X



【お止め組。】涼実議論スレッド 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1さつきとめい ★
垢版 |
2009/06/13(土) 03:35:38ID:???0
★ 個々の一時停止や、メンバーへの質問などをあつかうスレです。

★ このスレで議論を行う際には、以下の項目を遵守して下さい。

1)【問題提起における注意】
   ・実況報告スレ、或いはお止めされたスレのURLを提示して下さい。
   ・削除されるなどして提示不可能なログについては、必要であればコピペで貼り付けても構いません。
   ・削除ガイドラインと実況の定義を参考に、簡潔で分かり易い文章を心掛けましょう。
   ・たとえ実況をしていても、報告スレに報告をしなければ気付かれない場合もあります。

2)【お止め組への個人攻撃は不可】
   ・この板での議論対象は個々のお止めの内容であり、それを行った当人ではありません。
   ・お止め組への指摘・批判はガイドラインおよびお止め組の行動規範からの逸脱部分のみに限定されます。
   ・お止め組は「お止め権を持つだけの一利用者」です。関係者や信者等との思い込みは控えましょう。

3)【お止め議論として扱わない事項】
   ・1レスでも実況している場合。(あきらめてください)
   ・実況を停めない事について 。
   ・依頼のないお止め・報告のないお止め。(違反行為ではありません)

4)【他板・他スレで扱う事象】
   ・お止めの依頼→実況報告スレ
   ・お止め組全体にかかわる連絡や報告、要望→お止め組。出動予定&連絡 詰所
   ・2chへの要望や意見→批判要望板
   ・削除依頼→削除要請板、削除整理板
   ・一般的な削除のノウハウ→削除知恵袋板
   ・荒らしの報告→あらし報告・規制議論(仮)板
   ・固定ハンドル(お止め組等含む)に対する叩き→最悪板

※ お止め組の皆様へ
  自らのお止め処理に真摯な疑問を提起された場合には
  なるべく誠実な説明や応答をなさる様にお願いします。

前スレ
【お止め組】涼実議論スレッド 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244314524/

涼実の制度論はこちらのスレでお願いしますっ
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244357615/
2009/06/13(土) 03:36:04ID:rbQ8t7OLO
糞スレ終了
3あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/13(土) 03:37:04ID:6QgDTQJP0
また重複たてたのかさっき立てるなっていったろ?
乱立祭りは他でやってくれ
誘導
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244357615/
2009/06/13(土) 04:04:42ID:J+1AOeJM0
>>1
乙です
2009/06/13(土) 04:06:08ID:J8A7k9J40
どっちだよ
2009/06/13(土) 04:12:08ID:J+1AOeJM0
こっちでしょ。
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/13(土) 05:10:44ID:0GkI85OiO
らんりつすんな ボロットか
2009/06/13(土) 05:14:54ID:JZnKQMWCO
日本ぬこと
2ちゃんねるに栄光あれ!!
9動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/13(土) 08:24:09ID:rrMIoiUC0
寝てて祭りに出遅れました(´・ω・`)

しかしこのスレ意地でも立てるんですね
2009/06/13(土) 08:49:02ID:PJLsBQt/0
今回の件で言いたいのは
お止めの行動は信頼によって成り立ち、権限の行使が委ねられているもの
もう少し信頼を得るための姿勢を見せてほしいものだ

例えば
涼実側で守るべき内容の提示
ペナルティの策定 
など



11動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/13(土) 09:06:46ID:rrMIoiUC0
やっと読み終えた(´・ω・`)

もう、お止め組ってシステム自体考え直した方がいいんじゃないかな
2009/06/13(土) 09:35:04ID:IkUAiJ5ZP
>>10
実況禁止板で実況してる人から信頼されるなんて不可能でしょう
>もう少し信頼を得るための姿勢を見せてほしいものだ
止めたら密告に必ず報告しないといけないからそれが姿勢かと
13動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/13(土) 09:40:11ID:rrMIoiUC0
ばかですか(´・ω・`)

信頼を得るべき相手は実況を嫌がってる真っ当な住人のほうですよ
2009/06/13(土) 09:44:28ID:5eMSRpmi0
>>10
おい総代の悪口はそこまでだ!

運営ボランティアさん指導部屋8号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1229383845/366

部下には説明強制させるくせに自分は特別なんっすか
削除キャップで早く報告してくださいよ総代


>>13
ばかはお前だろ実況を嫌がってる真っ当な住人はここでさわがねーよ
2009/06/13(土) 09:48:25ID:IkUAiJ5ZP
>>13
いやそれは当たり前だけど、いまはここに来てる人たちのこといったんで
自分でも12は変な書き方してると書き込んだあとに気づいた
16動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/13(土) 09:52:06ID:rrMIoiUC0
ここに来た人達が全員が「○○板で実況させろよ」って言ってると思ってないと
お止め組とかやってられませんもんね

何で来てるかって面白いから来てるんですよ(´・ω・`)
2009/06/13(土) 09:52:11ID:SgclX37LO
ニューソクにスレなんて立てるからアニヲタが騒ぎにくるんだよ死ねスレ立てたやつ
2009/06/13(土) 09:55:42ID:SgclX37LO
なんだキチガイもきてるのか
2009/06/13(土) 10:01:16ID:5eMSRpmi0
これからは実況した板はnamidame行きでいいよ
2009/06/13(土) 10:05:01ID:EIzhg5xL0
巻き添え規制食らった糞アニメなんぞ興味も関係もない人間もいるってのに
良いご身分ですなあ
2009/06/13(土) 10:08:04ID:5eMSRpmi0
>>20
固定IPのプロバイダで契約しとけや
2009/06/13(土) 16:31:06ID:BY79icmt0
規制人より10周年 ∩( ・ω・)∩ バンジャーイ芋68本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244611516/302+309

302 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 16:23:54 ID:ydg8SuF+0
>>298
ゲハと狼とニュース速報が
運用情報のお止め関連スレで暴れていた件はどうするの?
ゲハは飽きて撤退
狼はroot★が間に入ってこれから当面お止め組介入は中止
ニュース速報は今も暴れている>>216

309 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 16:26:43 ID:???0
>>302
鷲に聞くですか?

ばしばし規制の方向で。
2009/06/13(土) 16:42:08ID:J8A7k9J40
よし報告だw
24動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/13(土) 17:08:00ID:rrMIoiUC0
うそはいくないなあ
どこらあたりが暴れていたってことになるのか
2009/06/13(土) 17:20:14ID:B6FmnOEo0
さあ、どうする?
2009/06/13(土) 18:32:08ID:???0
>>14
こたえたよ
2009/06/13(土) 18:55:02ID:Rxu39V0X0?PLT(18000)
なんとなく、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244611516/454
2009/06/13(土) 19:06:53ID:???0
>>27
そういう運用をきちんとできればいいんですが、
間違えたら解除できるという状況科では、
安易に使う人も必ず出てきます。
いまは大丈夫でも、将来も含めて。

間違えたら取り返しがつかない、というプレッシャーは
慎重にならざるをえず、ケアレスミスの軽減に繋がると
思います。

起きてしまった誤爆事故への対応は
総代、副総代限定で十分と思いますが。
2009/06/13(土) 19:10:16ID:???0
トップ2人の負担が多すぎるから
解除もスキルの一つにしとくとか(ただし最上級スキル)。

しかもこのスキルのみ、なんかハードル作って難しくうんたらかんたら。

まあ、そんだけ誤爆が起こるって意味じゃなく、誤爆は大抵誰もいないときにやってしまいがちだからって意味っす。
2009/06/13(土) 19:20:08ID:???0
いまは私たちも持ってませんからね。解除する術がない。

誤爆事故をおこしてしまったけど、どうにもなりません、というのでは
住人さんに対してさすがにどうかと思うので、
あることはあったほうがいいと思うんですよね。

ただし赤翡翠さんの言うことは、これも重々わかるわけで。
だから、もし実装されるとしても私と副総代のみにしましょう。


スクリプトの誤爆事故に対しては本当に注意してください。
レスの誤爆とかとはケタが違う話なので。

というわけで、今回の制度変更にともなう運用に関しては
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244357615/
でやりましょう。
2009/06/13(土) 19:28:48ID:Rxu39V0X0?PLT(18000)
>>28
>安易に使う人も必ず出てきます。
以前と違って何分停止っていうのがわかるようになったから大丈夫じゃない?
もちろん、運用面できちんと決めてあることが前提だけど。
もちろん、ヒューマンエラーを減らすという意味では、最初っから使わない選択肢はないほうが良いとは思うのだけど、
必要が出てきたときにないのも困ると思うの。
その都度、ずるっぴさんにお願いするのもなぁって思うし。

で、解除にしても、「誤爆→解除」を繰り返してしまう人はちょっと気持ちを落ち着かせてから作業しようってだけではないかな。
手動解除の場合も名前出ればいいんじゃない?

>間違えたら取り返しがつかない、というプレッシャーは
そのための手動解除だし。

もちろん、手動解除って言うのは誤爆というエラーに対するものだから、住民さんにごめんなさいする必要はあるけどね。
失敗が許されないプレッシャーにはならないかなと。
# 本来涼実発動の段階で失敗が許されないはずだし、時間のミスは何とでもなるでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況