>>82
デポジットって単語を日本で普段使わんからな。
普段使ってると現金介在するイメージが最初にきてわからにゃ
英和辞典見てまあ同じような理解するし、どちらにしろP2の課金では誤解生むだろ?
誤解生むもんだから、おかしーんじゃねーのって煽ったのね。
金巻き上げるのは自由だけどさ、誤解うけるのを意図的に使うのはいかんだろ。

しかも辞書にあったのって貴重品だろ?換金性0のモリタポは貴重品かと
ひろゆきはモリタポ売ってるとこの取締役だし
まあ、無価値だとも言えないし、パーソナルバリューでの貴重品でゴネれないだろ
って立場で俺煽ってきてたべ。
いろんなネタ理解した上で見物してないとわけわからんで退屈だったかもね。

>>85
俺つまらねえって煽って来たんだから、自分が中心になって名無しにレスしろ
俺になつくなうぜえ。