あとついでに補足なんですが、株板で実況禁止なのは困るけれども、
完全フリーダムで実況OKというのも困っちゃうかなぁと。。

他の板の事情は分からないのですが、株系の板の場合は
やはり情報価値を高めるためには、多少の実況は必要だと思いますね。
昨今はインターネット&デイトレードの時代で、
相場師がスポーツ選手へと変容を遂げた時代です。

ただ、先ほどの話と重複になりますが、スレの流れが速すぎると議論の生まれる暇がなくなり、
スレなり板なりが情報価値を失ってしまいますので、そこらへんをうまく監査する何か、
ないし中間的な性格に対応するための中間的なルールがあれば便利かなぁと。
そこら辺は住民の自治とかって話になるのかな。

ちなみに、仮に株板が実況解禁されたとして、「実況に偏りすぎた場合」、
「株板が議論を失ってしまった場合」は、私は容赦なく報告しに参ります。

それだと市況1との違いが分からなくなってしまうし、
「キター」など無意味レスの嵐では情報価値も何もあったものではありません。
私は情報価値の有るものが好きで、情報価値の無いものは嫌いですからね。
(だから大損ぶっこいたやつが「俺100億持ってる」とか言い出したり、
自作自演始めたりするのは本当に迷惑)

なんか何書いてるか分かりにくいですがとにかくそんな感じで、、
あとおいら、いたずら大好きのいたずらっ子ですが悪いやつじゃあないと思ってますです。。。