>>542
> 2つのリモホの一致を確認:必要?

jigは $1<$2>($3)$4 となって
$1 = 'jigの中間サーバ'
$2 = '携帯の中間サーバ'
$3 = 'bbm'
$4 = '携帯の中間サーバ'
ってなります。

jig以外の場合は漏れ串と思われます。
で、$1<$2>$3
$1 = '漏れ串リモホ'
$2 = '接続元リモホ'
$3 = '接続元リモホ'
となります。
漏れ串自体が $2 を逆引きした結果を $3 に入れて送ってくるので、特別なことが無い限り、$2==$3 であるといえます。
一致の確認は不要じゃないですかね。
で、特別なことって言うのは漏れ串がクライアント情報を偽装している可能性ですね。
ただ、そのときは $2 も $3 も偽装するはずなのでやっぱり一致の確認は不要だと思うです。