X



幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NAO ★
垢版 |
2009/05/03(日) 23:44:49ID:???0
なんという事でしょう。いつの間にか幸せサーバースレも3スレ目に入りました。
がんがんいきたいと思います。まだまだ未熟な私が何食わぬ顔で紛れ込んでいたりもしますが、
とても頼りになる方々に支えて頂いているおかげで、何とかやって来れました。
ゆく末は私には想像も付きませんが、今後もきっと頑張っていけると思っています。
きっと、いつか一人立ちしていけることを夢見てます。

# 取り敢えず何時もの(口だけ)を・・・

幸せを実現できるアイデアや技術をお持ちの方を募集します。
私はその人にこのサーバーの一部を提供し、みんなでその人をサポートしていきましょう。

 「 現 実 と 理 想 の 狭 間 は 、 コ ー ド で 埋 め ら れ る 。 
                         世 界 は コ ー ド で 変 え る の だ 」

よろしくお願いします。

前スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239275150/
2009/05/17(日) 19:02:13ID:7nlnq/UH0?PLT(17781)
trickさんへ。。。

listのほうで要望があります。

今は、list.htmlを表示させるとすべてのカテゴリを表示するじゃないですか。
それをカテゴリ別に表示させることは出来ないでしょうか。

BBSメニューのように階層化させるって感じです。
各カテゴリごとに原本ファイルがあって、list.htmlからの原本への追加修正削除は「そのカテゴリ」ごと出来る。
list.txtを生成するときは、そのカテゴリごとの原本を結合し、ひとつのファイルに仕上げる。
(オプションとして今までどおりの表示が出来るとうれしいですけど)

という感じです。携帯からlist修正しようとするとファイルサイズがものすごくて・・・。
2009/05/17(日) 19:27:37ID:1c0ddNRC0
おっとこっちに貼るべきだったな
【管理も】同人サイト・GENOウィルス注意5【閲覧も】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242540064/449
転送量きついらしいし間借りさせてあげられない?
2009/05/17(日) 20:00:40ID:SyoMvbD8O
>>176
うひひ。
2009/05/17(日) 20:04:34ID:AbJ24hwAO
>>176
家に帰ったら確認します

多分、許可すると思うけど、ちょっとまってね
2009/05/17(日) 20:09:51ID:f7TGUV/WP
FTPでこの鯖にもウイルス(ry
180NAO ★
垢版 |
2009/05/17(日) 20:11:22ID:???0
ただいも(ry

確認してきます
2009/05/17(日) 20:18:10ID:SyoMvbD8O
今のうちに…
つ【pukiwiki】
182NAO ★
垢版 |
2009/05/17(日) 20:19:26ID:???0
>>181
wikiインスコですか?
183trick ★
垢版 |
2009/05/17(日) 20:21:27ID:???0?PLT(80113)
>>175
カテゴリごとに表示とか出来なくもないですが、それならhtmlじゃなくてcgiに戻したほうが良いですかねぇ〜
さてどうすべか?
184NAO ★
垢版 |
2009/05/17(日) 20:21:51ID:???0
向こうに話持っていったら、なんか>>.1嫁的なコメントを貰ってどうしたら良いのか分からないけど、
wikiを入れてみれば幸せになるのかなとか妄想してみたり
2009/05/17(日) 20:27:00ID:SyoMvbD8O
>>182
設定書き換えてから一式放り込んで、パーミッションいじる。これだけ♪
186NAO ★
垢版 |
2009/05/17(日) 20:28:51ID:???0
色んなverがあるみたいだけど、どれが一番良いのかすぃら。
2009/05/17(日) 20:29:19ID:1c0ddNRC0
連絡先は多分ここだと思うんだけどね
ttp://be.2ch.net/test/p.php?i=377427124
2009/05/17(日) 20:31:53ID:SyoMvbD8O
スレ見てきたけどWikiじゃないみたい
アカウント作成の流れっすね
189NAO ★
垢版 |
2009/05/17(日) 20:34:35ID:???0
>>188
例の、スクリプト判定スクリプトを設置させて欲しいって話だと思って、
既に新しいアレを考えていたり。
つ【genocide.70.kg】

連絡が掲示板上で取れるまで待機中。
2009/05/17(日) 20:39:07ID:ak+GQc2Q0
じぇのさいど…
2009/05/17(日) 21:15:59ID:tV/xxVUY0
GENO再び
GENO再度
G(ry
2009/05/17(日) 21:47:09ID:bGgovCGhP?2BP(7020)
当方http://geno.2ch.tc/
の管理人です


親切な方からメールを頂いて、やってきました
ありがとうございます


鯖を間借りさして頂けるのなら大変ありがたいのですが、
どのような条件になるのでしょうか
2009/05/17(日) 21:50:11ID:bGgovCGhP?2BP(7020)
すみませんBe間違えました
2009/05/17(日) 21:51:44ID:KYDPoy39P?2BP(22)
間違ってたのはP2IDでした
さーせんww
2009/05/17(日) 21:56:34ID:AbJ24hwAO
携帯からすみません

この鯖は、2ch界隈の利用者に幸せになって貰う
システムやスクリプトを設置して貰える物になってます。

判定スクリプトは何の言語で書かれていて、どれくらいの負荷が出てますかね。
2009/05/17(日) 22:15:21ID:KYDPoy39P?2BP(32)
言語はPHPのみです

負荷はイマイチ分かりませんが
判定に複雑な正規表現等は使ってません


ログは一日で25万行程度でした
2009/05/17(日) 22:27:29ID:AbJ24hwAO
なかなかの(ry

この鯖ではアフィは遠慮して頂きたいと考えているのですが、
その辺りはどうでしょうか。
2009/05/17(日) 22:33:31ID:AbJ24hwAO
私事ですが、先に風呂入ってきます
2009/05/17(日) 22:34:27ID:KYDPoy39P?2BP(32)
お待たせしてすみません
アフィ抜きでも問題ないですが

アフィNGの理由は何でしょうか?


私も風呂入ってきます
2009/05/17(日) 22:36:19ID:GLgGgsOeP?PLT(21072)
>>199
「借り物の鯖で儲けようとはこれ如何に」とゆーことでしょう

転送量はスクリプト本体のページとその他のページを分ければちょっとは減らせるはず♪
2009/05/17(日) 22:42:12ID:7QZTmXG10
つかさ、とりあえず突っ込んでみて問題が出たら抜けばいいじゃん
2009/05/17(日) 23:12:51ID:7nlnq/UH0?PLT(17782)
>>183
更新間隔を考えるとhtmlのほうがいい気がしますが、、、

list.html  (原本list.txt.tmp)
 ├ocn.html  (原本ocn.txt.tmp)
 ├mesh.html  (原本mesh.txt.tmp)
 └dion.html  (原本dion.txt.tmp)

「カテゴリ」用の原本ファイル list.txt.tmp を作ってカテゴリ自体の更新(カテゴリ名の追加修正削除)はlist.txt.tmpからlist.htmlを出力。
で、各カテゴリについて更新のあったocn.txt.tmpからocn.htmlを出力。

というのではだめですか?
原本のファイル名やカテゴリ.htmlのファイル名は扱いやすい名前で結構ですけど。。。

list.txt は list.txt.tmp からカテゴリ情報(各カテゴリの名前や原本ファイル名)取得→(カテゴリ).txt.tmpから各行を取得→結合→list.txt 吐き出しという感じで。
list.txtだけはいずれかの原本ファイルに変更があるたびに出力が必要ですけど。
203NAO ★
垢版 |
2009/05/17(日) 23:14:34ID:???0
>>199
この鯖、お金を出して借りると20万/月ほど掛かるようです。
その鯖を、某鯖屋さんのご好意で使わせていただけるようになってるのが、
このプロジェクトの根っこの所だったりします。

結論から言うと>>200に集約されるわけですが、
私個人の感情からしても、出来れば不安を餌に他人の褌で儲けを取ろうと言うのは、
この鯖では抜きでやっていただけたらありがたいな、と思ったりするわけです。

また、
>転送量死ぬからアフィはっても良いですか?
と言うことでしたので、転送量の点が解決されれば、
アフィは要らなくなると思うんですが、どうでしょうか。
2009/05/17(日) 23:26:25ID:KYDPoy39P?2BP(32)
>>203
そうですね、鯖屋さんの広告も一緒に出しちゃって
みんなで仲良くしようっていう代替案を考えていたんですが、どうやらそういうレベルの話ではないようですね


転送量アフィの話ですが
詳しく書くと
今までの関連投資量が結構な額で、このままの転送量だとどう考えても新しい鯖で運営
しなければいけないのだけれども、流石にこれ以上投資できないから、このアタリで回収しておかなくては…
ということなので、解決したからといってアフィが要らなくなる訳ではないのですが
特別良い環境で運営させて頂けるみたいなのでアフィは控えておきます


>>200
なんとなく分かりやすいようにページ遷移を減らしたかったもんで…
205NAO ★
垢版 |
2009/05/17(日) 23:31:05ID:???0
>>204
その辺は、某鯖屋さんにお話いただくと良いのかもしれませんが、
それはまた別の話ということなので。

という事で、了解しました。依頼のメールを出してきます。
直ぐには発行されないので、もう少し待っててくださいね。
206NAO ★
垢版 |
2009/05/17(日) 23:42:01ID:???0
メール送信完了。

次はこっちの方の連絡網をば。

>>204
以下のアドレスに、私と(ほぼ)確実に連絡が取れるメールを下さい。
2ch_happy_project_managerぐるぐるhappy.70.kg
207NAO ★
垢版 |
2009/05/17(日) 23:42:40ID:???0
訂正
× 私と(ほぼ)確実に連絡が取れるメールを下さい
○ 私と(ほぼ)確実に連絡が取れるメールアドレスでメールを下さい
2009/05/18(月) 00:00:30ID:KYDPoy39P?2BP(32)
遅ればせながら送信しました
今のところデーモンさんからの返事はありません
209NAO ★
垢版 |
2009/05/18(月) 00:03:00ID:???0
うけとったー
210NAO ★
垢版 |
2009/05/18(月) 00:11:06ID:???0
このメアド始めて使うから、設定がおかしかったみたい。
ポート書き換えで、送りなおしてみました。
届いたかしら。
211trick ★
垢版 |
2009/05/18(月) 00:33:08ID:???0?PLT(80113)
>>202
原本は一つにした方がいいかなぁーと思います。
要は携帯でも見れるようにカテゴリーごとに見れればいいんですよね?

http://imo.70.kg/category.html
メニューと各カテゴリーのhtmlを自動生成するようにしてみました。これで携帯でも見れるかなぁーと
てけとーに書いたのでなんか不具合あったら教えて下さいな♪
2009/05/18(月) 00:41:13ID:pVhsbP/4P?2BP(32)
あああああっとこっちに書いた方がいいんですかね

受け取りました
2009/05/18(月) 00:43:50ID:TfW1vBl00?PLT(17782)
>>211
ありがとうございましたー
軽いですっ♪
2009/05/18(月) 00:54:54ID:HJj36b5I0
>>212
メールだけ見てニヤリとしたのは内緒
# コテハンのような呼び名のような何かがあるとありがたいんですが
2009/05/18(月) 01:05:53ID:pVhsbP/4P?2BP(32)
えっと

今のところ保留でお願いします
掲示板上で連絡したほうがいいんですか?
2009/05/18(月) 01:11:49ID:HJj36b5I0
>>215
まあ、公表されると問題があるなら無理にとは言いませんが、
気が向いたらメールのほうになんか送って頂けると幸いです
2009/05/18(月) 01:29:41ID:pVhsbP/4P?2BP(32)
ブラウザで書き込むのがめんどくさいだけです
218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/18(月) 01:52:41ID:Ma7W9uR10
ソコデセンヨウブラウザデスヨ
2009/05/18(月) 01:54:33ID:Izu41S1z0
転送量で死ぬとかコアサーバーは月間転送量150GBだろ
一日4GBも転送があるのかよ嘘くせぇ
220 ◆kusai/ZzDI
垢版 |
2009/05/18(月) 01:56:49ID:Ma7W9uR10
うpろだとかいろんなサービスしてるからじゃないかな?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1B3GGGL_ja___JP220&q=site%3A2ch.tc&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
2009/05/18(月) 02:06:56ID:pVhsbP/4P?2BP(32)
うpろだはもうすぐ移住予定だから大丈夫ですが

先述の通りログが300000行近くになるので、単体で150Gは優に越えると思われます
工夫すればましにはなりますが
2009/05/18(月) 03:07:38ID:HJj36b5I0
ま、ということで、今回はスペース貸しという形からでしたが、
◆XcxlmnqGqU さんには genoさんと名乗って貰って、
後日赤紙を配りたいと思います。

ゆっくり泥沼に浸かって逝ってね。
2009/05/18(月) 03:24:17ID:VsvTXKwtP
中越地震のときを思い出した。
2009/05/18(月) 07:30:28ID:gdaUh8XY0
また一人犠牲者が…
2009/05/18(月) 09:08:36ID:ZxOQaL77O
>>214
(´-`).。oO(きっとおいらもニヤニヤするような人なんだろうなぁ…)
226trick ★
垢版 |
2009/05/18(月) 12:27:47ID:???0?PLT(80113)
しかしまあ感染しちゃったら穴掘って埋まってます的なウイルスだなぁ
怖い怖い
2009/05/18(月) 15:09:28ID:JNyVga3HO
アカウント受け取りました

genoさん、スクリプトの負荷について色々考えなきゃらしいです
という事で、負荷軽減についてみんなで考えましょうか
2009/05/18(月) 19:33:45ID:JNyVga3HO
genoさんにアカウント送りました
今家にいないんで、例のアドレスが分かりませんでした

なので、genoさんの公開されてらっしゃるアドレス宛に送りました
すみません
# 例のbeに書かれてた不具合受付用のアドレスです

いい加減な作業ですみません
2009/05/18(月) 19:35:08ID:JNyVga3HO
受け取ったら、確認よろしくです。
仕様とかは多分、気になる人らでワイワイと
230 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/18(月) 22:51:26ID:RGCvxeRK0
泥沼に…ですか


まあいろいろとありがとうございました
よろしくお願いします

にしてもマァヴさんがどうやってうちのスクリプトの若干手抜き仕様を見抜いたのかきになる…
2009/05/19(火) 00:08:48ID:WnwJ7kYy0
やった、家に帰れた・・・

で、アカウントは届いてるのかしら
2009/05/19(火) 00:10:22ID:WnwJ7kYy0
む、メールが先に入ってた
233NAO ★
垢版 |
2009/05/19(火) 00:21:53ID:???0
さてさて
色々把握したので確認をば。

>そちらでログイン試して頂けますか?
>当方にて試してみたところ認証エラーとなりました

ログインでけました。
とりあえず、indexを差し替えてみました。
http://genocide.70.kg/


>URLキャッシュの話
>ログファイルの容量

この辺は、スレの上で話し合いをしてみましょう。
多分、詳しい話になれば誰かが相談に乗ってくれます。

>ドメインの話
これは、そちらで転送を書く+周知をするで何とかなるのではないかと。

---

技術的な事は、このスレにガンガン書いてもらえればいいと思いますよ。

---

で、この案件に関わりたい人、赤紙配りますのでどうぞ。
# とりあえず、すあまさんは最初に食いついてたんで、勝手に送り付けときますね。
234 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/19(火) 01:04:34ID:QcNyJAVK0?2BP(32)
>>233
ログインできました
サーセンww

早速負荷軽減の話ですが
URLをキャッシュするログファイルってどんくらいのサイズがいいんでしょうかねえ
あまり大きすぎると逆に負荷がかかるかと思うんですが
235NAO ★
垢版 |
2009/05/19(火) 01:19:42ID:???0
考えられる方法は色々あるんでしょうけど

・チェックしたURL
・ソースをチェックした時間
・判定結果
(・判定NGで、尚且つそのURLが呼ばれた回数)

この辺を1 setにしてログとして扱うと良いかも知れないです。
テキストファイルで扱って貰ってもいいですし、
MySQLにチャレンジして貰うのも一つかも知れません。

で、例えば、チェックした時間から1 hr以上経過していたら、再確認しに行くけど、
それ以内なら、呼ばれたらキャッシュから判定を返すといったような感じでもいいかもしれません。
NGランキングなんてのを表示してもいいかもしれないですが、
それを逆手に取った愉快犯が出るかもしれないのは、ある意味では覚悟が必要かも知れないですね。
236NAO ★
垢版 |
2009/05/19(火) 01:21:23ID:???0
んで、こういう形でログとってけば、HDD圧迫したりするような事は
起きないとは思うんですが、どうですかね。

ログが結句な件数になっても、チェックしたソースを保持しなければ、
危なくなる事はないだろうなと、勝手なことを言ってみます。
237 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/19(火) 01:31:00ID:QcNyJAVK0?2BP(32)
ログファイルor sql鯖読み込みにかかる負荷が結構あるんじゃないかなーって思ってます
238NAO ★
垢版 |
2009/05/19(火) 01:38:54ID:???0
余程の件数じゃなきゃ、多分大丈夫だと思います。

# 一日一回、12時間以上再呼び出しがなかった行を削除するとか?
239NAO ★
垢版 |
2009/05/19(火) 01:40:19ID:???0
>>237
スペックに関して
ttp://www.maido3.com/server/a-tiger/
これと殆ど同じ感じ
240trick ★
垢版 |
2009/05/19(火) 01:46:10ID:???0?PLT(80113)
おっと、また泥舟を漕ぎ出した方が・・・

このちぇっかーは例のjsがあるかどうかを判定してるですかな?
難読化こーどが数パターンあるのを見ましたが、変化に対応するためにある程度のパーセント表示ってとこですか。

>>221を読む限り、なるほどキャッシュの負荷はちと問題かもですねぇ
241NAO ★
垢版 |
2009/05/19(火) 01:49:05ID:???0
マァヴさんの忠告に反するなよと突込みが来そうですが、
私はとりあえずやってみてから考えてもいいんじゃないかなとか考えたり。

そういう意味でも、とりあえず現状のスクリプトをそのまま移植してみませんかとか言ってみたかったり。

>>240
trickさんにも、赤紙渡した方が良いですかね。
242trick ★
垢版 |
2009/05/19(火) 01:51:27ID:???0?PLT(80113)
>>241
わたしゃphpできんので見学しときますです。はい
2009/05/19(火) 08:25:49ID:s0xCVqETP?PLT(21072)
こりゃあまたでっかいログで・・・ >ちぇっかー
2009/05/19(火) 08:42:01ID:???P?PLT(21072)
どういう基準でキャッシュに貯めているのか分からないのでどうとも言えないのですけれども、
チェッカーの判定基準を「ドメインごと」にすればいくらかログが小さくなるような予感・・・

# 少なくともサイトのどこかに例のjsがあるようなところは、もうどこを見ても駄目でしょうという理論。
245 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/19(火) 08:44:06ID:QcNyJAVK0?2BP(32)
geocitiesとかはそれが適用できませんね
2009/05/19(火) 08:48:51ID:???P?PLT(21072)
いくらかの例外を置いとけばいけませんかね?

# しかしGeoの古い形式のURLは非常にめんどくさいかもしれない
2009/05/19(火) 12:41:34ID:Wx1bnCA/O
正規表現の出番になるんでしょうか
(´・ω・`)
2009/05/19(火) 12:57:10ID:CC9Ipz5vO
>>247
かもですね
ハッシュ使ってもいけるかもしれませんが
2009/05/19(火) 15:08:01ID:???O
>>247
( ´∀`)
2009/05/19(火) 15:47:29ID:Wx1bnCA/O
すあまさんがアップを始めたようです
2009/05/19(火) 21:16:57ID:???P?DIA(102072)
naoさんnaoさん
ニュース+系の別玄関になればと以前作成した
http://typhon.s2ch.net/index3.html
自分の興味あるネタのニュースを探しやすいって
ひろゆきさんがnewsplusのRLにすぐ掲載してくれました
なぜか今はRLないですがw
連鯖なんで2chゆかりの鯖におけたらなぁって
可能なら鯖垢くらさい
2009/05/19(火) 21:29:39ID:rExRQn0R0
うわ…権限乞食…
2009/05/19(火) 21:53:08ID:Y5kkIJHjP
これはひどい
2009/05/19(火) 21:59:18ID:Y6sobWRdP
幸せサーバーってそういうプロジェクトだっけ?
2009/05/19(火) 22:13:36ID:sUz0N/s30
マァヴ呼んでこの馬鹿アク禁にしてくれ
256マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2009/05/20(水) 05:30:02ID:JCkgNFhgI?PLT(62651)
>241
仕様は空論だし、空論はしょせん空論。
目的は、最良のものを作ること。
ゴールは仕様書の中にはなかったりします。
そして目的は果たせないのかもしれません。

つまるところ、ゴールに向かおうとする姿勢が大切なんだと思います(^_^;)

と、わけのわからない応援(^_^;)
257マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2009/05/20(水) 05:31:02ID:JCkgNFhg0?PLT(62651)
いつの日か最良にたどり着くより、明日が今日よりよくなりますように(^_^;)
258 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/20(水) 05:39:00ID:y5JozT3g0?2BP(32)
マァヴさん
例のサイトの管理人ですけど
やはりユーザーが不安がるでしょうし
何より一旦移動してしまうと元に戻れませんので
うちのドメインに対応して頂けないものでしょうか
259青い鳥
垢版 |
2009/05/20(水) 05:46:07ID:6UhLBIL00
ゴールは実は皆のそばにあった・・・・というオチは止めて置いて、
向かうべきゴールへ向けて、適宜マイルストーンを設定するのが良いと思います。
2009/05/20(水) 07:44:28ID:TIVAZ45zO
# 家に帰れないとやっぱりしんどい ('A`)

>>258
「移転しますた」で、リンク張って、序でにページ転送書くだけで足りると思いますけどね。
キャッシュ増設も、階層を切れば済む話ですし、現行と平行で追加開発に入っても良いでしょうし
2009/05/20(水) 12:20:51ID:CzQcW18Y0
>>258
アフィ野郎氏ね
2009/05/20(水) 15:53:50ID:fYV8o+KK0
乞食サーバーワロタ
2009/05/20(水) 22:25:15ID:BozI8Ax60
>>258
人に費用負担させて人の土俵に乗れないのはスマートじゃないですねー。
費用回収したいなら自己責任で行えばなんの問題もないと思いますよ。
2009/05/21(木) 01:33:44ID:BPZc+fwI0
おまいら親切の押し売りしすぎ
「ほんじゃ、自分のところでお願いしますー」でいいじゃん
265NAO ★
垢版 |
2009/05/21(木) 11:09:10ID:???0
>>251
その鯖は、xreaの鯖か何かですかね。
アカウントの件は、可能だとは思います。
ただ、そのままでも不都合なく動いてる気もしますが。

# アカウントを一つ用意させていただいた場合、どんなメリットが生まれるか、
# 後々、どんな感じユーザーが幸せになれるかなど、
# 何かしらのプレゼンで私を説得してくださると、幸いです。

(´・ω・`)
因みに、この鯖は2chゆかりではなく、マァヴゆかりです。


>>264
>親切の押し売り

なるほど
2009/05/21(木) 11:14:12ID:N9eM2WY6P
マの字(^_^;)の提供でお送りしております><、
2009/05/21(木) 11:58:48ID:g31c8pPRO
>>265
「マァヴ」が名字で、名前は「ゆかり」か…
マァヴは女だったのか!
2009/05/21(木) 12:04:29ID:7jlaXDrVP
藤村ゆかりの宿
2009/05/21(木) 14:49:47ID:IvS9Prn70
ゆーか、ゆーかちゃん
2009/05/22(金) 00:47:02ID:RZssPhDRP
NAOってメンヘラさんでしょ?良くなったの?
271 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/22(金) 00:51:04ID:y4OWhY+IP?2BP(44)
NAOさんってメンヘラさんだったのか
272NAO ★
垢版 |
2009/05/22(金) 00:54:48ID:???0
>>270
一時期ノイローゼ気味だったけど、
今は割り切って生きれてます。
無問題。
273NAO ★
垢版 |
2009/05/22(金) 01:00:12ID:???0
>>271
んで、アカウントの方はどうされます?
用意はさせてもらいましたが、使われていないようでしたので。
一応、どうするのかだけでも聞かせていただけると幸いです。
274 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/22(金) 01:04:36ID:y4OWhY+IP?2BP(44)
そうですね、ドメインを使えないっていうのはちょっと想定外だったので、できれば保留していただけませんでしょうか?

そいうや、ヘッドハンティングって仰ってましたけど何のヘッドハンティングなんですか?
何か良い仕事でももらえるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況