X



質問・雑談スレ290@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
 あなたの疑問はこのスレのFAQ(>>2 >>3 >>4 あたり)や、少し上の方にあるかもしれません。
 書込みする際は一度スレを見渡して、場をわきまえた雑談をお願いします。

◆前スレ:質問・雑談スレ289@運用情報板
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1240475894/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。

  規制に関しては「あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板」へ。
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
    http://gimpo.2ch.net/qa/
  VIP関係は「VIP運用情報」へ。
    http://find.2ch.net/?STR=VIP%2B%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3&COUNT=ALL&TYPE=TITLE
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板@2ch掲示板」へ。
    http://mamono.2ch.net/tubo/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
    御用の場合はスレッド検索へ
  運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
    http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1090025164/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで - FAQ -
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
    http://volch2.sakura.ne.jp/vol/

◆2ちゃんねるで判らない用語が出てきたら
  2典Plus
  (PC) http://www.media-k.co.jp/jiten/
  (携帯)http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html
349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/14(木) 02:56:57ID:6q2Xbug1O
339さん 私もJCN熊本です。規制なんですかね?
2009/05/14(木) 03:06:49ID:Hc35EzqF0
規制じゃなくて、一部プロバイダから2ch鯖への経路がご機嫌斜め。
2009/05/14(木) 03:17:17ID:???0
>>245
普通じゃないおっぱいってなんか恐いね。。。
2009/05/14(木) 03:18:37ID:Yf8zvJNA0
おっぱいは全然こわくなぁい!!!
353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/14(木) 03:20:30ID:uQtG8gJZ0
おっぱいはエロス!おっぱいは危険!
354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/14(木) 03:21:50ID:6q2Xbug1O
そうなんですか。アク禁かとオモタw
355あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/14(木) 03:21:51ID:wkUd4Ate0
さっきスれ立てた3万5千年前のクロマニョン人が作ったであろう女神像。
名無しが画像貼ってくれた。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090514-724192-1-L.jpg
2009/05/14(木) 05:27:19ID:xNjooyPyP?S★(510072)
enjoy早く直るといいな
2009/05/14(木) 06:01:43ID:Ms64LvVkP?2BP(444)
かなり不便だわさ。。。^^;
358なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 07:52:03ID:ccTvykL0P
 

   地球温暖化は、科学の流儀に、さからっている。
 
   麻生は、選挙のあとで、ノヨリに聞け。



  ひょっとしたら、てんのうへいかと あきしののみやさまは 、
 もうぞんじよりかもしれんぞ。
 
  くそう、それはそれで、くやしい。
359動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/14(木) 08:04:13ID:eNY8DAce0
しかるべくは引退しろ
削除しすぎ
2009/05/14(木) 08:21:38ID:n9MC4tKN0
一部の板で書き込みが反映されないんだが、何故に
2009/05/14(木) 09:11:37ID:XnR2m3oC0
どこだよ
2009/05/14(木) 09:26:53ID:0CbjJkBY0
>>360
規制議論板の「【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★」に、

 ・書こうとしたスレ
 ・時間
 ・内容

をできるだけ正確に書いて見てください。
此処じゃなくて「規制議論板」だぞ。
363なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 09:31:18ID:ccTvykL0P
>>345
 なんだ、そのキャッシュきげん、って。
おまいは、IT技術者か。
 おれは、一介の阪神ファンだが。 P5Qを、
4ヶ月で完成させた。 OSまだ。
 わし、シロートなんだが。 ただのシロートが助けて、
あんたが、IT技術者。 そんな状況は、とても不安なのだが。

 IT技術者さんか ? 。
364なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 09:33:00ID:ccTvykL0P
> 普通じゃないおっぱいってなんか恐いね。。。

365なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 09:36:07ID:ccTvykL0P
> 普通じゃないおっぱいってなんか恐いね。。。

 アーーーーーーーーーッ!! 

 3つ有るオッパイ見ました。







































        映画だけど。

   はくじんで、メキシコ系でした。
366なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 10:24:03ID:ccTvykL0P
>>327
> >>320
> 8 22 ms 23 ms 20 ms STOrk-07P9-0.nw.odn.ad.jp [143.90.160.125]
> 9 134 ms 131 ms 135 ms lax-gw1-tengiga8-1.gw.odn.ad.jp [210.142.163.242]
> 10 * * * Request timed out.
> 11 * * * Request timed out.
>
> やったことないのでよくわかりませんが2chのほうは↑のようにでました
>
> yahooは全部いきました

  オーディーエヌめっ!! おまえのお友だちは、むのうか、それとも、

 こしょうちゅうダッ、!!

 いい友だち、さがせっ!。
367なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 10:31:10ID:ccTvykL0P
>>284
> >>280
> それの実行結果が
>
> 1 * * * Request Timed Out.
> 30まで同じ、です

 そりゃ、おまえ、元から、こわれてんだろ。

 どうやって、トレースルートしたんだっ 。

 ないもん、さがしてるか、 

 そのプロバイダか、NTTのキョクが、原爆おちた。
ひろしまかもしれんのに、わるいなあ。
2009/05/14(木) 10:31:45ID:smRv385ZP
4連投

やることないのかね
永遠に眠ってればいいのに(´・ω・`)
2009/05/14(木) 10:36:02ID:zesY5yLzP
NGしとけ
370なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 10:42:06ID:ccTvykL0P
>>335
> すみません
> 僕もプロバイダがdeodeo enjoynetで>>320を試してみました
>
> yahooのほうはTrace complete.と表記されてましたが
> 2chのほうは
>
> 4 24 ms 23 ms 24 ms NH-FLG.enjoy.ad.jp [202.224.81.209]
> 5 17 ms 16 ms 20 ms S65-2-2-15.enjoy.ad.jp [202.224.93.209]
> 6 15 ms 15 ms 15 ms C72-P5-0-3.enjoy.ad.jp [202.224.93.110]
> 7 26 ms 18 ms 15 ms 202.232.7.201
> 8 19 ms 16 ms 15 ms hrs001bb01.IIJ.Net [58.138.118.13]
> 9 19 ms 26 ms 25 ms osk004bb09.IIJ.Net [58.138.98.48]
> 10 25 ms 26 ms 28 ms osk004bf01.IIJ.Net [58.138.81.121]
> 11 133 ms 132 ms 134 ms lax002bb01.IIJ.net [216.98.96.190]
> 12 132 ms 134 ms 132 ms lax002ix02.IIJ.net [216.98.96.150]
> 13 * * * Request timed out.
> 14 * * * Request timed out.
>
> と、止めるまで延々とRequest timed outと表記されます・・
> 接続障害なのでしょうか


 アイアイジェーめっ。 おまえのお友だちは、むのうな技師を

やとっとるか、 技師が、ていちんぎんで、頭おかしくなって、

 アメリカで、サーバーのはこ、開いて、うんこした。



   ケツはふけ 
          って、言っとけ。

 おまえの、ともだちは、あてにならん、

きょうは、べつのかいしゃに つなげ。
2009/05/14(木) 10:43:06ID:smRv385ZP
>>369
してるけど、スレに新着があると
新着数が表示されるから…

開くとなんも見えない…の繰り返し
372なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 10:46:38ID:ccTvykL0P
 通信技術者さん、通信会社さん、
失礼なこと、書いて、すみませんでした。

               なまえ
2009/05/14(木) 10:50:05ID:g65NWCHXP
あるある
開いてみたらレスが全く表示されないことすらあるし
374なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 10:54:58ID:ccTvykL0P
 日本て、IP番号、とうろくするとこ、にこ、あるんだろ 。

 ふべんジャネ ?
2009/05/14(木) 10:56:23ID:0syiavQs0?PLT(33335)
ボヤッキーさんがぼやいてた
376なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 10:57:32ID:ccTvykL0P
>>374

 わかる人、いるか?。

 写真2枚トって、
 かくじつにする 、そのう 、 手法か?。 

2009/05/14(木) 10:57:45ID:VrmV6aYo0
enjoy直った
2009/05/14(木) 10:58:38ID:9mkJTqy5P
>>375
URL
379なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 10:59:38ID:ccTvykL0P
>>375
 それは、2こ、登録するとこが、あることを、
有名人が、ぼやいてたのか。???。
2009/05/14(木) 10:59:50ID:sAKGB7/oO

宅間守を神様と呼び、被害者及び遺族を誹謗するスレッドで、小学生のくそガキむかつくDす との悪質な書き込みがあります。通報の仕方がわからずしてないと思われます。

http://c.2ch.net/test/-/baby/1236032068/i
381なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 11:15:14ID:ccTvykL0P
 通信会社が、やってんだろうけど、なに、自分のパソコンのメモリに、
ファイルしこんで、うえの方の、データみて、

 となりに、ファイルおしだすみてえなこと、してんの。

めんどくせえダロ。
 PIEと、専用線ひこ。 おれんちとピエ、つないじゃお。

 いまどき、物理スイッチより、そふとうぇあスイッチのほうが、
早いのか。

 ガチャガチャやれよ。 
            そのほうが おもしろいだろっ 。 

 金色した、シンチュウのバー、うごかせよ。
  
  
2009/05/14(木) 11:16:47ID:0syiavQs0?PLT(33335)
>>378
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1232985558/677
2009/05/14(木) 11:19:43ID:X0MsrNiR0
enjoyですが直りました。
おさわがせしました。
384なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 11:35:19ID:ccTvykL0P
>>382
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1232985558/677

 なんだ、かんけえねえのか。
385なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 11:39:22ID:ccTvykL0P
>>383

  いや、むしろさわがせたのわ オレだ。

 今度からは、ペンネーム、なのれヨッ。

 わかりづらくて、いけねえ。
 おれは、えどっこかっ。 
     
      えどっこ遺伝子
              はつどをー 

386なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 12:01:57ID:ccTvykL0P
  おれたちは、(35さい) ほとんど、テレビで通信のことを
 
 みてこなかった。
 
  いま、きずいた。

   こんなに かわるとは、えぬえちけいも 

   かんがえて、なかったな。

 勉強なら、かのう 。

  がちゃがちゃ見ないと、 それと ホゾンしないと。

   えいぞう と キカイ  。

   おれは エイゾウで まんぞくする 。

387なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 12:48:42ID:ccTvykL0P
 さくじょちえブクロを、見てきた。 、板めい 。

 あそこを見ると おんなの人が、こうどな、
はなししとる。

 おれ このけいじ盤、クルノ、場ちがい 、だったかな。

 しまったな 。
2009/05/14(木) 13:02:21ID:Ed76Woyz0
JCN熊本も直りました。ご指南ありがとうございました
389なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 13:18:38ID:ccTvykL0P
 はあ、よかったね。 いささか 、ざんねんである。
390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/14(木) 14:12:05ID:HkXuh1K40

05/14 12:43 障害報告:maido3.com ホームページについてご報告いたします

maido3.com ホームページの表示を停止した件につきましてご報告いたします。

2009年5月14日午後12時9分、レンタルサーバー BIG-server.com にある
【ぷろじぇくと ぞうさん】〜E-Bananaサーバ 構築日記〜において、
一部のHTMLファイルに改ざんがあり、HEADとBODYの間に難読化された
JavaScriptが埋め込まれているとの報告をいただきました。

改ざんを受けたページ(現在閉鎖中)
http://www.maido3.com/server/zousan/index.html

現在、復旧作業を行うと共に上記ページが改ざんを受けた経緯を確認しております。
詳しい情報が分かり次第、改めてご報告させていただきます。

-----------------------------
またですよ('A`)
2009/05/14(木) 14:28:20ID:HnL7KEuk0
そんなところに仕込んでなにがやりたいんだか・・・>犯人
2009/05/14(木) 14:55:59ID:SF80SYR10
ぞうさんのページを狙うのはやめて欲しいわあ
ショックでコーヒーの中にカップ麺の粉末スープ入れちゃったじゃない
393なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 15:36:59ID:ccTvykL0P
 だいたい、上流の接続会社のことは、わかった。
あとは、お付き合いを、するっ、

 NTTがあってよかったね。
まあ、がいこくは、NTTに にほんを 分掌、させとけばいいんだけど。
 得だから。 安くすむから 。
 おっきいとこ同士で、おつきあいする。
 笑顔で。 えがおで ピアツーピア。
 こんな、ことも上品なくらししてるから わかるんや。

 にほんに外国のかいしゃは 入ってこなくていい。
 NTTは、あじあとか、がいこくに、せめて 、
はいっていって、エエンヤデェ 。

 それにしても 、リベートの、禁止法よ 。

 アッアッアッアッ、あほかあ 。




 セーフは、しにました。


 残念。
394なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 16:08:29ID:ccTvykL0P
  //www.maido3.cc/server/
 ウィルス情報。

 ふつうに、ううぃるすだ。
 sqlsodbc.chm このファイルが、象さんのページ、見た人は、
 かきかえられたんだって。
 
 
2009/05/14(木) 16:09:00ID:6F1B+FNp0?2BP(9181)
GWが終わって経路障害もひと段落したと思ったら、まだこれがあったか
ここまでピンポントで徹底的なのも珍しい気が
2009/05/14(木) 16:39:46ID:dEQ2P4xr0
結局なんだったの? cogentcoのルータ死亡か、日本側のキャッシュとりすぎかなんか?
397なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 17:18:20ID:ccTvykL0P
>>396
 いろいろジャネ。 なんで、2ちゃんみたいな、有名なとこの
名前の、サーバーの、近いとこ、が、わからなくなるんだ。
 
 最初から、まったくの、うそか。 
 でもこれは、めんどくせえし。
 トレースルートは、こっちでも しらべれるしな。

398なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 17:33:57ID:ccTvykL0P
  このしくみは、イタい、しくみだなあ。
 おれが、こんなところで、せえじろんまで、ぶって、
 キャラだししねえと、にんげん見えてこねえんだな。
  もちろん、こんなこと、最初からわかってなかった、。
  2ヵ月半して、わかった。
  いま、わかったんだけどね。
  
  どうせ、おまえら、ほとんどこのスレ、でないんだろ。
 おれは、4スレのページしか  はあくしてない。
  
399なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 17:35:32ID:ccTvykL0P
 いいきせつに、なった。
2009/05/14(木) 17:45:45ID:zesY5yLzP
いくら質雑とはいえ、こうも無意味なレスを連投されては…
2009/05/14(木) 17:52:41ID:KG2jaW010
見なきゃ良いんですよ(;´Д`)
2009/05/14(木) 17:55:21ID:g65NWCHXP
NGしとけ、と書いといてNGレスに反応すんな
2009/05/14(木) 18:13:03ID:nyA1iktf0
ふつーはそんな簡単に改ざんなんて出来ないんでないの?
何で改ざんされてるの?
2009/05/14(木) 18:32:54ID:qAESJINR0?PLT(17781)
外からは難しいけど、中からは簡単。
2009/05/14(木) 18:34:50ID:OMhIflndP?PLT(80113)
難読化されてるjavascriptどんな内容だったんだろ?
406なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 18:37:19ID:ccTvykL0P
>>404
 
 ええっ。
407なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 18:39:13ID:ccTvykL0P
>>405
 中辛、中辛。 んんーん、。
 中国人かっ。

 

 失礼した。
408なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 18:40:57ID:ccTvykL0P
 中国語 ?
2009/05/14(木) 18:42:33ID:cpS5OZck0
住み着いた奴としては過去最高かもしれん
5年以上前は知らんけど
410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/14(木) 18:57:06ID:hgAtuYe+0
ちょっと昔にドリアンってネカマがいてな。家ゲ出身の変な人もいたような
qa,qb時代はよく知らん
2009/05/14(木) 19:16:55ID:zesY5yLzP
そういや、いましたね
ビチビチ姫、でしたっけ
2009/05/14(木) 19:31:58ID:hHHdZSZp0
>>405
そうそう、前のもどんな悪さするのか話出てないんだよな。
仕込まれてから対処されるまでにそのページを見に行った奴にどんな影響が出るのか、
影響が出たらどんな対処をすればいいなんて情報を出してくんないかねぇ。
413なまえ(男)  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/05/14(木) 19:41:37ID:ccTvykL0P
>>412

    はいはい、つぎ太郎、これだよ。

つ//www.maido3.cc/server/
2009/05/14(木) 19:42:00ID:HkXuh1K40
このJavaスクリプトは、本来のサイトとは違うサイトから
ウィルスやスパイウェアなどをダウンロードするものです。


● 感染した場合の症状:
・sqlsodbc.chm が改ざんされる
・コマンドプロンプトやレジストリエディタが起動しなくなる
・ブラウザの動作が不安定になる
・HTMLファイルの改ざん
・コマンドプロンプトが自動的に実行される

http://www.maido3.cc/server/release/2009/200905082023.html
2009/05/14(木) 20:09:21ID:bxw/Zy770
maido3.com/server/zousan/index.htmlに変なjsが組み込まれてるけど、
http://so.7walker.net/index.php?site=http%3A%2F%2Fwww.maido3.com%2Fserver%2Fzousan%2F&hua=
これって感染してる?
2009/05/14(木) 20:13:20ID:uhx4nN2W0
>>403
セキュ板のGENOスレに
感染してFTPのIDとPassを盗まれたらしい人のレスがあったよ
maido3のも全く同じタイプかどうかは知らないけど
2009/05/14(木) 20:23:09ID:bxw/Zy770
(1)感染してるサイトを閲覧する
(2)自分のパソコンが感染する
(3)その状態でFTPで自分のサイトを更新する
(4)その時にFTPのIDとパスを抜かれる
(5)ウイルスが勝手にHTML、phpファイル等に
不正なジャバスクリプトを埋め込む
(6)サイトが感染状態になる。
(7)そのサイトを見た人が感染する

このようなアニサキス状態になっております
2009/05/14(木) 20:33:01ID:smRv385ZP
アニキサスに見えた
2009/05/14(木) 20:44:24ID:bxw/Zy770
アニキサスは危険
あなたの体にアニキが感染します
420あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/14(木) 20:59:40ID:wkUd4Ate0
烏賊の塩辛にアニーがうごめいてた恐怖
2009/05/14(木) 20:59:53ID:M3Wj7Hta0?PLT(80113)
>>414-415
なるへそ、解析してみたらgumblarだった。
色々と考えるもんだねぇ
422root▲▲ ★
垢版 |
2009/05/14(木) 21:19:56ID:???0?DIA(102226)
>>417
成程。

マルウェアを仕込まれるわけですから、
仮にうp手段が ftp じゃなくて ssh とか使っていても、
少なくとも*原理的には*だめっぽいですね。
マルウェアが key logger だったりするのかもしれないし。

で、、、。
もし仮に今回の maido3.com もこのパターンでやられたんであれば、
中身をうpしている人*全員*のPCをウイルス駆除するのは当然として、
maido3.com の中の人がいじった可能性のあるサイトの、
あらゆるパスワードを変更しないと危険なような。
2009/05/14(木) 21:24:33ID:M3Wj7Hta0?PLT(80113)
他のはしらんけどmaidoの方はVISTA避けてあるみたいですねぇ
おきつねさんVISTAだっけ?しかしどうやって仕込むんだろうなぁー
2009/05/14(木) 21:26:23ID:M3Wj7Hta0?PLT(80113)
ああー
>(5)ウイルスが勝手にHTML、phpファイル等に不正なジャバスクリプトを埋め込む
これかー、なるほどなー考えてるなぁ
425動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/14(木) 21:33:16ID:xyLSFQR40
ジャバスクリプト切って見てたらセーフ?
2009/05/14(木) 21:34:06ID:cpS5OZck0
こういうクラッキングって被害サイトからセキュリティ企業に報告とかいくの?
情報共有みたいなのするよね?
427root▲▲ ★
垢版 |
2009/05/14(木) 21:35:52ID:???0?DIA(102226)
>>423-424
>>417 のとおりで、概ねこんなかんじのシナリオかと。

1) どっかの感染している index.html やら index.php やらを持ったサイトを、
自分のサイトのコンテンツを FTP で更新する担当の人がアクセスする

2) 担当の人の PC にトロイが侵入する

3) 2) で侵入したトロイは、担当の人が FTP で
自分のサイトにアクセスするのを待ち続ける

4) 担当の人が感染した PC から FTP で自分のサイトを更新すると、
トロイがその様子をチェックしていて、そのサイトにアクセスした
ログイン名とパスワードを盗み取る

5) トロイはしばらくすると自動的に、4) で盗んだパスワードを使って
そのサイトにアクセスし、index.html やら index.php やらをこっそり書き換えて、
そのサイトに感染コードを仕込む

5') もしうまく作ってあるトロイなら、ローカルの PC にある
自分のサイトに上げるためのファイルのローカルコピーにも、
同じ感染コードを仕込むだろう。

6) 1) に戻る
428root▲▲ ★
垢版 |
2009/05/14(木) 21:36:59ID:???0?DIA(102226)
で、これだとつまり、
>>404 が正解、ってことなのかなと。
2009/05/14(木) 21:39:13ID:gysa5PqM0
脅威レポート
見つかった脅威の合計: 123

ウイルス (説明の表示)
見つかった脅威: 123
サンプル:

脅威名: VBS.Freelink.B
場所: http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/pcqa/1109609938/749-n

脅威名: Bloodhound.Exploit.6
場所: http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/pcqa/1109609938/-14n

脅威名: VBS.Freelink.B
場所: http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/pcqa/1109609938/-768n

脅威名: VBS.LoveLetter.Var
場所: http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/pcqa/1109609938/16-n

直接リンク先: http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/pcqa/1109609938/-749n
場所: http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/pcqa/1109609938/750-n

直接リンク先: http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/pcqa/1109609938/13-n
場所: http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/pcqa/1109609938/3-n

脅威名: 直接リンク先は VBS.Freelink.B
場所: http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/pcqa/1109609938/769-n

脅威名: 直接リンク先は VBS.LoveLetter.Var
場所: http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/pcqa/1109609938/-15n

脅威名: 直接リンク先は VBS.Freelink.B
場所: http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/pcqa/1109609938/-748n

脅威名: 直接リンク先は Bloodhound.Exploit.6
場所: http://banana710.maido3.com/~domo2/ri/r.cgi/pcqa/1109609938/15-n



2009/05/14(木) 21:39:47ID:M3Wj7Hta0?PLT(80113)
難読化されてるのを解読したら中身を見る限りではVISTAなら今の所だいじょぶみたい
userAgentを(u.indexOf("Win") > 0) && (u.indexOf("NT 6") < 0)で避けてる様子。
亜種が出てきたら分からんけど、maidoの奴はこれだった。

>>425
切ってたら動作しないのでだいじょぶなんじゃね?

>>427
のようですね、サイト管理者が感染すると芋ずる式と・・・おそロシヤ
2009/05/14(木) 21:40:47ID:cpS5OZck0
ということはweb担当者が見ることが多いようなサイトが感染されたら
もっと感染拡大するのか
まあ、adobeの方の対策は入ったみたいだから自衛できるんだろうけど
2009/05/14(木) 21:45:38ID:ZXszTz3C0
これはWindows7が発売される前に在庫のVISTAを少しでも売ってしまいたい業者の陰謀だったんだよ!!!
2009/05/14(木) 21:47:46ID:M3Wj7Hta0?PLT(80113)
>>431
そですね、発信先になりかねないので注意が必要だろうと

例えば2chを直接触れる人が感染したら恐ろしいんでしょうな;
でも2chのものだとツール使って変更してるのかな?直接うpだったら変更人さんは注意した方がいいかもですねぇ
434root▲▲ ★
垢版 |
2009/05/14(木) 21:48:01ID:???0?DIA(102226)
>>431
「管理者」って書きましたが、当然、それとは限らないですね。

最近は自分のブログとかを持ってて、
せっせと FTP で更新している人がかなりの人数いるわけで、
それを非常にうまく悪用した、まさに典型的なトロイの木馬かと。
435root▲▲ ★
垢版 |
2009/05/14(木) 21:51:49ID:???0?DIA(102226)
>>433
FTP で自分の PC に 2ch のファイルのマスターを持っていたり、
あるいは 2ch から持ってきて、ローカルに更新してからうpしている人は、
気をつける必要があるですね。

ちなみに私の場合は、そういう機会はないです。
bbs.cgi や read.cgi を更新する場合、
必ずサーバにログインして、サーバのマスターを直接、
更新するようにしているです。

例えば自分の PC に bbs.cgi のソースを持ってくるのとかって、
怖いというか、ありえないです。
2009/05/14(木) 21:53:56ID:M3Wj7Hta0?PLT(80113)
>>435
なるへそ、流石ですなぁ

私が気になったのはメニュー関係ですね、変更人さんはhtmlを直接弄ってるのかしら?
だとしたらちょっと注意していただきたいなぁと
2009/05/14(木) 21:55:33ID:cpS5OZck0
お?
Google Safe Browsing diagnostic page for gumblar.cn
http://google.com/safebrowsing/diagnostic?site=gumblar.cn/&hl=en
Gumblar hitting Googlers hard
http://www.daniweb.com/blogs/entry4339.html#
Large amount of cross-site scripting attacks see websites compromised - SC Magazine UK
http://www.scmagazineuk.com/Large-amount-of-cross-site-scripting-attacks-see-websites-compromised/article/136763/
438桶屋
垢版 |
2009/05/14(木) 21:57:21ID:39yzLlo30
menuやtableを更新されている方は、FTPでアップしている方法だと思いますよ。
439root▲▲ ★
垢版 |
2009/05/14(木) 21:57:26ID:???0?DIA(102226)
まほらさんは、ここを読んでおられると思いますので、
ご注意いただけると思います。

maido3.cc の Web にあった注意内容:

【目視で確認する方法】
※Windows XP をご利用の方のみ
・sqlsodbc.chm の確認
 ウィルスに感染した場合、C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chm が上書きされます。
 ご利用のパソコンの sqlsodbc.chm を確認してください。

今 Google さんに聞いてみて出てきたリンク:

sqlsodbc.chmの改変を継続的にチェックする方法: 高機能サロン管理システム★さまれぼ!★開発日記
http://excomp.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/sqlsodbcchm-724.html
440root▲▲ ★
垢版 |
2009/05/14(木) 21:57:50ID:???0?DIA(102226)
>>438
かぶりますたね。
441桶屋
垢版 |
2009/05/14(木) 21:59:54ID:39yzLlo30
>>440
いえいえ。

あとは、RD774LC さんか……。
2009/05/14(木) 22:01:14ID:M3Wj7Hta0?PLT(80113)
>>438-439
どもです、気になったものでー

しかしこりゃVISTA感染の亜種が出たら恐ろしいなぁ
管理者は無駄なとこ踏むなって感じですな・・・
443root▲▲ ★
垢版 |
2009/05/14(木) 22:01:41ID:???0?DIA(102226)
2chにある「呪文」で作業されている方は、基本的には問題ないと思われ、です。
注意するに越したことはありませんが。

直接 FTP で作業されている方は、>>439 ということで。
444root▲▲ ★
垢版 |
2009/05/14(木) 22:04:38ID:???0?DIA(102226)
>>442
> 駄なとこ踏むな

は、どだい無理な話なので、
本来的には「中身うp作業専用のPC」を準備し、
「そのPCでは中身うp作業*しか*絶対しない
(ブラウザでの内容確認など飛んでも8分歩いて15分)」
ということにすべきかと。

# 上記は「本来的には」であって、もちろんそうは簡単にいかないことは、
# 承知の上でゆってます。
2009/05/14(木) 22:05:54ID:M3Wj7Hta0?PLT(80113)
なんかp2pの時も同じことを言ってましたなw

世知辛い世の中になったもんです。
2009/05/14(木) 22:07:37ID:cpS5OZck0
ネット怖い
これはもう外に出るしかないのか・・・
2009/05/14(木) 22:11:50ID:2gAdt3770
外に出てもウイルス。
家に居てもウイルス。
やだやだ。
2009/05/14(木) 22:12:16ID:PAXUlRdS0?DIA(102226)
>>447
誰がうまいことを(りゃ。
2009/05/14(木) 22:13:37ID:3fnDbGoH0
こりゃどうすりゃいいわけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況