X



質問・雑談スレ289@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
 あなたの疑問はこのスレのFAQ(>>2 >>3 >>4 あたり)や、少し上の方にあるかもしれません。
 書込みする際は一度スレを見渡して、場をわきまえた雑談をお願いします。

◆前スレ:質問・雑談スレ288@運用情報板
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239292584/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。

  規制に関しては「あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板」へ。
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
    http://gimpo.2ch.net/qa/
  VIP関係は「VIP運用情報」へ。
    http://find.2ch.net/?STR=VIP%2B%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3&COUNT=ALL&TYPE=TITLE
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板@2ch掲示板」へ。
    http://mamono.2ch.net/tubo/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
    御用の場合はスレッド検索へ
  運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
    http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1090025164/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで - FAQ -
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
    http://volch2.sakura.ne.jp/vol/

◆2ちゃんねるで判らない用語が出てきたら
  2典Plus
  (PC) http://www.media-k.co.jp/jiten/
  (携帯)http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html
311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/05(火) 16:47:26ID:Vn55uFfn0
>>310
けいさつ
2009/05/05(火) 16:48:38ID:+7sVoYmC0
けいさつかー
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/は書き込めないみたいだしなあ・・・
2009/05/05(火) 16:58:26ID:mrbQ+HmZ0
>>312
そこ(規制情報板)に書き込めるのは
管理サイド(前管理人・規制人・その他一部管理系鯔)と
削ジェンヌ ★さん(+一部削除鯔)と一部規制系鯔とレフィさんのみです^^;
つーかそのスレは「犯罪予告をログ開示した結果を掲示するスレ」だw

その書き込みが犯罪予告ならマジで警察に通報してね。
都道府県警本部のサイトにある通報フォームから通報できるし
名前を出したくないなら名前欄に「匿名希望」とか書いて送ればいいんだから。
2009/05/05(火) 17:00:01ID:ROV1/dkk0
前には、そんなスレがあったような気もするなぁ。
ケーサツに自分で通報は前提だけど。
2009/05/05(火) 17:02:04ID:NiQ90nLCP
         須
         藤
         温
         子
         が
          `

BSハイの、番組ガイドに、でてた。
 
 ふつうのおんなに、なってた。
316なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/05(火) 17:08:28ID:NiQ90nLCP
 規制情報板。あれ見てきたけど、あれはOCNとかの
プロバイダーに、見せる、事務の時にしごとで
 見てもらうための、なんて言うのか掲示板らしいですよと、よとよと
よとよいとまけ。
2009/05/05(火) 17:16:59ID:f4i74LnP0
にせ榮倉か?
2009/05/05(火) 17:18:22ID:Y4xbBFK10
言われてみればいつの間にか消えてるな。
何か、通報を一生懸命頑張ってた人がいたような気がするんだが。
2009/05/05(火) 17:21:43ID:zbPP0eC80
予告.in(http://yokoku.in/)は、いまどうなの?最近見てないや。
2009/05/05(火) 17:27:38ID:QrnCrKlU0
世界一早く飽きる2ちゃんねらーのことだから、飽きてるんじゃないか?
2009/05/05(火) 17:28:36ID:Y4xbBFK10
あー、TVで紹介されてたっけ。
そこに通報委託しとけばOKなんじゃない? > 犯罪予告が気になる人
322なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/05(火) 17:44:08ID:NiQ90nLCP
 これだとおもったんだけど、

 報告人作戦支部19 (犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1237753730/

 これのことだな、

 2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★28+
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1236221910/

>>12 :名無しの報告 :2009/03/06(金) 23:29:38 ID:5A2JD2byO(2)
>>
>>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1236219911/28
>>
>>13 :名無しの報告 :2009/03/06(金) 23:33:08 ID:5A2JD2byO(2)
>>追加
>>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1236219911/24
>>
>>14 :名無しの報告 :2009/03/07(土) 19:31:43 ID:fGIP6rJH0
>>http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1236421385/258
 
 これだな。
 一部、改変した。
 ふつうに、即死じゃん。

 30まで、むだな話し 

             すればいいのに。
323なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/05(火) 19:12:31ID:NiQ90nLCP
 おい、おまえら簡単な質問がある。
もりたぽ登録をして 100円入金して、
成功したやつはいるか。
つまり、その1000モリタポが有効になった奴いるか。
 最初の初回の、入金が気になる。
桐の花も咲いたので、教えてくれ。
 
 ちなみに、これは何でも質問で、同じ質問をする場合が有る。
 あしからず。
324アク禁の者です。
垢版 |
2009/05/05(火) 19:33:07ID:kmr+qwWg0
アクセス禁止になった理由は、わかりましたが、
議論の妨害をされるのは不条理に感じます、参加できないのでしょうか?
2009/05/05(火) 19:34:28ID:9VOAQpcpP
2ch「お前はイラネ」
2009/05/05(火) 19:41:25ID:3DBMoQmu0
不条理だと思うなら自分で行動起こせばいいだけ
2009/05/05(火) 19:50:10ID:hCokGxIO0
カエレ
328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/05(火) 19:52:38ID:kmr+qwWg0
ISPは休みで、アク禁レス代行は、「荒らし」と判断されて、
議論に参加は無理そうです。って
アク禁にしたのは、議論妨害の荒らしの言い分を正当とし、
本来の議論妨害者を快適にしたのは、運営ですよ。
行動起こせ?何をするのですか?それが運営の程度なんですか?
2009/05/05(火) 19:52:48ID:h242ywVY0
何か幸せそうな…
330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/05(火) 19:54:17ID:kmr+qwWg0
>>325-327 は教育を受けてないとみました。同じ人でしょう?
331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/05(火) 19:58:51ID:kmr+qwWg0
別にいいんです、アク禁解除でまとめます。
自分を目の敵にしている、【自治荒らし】はここの常連ですから・・
一応本物の運営さんにお話をしたかっただけです。
332なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/05(火) 19:58:51ID:NiQ90nLCP?2BP(334)
>>324
 アク禁の者さんへ。
 モリタポを買って、そのモリタポ商品券で、
P2を買えばいいと思います。
 P2とは、2ちゃんねる専用ブラウザーの
1年使用権のことです。

 2000円銀行で入金して、100円分の
「モリタポ」と言う名前の商品券で買うのが
通常の方法です。

 あなたに、3000円の余裕が有るなら、
1度、僕のために、僕の調査に付き合ってくれませんか。
 一度、P2を買ってみてくれませんか。
 100円だけ、モリタポ商品券が買えるかどうか、
調べています。
 いろいろ調べて、わかったら、100円だけ、申し込み
番号を、ボタンで入力して、ATMで、銀行入金してくれ
ませんか。
 それで、やってみて、うまくいかないかもしれません。
その場合は、その入金に失敗したお金は、あなたの銀行通帳に
戻るか、銀行の人に窓口で聞けば、入金に失敗したお金は
帰ってくることになります。 最初の入金手数料は、パーです。
 失敗したのなら、2度目に2000円、正式に入金したら
いいんです。
 
 僕の言うことを聞かない場合でも、手取り足取り、
P2の買い方を、教えて差し上げます。
 私は、2ちゃんねるの経営者とも、2ちゃんねるの
団体とも、関係ありません。
2009/05/05(火) 19:59:12ID:7phxADEF0
>>330
一人っ子の勉強しかしてこなかった可愛そうな子w
2009/05/05(火) 20:10:32ID:En5gWPv6P
本物の運営って…誰?
譲渡以来それらしいコテを見た記憶がないんだけど
2009/05/05(火) 20:12:11ID:392Cu7+V0
普通に見たけど
全レスしてたし
2009/05/05(火) 20:14:28ID:f4i74LnP0
本物の運営という人はもういなくなってしまったのです
337なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/05(火) 20:16:01ID:NiQ90nLCP
 おまえら、わるぐち言うなよ。
 もり下がるんだよ。
338なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/05(火) 20:23:41ID:NiQ90nLCP
 くそう。おまえらが悪口 言ってるから、
おれが、長文、書いてるうちに、いなくなっちゃったじゃ
ないか。
339なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/05(火) 20:32:47ID:NiQ90nLCP
 おまえらも、塩分とりまくって、カッとしろ!!
340なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/05(火) 20:36:18ID:NiQ90nLCP
 そして、ほかの奴らと、ひかくして、塩分とり野郎なオレは、
連投規制とか、かかりやすいのであった。
 まだかかってない、。
341なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/05(火) 20:38:36ID:NiQ90nLCP
 2ちゃんの限界。 はははははははは。
342なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/05(火) 20:58:50ID:NiQ90nLCP
 おまえら、つきあいの病人だ。
まじで、どうする 。
2009/05/05(火) 21:05:23ID:392Cu7+V0
337 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん


338 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん


339 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん


340 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん


341 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん


342 あぼ〜ん あぼ〜ん あぼ〜ん
344なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/05(火) 21:08:43ID:NiQ90nLCP
>>343
 普通のことすな。 (大阪弁)−普通のことするなよ。
2009/05/05(火) 21:15:30ID:p9ZGyh/H0?BRZ(10072)
○どぉーでもえぇことすなっ
346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/05(火) 21:27:22ID:XkspFZG20
ERROR:ブラウザ変ですよん。(referer1)http://www2.2ch.net/2ch.html

IE6使ってるとこれがたまに出るんですけどうしたらいいんでしょうか。
347動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/05(火) 21:36:55ID:XkspFZG20
ERROR:referer情報が変です。(ref1)http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/iyan.html

今度はこれが出ました
348なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/05(火) 21:38:15ID:NiQ90nLCP
 じゆうは度がすぎると、おもしろくなくなるようだ。
おれもそろそろ反省する。 長い人生のなかで 。
2009/05/05(火) 21:47:09ID:1I/9dMRi0
過去に500円分だけ購入した人を見た記憶がある
2009/05/05(火) 21:49:51ID:ROV1/dkk0
>>346-347
このあたりを参考にしてみたら?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%E4%C2%AD%A4%C8%CA%E4%B4%B0
2009/05/05(火) 22:10:01ID:XkspFZG20
>>350
ありがとうございます。しばらく様子見てみます。
352なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 01:34:52ID:pUqHOXIyP
>>349
 そうですか。ありがとうございます。
だっだら、本当はいけるんでしょうね。
353なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 01:36:03ID:pUqHOXIyP
 きみらの低レベルさには驚いたのだが詳しくは書かない。
 
 
354なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 01:39:20ID:pUqHOXIyP
 おれだけが真のてっぽうだった。

 (上とは、関係ないのだが。)
355なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 01:42:23ID:pUqHOXIyP
 おれが50のじじむさい文筆家
ではなく、
 35の無職男であることに、 を付けてほしい。
356なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 01:44:05ID:pUqHOXIyP
 おれが50のじじむさい文筆家
ではなく、
 35の無職男であることに、 気を付けてほしい。
357なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 01:49:38ID:pUqHOXIyP
 さすが、いやらしい上神谷高校に暮らしていてよかった。
 きみらのことは、全部わかる。

 つーか、  わかってしまった。
 
2009/05/06(水) 02:32:16ID:evPElQtrP
ポータブルAV板の削除整理がほとんど機能していないというか削除人さんの反応が全くないのですが
これはどこかに訴えれば改善されるんでしょうか
2009/05/06(水) 02:38:49ID:Os2FouZT0
長期未処理
それ以外は催促になる

つーか整理板案件なんて処理が入ればラッキーくらいに構えておけ
2009/05/06(水) 02:43:44ID:evPElQtrP
>>359
了解しました。
361なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 04:39:05ID:pUqHOXIyP
これの575から、おもしろい流れ、になった。

 p2.2ch.net総合スレ Part49【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1240389104/575

2009/05/06(水) 11:41:27ID:39bBt0v50
「質問でも雑談でもOKのスレッド 76」@批判要望板
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1239505943/64-65n
から誘導されて来ました。

トリップの桁数を増やす等して、より解読されにくいものにして欲しいと
思ってるのですけど、そういう要望はどこで御願いすると良いのでしょう?
2009/05/06(水) 11:47:50ID:M3gB260P0
■ 板設定変更依頼スレッド11.5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222358216/

このへんじゃね?
364なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 12:11:40ID:pUqHOXIyP
 前は、トリップとか、きょうみあったわ。
 今、時代的にトリップは、解読されちゃってるんですか。
2009/05/06(水) 12:36:28ID:cltPyFgdO
設定でどうにかなる話でもないような。
今より長くすると、今のトリップと互換性がなくなりそうだなぁ。8バイトじゃ駄目なのかな。
2009/05/06(水) 12:38:46ID:JzyUGiHt0
ふしあなさんで十分だろ。
2009/05/06(水) 12:41:02ID:RvWpouyzP?2BP(4842)
>>363
適当な誘導すんなよ
368桶屋
垢版 |
2009/05/06(水) 12:44:15ID:K7NqT+ms0
昔はトリップのためのスレがあったのですけどね。
今だったら、bbs.cgiスレで話すのが良いのかなー

なお、なぜトリップの桁数を増やす必要があるのか説明してくださいね。

bbs.cgi再開発プロジェクト6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1176295715/
369なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 12:45:55ID:pUqHOXIyP
 そうゆう、誘導すると、
たいてい2度と書かなくなる物である。  うん。
2009/05/06(水) 12:49:57ID:uFP3NR/n0
だったら必要性はその程度なので、これで解決

モーマン鯛
371なまえ(男) ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 13:02:54ID:pUqHOXIyP
 あの、今使ってるトリップと言う奴は、
2ちゃんねるの人が、独自開発してるんですか。
372362
垢版 |
2009/05/06(水) 13:07:53ID:39bBt0v50
>>363
既に>>365氏がレスされてる通り、設定変更だけではうまくいかない気がします。

>>364
トリップに使われてるcrypt(3)の総当たり攻撃は、crypt(3)の基となってる
DESへの総当たり攻撃が1990年代末には実証されてるので、既に安全ではない
とは思いますよ(計算機もその頃より速くなったし)。

>>365
既に文字列として何等かの意味を持つトリップを使ってる人達は嫌がる
でしょうね。
例えば、8バイト迄の(トリップの)パスワードは現行互換で、9バイト以上は
新方式にするとかだと共存出来ますが、文字列に拘りを持つ人達は
移行したがらないかも。

>>366
うちみたいにCATVでNATの内側だとIPアドレスを晒しても意味無いかも。
グローバルIPをDHCPで配ってるプロバイダーでも、プロバイダーの都合で
(IPアドレスが)変わる時は変わるし。

>>368
了解しました。

>>371
多分Wikipediaの解説で合ってる筈です。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF)
2009/05/06(水) 13:10:24ID:GyQECzDW0
>>362
難しい事はここではね
トリップの事をもう少し覚えて、初心者の質問板から追って勉強なさってください
2009/05/06(水) 13:32:02ID:GyQECzDW0
あ、相手にしてくれるか分からないですけど
375なまえ(男) ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 13:33:43ID:pUqHOXIyP
 372さんへ、
 はあ、そうなんですか。
 ありがとうございます。

 DESは、だめDESって、NHKの教育でやってた。
 森下千里さんがやってた。
あの人、いい女だな。 はあ、こんな横柄なこと書いたら、
また、どこに居るとも、わからん、名無しに、
わる口、いわれるんだろうな。
 前は、きらいでした。
376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/06(水) 13:37:50ID:WhRuzQjp0
なまえ とか あひる とか ひらがなハンドルの奴はみんな役立たずなのな
2009/05/06(水) 13:38:23ID:9yq83+Zh0
トリップも、今は9文字合わせが数年単位ぐらいにはなってるから。
あと2、3年で下手をすると10文字合わせが1年ぐらいという状況がくるかも。
ただ、桁数としてはあと1桁増やせるぐらいだっけ?

まあ、そうなったらエロイ人がなんか考えるかBEあたりがトリップのかわりに
なるのかも。
元管理人あたりも最近はBE付きだし。
378なまえ(男) ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 13:42:25ID:pUqHOXIyP
>>376
 どうした、少年。
379なまえ(男) ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 13:43:19ID:pUqHOXIyP
>>377
 BEのプロフィールは、偽装できる。
2009/05/06(水) 13:48:44ID:GyQECzDW0
>>376
カタカナはOKかな?
あひtyは大好きだけど、なにか?
2009/05/06(水) 13:50:57ID:atrJmqMQP?PLT(80113)
>>377
元管理人はトリップはもう古いって言ってましたなぁ

>>379
be自体は共有でもしない限り、特定は可能なんじゃね?
2009/05/06(水) 13:51:29ID:9yq83+Zh0
まあ、そうだけどね。
登録日とBEポイントあたりを組み合わせればある程度は使えるかな?
一番簡単なのは、登録者が変えれないランダムな登録者ごとの文字列
やらをプロフに付加してしまえば一番楽かも。
383なまえ(男) ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 14:02:40ID:pUqHOXIyP
>>382
 ああ、それはちょっと考えた。 同じこと考えとる。
2009/05/06(水) 14:03:46ID:GyQECzDW0
みんなBEにしろと!
自己都合だけではなく、みんなの事
と、ね
2009/05/06(水) 14:05:49ID:atrJmqMQP?PLT(80113)
登録者が変えられない登録番号みたいなもんなら現在も分かるから、別にプロフに付加しなくてもいいんじゃね?
いくらプロフ真似しようが、be自体の特定は可能ですがな
2009/05/06(水) 14:10:35ID:GyQECzDW0
>>385
そうだそうだ!!
カッコいいと思ったの2回目
387なまえ(男) ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 14:11:44ID:pUqHOXIyP
>>381
 トリックさん、こんにちは。

 書く。
 その人の、BEプロフィールと同じ日のプロフィールを、
手に入れるために、メールアドレスごと、
 メールアドレスと、パスワードを買ってくる。
 ここで、BEメールをして、お願いするのが、
大変そう。

 その口座が手に入ったら、プロフィールの名前を書きかえる。
 オッケー。いっつドーン。
 でも、実さいには、なまえだけ書きかえれば、十分。
 あほくさ。
 しかし、西村氏になりすますには 10万円かかる。
 ポインツが、たかい。 
2009/05/06(水) 14:17:59ID:atrJmqMQP?PLT(80113)
>>387
言いたい事は登録日が同じbeだったら名前変えれば偽物になれるんじゃね?って事なんでしょ?

beのアカウントごとに基基礎番号が存在するので識別可能だよ。意味通じてるかなぁ?
2009/05/06(水) 14:23:30ID:z6uW+UZa0
>いっつドーン。
ダンだろ
390なまえ(男) ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 14:24:45ID:pUqHOXIyP
 ああ、はい、そうです、それが言いたかった 。
 その、細かく見ればわかる件については、
 あとの文章、見てわかりました。

 しかし、例にもれず横柄くんですなあ。
 それと、なんたら番号が、15個ぐらい有って
 個別に、ワーーリフラレテーール、ことも知ってました。

 でも、そんなところ、ふつう見ない。
2009/05/06(水) 14:26:47ID:WqT++DZP0
>>389
ドンな奴??
392なまえ(男) ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 14:28:31ID:pUqHOXIyP
>>389
 ほんまや。すごい。
 done は、DOの、
     過去分詞だって。
2009/05/06(水) 14:33:28ID:atrJmqMQP?PLT(80113)
oh 坊
普通はそのbeが偽物か本物かなんて気にする人はいないんじゃないかな?
それでも調べたい人は調べりゃ分かるんだしそれでいんじゃ無かろうかと〜
394なまえ(男) ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 14:36:32ID:pUqHOXIyP
>>393
 はい、ぼくは、あんまり気にしません。
 しかし、さっき、ピロリさんを、ニセモノ認定してしまった。
しっぱい、しっぱい 。
2009/05/06(水) 14:36:59ID:EGlFxajWP
基礎番号とかそーゆーの,まったく理解してない人には説明してもムダなような...(^_^;)
2009/05/06(水) 16:38:23ID:MWU5rMSi0
>>なまえ男
もうちょい勉強してきてな
397なまえ(男) ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/06(水) 17:28:05ID:pUqHOXIyP
>>396
 ?。 ポクチン、ポクチン、ポクチンチン。
2009/05/06(水) 17:39:16ID:QposD68C0
>>397
どうしたん?言葉になってないぞぃー

ちゃんと言葉で雑談しましょ。
スレタイも分かるかな、できれば違うところでやってください。
迷惑です
2009/05/06(水) 17:40:11ID:tnNiG6z90?PLT(16325)
なんかよんだかー
2009/05/06(水) 17:41:17ID:QposD68C0
遅いなり〜ww
2009/05/06(水) 17:41:22ID:oVqIJd8c0?PLT(16777)
>>372
>うちみたいにCATVでNATの内側だとIPアドレスを晒しても意味無いかも。
>グローバルIPをDHCPで配ってるプロバイダーでも、プロバイダーの都合で
>(IPアドレスが)変わる時は変わるし。
IP変わればIDも変わるんだから同じことじゃん。
むしろ日付やサーバが変わっても同じなIPの方がいいんじゃない?
402372
垢版 |
2009/05/06(水) 17:50:59ID:39bBt0v50
>>401
NATの内側に2ちゃんねらーが複数居たら、個人識別情報としては
IPアドレスは意味無いです。
2009/05/06(水) 17:52:48ID:NTDJ49mqO
2chで個人を識別することが必要だとは思えないなぁ
2009/05/06(水) 17:54:44ID:oVqIJd8c0?PLT(16777)
>>402
その前に。

私がIDの話と勘違いしていたりする。
トリップなら変わらんねぇ
2009/05/06(水) 17:56:01ID:zyes69bv0
運営板は基地害ばっかだなぁ
2009/05/06(水) 18:11:02ID:EqaY3Sqa0
>>405
ちゃうちゃう、運営板に集まってきちゃうんだよ
NET、NATの話をここで議論して良いと思う?
2009/05/06(水) 18:12:38ID:5OST/13P0
>>405
いや〜それほどでも
2009/05/06(水) 18:18:39ID:NTDJ49mqO
>>405
照れるなぁ
2009/05/06(水) 18:25:28ID:KWnzJsal0
>>405
ばれたか
2009/05/06(水) 18:30:24ID:n1Sv2t1X0
運営板ってどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています