>>183
更新間隔を考えるとhtmlのほうがいい気がしますが、、、

list.html  (原本list.txt.tmp)
 ├ocn.html  (原本ocn.txt.tmp)
 ├mesh.html  (原本mesh.txt.tmp)
 └dion.html  (原本dion.txt.tmp)

「カテゴリ」用の原本ファイル list.txt.tmp を作ってカテゴリ自体の更新(カテゴリ名の追加修正削除)はlist.txt.tmpからlist.htmlを出力。
で、各カテゴリについて更新のあったocn.txt.tmpからocn.htmlを出力。

というのではだめですか?
原本のファイル名やカテゴリ.htmlのファイル名は扱いやすい名前で結構ですけど。。。

list.txt は list.txt.tmp からカテゴリ情報(各カテゴリの名前や原本ファイル名)取得→(カテゴリ).txt.tmpから各行を取得→結合→list.txt 吐き出しという感じで。
list.txtだけはいずれかの原本ファイルに変更があるたびに出力が必要ですけど。