm /home/$TgtServer/public_html/.htaccess");
system("ln -sf /md/tmp/public_html/.htaccess /home/$TgtServer/public_html/.htaccess");


}

というふうにして、長女を再起動すると、すべての過去ログ倉庫が>173みたくなるはず(^_^;)
193マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 17:17:04ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
>192
にした(^_^;)っhttp://hana301.ula.cc/dotabata.txt
そんでは本番です・・・・
長女リブート行く前にちょっとコーヒーブレイク
194マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2008/10/27(月) 17:19:57ID:e4x5arEd0?DIA(100888)
期待される結果は(^_^;)
1 /md/tmp/public_html/が作られる(777 root:weel)
2 /md/tmp/public_html/test/が作られる(777 root:wheel)
3 /md/tmp/public_html/.htaccessが作られる(644 root:wheel)
4 /md/tmp/public_html/adad.txtが作られる(644 root:wheel)
5 /md/tmp/public_html/test/*.soが作られる(755 root:wheel)
6 /md/tmp/public_html/test/*.cgiが作られる(755 root:wheel)
7 /home/[ch2アカウント]/public_html/以下の
 .htaccess adad.txt
 /home/[ch2アカウント]/public_html/test以下の
 *.so *.cgi *.html
 以上が、/md/tmp/public_html/以下のファイルにシンボリックリンクされる。
2008/10/27(月) 17:20:13ID:dkwrK/Za0
       \170 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s /
157 マァヴ ◆\                 /
          \また失敗した(^_^;)>p /Update失敗したらa
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \           /://pc11.2ch.net/test/r
< おまいら次もいき\∧∧∧∧∧/ァヴがpc11.2ch.netの鯖
  \_______<       >tp://news23.2ch.net/t
             < 予   ま >また、マァヴ◆jxAYUMI09
             <     た >p://news23.2ch.net/te
─────────< 感   失 >──────────
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <     敗 >616 名前:マァヴ ◆jxAY
< pc11のBIOSアップ<  !!!!  の >>607
 \_______ <       >ファイルの準備がいまいち
             /∨∨∨∨∨\
      \オーー/           \ オフレコ-------------
   ∧_∧∧_/74 名前:マァヴ ◆jxA\たく言うと、更新用の
   (    ) /                 \でオフレコ-------
       / BIOSアップデート失敗した(^_^;) \
http://www.maido3.com/server/

期待してますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況