こっちに書きますが

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250690843/50
それって強制/命令ですか?

>>516
list2.txtは規制範囲縮小用のデータです。
できれば一つのファイルで処理したいところだけど。
list.txtとはデータ構造が異なるので、両者を共存させられるデータ構造を作る必要があるかと。

#update 1.79 っていうのはこちらの都合で付加しています。
#行はコメントアウトなので、データに影響を与えないので、
今後リストのデータ構造が変化したときに、旧Verのツールを使っている場合はエラーを表示させるためのものです。

ツールがVer1.85で リストが #update 1.86 の場合はエラーで処理不可。ツールを更新してって感じです。

それと、list.txtはそれなりのデータベースになったので外部ツールから利用されることも考慮しています。
ゆえに容易に構造を変えられないというのと、
list2.txtはまだ試作的な状態もあり、外部ツールがそのデータ構造の変化を考慮しなければならないって言うのを避けたかったので別にリスト化しています。