X

幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NAO ★
垢版 |
2009/05/03(日) 23:44:49ID:???0
なんという事でしょう。いつの間にか幸せサーバースレも3スレ目に入りました。
がんがんいきたいと思います。まだまだ未熟な私が何食わぬ顔で紛れ込んでいたりもしますが、
とても頼りになる方々に支えて頂いているおかげで、何とかやって来れました。
ゆく末は私には想像も付きませんが、今後もきっと頑張っていけると思っています。
きっと、いつか一人立ちしていけることを夢見てます。

# 取り敢えず何時もの(口だけ)を・・・

幸せを実現できるアイデアや技術をお持ちの方を募集します。
私はその人にこのサーバーの一部を提供し、みんなでその人をサポートしていきましょう。

 「 現 実 と 理 想 の 狭 間 は 、 コ ー ド で 埋 め ら れ る 。 
                         世 界 は コ ー ド で 変 え る の だ 」

よろしくお願いします。

前スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239275150/
2009/05/19(火) 21:29:39ID:rExRQn0R0
うわ…権限乞食…
2009/05/19(火) 21:53:08ID:Y5kkIJHjP
これはひどい
2009/05/19(火) 21:59:18ID:Y6sobWRdP
幸せサーバーってそういうプロジェクトだっけ?
2009/05/19(火) 22:13:36ID:sUz0N/s30
マァヴ呼んでこの馬鹿アク禁にしてくれ
256マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2009/05/20(水) 05:30:02ID:JCkgNFhgI?PLT(62651)
>241
仕様は空論だし、空論はしょせん空論。
目的は、最良のものを作ること。
ゴールは仕様書の中にはなかったりします。
そして目的は果たせないのかもしれません。

つまるところ、ゴールに向かおうとする姿勢が大切なんだと思います(^_^;)

と、わけのわからない応援(^_^;)
257マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2009/05/20(水) 05:31:02ID:JCkgNFhg0?PLT(62651)
いつの日か最良にたどり着くより、明日が今日よりよくなりますように(^_^;)
258 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/20(水) 05:39:00ID:y5JozT3g0?2BP(32)
マァヴさん
例のサイトの管理人ですけど
やはりユーザーが不安がるでしょうし
何より一旦移動してしまうと元に戻れませんので
うちのドメインに対応して頂けないものでしょうか
259青い鳥
垢版 |
2009/05/20(水) 05:46:07ID:6UhLBIL00
ゴールは実は皆のそばにあった・・・・というオチは止めて置いて、
向かうべきゴールへ向けて、適宜マイルストーンを設定するのが良いと思います。
2009/05/20(水) 07:44:28ID:TIVAZ45zO
# 家に帰れないとやっぱりしんどい ('A`)

>>258
「移転しますた」で、リンク張って、序でにページ転送書くだけで足りると思いますけどね。
キャッシュ増設も、階層を切れば済む話ですし、現行と平行で追加開発に入っても良いでしょうし
2009/05/20(水) 12:20:51ID:CzQcW18Y0
>>258
アフィ野郎氏ね
2009/05/20(水) 15:53:50ID:fYV8o+KK0
乞食サーバーワロタ
2009/05/20(水) 22:25:15ID:BozI8Ax60
>>258
人に費用負担させて人の土俵に乗れないのはスマートじゃないですねー。
費用回収したいなら自己責任で行えばなんの問題もないと思いますよ。
2009/05/21(木) 01:33:44ID:BPZc+fwI0
おまいら親切の押し売りしすぎ
「ほんじゃ、自分のところでお願いしますー」でいいじゃん
265NAO ★
垢版 |
2009/05/21(木) 11:09:10ID:???0
>>251
その鯖は、xreaの鯖か何かですかね。
アカウントの件は、可能だとは思います。
ただ、そのままでも不都合なく動いてる気もしますが。

# アカウントを一つ用意させていただいた場合、どんなメリットが生まれるか、
# 後々、どんな感じユーザーが幸せになれるかなど、
# 何かしらのプレゼンで私を説得してくださると、幸いです。

(´・ω・`)
因みに、この鯖は2chゆかりではなく、マァヴゆかりです。


>>264
>親切の押し売り

なるほど
2009/05/21(木) 11:14:12ID:N9eM2WY6P
マの字(^_^;)の提供でお送りしております><、
2009/05/21(木) 11:58:48ID:g31c8pPRO
>>265
「マァヴ」が名字で、名前は「ゆかり」か…
マァヴは女だったのか!
2009/05/21(木) 12:04:29ID:7jlaXDrVP
藤村ゆかりの宿
2009/05/21(木) 14:49:47ID:IvS9Prn70
ゆーか、ゆーかちゃん
2009/05/22(金) 00:47:02ID:RZssPhDRP
NAOってメンヘラさんでしょ?良くなったの?
271 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/22(金) 00:51:04ID:y4OWhY+IP?2BP(44)
NAOさんってメンヘラさんだったのか
272NAO ★
垢版 |
2009/05/22(金) 00:54:48ID:???0
>>270
一時期ノイローゼ気味だったけど、
今は割り切って生きれてます。
無問題。
273NAO ★
垢版 |
2009/05/22(金) 01:00:12ID:???0
>>271
んで、アカウントの方はどうされます?
用意はさせてもらいましたが、使われていないようでしたので。
一応、どうするのかだけでも聞かせていただけると幸いです。
274 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/22(金) 01:04:36ID:y4OWhY+IP?2BP(44)
そうですね、ドメインを使えないっていうのはちょっと想定外だったので、できれば保留していただけませんでしょうか?

そいうや、ヘッドハンティングって仰ってましたけど何のヘッドハンティングなんですか?
何か良い仕事でももらえるんですか?
275NAO ★
垢版 |
2009/05/22(金) 01:06:08ID:???0
いいえ、泥舟に一緒に乗る乗組員になれるだけです。
276 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/22(金) 01:11:42ID:y4OWhY+IP?2BP(44)
そうですか、、、

まあ良い感じの仕事があれば連絡ください
Pythonならまじめに勉強してます
277NAO ★
垢版 |
2009/05/22(金) 01:20:04ID:???0
Python出来る人は賢いプログラム書けるのに、
Pythonが出来ても金にはならない不思議がこの世には(ry
278 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/22(金) 01:39:42ID:y4OWhY+IP?2BP(44)

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
2009/05/22(金) 01:49:28ID:AmUM5+TS0
逆に考えるんだ。
金になるから有象無象が集まってきて出来る人の比率が下がるのだと。
280 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/22(金) 01:53:37ID:y4OWhY+IP?2BP(44)
そういえばPython使いのブログって概して高品質だよね
2009/05/22(金) 02:03:26ID:1GYEtjUk0?2BP(3434)
「間違って営業かけてごめんねー。元気でねー」と
はっきりしといたほうがいいと思いますよ。
泥舟で泥沼へ突き進みたい方ではなさそうですし。

3e+5行のログ、無害サイトでも100点が出る(当たりは1000点)等々
ぎじつ的にはコードごりごりしてみたい衝動に駆られましたが。
282NAO ★
垢版 |
2009/05/22(金) 02:04:55ID:???0
>>279
なんと

>>280
Python使いが書く他言語は、すっきりと読みやすい感がある気がします。
書き方から来る、考え方に対して影響する何かがあるんでしょうかね。
283NAO ★
垢版 |
2009/05/22(金) 02:09:17ID:???0
>>281
誤判定に関しては、正規表現的な問題だったりするんじゃないかなと思ったり。
こればっかりは、難しい所があるんじゃないですかね。

# まあ、アカウントはその内違う形で再利用の機会が来そうな気がしないでも。
284 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/22(金) 02:17:58ID:y4OWhY+IP?2BP(44)
>>281
誤認定ハ消ソウト思エバ一瞬デ消セマスヨ。
万ガ一亜種ガ出タ時ノコトヲ考エテ、余剰処理ヲ残シテアルンデス。

ゴリゴリ大好キサンナラ、ソースヲ読ミ込マセテ外部JSノURLヲ出力スルヤツクラハイ
285trick ★
垢版 |
2009/05/22(金) 02:39:33ID:???0?PLT(80113)
まあ言いたい事は分かりますよ、パーセンテージにしたのはそのせいでしょうし。
判定にはキーが必要でしょうしねぇ〜

evilやunescape、エンコードされたアドレスを〜なんてやりゃそりゃ引っかかる所もあるでしょう、でもまあ気をつけるきっかけにはなるでしょうや。
長門って書いてすあまさんが釣れるように、でも戦艦だったりする訳で〜
2009/05/22(金) 03:20:53ID:AmUM5+TS0
ブラウザに読み込ませてどこにアクセスしにいくか見るのが一番確実な方法で
どこまでその動作を予測出来るかですね。
一瞬仮想マシンで云々とか考えてしまった。負荷が尋常ではない。
2009/05/22(金) 03:34:56ID:1GYEtjUk0?2BP(3434)
NAOさんやtrickさんのお気持ちと、外部JSのURL吐くのくれよの落差が寂しいような。

>>286
frame, iframe 等も含めて全部たどるのがUAの動作なんですよね。
file_get_contents() しても何か見つけたら再帰的に全部たどらないといけないという。

>>284
use URI;
my $base = 'http://www.example.com';
my @js = grep { m!<script[^/>]+?src=([^\s/>]+?)!i } <DATA>; # multi-line非対応
print join("\n", map { m!src=('|")?([^'"\s>]+)!; URI->new_abs($2, $base); } @js);
__DATA__
<script src=http://example.com/script.js />
dummy
<script src='http://example.net/foo/bar/script.js'>;
<script id="test" src="http://example.org/test.js">
2009/05/22(金) 03:47:41ID:1GYEtjUk0?2BP(3434)
$base = 'http://example.com/deep/deeper/deepest/'; にして
src="../test.js" とかの例を突っ込むのを忘れた気がするけど忘れよう。
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/22(金) 22:49:45ID:CAfrjngk0
◆XcxlmnqGqU
こいつ荒らしか?
2009/05/22(金) 22:53:42ID:ec4cb2NA0
戦時板のひとじゃないの〜?
2009/05/22(金) 23:25:24ID:1GYEtjUk0?2BP(3434)
戦時板のひとではないと思いますよ。
292NAO ★
垢版 |
2009/05/23(土) 00:06:31ID:???0
さてさて、遊びに行くのもいいとして、そろそろこっちの方もしないとですね。

先ずはメールの件を先に・・・
293NAO ★
垢版 |
2009/05/23(土) 00:43:11ID:???0
>>131の件、代理人さんにメールを送ってみました。
どうなりますかね。読んで貰えるといいですけど。

# おっけー貰えたら、削除のレスを埋め埋めですかね。
294NAO ★
垢版 |
2009/05/23(土) 01:12:07ID:???0
代理人さんから返事来たよー。

代理人「だいじょうぶじゃないすかー。」

ということなので、すあまさんのお悩みは全部解決のようです。
(´・ω・`)
2009/05/23(土) 01:28:59ID:qR0mEgBMP
さすが代理人・・・。
この短時間でシンガポールまで連絡を取って(ry
2009/05/23(土) 09:21:24ID:???O
>>294
どうやらまちBBSの透明削除には深い意味はなかったようで(´・ω・`)

では(1)の案に沿ってスクリプト修正ということでー
297trick ★
垢版 |
2009/05/23(土) 10:08:34ID:???P?PLT(80113)
簡単で良かったですね、まあ予想通りな反応でしたが(^_^;)

>>295
この件の笑いどころはそこでしょうね〜
これで「やるときはやるんですよ」とかぬかしたら殴りたい、ああ殴りたい。
298NAO ★
垢版 |
2009/05/23(土) 16:38:23ID:???0
難読化されたjavascriptをデコードしてくれるweb toolって、もうありますかね。
2009/05/23(土) 16:48:15ID:ZlZ/iuSQP
なければ作るまで!
2009/05/23(土) 17:11:51ID:rHIfLjYqP
もっとアントワネット様っぽく!
2009/05/23(土) 17:19:35ID:q7ap3ECb0
ナケレバ〜ツクルマ〜デ〜
2009/05/23(土) 17:41:34ID:qzn2OngZ0
専用のツールとしてはまだ見かけませんね、javaのHowtoサイトくらいですか
ttp://www.broadband-xp.com/hidesource/escape.html
303trick ★
垢版 |
2009/05/23(土) 17:52:01ID:???P?PLT(80113)
http://www.gosu.pl/JsDecoder/

一応ありますが、これは単に読みやすくするツールですね。
今回のevilとかunescapeも〜とか言ったらあるのかしら?
まあ難読化の方法にもよるでしょうしねぇ〜
304trick ★
垢版 |
2009/05/23(土) 17:55:39ID:???P?PLT(80113)
>>302
おおー、unescapeはあるんですねぇ
2009/05/23(土) 18:18:01ID:8QsHVpLd0?2BP(3434)
条件決め打ちなら
$str =~ s/:([0-9a-f][0-9a-f])/pack('H2', $1)/eg; で
済むんですが

JS を解釈する仮想エンジンがもしあったら document.write までしてくれそうな気がします。
2009/05/23(土) 19:19:44ID:IKmiVqg50
なんで仮想?
SpiderMonkeyなりV8なりのラッパー使えばいいでしょ
2009/05/23(土) 20:55:39ID:8QsHVpLd0?2BP(3434)
>>306
すみません。要件が「鯖側でJSを走らせること」じゃないと思ったので
本気で動くものは考えてませんでした。
2009/05/23(土) 21:13:12ID:CPJTvIX00
本気で動かせば同じように動くけどけっこう面倒な気がする。
本物のブラウザが用意しているオブジェクトのダミーをあるていど用意しないと途中で止まるし。
2009/05/23(土) 22:41:55ID:???P?PLT(21072)
javascriptの解釈エンジンを使いまわせたら、なんて妄想。

# >>296の修正の話ですが、おいらが死ぬほど眠たいので週末中には修正するってことでお願いしますだ
# 今やったら確実にヘボミスする自信たっぷりだ♪
2009/05/23(土) 23:35:35ID:???P?PLT(21072)
既にスクリプトは修正したものを用意していたことを思い出したので、差し替えておきました(テヘ
という訳で>>309->done.
2009/05/23(土) 23:36:27ID:NyBpaJwf0
色んなタイプの難読化に対応しようと思うと、ちょっと考えないと難しそうですね。

>>309
人柱に回して貰う、まで読んだ

修正はいつでもおっけーです
ゆっくしりていってください
2009/05/23(土) 23:37:13ID:NyBpaJwf0
どうやら、私もリロードが足りなかったようです
(´・ω・`)
2009/05/23(土) 23:41:38ID:+o1h6lG4P
足りないのはリロードだけかー?
2009/05/23(土) 23:54:37ID:NyBpaJwf0
>>313
私にはスキルが、貴方は愛情が足りなかったんですね、分かります。
2009/05/23(土) 23:56:23ID:???P?PLT(21072)
がーん。なんかゾンビになってるー >perl
killできねーぞー
2009/05/23(土) 23:59:25ID:M5w2QNmnP?PLT(21072)
ふぅ、無理やりkill -9でかんりょ。
2009/05/24(日) 00:02:24ID:NyBpaJwf0
乙です。
2009/05/24(日) 00:04:33ID:M5w2QNmnP?PLT(21072)
調子に乗って複数呼び出したのが敗因です、多分
319 ◆XcxlmnqGqU
垢版 |
2009/05/24(日) 00:06:39ID:JPOuAx+1P?2BP(44)
作ってもらった後で申し訳ないんですが、
>>287さん、ウチのはperlじゃないんすよ、、、
あと用途が用途なのでマルチラインにも対応しないといけません
2009/05/24(日) 00:12:19ID:???P?PLT(21072)
よし、これでもうこういうことはなくなるはず、な修正かんりょ。
2009/05/24(日) 00:14:17ID:40jTz7ML0
次は、規制支援ツールもやらないとですね。
# 後必要な部分は、正規表現リストとの比較と、書き込み支援のところ?
322 [´・ω・`] 99.25.145.122.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2009/05/24(日) 02:15:05ID:RsXmfO/90
youenetの下位プロバはばらばらに対応完了メール来るから
きた奴は随時解除してほしいわ
323trick ★
垢版 |
2009/05/24(日) 02:16:40ID:???0?PLT(80113)
すあまさんが頑張る中、おいらはなぜか別のものを作って遊んでいたりする・・・w
2009/05/24(日) 02:39:08ID:suQ3xwKS0
そしておいらはくたくたになりながらただいま帰宅。
明日も出勤だぜぇ!
2009/05/24(日) 02:54:37ID:lHpY+fYwO
ちょ・・・
無理しすぎて倒れないで下さいよ?
(´・ω・`)
326trick ★
垢版 |
2009/05/24(日) 03:26:14ID:???0?PLT(80113)
>>324
わお、書き込む前に寝て下さい;体壊したら何にもならんですよ〜

とあるスレで欲しい人がいたようなのでてけとーに作ってみた。誰かvistaで動作テストしてみてちょ♪

find checker
http://snowslide.s201.xrea.com/gadget/

うまくいったら貼っとこうー
2009/05/24(日) 05:29:51ID:ZTUwPUozP
>>326
ログインしてくだしあ
て出たまんまなんだがどうしろとw
あんインスコしてIEでログインしてからインスコしなおしても変わらず。
2009/05/24(日) 05:39:36ID:uv592FT50?PLT(33335)
>>326
やってみた
「ログインしてください」→プニルでログイン→「新着4件」→答えた→「アンケートなし」
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
find.htmlの//更新時間(単位:秒)のとこを変えれば間隔を変えられるのかな
329trick ★
垢版 |
2009/05/24(日) 09:52:29ID:???P?PLT(80113)
あ、ごめんね適当な説明で;

ログインして下さいならそこクリックすれば、ブラウザ立ち上がるはず〜
でもこれ標準のブラウザIE系じゃないと意味ないか;

何もしなくても5分に一度チェックするはずだけど、
タイトルのfind checkerをクリックすれば手動でもチェックする〜。

いけそうなら貼ろう♪

>>327
むむ?なんでじゃろ?

>>328
(∩・∀・)∩ばんじゃーい
大体そんな感じ
2009/05/24(日) 23:07:54ID:???P?PLT(21072)
なんかスクリプトを修正したら、名前欄の◆と文字の間が広くなってる気がする・・・
明日修正しようっと。
2009/05/24(日) 23:15:44ID:vXOR2ekEP
つコッソリアンケートチェッカー
2009/05/24(日) 23:41:32ID:Mm2dKPeV0
さてさて、>>321もちょっとがんばってみよう。
書き込み支援は、どうすれば良いのかな。
2009/05/24(日) 23:44:57ID:Mm2dKPeV0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1241361889/
このスレの場合

<form method=POST action="../test/bbs.cgi?guid=ON">
 <input type=submit value="書き込む" name=submit>
  名前: <input name=FROM size=19>
  E-mail<font size=1> (省略可) </font>: <input name=mail size=19>
 <br>
 <textarea rows=5 cols=70 wrap=off name=MESSAGE></textarea>
 <input type=hidden name=bbs value=operate>
 <input type=hidden name=key value=1241361889>
 <input type=hidden name=time value=1104688508>
</form>
2009/05/24(日) 23:47:11ID:Mm2dKPeV0
<input type=hidden name=time value=1104688508>

これは多分書き込み時の時間だと思うんだけど、
どうやって計算してるんだろう。
2009/05/24(日) 23:54:17ID:Mm2dKPeV0
これは固定値なのかな。
2009/05/24(日) 23:54:22ID:kC6EhbSa0?PLT(17782)
>>334
現在時刻から取得しているだけだと思うよ。
現在の時刻を整数値で取得する関数なかったっけ?
2009/05/24(日) 23:55:49ID:kC6EhbSa0?PLT(17782)
time() かな?
2009/05/25(月) 00:00:50ID:hebvSSOe0
<form method=POST action="http://[鯖名].2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON">
 <input type=hidden name=subject value="">
 <input TYPE=hidden NAME=FROM value="名前欄">
 <input TYPE=hidden NAME=mail value="メール欄">
 <input type=hidden name=MESSAGE value="本文">
 <input type=hidden name=bbs value=板名>
 <input type=hidden name=time value=投稿時間>
 <input type=hidden name=key value=スレッドキー>
 <input type=hidden name="tepo" value="don">     ・・・まほうのじゅもん
 <br>
 <input type=submit value="上記全てを承諾して書き込む" name="submit">
 <br>
</form>

これが形式かな
2009/05/25(月) 00:02:10ID:hebvSSOe0
>>336
1104688508を計算すると
2005.01.03 02:55:08
になるんですよね。
2009/05/25(月) 00:04:03ID:TQhgDiuc0?2BP(3434)
元々は意味がある値だったんですが
ttp://age.s22.xrea.com/talk2ch/#post

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1242826688/ 質雑
<input type=hidden name=time value=1104688508> ←おなじ

2005-01-03 02:55:08 +0900 で固定なのかも。
341trick ★
垢版 |
2009/05/25(月) 00:04:43ID:???0?PLT(80113)
それって書き込みフォームが生成された時刻だったんじゃなかたけ?
でも今は固定で1104688508だったようなー
2009/05/25(月) 00:06:31ID:hebvSSOe0
なるほろ
2009/05/25(月) 00:06:50ID:ZUKY+fgS0?PLT(17782)
>>338
tepodonはCookieに含まれていなかったときにクッキー認証でこれつけて投稿しなおせってものです。
言い換えれば、Cookieにtepo=donが必要です。
あとPONとHAPもCookieに必要です。

>>340-341
そうなんだ。気にせず大切にしてた。
2009/05/25(月) 00:08:31ID:hebvSSOe0
ちょくでいくとリファラで蹴られる、と。
2009/05/25(月) 00:11:50ID:ZUKY+fgS0?PLT(17782)
>>
HAPはいらないみたい。
PONだけだね。リモートホスト名。
346trick ★
垢版 |
2009/05/25(月) 00:16:09ID:???0?PLT(80113)
>>331
なんかそれのgadget版が欲しいという人がいたので、暇つぶしに作るにはちょうどいいとおもてー
使ってみると意外と便利だった今日30森位増えちゃった、意外とコソアンって利用してる人いるよねぇ

>>344
そそっ
2009/05/25(月) 00:17:50ID:hebvSSOe0
さて、どうやって正当法でいかせよう。
2009/05/25(月) 00:18:23ID:ZUKY+fgS0?PLT(17782)
リファラは http://qb5.2ch.net/sec2chd/ 固定でいいと思いますよ。
2009/05/25(月) 00:19:07ID:syBubjSA0
詳しい資料はmonazilaにあるかと。
2009/05/25(月) 00:20:12ID:syBubjSA0
http://www.monazilla.org/index.php?e=199
これですね。
参考になるかどうかは分かりませんが、置いておきます。
2009/05/25(月) 00:20:52ID:ZUKY+fgS0?PLT(17782)
なんか保険のCMみたいだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況