X

質問・雑談スレ289@運用情報板

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
NGNG
 あなたの疑問はこのスレのFAQ(>>2 >>3 >>4 あたり)や、少し上の方にあるかもしれません。
 書込みする際は一度スレを見渡して、場をわきまえた雑談をお願いします。

◆前スレ:質問・雑談スレ288@運用情報板
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239292584/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。

  規制に関しては「あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板」へ。
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
    http://gimpo.2ch.net/qa/
  VIP関係は「VIP運用情報」へ。
    http://find.2ch.net/?STR=VIP%2B%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3&COUNT=ALL&TYPE=TITLE
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板@2ch掲示板」へ。
    http://mamono.2ch.net/tubo/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
    御用の場合はスレッド検索へ
  運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
    http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1090025164/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで - FAQ -
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
    http://volch2.sakura.ne.jp/vol/

◆2ちゃんねるで判らない用語が出てきたら
  2典Plus
  (PC) http://www.media-k.co.jp/jiten/
  (携帯)http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html
2009/05/10(日) 17:01:25ID:GHRd7Mv5P
結局のところ判断するのはここの糞コテじゃなくて正義の★だから
2009/05/10(日) 17:03:03ID:ke/aqD3TP
>>979
負荷がかかってるってことを誰も報告しなかっただけだと

住人さんじゃなかったんですね
失礼しました。

p2なんでスレ一覧はスレ立てするとき以外は
見ることもないので

ただ、今までは落ちなかっただけで
今後、落ちる可能性もあるかもと思って
それが、サーバ以外の問題で落ちるとなると…
2009/05/10(日) 17:03:11ID:sdnQiE+R0?DIA(102226)
>>986
> 鯖監視しながら書き込みしてる人は皆無です。

(´・ω・`)
2009/05/10(日) 17:03:58ID:GHRd7Mv5P
>>986
普通の書き込みなら一々気にしなくても何の問題もねーだろ馬鹿か
事前に示し合わせて同時刻に同時に書き込む行為は普通ではない
2009/05/10(日) 17:04:27ID:tWiqXnU80
>>989
ですよねーw
992あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/10(日) 17:08:59ID:1yujbpW80
>>989
付け忘れてるぞ
彡⌒ ミ
(´・ω・`)
2009/05/10(日) 17:09:22ID:/QX8dhMd0?S★(632721)
次スレ立ってます。

質問・雑談スレ290@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1241939123/
2009/05/10(日) 17:09:45ID:J37CR/0M0
まさかのrootさん登場w
2009/05/10(日) 17:11:46ID:DanVeECjP
>>988
いえ、失礼など何もされてはいませんよ。
憂慮する事も間違いではないと思います。
be板では、スレの乱立等他にも課題は沢山あると自分も思います。
全部一辺には無理にしろ・・
ただ、たかだか数十人にしろ、楽しんでるスレなので
妥協点を探す余地はあってもいいんじゃないかと思い、このスレに参加しました。
>>989
あなたは住人と呼んで良いのかな?rootさんって人を住人って解釈した事は残念ながら・・
2009/05/10(日) 17:12:18ID:sdnQiE+R0?DIA(102226)
でもまあ、ほとんどの人がそういうこと(= システムの負荷というか、
サーバ負荷、というものの自体の存在)を気にしなくてもいい時代になった、
ということは、たぶんきっとおそらく、喜ばしいことなんだろうなあと。

そういえば先日ある方から、
「2ちゃんねるはスムーズに運用されている」
という趣旨のメールをいただいた時は、
ああ、普通の人の感覚はそうなんだなあ、って、なんだか感慨深いものがありました。

>>992
どもです。
でも、スキンヘッドなのかもしれないし。
2009/05/10(日) 17:13:17ID:oNK3hF9D0
実際のところ住人が 重い と感じそれぞれが口にしてることが多々あり
重いから狙った時間に書き込めない書き込み時間が交差する等
負荷が掛かってるのは住人が一番理解してるはずであるのに
一時中止することもなく継続させる鯖が弱いためと無理やり理由をつけて納得させる

これって過負荷じゃなければ何なのでしょうかね
2009/05/10(日) 17:14:02ID:GHRd7Mv5P
>>995
> 妥協点を探す余地はあってもいいんじゃないかと思い

では遊び方を変えてください
2009/05/10(日) 17:14:23ID:5BYpuLO9P?S★(548384)
 ● ●
 (・∀・) 
2009/05/10(日) 17:14:43ID:J37CR/0M0
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況