なんという事でしょう。いつの間にか幸せサーバースレも3スレ目に入りました。
がんがんいきたいと思います。まだまだ未熟な私が何食わぬ顔で紛れ込んでいたりもしますが、
とても頼りになる方々に支えて頂いているおかげで、何とかやって来れました。
ゆく末は私には想像も付きませんが、今後もきっと頑張っていけると思っています。
きっと、いつか一人立ちしていけることを夢見てます。
# 取り敢えず何時もの(口だけ)を・・・
幸せを実現できるアイデアや技術をお持ちの方を募集します。
私はその人にこのサーバーの一部を提供し、みんなでその人をサポートしていきましょう。
「 現 実 と 理 想 の 狭 間 は 、 コ ー ド で 埋 め ら れ る 。
世 界 は コ ー ド で 変 え る の だ 」
よろしくお願いします。
前スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239275150/
探検
幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NAO ★
2009/05/03(日) 23:44:49ID:???0 imoから投稿する、ユーザ側から投稿のサポートをする。
いずれにせよ、ぱけもんの許可が必要になりそうですね。
当面はコピペ機能が妥当じゃないかなぁと思う、夕日に沈む街角で。もう家だけど。
>>383
讃岐は
>携帯はリファラ関係ない
ですね。
PCからの投稿はリファラではじかれます。
いずれにせよ、ぱけもんの許可が必要になりそうですね。
当面はコピペ機能が妥当じゃないかなぁと思う、夕日に沈む街角で。もう家だけど。
>>383
讃岐は
>携帯はリファラ関係ない
ですね。
PCからの投稿はリファラではじかれます。
>>385
あれ?違いますか?
ここから-------------------------------------------------------------------------------------------------
ERROR:ブラウザ変ですよん。(referer1)http://s.s2ch.net/test/-/qb5.2ch.net/operate/1242589881/w
ホストp3223-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
名前: p3223-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(220.97.28.223)
E-mail: sage
内容:
test2
--------------------------------------------------------------------------------
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ここまで-------------------------------------------------------------------------------------------------
IPはどうでもいいので意図的に消していません。
ちなみにクッキーの確認の時で同意を押したときはなぜかかけました。
あれ?違いますか?
ここから-------------------------------------------------------------------------------------------------
ERROR:ブラウザ変ですよん。(referer1)http://s.s2ch.net/test/-/qb5.2ch.net/operate/1242589881/w
ホストp3223-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
名前: p3223-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(220.97.28.223)
E-mail: sage
内容:
test2
--------------------------------------------------------------------------------
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ここまで-------------------------------------------------------------------------------------------------
IPはどうでもいいので意図的に消していません。
ちなみにクッキーの確認の時で同意を押したときはなぜかかけました。
>>382
あぶー><
あぶー><
bbs.cgi 見てみました。>>386
s2ch.net の件はかんちがいだったみたい。ごめんなさい。
s2ch.net の件はかんちがいだったみたい。ごめんなさい。
やっぱりだめっすね。
Cookieの確認で、「同意して書き込む」だと投稿されるんですが、
以降の「書き込む」だと>>386が出ます。
んで、IEのCookieを消して、投稿するとCookieの確認が出て書き込める、次からは×という感じです。
Cookieの確認で、「同意して書き込む」だと投稿されるんですが、
以降の「書き込む」だと>>386が出ます。
んで、IEのCookieを消して、投稿するとCookieの確認が出て書き込める、次からは×という感じです。
>>388
いえいえ。
で、Cookieの確認の時はリファラでけられないんですがそれはOKって感じですか?
まぁCookieの確認っていうクッションあるから気にする必要はないかもですけど。
(あれ?前にも聞いたことある気がする・・・)
いえいえ。
で、Cookieの確認の時はリファラでけられないんですがそれはOKって感じですか?
まぁCookieの確認っていうクッションあるから気にする必要はないかもですけど。
(あれ?前にも聞いたことある気がする・・・)
少し、知る限り、および、bbs.cgiを読んでみた限りで歴史的なことを話しておくと
(既にスレ違いっぽいですが)、
リファラのチェックに限らないですが
こうした、規制系のさまざまな仕掛けについては、
荒らされる度にさまざまな人がさまざまな大小の仕掛けを実装し、
bbs.cgiに組み入れていった、という背景があります。
今の2ちゃんねるの実装が、ベストなものなのかどうかは私にはよくわかりませんが、
少なくとも10年近く揉まれた上で、現在も存続している(あるいはなくなった)
さまざまな仕掛けが、さまざまな方の努力によって作り上げられていった、
ということだけは事実のようです。
(既にスレ違いっぽいですが)、
リファラのチェックに限らないですが
こうした、規制系のさまざまな仕掛けについては、
荒らされる度にさまざまな人がさまざまな大小の仕掛けを実装し、
bbs.cgiに組み入れていった、という背景があります。
今の2ちゃんねるの実装が、ベストなものなのかどうかは私にはよくわかりませんが、
少なくとも10年近く揉まれた上で、現在も存続している(あるいはなくなった)
さまざまな仕掛けが、さまざまな方の努力によって作り上げられていった、
ということだけは事実のようです。
>>384
おおー
>讃岐は
>>携帯はリファラ関係ない
>ですね。
>PCからの投稿はリファラではじかれます。
そっかそっか、なるへそー
でもスルー可能ならしてもらうってのも有りかもですね、だめなら携帯に送って書き込み支援とかw
意外と有りかもしれない。
おおー
>讃岐は
>>携帯はリファラ関係ない
>ですね。
>PCからの投稿はリファラではじかれます。
そっかそっか、なるへそー
でもスルー可能ならしてもらうってのも有りかもですね、だめなら携帯に送って書き込み支援とかw
意外と有りかもしれない。
>>392
なんていうか、感慨深いですね〜
これからもいろんな仕掛けが登場して、荒らしのみならず一般利用者(専ブラetc...)も惑わしてほしいですね。。。
>>393
虫ですか。まぁ荒らしに利用されることはないから問題ないかもですね。
>>394
>意外と有りかもしれない。
携帯に送って?いやつらいよそれは(笑)。ログによっては行数制限のため2回以上のレスにまたぐことも。
というかそれなら讃岐でなくても>>380の(2)でクッション使って書いたほうがいい気がします。
でも>>365な理由でまずコピペ機能があったほうがいいと思う。
規制されていて・・・と言う人もいると思うのよね。
ユーザにPOSTさせるのみだと、そういう規制にかかっている場合も考慮しなきゃいけないし。
なんていうか、感慨深いですね〜
これからもいろんな仕掛けが登場して、荒らしのみならず一般利用者(専ブラetc...)も惑わしてほしいですね。。。
>>393
虫ですか。まぁ荒らしに利用されることはないから問題ないかもですね。
>>394
>意外と有りかもしれない。
携帯に送って?いやつらいよそれは(笑)。ログによっては行数制限のため2回以上のレスにまたぐことも。
というかそれなら讃岐でなくても>>380の(2)でクッション使って書いたほうがいい気がします。
でも>>365な理由でまずコピペ機能があったほうがいいと思う。
規制されていて・・・と言う人もいると思うのよね。
ユーザにPOSTさせるのみだと、そういう規制にかかっている場合も考慮しなきゃいけないし。
>>395
マジレスされると思わんかった、、、すまんです(;゚∀゚)y─┛~~
>規制されていて・・・と言う人もいると思うのよね。
>ユーザにPOSTさせるのみだと、そういう規制にかかっている場合も考慮しなきゃいけないし。
それこそ
>4)クリップボードにコピーする機能を提供する
でいいんでしょうなぁ、さてどうするべきか?
マジレスされると思わんかった、、、すまんです(;゚∀゚)y─┛~~
>規制されていて・・・と言う人もいると思うのよね。
>ユーザにPOSTさせるのみだと、そういう規制にかかっている場合も考慮しなきゃいけないし。
それこそ
>4)クリップボードにコピーする機能を提供する
でいいんでしょうなぁ、さてどうするべきか?
反省されるとは思わなかった。(でもAAがふてぶt(ry
というか別に、限定する必要もないような。。。
使い方なんてユーザの数だけあるわけですし。
出来ることから仕込んでいくのがよろしいかと。
(あれ?またネタに混じれ酢?)
というか別に、限定する必要もないような。。。
使い方なんてユーザの数だけあるわけですし。
出来ることから仕込んでいくのがよろしいかと。
(あれ?またネタに混じれ酢?)
( ̄ー ̄)y─┛~~ニヤリ
いえ、まあそうでしょうな、ユーザが使いたい使い方を提供できれば幸せになれると♪
いえ、まあそうでしょうな、ユーザが使いたい使い方を提供できれば幸せになれると♪
書き込みをサポートするかどうかは、ちと考えた方がよさげな予感。
その他のことは、「よし、やっちまえ」
まあやるのは(おそらく)NAOさんなんですけどw
その他のことは、「よし、やっちまえ」
まあやるのは(おそらく)NAOさんなんですけどw
>>400
うまくいってなかったので修正した
それとsubject.txtがすんごいことになる不具合を発見(というかそんなまちBBSの仕様を知らなかった)ので修正
こんなのしらねーよw
1240562932.stop,(1)
うまくいってなかったので修正した
それとsubject.txtがすんごいことになる不具合を発見(というかそんなまちBBSの仕様を知らなかった)ので修正
こんなのしらねーよw
1240562932.stop,(1)
なんかいまいち微妙だと思ったのでさらに修正 >Happy-GetDat for Machi-BBS v0.07.090527
コピペサポートのボタン実装、ブラウザの種類によって動いたり動かなかったり。
IEでも、レベルを低くしないと動かないとかになると、あまり恩恵が受けられないですね。
JavaScriptで書こうと思ってるんですが、なかなか難しいですね。
IEでも、レベルを低くしないと動かないとかになると、あまり恩恵が受けられないですね。
JavaScriptで書こうと思ってるんですが、なかなか難しいですね。
<textare>に入れちゃった方がよさげかなかな。
携帯さんにはQR吐き出してあげるとかとか?
経験上、JavaScriptはなるべく避けた方が吉かなかな。。。
携帯さんにはQR吐き出してあげるとかとか?
経験上、JavaScriptはなるべく避けた方が吉かなかな。。。
2009/05/27(水) 00:53:46ID:92QzlC450
アレなテキスト専用フィールドですね、わかります
2009/05/27(水) 03:28:43ID:Yu9/I8D30
女子小学生で悩んでいると聞いて(ry
女子小学生でも使える使いやすさをって事で♪
でもなんか本当に使ってたらそれはそれでヤダな…
でもなんか本当に使ってたらそれはそれでヤダな…
こうなごがどうかしましたか?
2009/05/27(水) 20:44:21ID:3lY1e9BbP
焼き●(ry
trick さんゑ
アカウントの追加って、もうこちらで出来るんでしたっけ?
もしまだ出来ないようでしたら追加のアカウント情報をメールで送っておきました。
お手数ですが追加お願いします。
アカウントの追加って、もうこちらで出来るんでしたっけ?
もしまだ出来ないようでしたら追加のアカウント情報をメールで送っておきました。
お手数ですが追加お願いします。
brigittaさんでも出来ますよ〜
やり方をメールで送ります。しばしお待ちを
やり方をメールで送ります。しばしお待ちを
送ってみましたー、新人さん追加ですか?
がんばってくださいー
パスの仕組み作ってくれたすあまさんとNAOさんに感謝感謝♪
がんばってくださいー
パスの仕組み作ってくれたすあまさんとNAOさんに感謝感謝♪
このmachibbs.comって昔から使ってる奴じゃなかったけ?
machi.toの方がダメみたいー
machi.toの方がダメみたいー
2009/05/29(金) 01:55:25ID:I+bRvph+0
またピロシキがドメイン更新するの忘れたんじゃないか?
いやー私も町Bあまりくあしくないのですが、、、>>421なんか数年前も同じような事があったような・・・
424 ◆XcxlmnqGqU
2009/05/29(金) 02:22:57ID:26d7KK8I0 やっちまったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>424
どうされました?
どうされました?
426NAO ★
2009/05/29(金) 03:29:06ID:???0 まだまだ手抜きですけど、どうですかね。
ttp://imo.70.kg/imocut/
jsは、実装を回避してます。
ttp://imo.70.kg/imocut/
jsは、実装を回避してます。
>>418-419
とりあえずドメインが変わったのかDNSがおかしいのか、
ドメインの更新するのを忘れているのか分からないので、とりあえず
machi.toにアクセスできない->machibbs.comに逝ってみよう♪という仕様にしてみますた
Happy-GetSubject for Machi-BBS v0.10.090529
#0.10.090529 machi.toでアクセスできないとき、machibbs.comでアクセスしてみるように
Happy-GetDat for Machi-BBS v0.08.090529
#0.08.090529 machi.toに繋がらないときはmachibbs.comへ
# もしもmachibbs.comにドメイン変えたのが本当だった場合、
# スクリプトを修正しないといけないので、かなり適当な対応だったり
とりあえずドメインが変わったのかDNSがおかしいのか、
ドメインの更新するのを忘れているのか分からないので、とりあえず
machi.toにアクセスできない->machibbs.comに逝ってみよう♪という仕様にしてみますた
Happy-GetSubject for Machi-BBS v0.10.090529
#0.10.090529 machi.toでアクセスできないとき、machibbs.comでアクセスしてみるように
Happy-GetDat for Machi-BBS v0.08.090529
#0.08.090529 machi.toに繋がらないときはmachibbs.comへ
# もしもmachibbs.comにドメイン変えたのが本当だった場合、
# スクリプトを修正しないといけないので、かなり適当な対応だったり
おっつーでっす。
げいいんはなんでしょなぁ〜
4年前は更新忘れでしたが…
げいいんはなんでしょなぁ〜
4年前は更新忘れでしたが…
むう。何をどう変更してるのやら。
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi/osaka/1242980969/251
> 251 名前: 大阪管理人 投稿日: 2009/05/29(金) 06:55:20 ID:nmWUp97E [ ]
>
> ご迷惑をおかけしております。
> 昨日18時近くにMLで問い合わせ、地方1さんよりDNS変更作業のため、と
> いう連絡がありました。その後連絡がないので進行状況はわからない状態です。
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.cgi/osaka/1242980969/251
> 251 名前: 大阪管理人 投稿日: 2009/05/29(金) 06:55:20 ID:nmWUp97E [ ]
>
> ご迷惑をおかけしております。
> 昨日18時近くにMLで問い合わせ、地方1さんよりDNS変更作業のため、と
> いう連絡がありました。その後連絡がないので進行状況はわからない状態です。
めもがき。
my $url;
if($bbs eq 'okinawa'){
$url="http://www.machibbs.com/$bbs/subject.txt";
}else{
$url="http://$svrname.machibbs.com/$bbs/subject.txt";
}
my $url;
if($bbs eq 'okinawa'){
$url="http://www.machibbs.com/bbs/offlaw.cgi/$bbs/$thkey/";
}else{
$url="http://$svrname.machibbs.com/bbs/offlaw.cgi/$bbs/$thkey/";
}
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239523259/757と自分で試した結果を受けて。
my $url;
if($bbs eq 'okinawa'){
$url="http://www.machibbs.com/$bbs/subject.txt";
}else{
$url="http://$svrname.machibbs.com/$bbs/subject.txt";
}
my $url;
if($bbs eq 'okinawa'){
$url="http://www.machibbs.com/bbs/offlaw.cgi/$bbs/$thkey/";
}else{
$url="http://$svrname.machibbs.com/bbs/offlaw.cgi/$bbs/$thkey/";
}
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239523259/757と自分で試した結果を受けて。
431なまえ
2009/05/29(金) 09:58:54ID:kzoVyB3xPよ
ち ゃ ん し
お に い
まちBBS、P2で見れるようにしてくれて、ありがとうございます。
なまえ(男)
432なまえ
2009/05/29(金) 10:00:26ID:kzoVyB3xP 下げなくて、ごめんなさい。
おおー、その内元に戻るですかねぇ
あとlistのアカウント管理なんですが
追加する際にアカウント名のリスト見れるようにしたほうが便利かもですねぇ〜
あとlistのアカウント管理なんですが
追加する際にアカウント名のリスト見れるようにしたほうが便利かもですねぇ〜
>>433
今晩にでも改造しておきます
今晩にでも改造しておきます
どもども、名前だけでいいと思いますー
すんませんおいら出張中でしてなんもさわれませんです;夜には戻りますが♪
使い方はbrigittaさんにメールで連絡しましたので
実験も兼ねて追加してもらいましょ〜
すんませんおいら出張中でしてなんもさわれませんです;夜には戻りますが♪
使い方はbrigittaさんにメールで連絡しましたので
実験も兼ねて追加してもらいましょ〜
ありがとうですー
携帯からメール確認しようと思ったらPW分からなくて断念しました。
ので帰宅次第見ます。
携帯からメール確認しようと思ったらPW分からなくて断念しました。
ので帰宅次第見ます。
正規表現リストのメンテ用のスレってあったほうがいいと思いますか?
今はp2proxyのスレでやっているんですが、出来る限り対応していく方針で行くと専用スレがあったほうがいいかなって・・・。
で、立てるとしたらどこが適当な板かしら?
今はp2proxyのスレでやっているんですが、出来る限り対応していく方針で行くと専用スレがあったほうがいいかなって・・・。
で、立てるとしたらどこが適当な板かしら?
あっ・・・その前に。
trickさん、すあまさん、NAOさん、ありがとうございました♪
無事完了ですー
trickさん、すあまさん、NAOさん、ありがとうございました♪
無事完了ですー
そういえば、パスワードを変えるものもほしいです・・・
誰のって言うと自分の・・・
長すぎて携帯から修正できない・・・
誰のって言うと自分の・・・
長すぎて携帯から修正できない・・・
おおよかた、そんで早めに帰れたー
専用スレかぁ、分類的にどこになるのかしら?
>>439
あはは、やっぱり長いですかw
そんな頻繁に変えないでしょうから、手動でいいのでは?
分かりやすい別のアカウント名と新パスで一つアカウント追加して下さい、私が手動でbrigittaさんの呪文の所直しまーす。
専用スレかぁ、分類的にどこになるのかしら?
>>439
あはは、やっぱり長いですかw
そんな頻繁に変えないでしょうから、手動でいいのでは?
分かりやすい別のアカウント名と新パスで一つアカウント追加して下さい、私が手動でbrigittaさんの呪文の所直しまーす。
>>430
三項演算子を使いたくなる瞬間だ♪
my $url =
$bbs eq 'okinawa'
? "http://www.machibbs.com/$bbs/subject.txt"
: "http://$svrname.machibbs.com/$bbs/subject.txt"
;
三項演算子を使いたくなる瞬間だ♪
my $url =
$bbs eq 'okinawa'
? "http://www.machibbs.com/$bbs/subject.txt"
: "http://$svrname.machibbs.com/$bbs/subject.txt"
;
2009/05/29(金) 18:58:55ID:bTA27zNCP
検索したら見つかったんだけどなんだろこれ
http://livedoorauto.seesaa.net/
http://livedoorauto.seesaa.net/
なんかmachi.to直って来た様子?うちではmachi.toから取得できましたー
>>427ならそのままで良いんでしょうね、すあまさんお手数おかけしました<(_ _)>
>>427ならそのままで良いんでしょうね、すあまさんお手数おかけしました<(_ _)>
>>445
新パスをbrigittaさんの方に変更しときましたー使えるはずー
新パスをbrigittaさんの方に変更しときましたー使えるはずー
>>437
規制議論に第三部隊
規制議論に第三部隊
>>447
正義に立てちゃって怒られないですか?こあいひとたちに><
正義に立てちゃって怒られないですか?こあいひとたちに><
2009/05/29(金) 20:16:13ID:/A/kyYNj0
logcounterを運金なんだったね。
さてどっちがいいかしら?
正義は雑魚さんの承諾を得ました!!
さてどっちがいいかしら?
正義は雑魚さんの承諾を得ました!!
454NAO ★
2009/05/29(金) 21:10:31ID:???0 新設部隊「芋」を考えていたり。
# 例のプログラムの方は、頑張って2ch/pinkの芋ログ判断を増設しなきゃですけど。
# きっと、すあまさん辺りが結果と正規表現リストとの比較スクリプトを書いてくれると期待して(ry
とか考えると、規制議論がいいんじゃないかなとか思ったり。
# 例のプログラムの方は、頑張って2ch/pinkの芋ログ判断を増設しなきゃですけど。
# きっと、すあまさん辺りが結果と正規表現リストとの比較スクリプトを書いてくれると期待して(ry
とか考えると、規制議論がいいんじゃないかなとか思ったり。
2009/05/29(金) 21:24:46ID:8gRy+FvzP
隊長はbrigitta?
457NAO ★
2009/05/29(金) 21:34:57ID:???0 で、2ch/pinkの判断はどうやって実装しよう。
# 人によって、報告形式が微妙に違うのね。
>>455
隊長って表現で良いのか良くわかんないですけど、
私の脳みその中では、「芋」の責任者はbrigittaさんに任せたい幹事
# 責任者が一人しかいないとか、そういう限定は特に考えてないですけど
# 人によって、報告形式が微妙に違うのね。
>>455
隊長って表現で良いのか良くわかんないですけど、
私の脳みその中では、「芋」の責任者はbrigittaさんに任せたい幹事
# 責任者が一人しかいないとか、そういう限定は特に考えてないですけど
458NAO ★
2009/05/29(金) 21:41:57ID:???0 配列を作ってpreg_matchで判断して配列を精製
→その後再処理
でやってみよう
→その後再処理
でやってみよう
ふむふむ、ふとなんでだろーとおもたもんで;
お疲れ様ですー
お疲れ様ですー
こんなのでどうですか?
--------------------------------------------------------------------------
芋ほりまとめで使用する正規表現リストの管理・保守を行うためのスレッドです。
規制議論板・荒らし報告スレで番犬さんの芋ほりログのまとめを行う際に利用されるちょっと大切なリストです。
現在の正規表現リストは http://imo.70.kg/list.html で確認できます。
まだまだ不完全なもので、リストの追加作業を一緒にやってくれる人を募集しています。
参加希望の方は
1)変更者の欄に表示される名前
2)パスワード
をご記入のうえ、 brigittaあっとimo.70.kg まで、メールを送ってください。
その際にこのスレにメール送ったよと書いていただけると助かります。
<拠点>
幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1241361889/
<参加者>
【専ブラで】p2proxy Part7【p2で書き込み】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1241931703/
--------------------------------------------------------------------------
芋ほりまとめで使用する正規表現リストの管理・保守を行うためのスレッドです。
規制議論板・荒らし報告スレで番犬さんの芋ほりログのまとめを行う際に利用されるちょっと大切なリストです。
現在の正規表現リストは http://imo.70.kg/list.html で確認できます。
まだまだ不完全なもので、リストの追加作業を一緒にやってくれる人を募集しています。
参加希望の方は
1)変更者の欄に表示される名前
2)パスワード
をご記入のうえ、 brigittaあっとimo.70.kg まで、メールを送ってください。
その際にこのスレにメール送ったよと書いていただけると助かります。
<拠点>
幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1241361889/
<参加者>
【専ブラで】p2proxy Part7【p2で書き込み】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1241931703/
2009/05/29(金) 22:58:39ID:8gRy+FvzP
権限乞食がどっと押し寄せるからもっと条件加えた方が良い
それじゃあ正規表現出来ない奴も応募してくるぞ
それじゃあ正規表現出来ない奴も応募してくるぞ
「Perl互換の正規表現がわかる人」って入れる?
でも、実際に作業してもらうまでわからないような。
小テストする?いや、私が面倒です。
でも、実際に作業してもらうまでわからないような。
小テストする?いや、私が面倒です。
正規表現を理解していることと、連絡のつくメールアドレスからの応募のみというのはデフォで
1) 次のものすべてにマッチする正規表現を書けること
aiueo@hoge.jp
abc+def@hogehoge.com
hogeHOGE123123@foo.net
a.a.a.a.a.a.a.a.a.a.a@hogehoge.hoge.org
2) 次のうち使ってはいけないものはどれか
HoGe@hoge.com
fuga.net@fuga.net
foo.bar.baz.@piyo.org
hogehoge.hugahuga_piyopiyo@foobarbaz.jp
1) 次のものすべてにマッチする正規表現を書けること
aiueo@hoge.jp
abc+def@hogehoge.com
hogeHOGE123123@foo.net
a.a.a.a.a.a.a.a.a.a.a@hogehoge.hoge.org
2) 次のうち使ってはいけないものはどれか
HoGe@hoge.com
fuga.net@fuga.net
foo.bar.baz.@piyo.org
hogehoge.hugahuga_piyopiyo@foobarbaz.jp
2009/05/29(金) 23:26:45ID:Cf06QY7P0
1).
みんなさー、書こうと思った事を先に書くのやめようぜー(;゚∀゚)y─┛~~
.*
.*
>>465-467
合格ですので上記メールアドレスにごれんr(ry
合格ですので上記メールアドレスにごれんr(ry
2009/05/29(金) 23:45:47ID:8oggJJSK0
[a-zA-Z0-9.@]+
470テンプレ案 ◆QS1LouL6pU
2009/05/29(金) 23:47:56ID:B45AZM4T0 と思ったけど1しか答えてないから失格。
2009/05/29(金) 23:50:35ID:x2ek7izN0
というか、2)の出題意義が……
正規表現リストとRFCになにか関係が有るのだろうか
正規表現リストとRFCになにか関係が有るのだろうか
2009/05/29(金) 23:53:02ID:/A/kyYNj0
>foo.bar.baz.@piyo.org
@の前のドットはRFC違反
@の前のドットはRFC違反
2009/05/29(金) 23:54:39ID:8gRy+FvzP
他の鯔募集の自己アピール枠みたいなもんだろ
2009/05/29(金) 23:59:59ID:8oggJJSK0
Gmailで+と.使ってますサーセン
1)ができない人が応募しても困りますけどね。
2)はなんとなく。これくらい知ってる人なら正規表現とかできるんじゃないかという淡い妄想。
というわけで>>471-472さん達は
今すぐメールを送ることをおすすめします(笑)
2)はなんとなく。これくらい知ってる人なら正規表現とかできるんじゃないかという淡い妄想。
というわけで>>471-472さん達は
今すぐメールを送ることをおすすめします(笑)
2009/05/30(土) 00:17:54ID:Kux+lruu0
で、正規表現リストの管理・保守って具体的にはどんな事やんの
つかテストってあんまり意味無いと思うんだけどー
そのスレに自分で書いた正規表現付きで追加情報持ってきた人を誘う方式じゃダメなんすかねぇ?
わたしゃbrigittaさんが見てこの人ならいけるんじゃ?って思ったらそれでいいんじゃないかとー
>>477
石の方々は作業上、正規表現詳しそうですしねぇ〜、前にどっかで否定されたけど;
そのスレに自分で書いた正規表現付きで追加情報持ってきた人を誘う方式じゃダメなんすかねぇ?
わたしゃbrigittaさんが見てこの人ならいけるんじゃ?って思ったらそれでいいんじゃないかとー
>>477
石の方々は作業上、正規表現詳しそうですしねぇ〜、前にどっかで否定されたけど;
479NAO ★
2009/05/30(土) 00:25:00ID:???0 ここで流れをぶった切ってお願いです。
現行スレで、pinkと2chの芋掘りがごっちゃに行われた所は無いですか。
現行スレで、pinkと2chの芋掘りがごっちゃに行われた所は無いですか。
2009/05/30(土) 00:36:45ID:d1GpxW0n0
2ch
pink
2ch
pink
みたいなごっちゃ?
pink
2ch
pink
みたいなごっちゃ?
正直な話、★の方に参加してほしかったり。
正規表現が出来るのも重要ですが規制範囲が適当である必要もありますよね。
んで、特に報告人さんは、規制範囲に詳しいんじゃないかなと。
実際にISPとやり取りしていたりするわけですし。
>>479
書式4で考えるとごっちゃになるってのがないと思うんですけど。
正規表現が出来るのも重要ですが規制範囲が適当である必要もありますよね。
んで、特に報告人さんは、規制範囲に詳しいんじゃないかなと。
実際にISPとやり取りしていたりするわけですし。
>>479
書式4で考えるとごっちゃになるってのがないと思うんですけど。
>>452
んじゃ不要になったら消さないでコメントにしておきましょう♪
=comment(若しくは単にpod)
my $url =
$bbs eq 'okinawa'
? "http://www.machibbs.com/$bbs/subject.txt"
: "http://$svrname.machibbs.com/$bbs/subject.txt"
;
=cut
長文の時は楽だったり♪@pod技
んじゃ不要になったら消さないでコメントにしておきましょう♪
=comment(若しくは単にpod)
my $url =
$bbs eq 'okinawa'
? "http://www.machibbs.com/$bbs/subject.txt"
: "http://$svrname.machibbs.com/$bbs/subject.txt"
;
=cut
長文の時は楽だったり♪@pod技
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渦中のTKO・木下隆行 ラジオ生出演 パーカー姿で「どうも、問題児です」 [ひかり★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- パソコン工房、NVIDIA RTX 5090/5080販売で3000人が殺到か、怒号飛び交い、中国人がフェンス乗り越え隣接幼稚園破壊、会社代表は謝罪 [お断り★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- お🏡がある生活
- TKO木下、反省してない。「性加害」を「面白い」と表現。 [425744418]
- トラック運転手って楽?
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- 姫路駅名物の駅そば、大阪万博に「究極のえきそば」3850円で出店 [256556981]
- 【朗報】ワイ、串カツ田中で一人で飲んでるやで