X

質問・雑談スレ293@運用情報板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/06/26(金) 08:09:15ID:/16BkBfe0
 あなたの疑問はこのスレのFAQ(>>2 >>3 >>4 あたり)や、少し上の方にあるかもしれません。
 書込みする際は一度スレを見渡して、場をわきまえた雑談をお願いします。

◆前スレ:質問・雑談スレ292@運用情報板
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244497388/

◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。

  規制に関しては「あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板」へ。
    http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
    http://gimpo.2ch.net/qa/
  VIP関係は「VIP運用情報」へ。
    http://find.2ch.net/?STR=VIP%2B%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3&COUNT=ALL&TYPE=TITLE
  運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板@2ch掲示板」へ。
    http://mamono.2ch.net/tubo/
  馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
    御用の場合はスレッド検索へ
  運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
    http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1090025164/

◆関連リンク
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
    http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで - FAQ -
    http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得
    http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
    http://volch2.sakura.ne.jp/vol/

◆2ちゃんねるで判らない用語が出てきたら
  2典Plus
  (PC) http://www.media-k.co.jp/jiten/
  (携帯)http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html
2009/06/30(火) 22:10:16ID:1/RABwTy0
2chの書き込みクッキー変更された?
2009/06/30(火) 22:13:52ID:Edkp92Xg0?PLT(89004)
今はtepo=donじゃないの?
2009/06/30(火) 22:19:45ID:1/RABwTy0
さっき専ブラで書き込むときに確認画面でたから。
2009/06/30(火) 22:20:24ID:WqYu0JCIP?PLT(21072)
こんなところに晒すとあっという間に記念レスで埋まってしまうかと思ったけどそうでもなかった
2009/06/30(火) 22:21:29ID:WqYu0JCIP?PLT(21072)
>>188
変わって無いよん

# >>191だけ見るとおいら=>>187と勘違いされそうだけど関係の無いフィクション
2009/07/01(水) 00:07:04ID:6GPE6SaN0?PLT(16325)
夏のクラクション
194
垢版 |
2009/07/01(水) 00:25:51ID:tKE4F52E0
たまに夜更かしすると思うけど、
時間が更けるに従ってどんどん書き込みに対するしきい値がさがってくる。
あれか、夜中に書いた手紙を翌朝読むと「あ゛ーっ」と叫ぶのと同じか。
ニート生活は早寝しないとドツボにはまるわ。
2009/07/01(水) 00:44:53ID:mtuKLBQN0
会社で徹夜作業が続いたりすると、物凄く下らないジョークでも大笑いしてしまう
『徹夜ハイ』みたいなやつか
2009/07/01(水) 01:38:06ID:0JcBHR2C0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1173355555/257
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1005738050/l50
2009/07/01(水) 01:58:37ID:7XvXdHPE0
>>196
2000年は、ヤイコがデビューして、BJCが解散してIWGPが放送された年。
通ってた高校にNECのキャンビーが入って遊びまくってた。
川・∀・;)<時の流れは速い。
2009/07/01(水) 02:08:29ID:tvnIH3z30
>>187ってどっかの粘着じゃないの?
199!omikuji
垢版 |
2009/07/01(水) 06:47:59ID:JMcGDfcK0
ちょっとおじゃま
2009/07/01(水) 07:26:09ID:5k0GAvu80
邪魔するやったら帰って
2009/07/01(水) 08:52:27ID:H7qX4KNo0
規制議論板ってtimecount=50/timeclose=30なのか
30レス以上の報告貼ろうとして怒られちゃったお
2009/07/01(水) 09:07:39ID:st84Kqx10
朝は人少ないからな。
必死な人は携帯やP2ででも貼ろうとする人いるけど。
2009/07/01(水) 09:17:10ID:H7qX4KNo0
後で続き貼ろうとは思うけど、間に挟まれちゃう人に悪いなぁと…
続きは後で貼るお、ってPHSから書こうと思ったら規制板prin規制されてんのね
ヌゲー半端なとこで放置状態になっちゃった

複数板マルチだと鯖別にレス分けなきゃならんから、どーしてもレス数増えちゃう
しゃーないか
2009/07/01(水) 09:25:07ID:jCo7lBNW0
>>198
ただの基地害、スルーが一番
205なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/07/01(水) 11:09:14ID:eFRkacBkP
ことばに、成分として、ちえは、はいってないんだな!
206なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/07/01(水) 11:10:02ID:eFRkacBkP

 こほ  あ   ほ  
2009/07/01(水) 11:25:18ID:x60XQZXI0
俺なんかprinがしょっちゅう規制されるんで家プロバを電話機に設定して使ってるよ
契約者全員をprin.ne.jpにまとめちゃうんだもんなぁ
2009/07/01(水) 12:25:37ID:BxMDfWGQ0
最近はイー・モバイルも規制されまくりなようで
モバイルってのはよっぽど荒らしには都合がいいのだろう
2009/07/01(水) 13:13:20ID:KUgsjugmP
安く買って使い捨てなんでしょうか
2009/07/01(水) 13:16:09ID:1XReHZfZ0
IDをころころ変えられるから便利なんだと思う。ほら…
2009/07/01(水) 13:16:38ID:gIs/PpJ/0
…こうやって
212なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/07/01(水) 13:29:35ID:eFRkacBkP

 がははは。フォックス
2009/07/01(水) 13:39:13ID:qrIvISTc0
なんで個体番号で識別してないんだ? イーモバ
2009/07/01(水) 13:45:05ID:FLuSI0Mw0
そりゃ、個体IDを付与する串を経由してないからじゃね?

ちなみに>>211はウィルコム経由
215動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/01(水) 15:21:18ID:L3IW1aNp0
★の応募は何処でしてますか?
2009/07/01(水) 15:25:14ID:im9zz1ip0
>>215
すぐ近くで
2009/07/01(水) 15:30:43ID:dD9cE5pB0?DIA(102777)
E-Mobile端末をPCにつけて使うパターンでも飛んで来るんでしたっけ、個体番号。>>213
218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/01(水) 15:43:20ID:L3IW1aNp0
>>216
URL貼って
219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/01(水) 15:59:30ID:MlwVA0oh0
>>218
ttp://www.nao.ac.jp/new-info/report.html


さてここからの話題を勝手に端折っていーもばのID末尾を勝手に妄想しようぜ
2009/07/01(水) 16:05:30ID:dD9cE5pB0?DIA(102777)
これ見ればいいのかな。

技術情報 | イー・モバイル
http://developer.emnet.ne.jp/

これ見ると接続方法が2種類あって、
IPアドレス帯域はembの方では公開していないのか。

技術情報 | イー・モバイル
http://developer.emnet.ne.jp/ipaddress.html
2009/07/01(水) 16:09:50ID:dD9cE5pB0?DIA(102777)
技術情報 | イー・モバイル
http://developer.emnet.ne.jp/useragent.html
>
> HTTPリクエストヘッダの「HTTP_X_EM_UID」を取得することで、
> EMnet対応端末から通知されるユニークなユーザIDを確認できます。

ってことは、ゲートウェイ方式(EMnet)の時は、
au の HTTP_X_UP_SUBNO と同じ扱いなのかな。

で、その時は、117.55.1.224/27 から来ると。
2009/07/01(水) 16:11:05ID:dD9cE5pB0?DIA(102777)
これの実装自体は簡単そう。
今の携帯と同じなんで、末尾 O かと。

でも、emb (直接アクセス)の場合は今と同じになる気がしますね。
IPアドレス帯域公開していないし、固有番号来ないっぽいし。
2009/07/01(水) 16:16:00ID:dD9cE5pB0?DIA(102777)
これ↓読むと、荒らしさんはemb(直接アクセス)の方で来てるみたい。

e-mobile.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1244898902/
2009/07/01(水) 16:39:45ID:UJWICGk0P
芋場に限らず繋ぎ変え荒らしを識別できるようにして欲しいですし
繋ぎ変えしてもバーボンが無効にならないようにもして欲しい
225動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/01(水) 16:43:59ID:MlwVA0oh0
何それこわい
2009/07/01(水) 16:44:49ID:sd6btOHYP
えっ
2009/07/01(水) 16:47:08ID:2oSeaL4L0
技術的に出来ないことは出来ない。
2009/07/01(水) 17:00:40ID:L3IW1aNp0
むむむさんの技術なら可能
229動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/01(水) 17:30:12ID:FXLQGtvS0
クッキーモンスターですか?
2009/07/01(水) 17:36:32ID:JyMh8CZc0
むむさん前も同じこと言っていたような
2009/07/01(水) 17:41:25ID:YeYvpJWQ0
>>224
コストパフォーマンスが悪いからやらない
あんたがやるなら止めない
2009/07/01(水) 18:53:24ID:+KNKlV5m0
繋ぎ変え検出はいわゆるガラケー以外では現実には無理でしょ。
これからはすこしずつ末尾0が支配的になってくんじゃない?

>>221
EMnetってそのために使うんだ…初めて知った。
2009/07/01(水) 18:59:43ID:2oSeaL4L0
>>229
Cookieを消すのはIP変えるのより簡単な行為だと思う。ISPによるけど。
2009/07/01(水) 19:29:08ID:WnoKBFpI0?PLT(18000)
>>222

固有番号の付与が無いと書き込み禁止でも困らないかも。
BBM管轄かっ!w
2009/07/01(水) 19:44:16ID:acYTiHhM0
つなぎ替え連投への対処方法は、規制と同じ正規表現を使っての連投規制をするっきゃないな
dion軍とアラバマ州は壊滅だけど
2009/07/01(水) 21:06:40ID:cRmPlYVe0
一番肝心なの誰がやるんかって問題抜きにしてもどうにもならんね
2009/07/01(水) 21:49:52ID:qrIvISTc0
だいたい携帯各社がまともに帯域情報を出してないからなぁ。
ひろみちゅたんが切れてたけど。
(まともに、ってのは、セキュリティとか機械可読性とかいろいろ)
2009/07/01(水) 23:02:45ID:jqIxgZ190
>>223
芋持ちじゃ無いけど、>>222でも良い様な気がします。

文句言ってるのは巻き添えの奴らなので、EMnet経由なら荒らしの巻き添え食わない
(BBM付きだけど)と判ればEMnetを使う様になるでしょうし。
2009/07/01(水) 23:51:25ID:qUnBwbcK0
>>234
みんなが困る。スマートフォンはPCと同等だから、端末が送信する情報はどの道アテにならん。
2009/07/01(水) 23:53:13ID:qUnBwbcK0
>>238
専ブラの類が非対応かもだったりPCからはembしか使えなかったりするんですが
2009/07/02(木) 00:59:53ID:erF1hHe10
データ契約者は×。携帯プラン契約者で端末からはOK、
端末をモデムにした書き込みは×。

E-mobileユーザーだけど複雑奇怪。
2009/07/02(木) 01:46:14ID:I0kTJPjM0
芋場は識別を「芋」にできないの?
2009/07/02(木) 04:39:53ID:qmTNYpgN0
>>230
オレもデジャヴと思た
244なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/07/02(木) 06:11:55ID:I5d8kxKtP

 2ちゃんは、いい子供がいない。

 手づまりだ。
 ただ、困ってる
245なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/07/02(木) 06:18:16ID:I5d8kxKtP

  過去ログとか、残らない。平の遊び場に、

 もどしたら、どうだ。
2009/07/02(木) 07:37:53ID:8ijuv+wI0?DIA(102777)
>>238
なるほど。
じゃ、手が空いたらやってみます。
2009/07/02(木) 10:04:53ID:uN/poHG00
つまり芋のスマートフォンを末尾Oにして、emb経由を弾くってこと?
データカード利用者と端末経由のモデム利用者はどうすんのさ
2009/07/02(木) 10:18:31ID:JhCHNI050
>>247
現状のまま末尾0なんじゃない?
2009/07/02(木) 10:32:58ID:uN/poHG00
>>248
それじゃ繋ぎ変え対策にならないじゃん
2009/07/02(木) 10:37:50ID:A0l5lH5f0
モバイルはつなぎかわるものだから
2009/07/02(木) 12:31:29ID:Q+NZWp0S0
削除依頼いじってたんだが、qb5なんか重くなってないか?
2009/07/02(木) 12:32:00ID:ph84sUND0
そもそもIE Pocketとかを末尾Oにすべきかどうか
2009/07/02(木) 16:01:19ID:jyk8wRTz0
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

↑この2ちゃんブラウザは何でしょうか?
2009/07/02(木) 16:07:30ID:HJdFElmo0
Google ToolBar 付き IE7.0 on WinXP ですよ。
2009/07/02(木) 16:13:26ID:sLwUelnq0
イー・モバイルH11T、べっかんこ経由で書き込んでみる
2009/07/02(木) 16:14:30ID:ot9Bld1s0
>>253
NT5.1だからx86とも言えないのか
Monazilla/1.00 (q2chwm/0.0.13)
2009/07/02(木) 17:14:22ID:jyk8wRTz0
さんくす
IEから荒らしてたのか
2009/07/02(木) 18:37:27ID:gvRSeNcZ0
それってUAですよね。
2009/07/02(木) 18:42:03ID:SDeU93P9O
ボボンハウスにgalabuzz.jpが沢山いる
なにやってんだ?
2009/07/02(木) 18:54:01ID:EifsEmbB0?2BP(0)
ガーラバズでぐぐった限りでは掲示板クロールして云々な会社のようだな。
クロール量が限界になったんだろう。ざまあとしか言いようがない。
261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/02(木) 19:02:57ID:s1rtt4F+O
つかれたらひらおよぎ
2009/07/02(木) 19:05:17ID:oUyEBkC20
ボボンハウスのpartってなんのことだっけ?
2009/07/02(木) 19:13:44ID:AZTERKOAP
背泳ぎも忘れないであげて下さい。。。
264なまえ  ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
2009/07/02(木) 19:49:14ID:I5d8kxKtP
< ここで休息。>
 日本って、世界一になるのとか、いやかなあ。
265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/02(木) 20:02:05ID:T0aP3JnU0
早くvip規制解除しろよ屑ども
2009/07/02(木) 20:34:01ID:sAt/YmqMP?PLT(18000)
ガーラってぼぼん除外じゃなかったっけ?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1202969986/871,898
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1199774892/900

まだ契約は生きているのかな?
267動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/02(木) 20:42:55ID:mzfoc9gF0
規制議論か規制情報で(ry
268動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/02(木) 20:51:07ID:mzfoc9gF0
情報探すの早いなお前
流石暇人>>266
2009/07/02(木) 22:08:50ID:AZTERKOAP
クロール用の新しいサーバでも導入したんじゃね?
とりあえずは、ひろぽんからなんか言って来るまでは、そのままでいいよ。
2009/07/02(木) 22:19:49ID:sAt/YmqMP?PLT(18000)
最初っから 203.216.218.0/25 をすべて除外しちゃうってのはだめなのかしら?
もしくは事前にクロール用のアドレスを決めてもらうとか。
2009/07/02(木) 23:04:26ID:oUyEBkC20
ひが何か言ってくるまでさわらぬにたたりなし
2009/07/02(木) 23:29:04ID:q2ZpBqtU0?PLT(18000)

なんか、ポンポン落ちてるみたいね…
2009/07/02(木) 23:32:32ID:2WVK3WdCP?PLT(21072)
わいわいがやがやしないとひ(ryが気づかない悪寒
274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/02(木) 23:32:52ID:mzfoc9gF0
鯖?落ちてないよ
2009/07/02(木) 23:36:31ID:q2ZpBqtU0?PLT(18000)
>>274

経路かな?
2009/07/02(木) 23:37:45ID:2WVK3WdCP?PLT(21072)
「ボボンが叩き落してる」ってことかと

んー、必要ならひ(ryというか代理人に連絡とりますけどー。
2009/07/02(木) 23:43:47ID:GaEQ/yCM0
ちょっとまって、2chと契約してるらしい株式会社ガーラと
今回バーボンに引っかかりまくってる株式会社ガーラバズってのはどういう関係?
グループ会社とか言うなら改めて獲れるんじゃないの>ひ
2009/07/02(木) 23:48:52ID:FL7fRzp50
必要のある人が何か言って来なければ気にしなくてもいいはず。
2009/07/02(木) 23:50:43ID:sAt/YmqMP?PLT(18000)
分社
ttp://www.venturenow.jp/news/2007/09/27/1323_004361.html
ttp://www.galabuzz.jp/profile.html

会社名 株式会社ガーラバズ( 英文表記 GALA BUZZ INC. )
設立日 2007年12月3日

かなり前だから、その辺も含まれているんじゃないかなぁと。
2009/07/02(木) 23:56:48ID:2WVK3WdCP?PLT(21072)
>>278
じゃあ何かあるまで放置、ということで。

そのうち向こうの担当者か誰かが何かアクションを起こすでしょうし
2009/07/02(木) 23:59:33ID:xvjIT1rEP
飛行石さんが ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/03(金) 00:24:40ID:hnU3zCn/0
上記広告サイトのサーバーが落ちてるのかしらんけど
その広告サイトにつながらないことでページが表示されるまでに20~30秒かかってるんだが
ストレス溜まるわぁ
283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/03(金) 00:25:59ID:B9oJoGoX0
たすけるよしてよ
2009/07/03(金) 01:08:07ID:???0
p2焼くのはー、akiさんだけじゃ対応できないからー
それをちょっと手伝ってるだけなんですけどねー。
私が関わらなくても焼ける人増やしたりしてましたしー。
2009/07/03(金) 01:11:40ID:vhwpq3Z50
なんの話だい?
2009/07/03(金) 02:21:19ID:N7SJi9Ii0
Rock連絡スレの話だい
2009/07/03(金) 03:44:52ID:l+UvfREq0
あっちのスレに粘着するのが目的かどうかどっちかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況