>>495
>お前はNGID処理をする際、第三者がどう理解しているのかを確認して
>あぼーんしているのか?
NGIDというのは、個人が専用ブラウザというツールを使い、
個人の意志で自由に行う事ができる対処だ。
そこに第三者の理解は必要が無い。なんせ、見えない事に
よって不利益が生じるのならば、それはその見えなくした人が
背負う以外ないのだからね。
翻って、ID導入に関しては、それを導入できる人を「その気」に
させる必要がある。そして、IDを導入できる人は、ほぼ例外なく、
IDが必要な板に興味を持たない、事情を知らない第三者だ。
ここまでで俺の言ってる事の意味がわかってもらえると思うんだが、
無理だろうか?
> でも、それらは全ての板を具に観察し、具体的な根拠たりえるデータを
> 提示しての話ではないだろうから、
おやおや、そこは全板に一括してIDを導入する事の
是非について触れた部分だが、自ら他板に誘導しておいて、
その話を自らここで続けようとは、これはいい矛盾だね?
探検
■ ID制変更を願うスレ・6 ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
500名無しの妙心
2009/03/05(木) 22:53:27ID:KLPQr27q0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【群馬】隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化総 工費40億円★2 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【自民】予算成立へ政権が選んだのは維新、ただ…今後も懸念される「リスク」 [七波羅探題★]
- 【芸能】芸歴70年・堺正章が語る「お金があっても幸せになれない人の特徴」 欲望をコントロールできず逮捕された大金持ちも…<文春> [湛然★]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- タリーズって缶コーヒーの中で頭1つ抜けてるよな
- ゼクシィCMガールに男だけど俺を使ってほしい
- モンスターハンターワイルズ、事前DL版購入数はワールドの半分以下
- 【疑惑】巨人坂本、何らかの理由でキャンプ最終日に現れず
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]