>>59
楽だからだと思うよ>強制IDにする方向で。
IDあると、頭使わなくていいんだよね。
IDが無いと、自作自演かもしれない、っていう疑いの目を、
常に頭のどこかに持ちながらレスを読まなきゃならんし、
「みんなが言ってるから」的な思考は放棄して、自分で考えなきゃならない範疇が増える。
大勢が言ってるから、多数決でこっちに決定、というのが難しくなるから、
一旦議論になったら、とことん話し合うしかない。
気に入らない意見があっても、論破するか、無視するかのスキルが必要になってくる。
IDがあることで、そういう頭を使うこと全般を、ある程度放棄できるんだよ。
IDが違う=それぞれ別の人、って思いこむことで、
みんなが言ってるから、って自分を納得させられる。
逆に、気に入らない意見を言う奴のIDを叩くなり、NGワードにぶっこんで機械まかせでスルーする。
「誰が言ってるかじゃなくて、何を言ってるか」が大事なのが2chなんだけど、
この考え方は頭を使うことだから、それがめんどい人は、誰が言ったかで選別する方が楽なんだよ。
おかげで、繋ぎ変えとか、複数プロバイダとか携帯駆使とかできる人は、
逆にIDがある方が、自作自演をしやすいんだよね。
IDが違うってだけで、別人だと思いこんでくれる人のなんて多いことか。
探検
■ ID制変更を願うスレ・6 ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/12/28(日) 05:27:05ID:3aN0OVZP0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【群馬】隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化総 工費40億円★2 [七波羅探題★]
- 【自民】予算成立へ政権が選んだのは維新、ただ…今後も懸念される「リスク」 [七波羅探題★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【埼玉】2日間で8件のひったくりが連続発生…バイクに2人乗りした男が自転車前カゴから [香味焙煎★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- ロシア人、気づく「「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて…」 [434776867]
- タリーズって缶コーヒーの中で頭1つ抜けてるよな
- __財務省解体デモ👈フジ、アカヒ、テレ東、民民幹事長、ヒカル、青汁 [827565401]
- AV「ダブルフェラあり!」ワイ「おおっ!(ポチー)」
- 【画像】佳子さまの美しさ、ガチで限界突破してしまう お前らの記憶の1.8倍かわいいと話題に