なんという事でしょう。いつの間にか幸せサーバースレも3スレ目に入りました。
がんがんいきたいと思います。まだまだ未熟な私が何食わぬ顔で紛れ込んでいたりもしますが、
とても頼りになる方々に支えて頂いているおかげで、何とかやって来れました。
ゆく末は私には想像も付きませんが、今後もきっと頑張っていけると思っています。
きっと、いつか一人立ちしていけることを夢見てます。
# 取り敢えず何時もの(口だけ)を・・・
幸せを実現できるアイデアや技術をお持ちの方を募集します。
私はその人にこのサーバーの一部を提供し、みんなでその人をサポートしていきましょう。
「 現 実 と 理 想 の 狭 間 は 、 コ ー ド で 埋 め ら れ る 。
世 界 は コ ー ド で 変 え る の だ 」
よろしくお願いします。
前スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239275150/
探検
幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NAO ★
2009/05/03(日) 23:44:49ID:???0 130 名前: ◆RJBB..qZsg (大阪府)[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 16:46:10.59 ID:VeIzQpU/0
LogCounter2-Alpha ver:20090506[0.5.3413.30073]
Release
http://rjbb.s58.xrea.com/LogCounter2-Alpha-20090506.zip
LogCounter2-Alpha ver:20090506[0.5.3413.30073]
Release
http://rjbb.s58.xrea.com/LogCounter2-Alpha-20090506.zip
2009/05/06(水) 18:45:23ID:5y45nUCO0
2009/05/06(水) 20:06:57ID:g3E20vGdP
今日午前4時ごろ、新潟県新潟市の俺んちで、夜食に焼いていた
ハマグリが爆発した。爆発したのは4つ焼いていたうちの1つで、
食べるぶんには影響がないと思われる。
なお、そのうち1つは貝殻が開かなかった。
俺は爆発の原因を調べるとともに、今後各地で同様の事件が
起こるとみて注意を呼びかけている。
ハマグリが爆発した。爆発したのは4つ焼いていたうちの1つで、
食べるぶんには影響がないと思われる。
なお、そのうち1つは貝殻が開かなかった。
俺は爆発の原因を調べるとともに、今後各地で同様の事件が
起こるとみて注意を呼びかけている。
2009/05/06(水) 20:07:39ID:g3E20vGdP
間違えたorz
2009/05/06(水) 21:32:40ID:mZgmfUXX0
まちBか!まちBなのか!
どこの誤爆なのか言ってから去ってくれw
どこの誤爆なのか言ってから去ってくれw
変更があったときバックアップを作るようにしました >アカウント管理@imo
# 今度は緊急復元用ボタンでもつくろうかな
# 今度は緊急復元用ボタンでもつくろうかな
58とおりすがり
2009/05/07(木) 01:12:43ID:cxDv8VQE0 >>57
アカウント管理のバックアップは、容量に問題がなければ
ローテーションさせてみてはいかがでしょう。
bkup.01→bkup.02→bkup.03→bkup.01→... とか。
# 誰が復元したか のログもいると思います
# まあ、ソース見れないので外野的発言。
アカウント管理のバックアップは、容量に問題がなければ
ローテーションさせてみてはいかがでしょう。
bkup.01→bkup.02→bkup.03→bkup.01→... とか。
# 誰が復元したか のログもいると思います
# まあ、ソース見れないので外野的発言。
>>58
「何世代にもさかのぼって復元しなければならないときもあるかもしれない」
とかもあるので一応全世代残してますね
それに、500GBもHDDがあるのでローテーションさせなくてもいいかな?なんて思ってます
> # 誰が復元したか のログもいると思います
とりあえず復元機能はまだつけてないのですが、
アカウントの追加、削除に関してはログが残るようにしています
> # まあ、ソース見れないので外野的発言。
|∀・) ニヤニヤ
「何世代にもさかのぼって復元しなければならないときもあるかもしれない」
とかもあるので一応全世代残してますね
それに、500GBもHDDがあるのでローテーションさせなくてもいいかな?なんて思ってます
> # 誰が復元したか のログもいると思います
とりあえず復元機能はまだつけてないのですが、
アカウントの追加、削除に関してはログが残るようにしています
> # まあ、ソース見れないので外野的発言。
|∀・) ニヤニヤ
60動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/07(木) 16:10:43ID:bvRxj4fN0 それはVCSに突っ込むべきかと
>>60
CVS?
CVS?
2009/05/07(木) 18:52:06ID:JFQp7s1T0
ここで「CSV?」とか茶々を入れてみるテスツ
2009/05/07(木) 18:58:12ID:a3kHgk2v0
Concurrent Versions System ∈ Version Control Systems
解決しようとしてみる
解決しようとしてみる
2009/05/07(木) 19:02:46ID:lsLogj6+P
CSVの管理にCVSというVCSを使う
無段変速機ですね。
中の人用ですがちょこっとlistの方を変更しました。
更新ボタンを付けましたので、もしカテゴリーを増やしたりlist.txtのコメント(#とか)を変更・削除したい場合はlist.txt.tmpの方を弄って更新ボタンを押してください。
list.htmlとlist.txtがそれに合わせて更新されると思います。ではでは
中の人用ですがちょこっとlistの方を変更しました。
更新ボタンを付けましたので、もしカテゴリーを増やしたりlist.txtのコメント(#とか)を変更・削除したい場合はlist.txt.tmpの方を弄って更新ボタンを押してください。
list.htmlとlist.txtがそれに合わせて更新されると思います。ではでは
VSC88がどうしたって?(^_^;)
ところでまちBBS非対応の専ブラからまちBBSを読む方法ってどうやるの?
たまにすあまさんをおっさんの中に2時間ほど座らせときたい衝動に駆られる私です。
>>68
見たい板を追加すればいいんじゃないですかね?
http://mbbs.70.kg/tawara/ 会議室
http://mbbs.70.kg/hokkaidou/ 北海道地区
http://mbbs.70.kg/touhoku/ 東北地区
http://mbbs.70.kg/kousinetu/ 北陸・甲信越地区
http://mbbs.70.kg/kanto/ 関東地区
http://mbbs.70.kg/tokyo/ 東京
http://mbbs.70.kg/tama/ 多摩
http://mbbs.70.kg/kana/ 神奈川
http://mbbs.70.kg/toukai/ 東海地区
http://mbbs.70.kg/kinki/ 近畿地区
http://mbbs.70.kg/osaka/ 大阪
http://mbbs.70.kg/cyugoku/ 中国地区
http://mbbs.70.kg/sikoku/ 四国地区
http://mbbs.70.kg/kyusyu/ 九州地区
http://mbbs.70.kg/okinawa/ 沖縄地区
>>68
見たい板を追加すればいいんじゃないですかね?
http://mbbs.70.kg/tawara/ 会議室
http://mbbs.70.kg/hokkaidou/ 北海道地区
http://mbbs.70.kg/touhoku/ 東北地区
http://mbbs.70.kg/kousinetu/ 北陸・甲信越地区
http://mbbs.70.kg/kanto/ 関東地区
http://mbbs.70.kg/tokyo/ 東京
http://mbbs.70.kg/tama/ 多摩
http://mbbs.70.kg/kana/ 神奈川
http://mbbs.70.kg/toukai/ 東海地区
http://mbbs.70.kg/kinki/ 近畿地区
http://mbbs.70.kg/osaka/ 大阪
http://mbbs.70.kg/cyugoku/ 中国地区
http://mbbs.70.kg/sikoku/ 四国地区
http://mbbs.70.kg/kyusyu/ 九州地区
http://mbbs.70.kg/okinawa/ 沖縄地区
>>69
おーどもです。
おーどもです。
まちBBSのほうはその後進展あったのかしら?
なんと、メール待ちですか。
粉息がする(なぜか変換d(ry
公開するかは保留にしておいてシステム作りだけしておくのはだめなのですか?
粉息がする(なぜか変換d(ry
公開するかは保留にしておいてシステム作りだけしておくのはだめなのですか?
そうですか、、、
書き込みが実装されるとすればp2のようになるんですよね
mbbs.70.kgからの投稿となって、まちBBS側にもその際の処理をしていただかないとならないですよね。
これ経由だとHOSTが全部 tiger3523.maido3.com になっちゃうし。
先は長そうですね。。。
書き込みが実装されるとすればp2のようになるんですよね
mbbs.70.kgからの投稿となって、まちBBS側にもその際の処理をしていただかないとならないですよね。
これ経由だとHOSTが全部 tiger3523.maido3.com になっちゃうし。
先は長そうですね。。。
>>73
家に帰ったらその話をば
家に帰ったらその話をば
トリプレックス架橋ポリエチレンケーブル(VCT)
ああそうさのりおくれさだってうかんだんだもんっ
ああそうさのりおくれさだってうかんだんだもんっ
2009/05/09(土) 04:12:24ID:vUyEhEQg0
>>78
ギコのプラグインの場合、
北海道地区=http://hokkaido.machi.to/hokkaidou/
東北地区=http://tohoku.machi.to/touhoku/
北陸・甲信越地区=http://kousinetu.machi.to/kousinetu/
関東地区=http://kanto.machi.to/kanto/
東京23区=http://tokyo.machi.to/tokyo/
東京多摩地区=http://kanto.machi.to/tama/
神奈川=http://kanto.machi.to/kana/
東海地区=http://tokai.machi.to/toukai/
近畿地区=http://kinki.machi.to/kinki/
大阪=http://kinki.machi.to/osaka/
中国地区=http://chugoku.machi.to/cyugoku/
四国地区=http://sikoku.machi.to/sikoku/
九州地区=http://kyusyu.machi.to/kyusyu/
沖縄地区=http://okinawa.machi.to/okinawa/
会議室=http://www.machi.to/tawara/
一応Ffでも開けます。
ギコのプラグインの場合、
北海道地区=http://hokkaido.machi.to/hokkaidou/
東北地区=http://tohoku.machi.to/touhoku/
北陸・甲信越地区=http://kousinetu.machi.to/kousinetu/
関東地区=http://kanto.machi.to/kanto/
東京23区=http://tokyo.machi.to/tokyo/
東京多摩地区=http://kanto.machi.to/tama/
神奈川=http://kanto.machi.to/kana/
東海地区=http://tokai.machi.to/toukai/
近畿地区=http://kinki.machi.to/kinki/
大阪=http://kinki.machi.to/osaka/
中国地区=http://chugoku.machi.to/cyugoku/
四国地区=http://sikoku.machi.to/sikoku/
九州地区=http://kyusyu.machi.to/kyusyu/
沖縄地区=http://okinawa.machi.to/okinawa/
会議室=http://www.machi.to/tawara/
一応Ffでも開けます。
81とおりすがり
2009/05/09(土) 04:13:26ID:vUyEhEQg0 げ・・・名前欄とメール欄間違えた。すいません
2009/05/09(土) 13:31:49ID:qhkwZ4ni0
例。横から。
http://mbbs.70.kg/test/read.cgi/osaka/1209538386/
・まちBBSで削除が入ったものを素直に吐いてるので dat は 296 lines
・subject.txt では 300 res あることになってる
Jane Style は 300行の dat を期待して、足りないとログ破損扱いにしてくれます。
http://mbbs.70.kg/test/read.cgi/osaka/1209538386/
・まちBBSで削除が入ったものを素直に吐いてるので dat は 296 lines
・subject.txt では 300 res あることになってる
Jane Style は 300行の dat を期待して、足りないとログ破損扱いにしてくれます。
なるほど。
subject.txtのレス数と実際のレス数が違うことが原因なのですね。
確かにレスそのものに不審な点がなかったです。なんでかなぁって。
subject.txtのレス数と実際のレス数が違うことが原因なのですね。
確かにレスそのものに不審な点がなかったです。なんでかなぁって。
(´-`).。oO(>>83とか前にあったレス番がズレるのも、全部まちBBSの透明削除処理とdat形式に起因するんだけど、NAOさん、「帰ったら書く」って、いつになったら家に着くのかなぁ…)
書き込む
→何とか帰ろうとする
→仕事が倍プッシュされる
→以下略
→家に着く
→少しだけ横になろう
→あれ?
今ここ
→何とか帰ろうとする
→仕事が倍プッシュされる
→以下略
→家に着く
→少しだけ横になろう
→あれ?
今ここ
87NAO ★
2009/05/09(土) 17:07:45ID:???O 今夜辺りにがんばります
/ " ,, " " ゙ ゙ /
,イ " " " 八 ゙ i ゙ | : 倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙| : プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,| : ッ
l l /-レ、レ' ´_, a==| ! シ
! /l,ハ=a=、 ヾ`ー ´| ュ
'" ',`ー/ ::: | だ
', / ;:::: 、 ヽ_ ___
∨_, - ' _, ::::/;;;;::ノノ ヾ
丶 ー '' "´ .:::/;;;;;::´ `
r―、,/丶 == .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \ :::/;;;;:::::: /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;:::::: /
,イ " " " 八 ゙ i ゙ | : 倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙| : プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,| : ッ
l l /-レ、レ' ´_, a==| ! シ
! /l,ハ=a=、 ヾ`ー ´| ュ
'" ',`ー/ ::: | だ
', / ;:::: 、 ヽ_ ___
∨_, - ' _, ::::/;;;;::ノノ ヾ
丶 ー '' "´ .:::/;;;;;::´ `
r―、,/丶 == .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \ :::/;;;;:::::: /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;:::::: /
>>73について
>返事は返ってきた?
返ってきてないです
>メアド新しいの一個貰ったけど、あれから出した?
出してないです。
>どうしたらいいの?
「メールでせずに、(まちbbsの)会議室でやったらどうなの?」と、ある人から返事あり
>で、会議室に質問しに行った?
いいえ。
>で、もう一回メールする?
「某お兄さんが何をどうすれば良いのかを明確にすべきでは?」と、ある人から返事あり
---
結論
どうします? (´・ω・`)
>返事は返ってきた?
返ってきてないです
>メアド新しいの一個貰ったけど、あれから出した?
出してないです。
>どうしたらいいの?
「メールでせずに、(まちbbsの)会議室でやったらどうなの?」と、ある人から返事あり
>で、会議室に質問しに行った?
いいえ。
>で、もう一回メールする?
「某お兄さんが何をどうすれば良いのかを明確にすべきでは?」と、ある人から返事あり
---
結論
どうします? (´・ω・`)
で、私の個人的な意見。
・読み込みに関して
→こちらの都合のいい(>>85)ようにしてしまっても良いのかも。
・書き込みに関して
→こちらは、正規ルートで書き込めるような支援が出来ないかなとイメージ。
# 故に、PK2chの人に連絡を取りたかったのですが、こちらもお返事がいただけなかったので。
# さて、どうしましょ (´・ω・`)
・読み込みに関して
→こちらの都合のいい(>>85)ようにしてしまっても良いのかも。
・書き込みに関して
→こちらは、正規ルートで書き込めるような支援が出来ないかなとイメージ。
# 故に、PK2chの人に連絡を取りたかったのですが、こちらもお返事がいただけなかったので。
# さて、どうしましょ (´・ω・`)
個人的な意見ですが、削除されたレスに関してはあぼーんとかに変換でいい気がしますけどねぇ
町Bのdatにはレス番も含まれているので、判断しやすいでしょうしー
あと書き込みに関してですが、町Bって携帯で書けるんでしたっけ?
書き込みぷろくしみたいにはしないってのは賛成ですが。出来るとしたらNAOさんの考えと同じ、支援だけでしょうなぁ
町Bのdatにはレス番も含まれているので、判断しやすいでしょうしー
あと書き込みに関してですが、町Bって携帯で書けるんでしたっけ?
書き込みぷろくしみたいにはしないってのは賛成ですが。出来るとしたらNAOさんの考えと同じ、支援だけでしょうなぁ
まちBBSはブロキシから投稿不可の場所もあるから、こちらの出入り口を別にしない限り拒否されるでしょうね。
だから相手側との同調が必要で。
ところでmbbs.70.kgはまちBBS用のバーチャルホストでしたっけ?
mbbs.70.kgへのポストはすべてまちBBSへ転送しちゃって問題なしですか?
だから相手側との同調が必要で。
ところでmbbs.70.kgはまちBBS用のバーチャルホストでしたっけ?
mbbs.70.kgへのポストはすべてまちBBSへ転送しちゃって問題なしですか?
>>92
先ずそれらをしないと話にならない予感…
>>93-95
おいらの考え。
【読み込みに関して】
まちBBSは板ごとに削除処理が異なります。
# レスを削除するとき、地域ごとにユニークな「あぼーん」、
# もしくは透明削除のどちらかを採用しています
このうち、この変換システムにおいて問題になるのが、「透明削除」です。
まちBBSと2chではdat形式が異なるために、
透明削除があったスレにおいてレス番がズレるなどの問題が起きています。
おいらとしては、「あぼーん」にせず、透明削除を採用していることにはなんらかの意味があると考えているので、
その板の意志をなるべく尊重したい、と思っています。
# datを編集するより、subject.txtのレス数表示を弄った方がまだマシだと思ったりもします
【書き込みについて】
キャッシュシステムという性質上、
書き込みをサポートする必要はないと思います
# そもそもこのシステムはべっかんこからまちBBSを見るためのものであり、
# そもそも携帯からまちBBSには書き込めなかったと思うので…
先ずそれらをしないと話にならない予感…
>>93-95
おいらの考え。
【読み込みに関して】
まちBBSは板ごとに削除処理が異なります。
# レスを削除するとき、地域ごとにユニークな「あぼーん」、
# もしくは透明削除のどちらかを採用しています
このうち、この変換システムにおいて問題になるのが、「透明削除」です。
まちBBSと2chではdat形式が異なるために、
透明削除があったスレにおいてレス番がズレるなどの問題が起きています。
おいらとしては、「あぼーん」にせず、透明削除を採用していることにはなんらかの意味があると考えているので、
その板の意志をなるべく尊重したい、と思っています。
# datを編集するより、subject.txtのレス数表示を弄った方がまだマシだと思ったりもします
【書き込みについて】
キャッシュシステムという性質上、
書き込みをサポートする必要はないと思います
# そもそもこのシステムはべっかんこからまちBBSを見るためのものであり、
# そもそも携帯からまちBBSには書き込めなかったと思うので…
携帯からテストしたらホスト規制中と…
>>96
mbbs.70.kgへのポストがすべてまちBBSへのものならp2proxyで対応できるのでそうしようかなと。
もし違うならポストされたデータがまちBBS宛かを判断しなきゃならないので。
>>96
mbbs.70.kgへのポストがすべてまちBBSへのものならp2proxyで対応できるのでそうしようかなと。
もし違うならポストされたデータがまちBBS宛かを判断しなきゃならないので。
町Bの場所によってp2の投稿むりなとこもありますが、出来るだけ書けるようにするって事ですか。
>町Bのdat
そっかー、透明にしたその行為も考慮すると。
なんか仕様の違いが澱のように溜まって行く感じ、
ここでやらないならどこかで掃除するしかないんでしょうなぁ
>町Bのdat
そっかー、透明にしたその行為も考慮すると。
なんか仕様の違いが澱のように溜まって行く感じ、
ここでやらないならどこかで掃除するしかないんでしょうなぁ
9983
2009/05/10(日) 13:56:51ID:i2sJKvf90 >>96
透明削除を入れてもレス番がずれない前提のうえでの透明採用なんですよね。
> その板の意志をなるべく尊重したい、と思っています。
> # datを編集するより、subject.txtのレス数表示を弄った方がまだマシだと思ったりもします
/(>>?|>>?|》)\d{1,3}/ とか /\d{1,3}(氏|さん|です)/ 等の*尊重*はどうなるんでしょう。
あと、こういう名前も。
透明削除を入れてもレス番がずれない前提のうえでの透明採用なんですよね。
> その板の意志をなるべく尊重したい、と思っています。
> # datを編集するより、subject.txtのレス数表示を弄った方がまだマシだと思ったりもします
/(>>?|>>?|》)\d{1,3}/ とか /\d{1,3}(氏|さん|です)/ 等の*尊重*はどうなるんでしょう。
あと、こういう名前も。
>>98
p2proxyはp2にではなくBBSに直接投稿する事も出来ます。
mbbs.70.kgを外部板として登録すると、書き込み時もmbbs.70.kgへのポストになりますよね。
p2proxyではそれをまちBBSへのポストに変換すると言う事です。
もちろん投稿は投稿者のホストから行われるので問題なしです。
p2proxyはp2にではなくBBSに直接投稿する事も出来ます。
mbbs.70.kgを外部板として登録すると、書き込み時もmbbs.70.kgへのポストになりますよね。
p2proxyではそれをまちBBSへのポストに変換すると言う事です。
もちろん投稿は投稿者のホストから行われるので問題なしです。
2009/05/10(日) 15:13:36ID:i2sJKvf90
>>101
ttp://www.machi.to/offlaw.txt
> ログフォーマットは、
> レス番<>投稿者名<>メールアドレス<>日付 時刻 ID<>本文<>サブジェクト[改行]
7<>名無し<><>日付 時刻 ID<>ばーかばーか<>
s/8<>削除対象<><>日付 時刻 ID<>削除対象の文<>//;
9<>7<><>日付 時刻 ID<>7です。暴言を書いてしまい申し訳ありませんでした。<>
元はこうなっているので透明が入った個所を判断できます。
これを単純に s/^\d+?<>//; すると判断はつかなくなります。 # mbbs.70.kg の現仕様
ttp://www.machi.to/offlaw.txt
> ログフォーマットは、
> レス番<>投稿者名<>メールアドレス<>日付 時刻 ID<>本文<>サブジェクト[改行]
7<>名無し<><>日付 時刻 ID<>ばーかばーか<>
s/8<>削除対象<><>日付 時刻 ID<>削除対象の文<>//;
9<>7<><>日付 時刻 ID<>7です。暴言を書いてしまい申し訳ありませんでした。<>
元はこうなっているので透明が入った個所を判断できます。
これを単純に s/^\d+?<>//; すると判断はつかなくなります。 # mbbs.70.kg の現仕様
2009/05/10(日) 15:15:53ID:i2sJKvf90
あ。デリミタ付近の \s 等は脳内で追加していただければ幸いです。
2009/05/10(日) 15:20:48ID:i2sJKvf90
\s が入るのは2chですね。103 はなかったことに。
>>101
subject.txtを変更する仕様だと、全スレのあぼーん状態をチェックする必要が出てきませんか?
誰かがスレ取得する時に書き換えでうまくいくかなぁ。
専ブラは板情報の更新のタイミングでsubject.txt書き替えるんですよね?
subject.txtを変更する仕様だと、全スレのあぼーん状態をチェックする必要が出てきませんか?
誰かがスレ取得する時に書き換えでうまくいくかなぁ。
専ブラは板情報の更新のタイミングでsubject.txt書き替えるんですよね?
2009/05/10(日) 16:04:11ID:i2sJKvf90
>>107
なるへそ、どもです。
三つの方法があるだろうと
1) 透明が入ってる、要は抜けてるレス番にあぼーん等の偽データを追加、janeなんかだとこれですね。
後で入った安価もずれない。但し、これだと町Bで透明と言う扱いにしてるのにあぼーんとか表示するのはどなのよ?って感じ
2) 透明が入ってるものを、ホントに無いものとして扱い、subject.txtのレス数を調整してやる。
これは後で入った安価がずれる可能性がある。subject.txtのレス数調整まんどくさくね?
3) 現在のまんま、仕様は仕様。見れればいいんじゃね?
すあまさんはここらへんで悩んでると、わたしゃ1でいいと思うけど。
ずいぶんとてきとーな性格なんでー( ゚∀゚)y─┛~~
なるへそ、どもです。
三つの方法があるだろうと
1) 透明が入ってる、要は抜けてるレス番にあぼーん等の偽データを追加、janeなんかだとこれですね。
後で入った安価もずれない。但し、これだと町Bで透明と言う扱いにしてるのにあぼーんとか表示するのはどなのよ?って感じ
2) 透明が入ってるものを、ホントに無いものとして扱い、subject.txtのレス数を調整してやる。
これは後で入った安価がずれる可能性がある。subject.txtのレス数調整まんどくさくね?
3) 現在のまんま、仕様は仕様。見れればいいんじゃね?
すあまさんはここらへんで悩んでると、わたしゃ1でいいと思うけど。
ずいぶんとてきとーな性格なんでー( ゚∀゚)y─┛~~
2009/05/10(日) 16:36:17ID:8JFzo4mv0
1) に非表示フラグの追加とかでけへんのかいなー
でけるなら何の問題もなくなるように見えるのだが
でけるなら何の問題もなくなるように見えるのだが
2009/05/10(日) 16:54:24ID:i2sJKvf90
私は 1 がいいように思うんですが、それがよろしくないのなら 3 でいいと思います。
2 と 3 の違いは Jane に「ログ破損してるかもよ?」と言われるかどうかだけですし。
2 と 3 の違いは Jane に「ログ破損してるかもよ?」と言われるかどうかだけですし。
ひとつ重要なことに気づきました。
>>95の
>ところでmbbs.70.kgはまちBBS用のバーチャルホストでしたっけ?
>mbbs.70.kgへのポストはすべてまちBBSへ転送しちゃって問題なしですか?
の回答はいただけないのでしょうか?
>>95の
>ところでmbbs.70.kgはまちBBS用のバーチャルホストでしたっけ?
>mbbs.70.kgへのポストはすべてまちBBSへ転送しちゃって問題なしですか?
の回答はいただけないのでしょうか?
>>108
# 実はおいらとしては2 or 3だったりするのは内緒
# 実はおいらとしては2 or 3だったりするのは内緒
で、どうします?
▼こちらのアクションの選択肢
・メール送って、もう一回聞いてみる
├何を聞く?
└相手側に何をして欲しいのか具体的に
・とりあえず、このまままた放っておく
├ずっとこのまま
├誰かが会議室に話を持っていってくれる
└こちらから会議室に話を持っていく
・無視して、勝手に都合の良い処理をする
└苦情が来たら戻すスタンス
▼するべきなのかを考える項目
・まちbbsの運営母体はどこ&それは本当に公表していいこと?
・運営実態がよく分からない状態(として置くも含む)で取るアクションはどうするのが良い?
・結局、誰に聞いたらいい?
▼優先順位について考える項目
・今の規制支援ツールと、まちbbsの件、どっちが優先?
こんな感じ?
▼こちらのアクションの選択肢
・メール送って、もう一回聞いてみる
├何を聞く?
└相手側に何をして欲しいのか具体的に
・とりあえず、このまままた放っておく
├ずっとこのまま
├誰かが会議室に話を持っていってくれる
└こちらから会議室に話を持っていく
・無視して、勝手に都合の良い処理をする
└苦情が来たら戻すスタンス
▼するべきなのかを考える項目
・まちbbsの運営母体はどこ&それは本当に公表していいこと?
・運営実態がよく分からない状態(として置くも含む)で取るアクションはどうするのが良い?
・結局、誰に聞いたらいい?
▼優先順位について考える項目
・今の規制支援ツールと、まちbbsの件、どっちが優先?
こんな感じ?
そこまで細かく考えなくてもいいと思うんですがねぇ、閲覧プロクシツールというスタンスでしょ?
あちら側にアクションがいるのかしら?直接ポストしてるとかならまだしも、
それと>>108で言う2のメリットが良く分からんのですが、安価ズレるし処理も面倒じゃないかとー
透明なのは分かりますが、すでにレス番で削除があったことが明確なのに「削除した事実を見せない」を考慮するのもおかしいんじゃまいかと考えたりするわけでー
まあ私はこれに関して何もしてないので単なる意見でしかないですが、細かい所で何か難しい所があったりするのかしらー?
あちら側にアクションがいるのかしら?直接ポストしてるとかならまだしも、
それと>>108で言う2のメリットが良く分からんのですが、安価ズレるし処理も面倒じゃないかとー
透明なのは分かりますが、すでにレス番で削除があったことが明確なのに「削除した事実を見せない」を考慮するのもおかしいんじゃまいかと考えたりするわけでー
まあ私はこれに関して何もしてないので単なる意見でしかないですが、細かい所で何か難しい所があったりするのかしらー?
# 実際実装してみたら7分でできちゃった >透明削除->「あぼーん」化
# また試してないからわかんないけど
# また試してないからわかんないけど
見落としてた・・・
>>99
んー、そこが悩みどころなんですよね・・・
dat形式は似ていても、本質的に異なるっていうのがひじょーに厄介です
2chだと明らかに投稿者の意思よりもスレ本体の維持に重点が置かれているような気もしますが・・・
>>110
とりあえず 1 の案が採用できるならそれでいいんですけど、そのへんの根拠がまだ無いので・・・
>>114
> ・メール送って、もう一回聞いてみる
> ├何を聞く?
1の案が使えるか否かが最重要だと思います
この点を解決しない限りどうにもなりません
> ・運営実態がよく分からない状態(として置くも含む)で取るアクションはどうするのが良い?
> ・結局、誰に聞いたらいい?
Machi-BBS is managed and operated by PACKET MONSTER INC.
となっているので、パケモンの代理人に聞けばいいと思います
> ・今の規制支援ツールと、まちbbsの件、どっちが優先?
両立可能かと思いますです
# 2ch互換とまちBBS本来の状態と、どっち優先にするべきなの?
>>99
んー、そこが悩みどころなんですよね・・・
dat形式は似ていても、本質的に異なるっていうのがひじょーに厄介です
2chだと明らかに投稿者の意思よりもスレ本体の維持に重点が置かれているような気もしますが・・・
>>110
とりあえず 1 の案が採用できるならそれでいいんですけど、そのへんの根拠がまだ無いので・・・
>>114
> ・メール送って、もう一回聞いてみる
> ├何を聞く?
1の案が使えるか否かが最重要だと思います
この点を解決しない限りどうにもなりません
> ・運営実態がよく分からない状態(として置くも含む)で取るアクションはどうするのが良い?
> ・結局、誰に聞いたらいい?
Machi-BBS is managed and operated by PACKET MONSTER INC.
となっているので、パケモンの代理人に聞けばいいと思います
> ・今の規制支援ツールと、まちbbsの件、どっちが優先?
両立可能かと思いますです
# 2ch互換とまちBBS本来の状態と、どっち優先にするべきなの?
> ・今の規制支援ツールと、まちbbsの件、どっちが優先?
気分次第で。
やりたい時にやる。
やりたくない時はやらない。でいいんじゃないですか?
気分次第で。
やりたい時にやる。
やりたくない時はやらない。でいいんじゃないですか?
>>112
ども。
とりあえずp2proxyは書き込みに対応出来ました。
mbbs.70.kgでスレ取得して書き込みは直接まちBBSに行います。
ただ、まぁキャッシュサーバとしてと言う事なのでしかたがないのですが、書き込みがすぐに反映されないんですよね…
何かをポストすると現在のキャッシュを破棄して新しいdatをキャッシュするって言うのは難しいですか?
ども。
とりあえずp2proxyは書き込みに対応出来ました。
mbbs.70.kgでスレ取得して書き込みは直接まちBBSに行います。
ただ、まぁキャッシュサーバとしてと言う事なのでしかたがないのですが、書き込みがすぐに反映されないんですよね…
何かをポストすると現在のキャッシュを破棄して新しいdatをキャッシュするって言うのは難しいですか?
>>119
今の仕様だと5分間はdatが更新されません。
常に新しいdatを取得するような機能を作るのは簡単ですが、
その結果として「キャッシュシステムとしての用をなさなく」なります。
負荷低減という点を考えても、そういう機能はつけない方がいいと思いますが。
# もっとも、これは建前なので、
# デバッグ用途として実装するのは十分にアリだと思いますけどね
今の仕様だと5分間はdatが更新されません。
常に新しいdatを取得するような機能を作るのは簡単ですが、
その結果として「キャッシュシステムとしての用をなさなく」なります。
負荷低減という点を考えても、そういう機能はつけない方がいいと思いますが。
# もっとも、これは建前なので、
# デバッグ用途として実装するのは十分にアリだと思いますけどね
2009/05/11(月) 17:41:09ID:VnL0VgvYP
> 何かをポストすると現在のキャッシュを破棄して新しいdatをキャッシュする
そういう機能を付ければ悪意のあるなしはともかく、ガンガン更新要求がかかるような事態は当然
起こりうるわけで、そのあたりの歯止めもきちんとやるなら別にいいけどどうなんでしょ
そういう機能を付ければ悪意のあるなしはともかく、ガンガン更新要求がかかるような事態は当然
起こりうるわけで、そのあたりの歯止めもきちんとやるなら別にいいけどどうなんでしょ
言ってみただけなんです。
ごめんなさい。。。
やっぱりローカル側でどうにかするのが最善策ですね。。。
ごめんなさい。。。
やっぱりローカル側でどうにかするのが最善策ですね。。。
いまlistのログをみたら結構編集してるんですえねぇ;
ところでbrigittaさん、編集する人は増やさないんですか?
ところでbrigittaさん、編集する人は増やさないんですか?
>>124
なんと見やすいコードでしょう(某リフォーム番組風に)
おいらもこーゆー風に書きたいものです。参考にさせていただきます
# 実際スクリプトを回してみたら悲惨なことになって、修正に5分くらいかけたけど気にしない
なんと見やすいコードでしょう(某リフォーム番組風に)
おいらもこーゆー風に書きたいものです。参考にさせていただきます
# 実際スクリプトを回してみたら悲惨なことになって、修正に5分くらいかけたけど気にしない
2009/05/11(月) 23:07:21ID:hkExWhBP0
本日はお日柄もよろしく以下略。
128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/05/11(月) 23:13:01ID:5KdhqJd60 拝啓
新緑のさわやかな季節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
新緑のさわやかな季節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
2009/05/11(月) 23:15:16ID:tPIETuSh0
かしこは最後のI LOVE YOU!
2009/05/11(月) 23:44:03ID:NBOvIZ9J0
前略
中略
敬具
追記
そういえば、例の件はどうなったでしょうか。
中略
敬具
追記
そういえば、例の件はどうなったでしょうか。
あー、どうなんだろ。そこまで考えてなくてもいいのかも >>131の#
何かしら使える部分があったようでよかったです。
読みやすさは、たぶん華麗な処理を書けない拙さによるもののはず。
というより、読みやすいのかどうか自分でわかっていません。
最新レスが透明削除だった場合に埋めるかどうかで変わるのは
>>110に書いた挙動だけですから、あまり気にしなくてもいいと思います。
読みやすさは、たぶん華麗な処理を書けない拙さによるもののはず。
というより、読みやすいのかどうか自分でわかっていません。
最新レスが透明削除だった場合に埋めるかどうかで変わるのは
>>110に書いた挙動だけですから、あまり気にしなくてもいいと思います。
>>124
文字ばけばけ(つД`)@utf-8
文字ばけばけ(つД`)@utf-8
!!!
・こーどが文字ばけばけ → わかんないんです><
・CP932を食わせたら文字ばけばけ → わかんないんです><
・CP932以外を食わせて(ry → ごにょってください><;
・こーどが文字ばけばけ → わかんないんです><
・CP932を食わせたら文字ばけばけ → わかんないんです><
・CP932以外を食わせて(ry → ごにょってください><;
>>135
あっと、.txtに対してのエンコード指定がなされていないかもですー♪
<FilesMatch ".txt$">
ForceType 'text/plain; charset=utf-8'
</FilesMatch>
みたいなみたいな♪
あっと、.txtに対してのエンコード指定がなされていないかもですー♪
<FilesMatch ".txt$">
ForceType 'text/plain; charset=utf-8'
</FilesMatch>
みたいなみたいな♪
あと、dieのメッセージは大丈夫かしら?
STDERRがSTDOUTに出なかったかな?@ちょと未確認
STDERRがSTDOUTに出なかったかな?@ちょと未確認
私はぷろじぇくつの中のことがわかんないまま遊んでるだけの立場なので、
自分用CLIすぷりくとだし安直に die しとくかという発想で書かれています。
確認しましたが辞世の句は STDERR だけに出るもより。
ぷろじぇくつでは一部だけ流用なさったようですし
たぶん問題が出ないようになってるんだと思います。
自分用CLIすぷりくとだし安直に die しとくかという発想で書かれています。
確認しましたが辞世の句は STDERR だけに出るもより。
ぷろじぇくつでは一部だけ流用なさったようですし
たぶん問題が出ないようになってるんだと思います。
switch文を使いたい病気にかかっただけなのだけれども。
629 名前:● ◆SUAMA.PJ12 [sage] 投稿日:2009/05/12(火) 23:02:39 ID:ym9vyA6D ?PLT(21072)
ちょうどいいや。
>>626
幸せ鯖のPerlを5.10にするとかって・・・できますー?
# maido3として野良ビルドできないならいいんですけども
629 名前:● ◆SUAMA.PJ12 [sage] 投稿日:2009/05/12(火) 23:02:39 ID:ym9vyA6D ?PLT(21072)
ちょうどいいや。
>>626
幸せ鯖のPerlを5.10にするとかって・・・できますー?
# maido3として野良ビルドできないならいいんですけども
コソアン掲示板のスレが専ブラでちゃんと取得できるようになってる!!
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Perl5.10入れられます(^_^;)
でも実績ないので、どうなるかわからんです。
うまく動かないと、サーバ再インストールコースになるですー
でも実績ないので、どうなるかわからんです。
うまく動かないと、サーバ再インストールコースになるですー
2009/05/13(水) 15:06:25ID:wBRLyz5VP
またs(ry
2009/05/13(水) 15:32:09ID:sAdfVExM0
switch構文なんてperlでは必要性を感じていなかったりして♪
って事で現状のソスーを晒してみましょう♪
って事で現状のソスーを晒してみましょう♪
# 実はこれから*書く予定*のソースだったり・・・(書くかどうかはやる気次第ですが)
# if elsifやらhashやらで代用できる気もするので・・・
# if elsifやらhashやらで代用できる気もするので・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コンビニ内のレジで商品の支払いを「たばこ」で…レジの液晶画面をたたいて壊した40代男を逮捕 神奈川・藤沢市 [少考さん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★3 [ネギうどん★]
- IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 ★2 [お断り★]
- 【香川】飲食店で食中毒 3人に症状 カンピロバクターを検出 生ジンギスカン、とり肝さしなどを食べたという [シャチ★]
- 小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」 [ネギうどん★]
- ついに見えてきたプーチン王朝崩壊の兆し この2か月で3兆円の流動性資産と100トン以上の金売却、財政破綻は秒読み段階 [ごまカンパチ★]
- 【外交の安倍】トランプ大統領「シンゾーはとても素晴らしい友人だった」 「シンゾーは本当に素晴らしかった」と繰り返す🥹 [519511584]
- 石破「今は亡き、安倍前総理が〜(もういいだろ安倍は...)」トランプ「シンゾーは私の良き友人で〜(いつまであの犬の話するんだ?)」 [308389511]
- 【朗報】安倍晋三、アメリカでまたバズる [705549419]
- 🏴‍☠👯‍♀🔥⚔ホロライブに出会えてよかったー🌸
- 田舎の山の中を歩いてるんだが怖すぎ
- 「報道止まった!報道止まった!」←こいつ発達障害?