p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/
このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php
p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
モリタポについて:http://moritapo.jp/index.html
※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
前スレ
p2.2ch.net総合スレ Part44【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1230534690/
探検
p2.2ch.net総合スレ Part45【不具合/要望】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2009/01/04(日) 23:45:37ID:bkPPSTLJP
2009/02/09(月) 17:59:36ID:Ol0WIncZP
まあ不正アクセス禁止法には引っかからんからやるだけやっても大丈夫だろう
2009/02/09(月) 18:00:52ID:GQCzZdtlP
>>921
危ないったって、害を与える行為から情報を抜き出す行為まであるし。
あからさまな破壊行為なら通報されて即退場だろうけどユーザが気づかないようなものなら鯖管でも分からないでしょ。
というかrep2って「立てた本人」以外も使っていいんだっけ?
閉鎖的なユーザで利用している分には良いのかな?
危ないったって、害を与える行為から情報を抜き出す行為まであるし。
あからさまな破壊行為なら通報されて即退場だろうけどユーザが気づかないようなものなら鯖管でも分からないでしょ。
というかrep2って「立てた本人」以外も使っていいんだっけ?
閉鎖的なユーザで利用している分には良いのかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。