なんという事でしょう。いつの間にか幸せサーバースレも3スレ目に入りました。
がんがんいきたいと思います。まだまだ未熟な私が何食わぬ顔で紛れ込んでいたりもしますが、
とても頼りになる方々に支えて頂いているおかげで、何とかやって来れました。
ゆく末は私には想像も付きませんが、今後もきっと頑張っていけると思っています。
きっと、いつか一人立ちしていけることを夢見てます。
# 取り敢えず何時もの(口だけ)を・・・
幸せを実現できるアイデアや技術をお持ちの方を募集します。
私はその人にこのサーバーの一部を提供し、みんなでその人をサポートしていきましょう。
「 現 実 と 理 想 の 狭 間 は 、 コ ー ド で 埋 め ら れ る 。
世 界 は コ ー ド で 変 え る の だ 」
よろしくお願いします。
前スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239275150/
探検
幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NAO ★
2009/05/03(日) 23:44:49ID:???0 すあまさんへ
今、どれくらいまで作業進んでますか。
催促とか、そういうのではないんですけど、ちょっと確認までに。
今、どれくらいまで作業進んでますか。
催促とか、そういうのではないんですけど、ちょっと確認までに。
ここんところ忙しすぎてなんもやってないですorz
# どうでもいいことなんですけど、複数の言語で開発すると悲惨な目にあう気がするのはおいらだけですかね?
# どうでもいいことなんですけど、複数の言語で開発すると悲惨な目にあう気がするのはおいらだけですかね?
2009/06/04(木) 22:33:32ID:pWQEQgt10
だからMSX BASICで統一しろと、あれほど言ったのに
複数ってPHPとPerl?
とゆうか、教えてもらったURLを使うにしても、httpでひろってくることが・・・
内部で処理した方がいいんじゃないのかなー、とかとかとかとか
内部で処理した方がいいんじゃないのかなー、とかとかとかとか
スクリプト->あぱちぇ->スクリプト->あぱちぇ->結果
スクリプト->(別のスクリプト->元のスクリプト->)あぱちぇ->結果
スクリプト->(別のスクリプト->元のスクリプト->)あぱちぇ->結果
NAOさんが扱える言語とすあまさんが扱える言語って違うんでしたっけ?
すあまさんが関数作ってNAOさんが全体を作るってほうがスマートではあると思いますけど。
すあまさんが関数作ってNAOさんが全体を作るってほうがスマートではあると思いますけど。
おいらは「たのしいまみら ★のPHP講座」を受講していないのでPHPができません><
> $ perl -v
> This is perl, v5.8.8 built for amd64-freebsd
ってことは、LWP使えるのかしら
> This is perl, v5.8.8 built for amd64-freebsd
ってことは、LWP使えるのかしら
LWP は標準モジュールなので入っているはずなのです。
PerlとPHPがわかってPCREもわかる人がいれば、よさそうなふいんき。
PerlとPHPがわかってPCREもわかる人がいれば、よさそうなふいんき。
つ
$ perl -e 'use LWP::UserAgent'
$
(゚Д゚)ウマー
$ Can't locate LWP/UserAgent.pm in @INC ナンタラカンタラ
(゚д゚)マズー
$ perl -e 'use LWP::UserAgent'
$
(゚Д゚)ウマー
$ Can't locate LWP/UserAgent.pm in @INC ナンタラカンタラ
(゚д゚)マズー
./xxx.cgi?url=http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1234567890/n
---
use LWP::Simple;
$url = $ENV{'QUERY_STRING'};
$url2 = "./acvcallplus.php$url";
$data = get($url);
:
print $data;
---
こういうことですか、よくわかりません ><
---
use LWP::Simple;
$url = $ENV{'QUERY_STRING'};
$url2 = "./acvcallplus.php$url";
$data = get($url);
:
print $data;
---
こういうことですか、よくわかりません ><
標準モジュールだと思い込んでただけで違ったことに気づきました。 < LWP
>>577
まずはこれからやってみましょう♪
perl -e 'use LWP::Simple;print get("http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1234567890/n")'
標準出力へ出すだけなら、、、
perl -e 'use LWP::Simple;getprint("http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1234567890/n")'
ですね♪
つ http://search.cpan.org/~gaas/libwww-perl-5.826/lib/LWP/Simple.pm
答えがいっぱい描いてあります(^Q^)
ちなみに英文を読んではエけません。
まずは例文(グレー地の四角いボックス)をまねてみましょう♪
まずはこれからやってみましょう♪
perl -e 'use LWP::Simple;print get("http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1234567890/n")'
標準出力へ出すだけなら、、、
perl -e 'use LWP::Simple;getprint("http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1234567890/n")'
ですね♪
つ http://search.cpan.org/~gaas/libwww-perl-5.826/lib/LWP/Simple.pm
答えがいっぱい描いてあります(^Q^)
ちなみに英文を読んではエけません。
まずは例文(グレー地の四角いボックス)をまねてみましょう♪
Perlばかり眺めてたら、PHPを忘れそうになってます。
ちなみに極個人的には、LWP::UserAgentを使っています。
色々と使い回しとか難しいこともこなせちゃうので。@BASIC認証とかCookieとかproxyとか
つ http://search.cpan.org/~gaas/libwww-perl-5.826/lwpcook.pod
色々と使い回しとか難しいこともこなせちゃうので。@BASIC認証とかCookieとかproxyとか
つ http://search.cpan.org/~gaas/libwww-perl-5.826/lwpcook.pod
どこかの一部。
use strict;
use warnings;
use CGI;
#use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);
use LWP::UserAgent;
LWP::UserAgentはマルチスレッドじゃ使えないのが悩み
use strict;
use warnings;
use CGI;
#use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser);
use LWP::UserAgent;
LWP::UserAgentはマルチスレッドじゃ使えないのが悩み
# NAOさんはいままでおいらがどうやってdatを取っていると思っていたのだろう?
# 1) wget
# 2) IO::Socketでごりごり
# 3) 念力
# 1) wget
# 2) IO::Socketでごりごり
# 3) 念力
なんか色々進んでるー
>>577
こんな感じ?これで動くのだろか?
use LWP::Simple;
my $url;
if ($ENV{'REQUEST_METHOD'} eq 'POST') {
read(STDIN, $data, $ENV{'CONTENT_LENGTH'});
} else {
$data = $ENV{'QUERY_STRING'};
}
$data =~tr/+/ /;
$data =~s/%([0-9A-Fa-f][0-9A-Fa-f])/pack('H2', $1)/eg;
my @pairs = split(/&/,$data);
foreach $pair (@pairs) {
my ($name, $value) = split(/=/, $pair);
if ($name eq "url") {
$url = $value;
}
}
print << "END_OF";
Content-type:text/html\n\n
END_OF
print get($url);
>>582
私もLWP::UserAgentでーす。
>>577
こんな感じ?これで動くのだろか?
use LWP::Simple;
my $url;
if ($ENV{'REQUEST_METHOD'} eq 'POST') {
read(STDIN, $data, $ENV{'CONTENT_LENGTH'});
} else {
$data = $ENV{'QUERY_STRING'};
}
$data =~tr/+/ /;
$data =~s/%([0-9A-Fa-f][0-9A-Fa-f])/pack('H2', $1)/eg;
my @pairs = split(/&/,$data);
foreach $pair (@pairs) {
my ($name, $value) = split(/=/, $pair);
if ($name eq "url") {
$url = $value;
}
}
print << "END_OF";
Content-type:text/html\n\n
END_OF
print get($url);
>>582
私もLWP::UserAgentでーす。
つーか普通LWP::UserAgent使わない手はないだろうとか思うのは気のせいだろうか?
>>583
threadsの必要性が判らないのでこれ置いておきますね♪
http://search.cpan.org/~marclang/ParallelUserAgent-2.57/lib/LWP/Parallel.pm
threadsの必要性が判らないのでこれ置いておきますね♪
http://search.cpan.org/~marclang/ParallelUserAgent-2.57/lib/LWP/Parallel.pm
→つづける
. がんばる
こうですか、わかりません><
. がんばる
こうですか、わかりません><
むしろ自分で書いたモジュールより数段すげーのがあるのが困る
全部おいらのしたことは車輪の再発明じゃんかと
「LWP::Parallel::UserAgentを使ってみよー♪」とか思った瞬間、
まちBBS関連にそんなものは必要ないことに気づいたorz
全部おいらのしたことは車輪の再発明じゃんかと
「LWP::Parallel::UserAgentを使ってみよー♪」とか思った瞬間、
まちBBS関連にそんなものは必要ないことに気づいたorz
2009/06/05(金) 00:26:16ID:31/788by0
すあまんがだいおう でもよかったかも
>>599
いやー、「あぱちぇかましまくりんぐはむだむだっしょー」って感じなんですけどねー。
NAOさんが書いたスクリプトから、別スクリプトを内部から呼び出すってわけにはいかないんですかねぇ?
# 某所って、どこだっけ(爆)
いやー、「あぱちぇかましまくりんぐはむだむだっしょー」って感じなんですけどねー。
NAOさんが書いたスクリプトから、別スクリプトを内部から呼び出すってわけにはいかないんですかねぇ?
# 某所って、どこだっけ(爆)
>>602
既に私の書いたスクリプトが噛ましまくりんぐに(ry
既に私の書いたスクリプトが噛ましまくりんぐに(ry
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
Ω ΩΩ
>>581
これまた極個人的感想ですけれども、perl+phpってば、perl人間?からするととても酷だったりします。。。
>>584
よっしゃー♪\\(*^Q^*)//
>>589
use strict を付けてみましょう(・∀・)ニヤニヤ
my %In_form = map +(split /=/), split(/&/,$data);
1行で済んだり♪@$In_form{form name}で呼び出せます。
♯apachelogはパイプも使えたり♪
つ http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_log_config.html#customlog
これまた極個人的感想ですけれども、perl+phpってば、perl人間?からするととても酷だったりします。。。
>>584
よっしゃー♪\\(*^Q^*)//
>>589
use strict を付けてみましょう(・∀・)ニヤニヤ
my %In_form = map +(split /=/), split(/&/,$data);
1行で済んだり♪@$In_form{form name}で呼び出せます。
♯apachelogはパイプも使えたり♪
つ http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_log_config.html#customlog
610● ◆SUAMA.PJ12
2009/06/05(金) 00:51:51ID:ZkWOjqgG0 use CGI;
my $q=CGI->new;
my $url=$q->param('url');
メモリ使用量とか考えてなくてごめんなさい
このままだとあとでレス抽出したときに恥ずかしくて死にそうになるレスばかりしそうな気がするので寝ます
my $q=CGI->new;
my $url=$q->param('url');
メモリ使用量とか考えてなくてごめんなさい
このままだとあとでレス抽出したときに恥ずかしくて死にそうになるレスばかりしそうな気がするので寝ます
>>609
→これが私に足りない思考回路だすー
多分きっとお仕事柄上、「動いているものは触るな」というブレーキがしっかりと身に付いているんだと思うです。
でもここは「2ちゃんねる」ですから何か起こっても「またマァヴの仕業か!」で終わるから無問題(嬉)
色々と「ちゃれんぢ」してみなっきゃ♪
そして実際のお仕事でもこの「ちゃれんぢ」が無くなると「お仕事」ではなく「作業」になってしまうんですよね。
そして「作業」だからちっとも面白くなく、ただ単に苦痛だけのものになってしまうのよね。。。
→これが私に足りない思考回路だすー
多分きっとお仕事柄上、「動いているものは触るな」というブレーキがしっかりと身に付いているんだと思うです。
でもここは「2ちゃんねる」ですから何か起こっても「またマァヴの仕業か!」で終わるから無問題(嬉)
色々と「ちゃれんぢ」してみなっきゃ♪
そして実際のお仕事でもこの「ちゃれんぢ」が無くなると「お仕事」ではなく「作業」になってしまうんですよね。
そして「作業」だからちっとも面白くなく、ただ単に苦痛だけのものになってしまうのよね。。。
>>610
→メモリ使用量とか考えてなくてごめんなさい
実際に確認してみるのも手です♪
bbs.cgiのように鬼のようにリクエストが掛かるものならまだしも、そんなに重複しないCGIでしたら断然そちらの方がすあまとです。
あいや、、、スマートです♪
さてとおいらも眠ろう。。。@名古屋遠征でかなりおちかれさん
→メモリ使用量とか考えてなくてごめんなさい
実際に確認してみるのも手です♪
bbs.cgiのように鬼のようにリクエストが掛かるものならまだしも、そんなに重複しないCGIでしたら断然そちらの方がすあまとです。
あいや、、、スマートです♪
さてとおいらも眠ろう。。。@名古屋遠征でかなりおちかれさん
614NAO ★
2009/06/06(土) 02:16:56ID:???0 あまり意味ないかもだけど
[スレッドキー]n[レス番].imo
で取得できるようにしてみた。
▼取得方法
imocut/imolog/([0-9]+)n([0-9,-]).imo
text/plainで受け取れます
[スレッドキー]n[レス番].imo
で取得できるようにしてみた。
▼取得方法
imocut/imolog/([0-9]+)n([0-9,-]).imo
text/plainで受け取れます
615NAO ★
2009/06/06(土) 02:18:54ID:???0 ([0-9]+)n([0-9,-]+).imo
こうですね
こうですね
616NAO ★
2009/06/06(土) 18:42:12ID:???0 携帯かp2かだけでも判断できるようにしてみよう
とりあえず、()の中身をリモホと置き換えて、
p2ならIPv4を@p2@に置きなおして、携帯なら@mobile@に置き直してみよう。
とりあえず、()の中身をリモホと置き換えて、
p2ならIPv4を@p2@に置きなおして、携帯なら@mobile@に置き直してみよう。
.imoじゃなくて.txtがいいんじゃないかとか思ったり。
619NAO ★
2009/06/06(土) 19:11:57ID:???0 imocut/imolog/[スレッドキー]n[レス番]v2.txt
これで取得できます。
ちょっと試してください。
>>614-615の形式も残ってます。
こっちは、 .imo から .txt に変更しました。
こんな感じでどうでしょうか。
これで取得できます。
ちょっと試してください。
>>614-615の形式も残ってます。
こっちは、 .imo から .txt に変更しました。
こんな感じでどうでしょうか。
621NAO ★
2009/06/07(日) 02:38:30ID:???0 GENOウイルス感染してるページ踏んでしまったああああ
問題ないよ。多分
Martuz.cnは死んでるから
問題ありそうならURLください
Martuz.cnは死んでるから
問題ありそうならURLください
なんと。>>174
ネットワークから切り離して色々調査
一応、大丈夫そうな感じではあるものの・・・
(´・ω・`)
不安は尽きないウイルス対策
一応、大丈夫そうな感じではあるものの・・・
(´・ω・`)
不安は尽きないウイルス対策
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/06/07(日) 12:16:45ID:CejnoYAUO なれあってんじゃねー
擬似コテども
擬似コテども
2009/06/07(日) 16:45:45ID:1Ya0qfeWP
いいえ
632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/06/07(日) 19:16:37ID:CejnoYAUO ふつつか者ですがよろしくおねがいします
2009/06/08(月) 17:05:44ID:PSvC2DgR0
だが断る
# いちおうこっちの話だからこっちに。
カスタムヘッドラインにpcnews
カスタムヘッドラインにpcnews
ぎゃあ><
まだカスタムヘッドラインにpcnewsを追加しなくていいと思います。
だってまだどうなるかわからないもの。
まだカスタムヘッドラインにpcnewsを追加しなくていいと思います。
だってまだどうなるかわからないもの。
2009/06/09(火) 00:13:04ID:2q0UlyYgP
すあまの人は留守番ちゃんに一生彼氏を作らせない魂胆ですか,
637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/06/09(火) 01:36:34ID:xxOn2ED3O よろしくおねがいします
あたしアイデアのデパートです
がんばります
あたしアイデアのデパートです
がんばります
Nidaの人ここ見てたりするのかなぁ、とふとオモタ
全世界が注目しているらしいです(ぉ
長門有希だけが注目しているのです♪
未承諾さんに質問ですー
(スレチはご容赦・・・)
http://sv2ch.baila6.jp/chk_mobile.cgi
↑の携帯規制確認君で自分の携帯見たのだけど↓っていわれたです。
No mobile.って。なして?
USER AGENT: SoftBank/1.0/911T/TJ002/SN354018011067091 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
No mobile.(´・ω・`)
(スレチはご容赦・・・)
http://sv2ch.baila6.jp/chk_mobile.cgi
↑の携帯規制確認君で自分の携帯見たのだけど↓っていわれたです。
No mobile.って。なして?
USER AGENT: SoftBank/1.0/911T/TJ002/SN354018011067091 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
No mobile.(´・ω・`)
>>642
「ゆきりーん、いま会いに行くよー」とかキャップつきで書くのは恥ずかしいから止めました
>>644
37 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/06/09(火) 21:51:15 ID:8Q+XI5B/P
Nida090609
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janenida.htm
・ViewおよびStyleを参考に初期設定を見直し、いくつかのオプションをデフォルト
でオンにした。
・「ここに板を追加」でコッソリアンケートのカテゴリURLを解析できるようにした。
・「ローカルあぼーん表示の変更」に「へんとう」を追加。
・メニューバーの「表示レス数を変更」とスレッドツールバーの「表示レス数」に
「スキンの再読込み」を追加。アクティブなスレで使用しているスキンを再取得し、
アクティブなスレおよび同じスキンを使用している他のスレを再描画する。
・スレから別のスレをポップアップし、そこでIDまたはBeの「抽出」を実行すると、
ポップアップの呼び出し元スレから抽出してしまうのを修正。
・16×16より大きいファビコンを縮小して表示するようにした。
・Webポップアップが抽出タブで表示されないのを修正。
・Webポップアップで正規表現の文法に誤りがあるとNidaが異常終了するのを修正。
・Webポップアップにデバッグモードを追加。
コマンド名の先頭に半角の?(クエスチョンマーク)を書くと、そのコマンドで
取得したHTMLをWebPopupDebug.txtの名前でファイル出力する。
・URLExecのコマンド変数に$POPUPを追加。書式の第3項目「開くコマンド」を
$POPUP Webポップアップのコマンド名
という書式にする。
・Webポップアップのコマンド名の先頭に半角の*(アスタリスク)を書くと、選択リスト
に表示されずURLExecでしか呼び出せなくなる。URLExec.datのWebポップアップのコマ
ンド名でアスタリスクは省略できない。
「ゆきりーん、いま会いに行くよー」とかキャップつきで書くのは恥ずかしいから止めました
>>644
37 名前:koreawatcher ◆Nida.eneRA [sage] 投稿日:2009/06/09(火) 21:51:15 ID:8Q+XI5B/P
Nida090609
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janenida.htm
・ViewおよびStyleを参考に初期設定を見直し、いくつかのオプションをデフォルト
でオンにした。
・「ここに板を追加」でコッソリアンケートのカテゴリURLを解析できるようにした。
・「ローカルあぼーん表示の変更」に「へんとう」を追加。
・メニューバーの「表示レス数を変更」とスレッドツールバーの「表示レス数」に
「スキンの再読込み」を追加。アクティブなスレで使用しているスキンを再取得し、
アクティブなスレおよび同じスキンを使用している他のスレを再描画する。
・スレから別のスレをポップアップし、そこでIDまたはBeの「抽出」を実行すると、
ポップアップの呼び出し元スレから抽出してしまうのを修正。
・16×16より大きいファビコンを縮小して表示するようにした。
・Webポップアップが抽出タブで表示されないのを修正。
・Webポップアップで正規表現の文法に誤りがあるとNidaが異常終了するのを修正。
・Webポップアップにデバッグモードを追加。
コマンド名の先頭に半角の?(クエスチョンマーク)を書くと、そのコマンドで
取得したHTMLをWebPopupDebug.txtの名前でファイル出力する。
・URLExecのコマンド変数に$POPUPを追加。書式の第3項目「開くコマンド」を
$POPUP Webポップアップのコマンド名
という書式にする。
・Webポップアップのコマンド名の先頭に半角の*(アスタリスク)を書くと、選択リスト
に表示されずURLExecでしか呼び出せなくなる。URLExec.datのWebポップアップのコマ
ンド名でアスタリスクは省略できない。
うわああああああなんで止めてないんだぃょぅ!!!
orz
orz
648NAO ★
2009/06/09(火) 23:03:07ID:???0 >コッソリアンケートのカテゴリURLを
なるほろ
で、ゆきりんがなんですって?
-=・=- -=・=-
なるほろ
で、ゆきりんがなんですって?
-=・=- -=・=-
>>646
そそ、これこれ
>・「ここに板を追加」でコッソリアンケートのカテゴリURLを解析できるようにした。
偶然かもですが、ちょとうれしいですねぇー、別にブラジルの人でもないんですが・・・
すあまさんの嫁(?)は何言っても怒らないから良いじゃないかぁー
このスレでNAOさんとかbrigittaさんから設定等のメールが来たおかげで
なんで女の人からメールがくるんじゃゴラァ!!と理不尽に正座させられた私。
みんな男性ですよ、、、ね?(;゚∀゚)y─┛~~
そそ、これこれ
>・「ここに板を追加」でコッソリアンケートのカテゴリURLを解析できるようにした。
偶然かもですが、ちょとうれしいですねぇー、別にブラジルの人でもないんですが・・・
すあまさんの嫁(?)は何言っても怒らないから良いじゃないかぁー
このスレでNAOさんとかbrigittaさんから設定等のメールが来たおかげで
なんで女の人からメールがくるんじゃゴラァ!!と理不尽に正座させられた私。
みんな男性ですよ、、、ね?(;゚∀゚)y─┛~~
>>649
なんと
なんと
>>649
そのほうが都合がいいのでしたら一向に構いませんです。。。
そのほうが都合がいいのでしたら一向に構いませんです。。。
こうしてtrickさんは再び正座させられる日々に戻るのであった・・・
みんな助ける気なっしんぐ。。。
∧∧
( ・ω・)y─┛~~
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/~~
∧∧
( ・ω・)y─┛~~
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/~~
むしろ奥様が trick 嫁 ★ として颯爽と登場
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渦中のTKO・木下隆行 ラジオ生出演 パーカー姿で「どうも、問題児です」 [ひかり★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- パソコン工房、NVIDIA RTX 5090/5080販売で3000人が殺到か、怒号飛び交い、中国人がフェンス乗り越え隣接幼稚園破壊、会社代表は謝罪 [お断り★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- 【悲報】今年の新卒の子が生まれた年(2007年)にν速のスパさんが自穀していたことが判明…そんなに経つのか… [257926174]
- TKO木下、反省してない。「性加害」を「面白い」と表現。 [425744418]
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- お🏡がある生活
- 姫路駅名物の駅そば、大阪万博に「究極のえきそば」3850円で出店 [256556981]
- お絵描きAIくん、えちえちアニマルな女の子も作れる