X

【お止め組。】涼実議論スレッド 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1さつきとめい ★
垢版 |
2009/06/13(土) 03:35:38ID:???0
★ 個々の一時停止や、メンバーへの質問などをあつかうスレです。

★ このスレで議論を行う際には、以下の項目を遵守して下さい。

1)【問題提起における注意】
   ・実況報告スレ、或いはお止めされたスレのURLを提示して下さい。
   ・削除されるなどして提示不可能なログについては、必要であればコピペで貼り付けても構いません。
   ・削除ガイドラインと実況の定義を参考に、簡潔で分かり易い文章を心掛けましょう。
   ・たとえ実況をしていても、報告スレに報告をしなければ気付かれない場合もあります。

2)【お止め組への個人攻撃は不可】
   ・この板での議論対象は個々のお止めの内容であり、それを行った当人ではありません。
   ・お止め組への指摘・批判はガイドラインおよびお止め組の行動規範からの逸脱部分のみに限定されます。
   ・お止め組は「お止め権を持つだけの一利用者」です。関係者や信者等との思い込みは控えましょう。

3)【お止め議論として扱わない事項】
   ・1レスでも実況している場合。(あきらめてください)
   ・実況を停めない事について 。
   ・依頼のないお止め・報告のないお止め。(違反行為ではありません)

4)【他板・他スレで扱う事象】
   ・お止めの依頼→実況報告スレ
   ・お止め組全体にかかわる連絡や報告、要望→お止め組。出動予定&連絡 詰所
   ・2chへの要望や意見→批判要望板
   ・削除依頼→削除要請板、削除整理板
   ・一般的な削除のノウハウ→削除知恵袋板
   ・荒らしの報告→あらし報告・規制議論(仮)板
   ・固定ハンドル(お止め組等含む)に対する叩き→最悪板

※ お止め組の皆様へ
  自らのお止め処理に真摯な疑問を提起された場合には
  なるべく誠実な説明や応答をなさる様にお願いします。

前スレ
【お止め組】涼実議論スレッド 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244314524/

涼実の制度論はこちらのスレでお願いしますっ
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244357615/
2009/06/14(日) 18:13:29ID:AtGIhNh60
>>163
もういっちょ
お止め組って募集時審査あったよね?
>>145のリンク先419にあるような前々から決まってることって
審査通過してお止め組になった人達は勿論分かってるはずなんだよね
でも現状は違うよね。涼実が武器みたいになってる感じ?
2009/06/14(日) 18:13:30ID:BTLyfyPQ0
お止めの敵は禁止板での実況民じゃなくってあやせだったんだ
170あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 18:15:59ID:wg6X0QQl0
いまむらとえびなの審査なんてやった方が
質の悪いのが残るに決まってんだろ
2009/06/14(日) 18:18:05ID:???0
私はとりあえず副総代の指摘は真っ当だと思うけどなあ。

何のために誘導をするのか、というのを考えれば、答えは自明かと。
2009/06/14(日) 18:18:07ID:ZAw8f9n90
>>167
詰問したじゃん
自覚ないの?
2009/06/14(日) 18:19:40ID:???0
>>168
ありがとうございます。

> お止め組って募集時審査あったよね?
あったです。あったです。

> >>145のリンク先419にあるような前々から決まってることって
> 審査通過してお止め組になった人達は勿論分かってるはずなんだよね

判ってるとおもってました。。。


> でも現状は違うよね。涼実が武器みたいになってる感じ?
うーん。
そこまでは感じてないです。

でも。『涼実をなんのためにかけるのか』という点が
お止め組。のなかで徹底できていないように思いました。。。


実況を止めてもらうため、なんですけれど。。。
174あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 18:20:10ID:wg6X0QQl0
どう全うか一切書けない。流石狼で都合の悪い
自治スレ止めて、詰め所でコソコソやってるだけはある
いまむらにしてあやせありだな。低品質
2009/06/14(日) 18:22:09ID:???0
>>172
詰問!?
176あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 18:24:19ID:wg6X0QQl0
お前さ、>の引用使わんで相手にわかるレス心がけろよ
2009/06/14(日) 18:25:02ID:ZAw8f9n90
>>173を読んでも分かるけど、なんだか一人で踊って邪魔をしているだけな感があります
2009/06/14(日) 18:27:52ID:???0
どう真っ当か書いてもいいけど、繰り返しになるだけだし。
副総代がすでに書いているとおり。

涼実というのは「しかるべき場所で実況をしてもらうための措置」であって、
実況に対する懲罰ではないのです。
もちろん、ある程度強制的な措置ではありますが、
使わないですむならそのほうがいい。

ということは、誘導で住人が移動してくれるならそのほうがいいし、
それでも止まらなければお止めすると。

煩雑に感じられるかもしれませんが、これはお止め組の基本姿勢です。
2009/06/14(日) 18:30:01ID:ZAw8f9n90
お止め時間が有限であることが>>178の裏返しになるわけですよね。
止めたときのレスも。
2009/06/14(日) 18:33:33ID:BTLyfyPQ0
じゃあ教科書どおりのお止め活動総代と副総代にやってもらおうか
自分らは見てるだけで何もしないから縛りをきつく出来るんだよ
2009/06/14(日) 18:38:31ID:???0
ただし、すでに書かれているとおり、
誘導はお止め組による誘導である必要はありません。
誰のものでもいいから誘導を確認してくれってのは
そんなに縛りをきつくしてくるは思えないです。

もっと言えば、実況報告をする時点で
依頼者さんが誘導をしてくれるとうれしいんですけどね。
依頼テンプレに「誘導:あり/なし」という項目でも付け加えますか?

>>179
ん、どういうことです?
2009/06/14(日) 18:39:25ID:ZAw8f9n90
>>181
テンプレ、見たことないですか?
183動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 18:40:47ID:f8W/wjKA0
基本姿勢としてはあってると思うし、これから誘導したほうがいいというなら
それはそれでいいのかな
ただ、今までもそうなっていたかどうかはちょっとよくわからんね
記憶としては、さっさと止めるってのが指示で、誘導は必須ではなかったと思う
途中で指示が変わったのかわからんけど
まあ、過去ログ調べてちょ

誘導なしで止めてる人が多い中で、おは乙女のやり方はわりと丁寧なほうだと
思うよ
2009/06/14(日) 18:46:43ID:???0
>>183
調べてみます・・・

最終行は同意ですっ
誘導のやりかたも丁寧ですよね。
185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 18:47:37ID:f8W/wjKA0
>>181
>依頼テンプレに「誘導:あり/なし」という項目でも付け加えますか?
おいおい、ちょっと認識不足すぎだぞ

>>184
ういうい
2009/06/14(日) 18:48:02ID:???0
>>182
まちがえました。
そらあるわ、すでに。

誘導後の実況:あり/なし、と言いたかったのです。。
実況報告をする前に、自治で何とかするのが本来だと思いますからね。
報告する前に、自分で誘導してほしい、と。
そうすれば、スレ潰しのためのマッチポンプ報告も経ると思うんです。

>>183
わりと丁寧だと私も思うんで、あんまりおおごとにする気もなく。
今後は誘導後の実況を確認してください、と
2009/06/14(日) 18:48:36ID:???0
×経る
○減る
2009/06/14(日) 18:50:15ID:asOWM9Hn0
赤翡翠 ★、いなむら ★、あやせ ★
あなた方が発言する度にグダグダになっていく
はっきり言うが黙ってろ
189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 18:53:56ID:hSSxOM+Q0
さつきとめい★ 名無しで乙
2009/06/14(日) 18:53:57ID:B9JFidKj0
>>188
おかしな考えの人がいるからグダグダになってるだけ。
191あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 18:56:23ID:wg6X0QQl0
>>178
>涼実というのは「しかるべき場所で実況をしてもらうための措置」であって、
ゲハと狼でやったことはしかるべき措置なんか
実況根絶と全然違うし基本姿勢無視ですやん
2009/06/14(日) 18:57:10ID:AtGIhNh60
>>173
>判ってるとおもってました。。。
いきなり止められたスレッドは前スレちょっと見ただけでも結構あったよ
あとはあやせが下の人達にも統一させて

>>183
あと>>145読んでみたら?お止め組はこうだって書いてあるよ

おはおとめも誘導なしにとめるときあるみたいだけどな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1242765756/19
2009/06/14(日) 18:57:44ID:???0
ゲハの何が問題ですか?
194あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 18:58:13ID:wg6X0QQl0
睡眠、かな
2009/06/14(日) 18:59:37ID:Ju6NzkRl0
>188
赤翡翠 ★、いなむら ★、あやせ ★ のレスを読み解くと、
実況根絶なんて目指していないことがよくわかるよね。
実況根絶を建前に、いかに実況根絶をもくろむ勢力の力を削ぐか、が彼らの目的。

だから、お止め組。の運用ルールは実状を無視してどんどん複雑になるし、
名無しに求める報告も、どんどん報告をする気を削ぐ複雑面倒なテンプレに
なっていく。
2009/06/14(日) 19:01:30ID:AtGIhNh60
>>194
あひるお止め組応募したら?
前回の募集のときからマスコットとか言ってずっと居るんでしょ?
★のなかには名無しの話は一切無視って人居るから、あひるがなってくれると
いいなって個人的には思うわ
飯食ってこよっと
197あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 19:02:18ID:wg6X0QQl0
いまむらは実況根絶より、自己の権限拡大だけをやりたい。
責任とかは持ちたく無い。あやせは★つけて雑談したい
赤なんたら★もコソコソ議論して実態把握してない入れ知恵をしたい
なんつーか2ちゃんでこんな遊びして面白いのか?
198あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 19:05:06ID:wg6X0QQl0
>>196
何度もすすめられてるけどさ、マスコットになってやるって言ったのは
実況で不公平感が出てるとこの意見をひろって
一生懸命介入したりさ、後は話し合いでも盛り上がってるスレ避けて
詰め所で議論するでなし、オープンにやったりするなら
いくらでも問題のある板にで向いて面白そうな名無しひっぱってくると言ったよ。

でもさ、今の状態だと責任もって引っ張って来れないし、
引っ張った奴に対して申し訳ない。
俺が遊びたいと思わないのにいまむらのケツ舐めるのは趣味じゃねえな。
199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 19:05:35ID:cwDr/0fZ0?2BP(3333)
>>197
2ちゃんねるだからだよ。
コテ叩きは板違いなのでこれ以上は言わない。
2009/06/14(日) 19:05:44ID:hlO1izLU0
>>186
スレ潰しのためのマッチポンプ報告、とか★が言いだすのはどうでしょうかね。
実況があれば対応する、のみで。
2009/06/14(日) 19:06:25ID:B9JFidKj0
>>195
そんなに必死になるなよ。
202あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 19:09:26ID:wg6X0QQl0
>>199
2ちゃんだったらもっと派手に遊べるだろう。
ああ、地味で意味がない馴れ合いするのはこういう系統だわな。

>>201
おかしな考えじゃないちゃちゃいれてる名無し。
もう少し議論らしい書き込みできねえの?
いまむらになっちゃうよ?
2009/06/14(日) 19:10:04ID:BTLyfyPQ0
>>192
780 名前:おは乙女 ★[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 19:51:38 ID:???P
実況は↓でお願いします
西武線 D専 2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1242814711/

781 名前:涼実 ★[] 投稿日:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

おは乙女 ★

普通に誘導してるぞ
204動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 19:14:43ID:Lic5fTsDO
おぱんつ あめにぬれたおぱんつ
2009/06/14(日) 19:46:29ID:AtGIhNh60
>>203
スレ間違えたわ。スマソ。あまり晒してもあれだし飯食ってるからとりあえず
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1237511901/43,313,324,329,333,338,369
2009/06/14(日) 19:59:33ID:???P
総代・副総代もう一度確認したいんですけど

実況
誘導レスがあるか自分で誘導
実況
1回目止め
解除
実況
誘導
実況
2回目止め
解除
実況
誘導
3回目止め

こうですか?

>>205
あのころはまだ若くって
2009/06/14(日) 20:02:21ID:???P
2回目止め
解除
実況
誘導
実況
3回目止め

間違えたこうでした
2009/06/14(日) 20:04:18ID:???0
>>206
実況
 誘導(自分でも他の人でも
実況
 1回目止め
解除
実況
 2回目とめ
解除
実況
 3回目とめ

こうですねー。2回目以降は、必須じゃないです。
誘導が流れてるようなら適宜いれるということで。。。


※あとで詰所でちゃんと告知する予定ですっ
2009/06/14(日) 20:04:19ID:KnOIQ2bQ0
誘導の2回目は要らないかもしれない
2009/06/14(日) 20:05:50ID:jpCXc3DD0
一番組につき誘導は一回でいいような気がしますね。
>>208,>>209に同意です。
2009/06/14(日) 20:06:53ID:???P
はいどうも了解です
2009/06/14(日) 20:07:45ID:???0
最低限のケースは

実況
誘導
さらなる実況
1回目停め
解除
実況
2回目停め
解除
実況
3回目停め

ですけどね。

2回目以降は、誘導は必ずしもなくてもいいです、まああったほうがいいけど。

よくないのは、そのスレにひとつも誘導がないのに
最初の誘導⇒即お止め、というケースです。
こう覚えといたほうがわかりやすいんじゃなかろうか。
2009/06/14(日) 20:08:00ID:???0
はーい
よろしくおねがいしますっ
2009/06/14(日) 20:08:05ID:???0
みんな同じこというとる
2009/06/14(日) 20:09:40ID:???P
はいどうもです
2009/06/14(日) 20:09:51ID:KnOIQ2bQ0
3回目実況まで予定しなければいけないところが悲しい
217あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 20:16:34ID:wg6X0QQl0
そりゃスレストなんてバッチこいだろ
アク禁にならない加減で何度でもやるに決まってる。
ν速のアニヲタみてみろ
1200円削除上等、アク禁上等でスレ立ててるからな。

泣く事は無い。笑ってるやつはなぐって泣かせてやれ。
2009/06/14(日) 22:16:48ID:aDg6HSRoP?PLT(21072)
>>212
仏の顔もなんとやら、ってことですかね
2009/06/14(日) 23:52:20ID:NrOjBoHr0
>>217
全sakuってやつだと1200円ボッシュートなの?
2009/06/14(日) 23:55:47ID:xly/8XfuP
>>219
そうだよ
>>218のポイントを円計算すると2107,2円

実際には手数料等があるからもう少し掛かるかな?
2009/06/15(月) 00:07:19ID:0C+MJ1BDP?PLT(21072)
でもアレだよね、自分で補給してるわけじゃないし
2009/06/15(月) 00:56:59ID:???0
>>125

【私は「あやせさん」や「いなむらさん」や「いづみさん」ではありません。】
2009/06/15(月) 00:59:35ID:p6FPRwJQP
時計「私は「あやせさん」ではありません。「あやせ ★」です。」
2009/06/15(月) 01:03:53ID:0R4Jua9c0
赤い人が時計坂にお願いするわけないと思うが
2009/06/15(月) 01:04:44ID:4CefWb9b0
時計坂はうんこでも食ってろ
2009/06/15(月) 01:05:22ID:q98fghw20
いずみはもういないじゃん
見たことない人のほうがもう多いんじゃないか
227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/15(月) 07:18:04ID:MsRoreh60
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244138090/208

誘導した後、スレに張り付いていろと言ってるのか?
2009/06/15(月) 08:04:59ID:???0
>>227
一番最初のお止めの前に、誘導してね
(住人さんが誘導してるならしなくてもいいよ)。

誘導後に、実況が止まってるなら、涼実で一時停止しないでね。

この2つしか言ってませんよーっ
2009/06/15(月) 09:12:34ID:VmhIc9lj0
>>206
若いとかそういう問題じゃないと思うけど^^;

>>228
>(住人さんが誘導してるならしなくてもいいよ)。

誘導受ける側として言わせて貰うと名無しの誘導と★からの誘導って全然違うと思うよ
お止めとして誘導して、少し経ってそのスレ内でまだ実況されてるかの確認はできないの?
別にスレに張り付いていろとかって話じゃないでしょ?
一時停止しても止まらない場合の再停止だってスレ内で実況が続けられてるか
確認してからやってるんだよね?

あやせかいとうよろ
2009/06/15(月) 09:23:30ID:biK3lZ1X0
>>229
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1244839863/789-801+814-818

はっきり言って誘導なんてまったく意味ないよいやちょっとはあるけど
★の誘導に触れさえしない名無しでも★でも同じ
2009/06/15(月) 09:24:54ID:???0
>>229
うーん。
★だったら、とか関係ないのに。。。
自治がんばってー、とあやせは切に思います。

誘導→実況確認後にさいしょの涼実 という流れを
メンバーさんたちには確認しました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244138090/208

再停止についても、実況の確認は必須です。

張り付いてって話は一切出てないですよ。
2009/06/15(月) 09:26:05ID:???0
>>230
んー。そのスレに書き込んでる人だけが住人じゃないですからねっ
残念な人は居ますけど、そうでないひとも居ますから。
2009/06/15(月) 10:07:16ID:VmhIc9lj0
>>230
板にもよるかなって思うんだけど
そこはまるっきし誘導スルーだな

>>231
> 張り付いてって話は一切出てないですよ。
これは>>227のレス見たから流れ的ににいれた

俺は★と名無しでは違うと思ってる。ボラのあんたは関係ないって思うかもしれないがな
んで、
一連の流れはお止めがするほうがいいと思うけどな
(1)実況されているなら実況板への誘導
(2)((1)を実行した上で実況が止まらない場合)、涼実を使う

(でも変える気なさそうなんでまあ仕方ない
涼実議論スレでの議論対象になるもの見つけた場合報告するようにします)
2009/06/15(月) 16:48:35ID:???0
>>233
★に頼りすぎるようになるのは良くないと思うんですよね。
★には従うが名無しには従わないというひとが居るのは判りますが。。。

最終行、何かありましたらお願いしますっ
2009/06/15(月) 17:31:42ID:eOeflAMoP
>>228
誘導がなければ自分で誘導して
その後実況が行われるか見る必要があると言う事じゃないんですか?
それはスレに貼り付けって事じゃないのか?
2009/06/15(月) 17:43:03ID:???0
あー。なるほど。

誘導して実況が止まるなら、それでわたし達の活動は終わりなので、、、
誘導後、どうなるか様子を見てください。

そういう意味では「貼り付いて」ですね。


誘導後、いったん離れて別のスレを誘導したりしてても、当然OKですよ。念のため
2009/06/15(月) 17:52:58ID:aHaOgYql0
誘導する人とお止めする人は同一でなければいけない、ということはないのですよね?
2009/06/15(月) 18:07:45ID:eOeflAMoP
>>236
いままでは判りにくいという意見もありましたが
涼実に誘導もあったので誘導は必須ではありませんでした
今回その方針を変えて誘導を必須にすると言う事ですか?

今までは実況を確認した場合はお止めか、または誘導+お止めでした
つまり一度の判断のみで十分でした
しかし今度から誘導の確認と誘導後の確認で二度の判断が求められる事になります
しかもスレに張り付くことになり負担が大きすぎると思いますが、どう考えているんですか?
2009/06/15(月) 18:30:25ID:???0
>>237
無いですー
別の方でもかまわないです。

>>238
わたしは必須だと思ってましたけど、、、うーん。
ともあれ、今後は誘導必須という事でお願いします。


そこまで負担が大きいとは思わないです。わたしの今までの経験上からも。

誘導後に涼実をかけるのは必須ではありませんし、
誘導のあと、しばらく経ったあとにもう一度チェックをすればいいだけです。
涼実をかけて12分後にチェックするのとおなじだとおもいます。
2009/06/15(月) 18:35:01ID:+HzKdT0+P
>>239
ちょっと確認で。

ある番組の放送中、「誘導をかけてから実際に涼実を発動させるまでに制限時間はなし」ということでOKですよね?
2009/06/15(月) 18:39:00ID:???0
>>240
はいOKです。時間制限とかは無しですー。
あくまでレス単位で。。。

誘導後、再度実況レスを確認するまでは様子を見てください。という話です。
2009/06/15(月) 18:47:24ID:+HzKdT0+P?PLT(18000)
>>241
判断としては、
誘導前の実況は判断材料にせず
誘導後の実況を判断材料にするって感じだよね?
2009/06/15(月) 18:47:39ID:eOeflAMoP
>>239
経験上負担は大きくないと?
経験は人によって異なるわけで他の人の経験や状況は無視ですか?

誘導誘導と言っていますが実況が行われているスレでは
誘導レスが直ぐに流されて誘導にならない事はお判りですか?
スレを止めて誘導を読んでもらわないと意味がない事はお判りですか?
2009/06/15(月) 18:50:30ID:???0
>>242
ですですー。

誘導前に盛大に実況してたら、誘導後に早めに判断するとか、
そうでもなかったから、誘導後も長めに様子を見るとか、
そういうのはもちろんOKですけど。
2009/06/15(月) 18:51:47ID:/HBWDh/b0?PLT(18000)
>>243
その辺は実際にお止め組みをやっている人に聞いたほうが良いんじゃない?
>経験は人によって異なるわけで他の人の経験や状況
を知るのは本人だけなので。

もし、実際に動いている人から不満が出るようなら再考してもらうと言うほうがいいと思うのですが。
2009/06/15(月) 18:51:55ID:???0
>>243
それは、涼実の使い方とは違います。。。
2009/06/15(月) 19:06:30ID:eOeflAMoP
>>246
その通りです
だから誘導誘導というあなたの意見は他の人には理解されないんじゃないですか?
あなたの意見は誘導という形にこだわっているだけにしか見えないんですよ
実況対策は即応性が求められるわけで
もっとスレの状況に応じてお止め各員が臨機応変に対応することを認めた方がいいのは?
2009/06/15(月) 19:13:21ID:???0
臨機応変って例えばどんなのですか?
2009/06/15(月) 19:17:50ID:/HBWDh/b0?PLT(18000)
>スレを止めて誘導を読んでもらわないと意味がない事はお判りですか?
 ↓
>それは、涼実の使い方とは違います。。。

だとおも
2009/06/15(月) 19:32:48ID:???0
わたし個人への苦情はこっちー。
2009/06/15(月) 19:33:55ID:???0
うーん?

結局、誘導をスルーされたら、一時停止されて、読んでもらえるだろうし。。。
2009/06/15(月) 19:49:06ID:/HBWDh/b0?PLT(18000)
>>251
誘導レスと停止に間が開いちゃえば見えないよ、ってことでしょ。
2009/06/15(月) 19:56:29ID:???0
なら、もう一度誘導して直後に涼実、とか

そっかっ そゆことか。。。

 
『誘導→効果なし という見極めを最低1回はして下さい。』というのが
今回のお願いです。

2度以上誘導入れてもらっても、そのへんはもちろん大丈夫ですよ。
むしろ丁寧な仕事だと思います。
2009/06/15(月) 20:06:19ID:eOeflAMoP
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244357615/887

誘導に関しては今まで通りという事ですのでこれで終わります
2009/06/15(月) 20:12:44ID:Rs3ux8Ti0
>>248
誘導レスが流れる前に止めないと、みんなに見えないよね
2009/06/15(月) 20:12:53ID:???0
>>254
いままでどおりってのは、最低一回誘導入れて、って話ですけどね。
257あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/15(月) 20:16:52ID:UTIi76hf0
表現がややこしいな
最初に必ず誘導いれる
と書くほうが混乱なくていい。

アホが解釈の余地与えない様しばっとけ

>>253
お前は理屈はもう書くな。スレを止めて経験つめ
2009/06/15(月) 20:16:58ID:???0
>>255
そう思われる場合は、もう一度誘導をかけて、直後にお止めしてもらえれば。。。
(そういう場合は、既に様子を見てるんですから、問題無いです)
2009/06/15(月) 20:17:36ID:???0
>>257
★の誘導である必要は無いです。
2009/06/15(月) 20:30:24ID:???0
わかった。
誘導はあって悪いもんじゃないから、
お止め組は必ず1回誘導入れることにしましょう。

で、その後1レスでも実況確認して止める。
これならわかりやすいし間違いも起こらない。
2009/06/15(月) 20:32:07ID:Rs3ux8Ti0
誘導先の確認もしろと、、、
2009/06/15(月) 20:32:54ID:/HBWDh/b0?PLT(18000)
>>260
お止め組は?
名無しが誘導しても考慮せず、
必ず「お止め組」が誘導を行うことってことでいいのね?
2009/06/15(月) 20:35:17ID:???0
名無しさんの誘導はありがたい

でも、それとは別に一回お止め組が誘導入れましょうと。

いま極力システムをシンプルにしてテスト運用しようとしてるので。
あとでどうせ細かくなりますから。
264あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/15(月) 20:37:38ID:UTIi76hf0
名無しが協力してくれたにこしたことねーけどな
見本となる★が上から目線で>>259じゃ
誰も相手しないよ。

あやせ★はさ、地に足がついて理論整然で実際に
実況を触らないでも全体を把握出来る能力があるならいいけど
仕切れないのに仕切る役目だけが好きで
スレストしてないんじゃ話にならねーよ。
汚れて経験積んで来い。
2009/06/15(月) 20:39:04ID:MXc/GVp7P
慣れてくれば
名無しさんが誘導→★が誘導した名無しさんを安価(>>○○)を入れて誘導って事も出来るかもね

まぁ最初はシンプルでって事で
266あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/15(月) 20:45:46ID:UTIi76hf0
対等な目線になりゃ名無しも★も同じなんだから
移動しろって言いにきてる本人が一度貼って
後お前らも誘導協力しろ糞がくらいでいいんだよ。

わたしは〜ラララ〜
★なのよ〜えらいのよ〜
すれはとめないのよ〜しきるのよ〜
ゆうどうは〜あんたがた〜しなさい〜ららら〜
では話にならん。
2009/06/15(月) 21:01:19ID:???0
>>263
名無しさんがせっかく誘導してくれているのなら、
それを生かしたほうが・・・

「名無しさんの誘導があっても、お止め組。が誘導をして、それをもって判断する」
それじゃ、せっかく名無しさんがやってくれた行為はなんなの?って
ことになると思います。

住人さんの自治が基本で、それが不十分なときに、わたし達が出て行く。
そのような姿勢は保つべきだとおもうんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況