どんなにむずかしくても
あいでぃあだして
みんなでやればできるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ できるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
まえすれ
幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1241361889/
幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あ、>>533によってわたしが受ける印象は大きく変わります。
535動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/10/02(金) 22:52:29ID:PSA3t+mWO はーふばいとかながいつけいじばんでつかわれるようになったかのはなし
2009/10/02(金) 22:54:04ID:IbRv/YcS0
数年後、後を継ぐ若者が出たとして「じゃあ先輩の作業を見て学習しよう」となった時、トリップじゃ検索し辛いかもね。
今使ってるトリップがずっと使われる保証はないし。
なので作業の証として★で書き込む事は親切だったり。
今使ってるトリップがずっと使われる保証はないし。
なので作業の証として★で書き込む事は親切だったり。
538動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/10/02(金) 22:55:24ID:PSA3t+mWO だったりあふぁみりー
判断分岐が入るんですか?list2のやつって。
きゃぽなんて難しく考えて使ったらいかんですよ。カラーマーカー位に思っとけばいいんじゃね?
きゃぽなんて難しく考えて使ったらいかんですよ。カラーマーカー位に思っとけばいいんじゃね?
2009/10/02(金) 23:00:42ID:eUhtA43w0
未承諾さんみたいに酉で活動したいんだろう。
NAOはキャップ停止してあげたら?
NAOはキャップ停止してあげたら?
542動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/10/02(金) 23:02:10ID:PSA3t+mWO まーろんぶらんどのしぬときのものまねとくいです
てきとーに書くと、
・ここや2chに関わるような報告なんかはキャップを使った方がいいかもね
・無理なときはしょーがない
かな。
・ここや2chに関わるような報告なんかはキャップを使った方がいいかもね
・無理なときはしょーがない
かな。
>>536
そのナンセンス感じな気がしたので確認のために聞いたんですけど。
ふと、「★で書けばいいのになぁ」って思っただけならそうかいてくれればよくないですかね?
なぜ、「どう思います?」「>>522をもう一度読んで貰うと分かるかもー」になるのか分かりません。
>>537
そういった事情も理解はしてますが、そもそもが★なしで書くことが多かったですし。
基本BEは出してますので検索に不利になっているとは思ってないです。
しかし、★でやったほうがいいと思うのでしたらそうしますが。
>>539
入ります。
TRUEとか0、2とかの辺で。
>きゃぽなんて難しく考えて使ったらいかんですよ。カラーマーカー位に思っとけばいいんじゃね?
わたしはそう思ってましたし、NAOさんもそう思っているものだと思ってました。
しかし、 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250690843/50 の発言でそれが疑問になりました。
そのナンセンス感じな気がしたので確認のために聞いたんですけど。
ふと、「★で書けばいいのになぁ」って思っただけならそうかいてくれればよくないですかね?
なぜ、「どう思います?」「>>522をもう一度読んで貰うと分かるかもー」になるのか分かりません。
>>537
そういった事情も理解はしてますが、そもそもが★なしで書くことが多かったですし。
基本BEは出してますので検索に不利になっているとは思ってないです。
しかし、★でやったほうがいいと思うのでしたらそうしますが。
>>539
入ります。
TRUEとか0、2とかの辺で。
>きゃぽなんて難しく考えて使ったらいかんですよ。カラーマーカー位に思っとけばいいんじゃね?
わたしはそう思ってましたし、NAOさんもそう思っているものだと思ってました。
しかし、 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250690843/50 の発言でそれが疑問になりました。
2009/10/02(金) 23:06:03ID:ajqB2/IDO
大事なレスは★つけるといいですよ
て書けばよかっただけのことではないのか
て書けばよかっただけのことではないのか
547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/10/02(金) 23:08:30ID:PSA3t+mWO つまりにんげんふしんですか
おくすりあります
おくすりあります
2009/10/02(金) 23:10:54ID:uui0oinL0
頭固いなぁ
規制突破用のきゃっぽなんざ
適当に扱って問題ないと思うのに
規制突破用のきゃっぽなんざ
適当に扱って問題ないと思うのに
>>546
>わたしはそうではないと思ってます
なら、なぜそう解釈してくれなかったのかしらとぼやいてみる。
懇願の「○○して下さい」ではなく、強要の「○○しなさい」と解釈されたという事は、
そういうことなんだなぁと、私は理解しています。
「どう思います?」ってのは、言い換えれば「本当にそう思ってるんですか?」という表現をぼかした心算だったんですが、
逆効果だったですかねー
>わたしはそうではないと思ってます
なら、なぜそう解釈してくれなかったのかしらとぼやいてみる。
懇願の「○○して下さい」ではなく、強要の「○○しなさい」と解釈されたという事は、
そういうことなんだなぁと、私は理解しています。
「どう思います?」ってのは、言い換えれば「本当にそう思ってるんですか?」という表現をぼかした心算だったんですが、
逆効果だったですかねー
遠回しな言い方してるからもめるんだろ
言いたいことがあるならはっきり言えよ
言いたいことがあるならはっきり言えよ
552動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/10/02(金) 23:17:17ID:PSA3t+mWO いいこといったかとだったりー
553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/10/02(金) 23:18:50ID:PSA3t+mWO はっきりいえとおもったりおもわなかったりー
>>551
ゆきりんが大好きです
ゆきりんが大好きです
使いたくないとか拒否するとかじゃないんですよ。
使ったほうがいいと言われれば使うことに抵抗もないです。
ただただ、 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250690843/50 への疑問のみです。
たしかにわたしの聞き方も悪かったかもしれません。
それについてはあやまります。
>なぜそう解釈してくれなかったのか
聞き手の感情も無視してそういう回答はないんじゃないですかね?
あと、ボラの人がよくやる「本当にそう思ってるんですか?」っていうのはわたしは嫌いです。
使ったほうがいいと言われれば使うことに抵抗もないです。
ただただ、 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250690843/50 への疑問のみです。
たしかにわたしの聞き方も悪かったかもしれません。
それについてはあやまります。
>なぜそう解釈してくれなかったのか
聞き手の感情も無視してそういう回答はないんじゃないですかね?
あと、ボラの人がよくやる「本当にそう思ってるんですか?」っていうのはわたしは嫌いです。
557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/10/02(金) 23:25:17ID:PSA3t+mWO あたしもむしされてます えぬじーですかえぬじー
あ、ボラがボラにやる「本当にそう思ってるんですか?」のことです。
>>559
デートなう
デートなう
みなさんちと頭が固いっすよ、私みたいにおっさんだと思われちゃうよ。
まあ私は、連絡とか重要かな?とかここはきゃぽでボケるべきだって思ったら使う事をおすすすめしますよん♪
まあ私は、連絡とか重要かな?とかここはきゃぽでボケるべきだって思ったら使う事をおすすすめしますよん♪
「本当にそう思ってるんですか?」と言う意味での「どう思います?」を、
「お前、本当に分かってんのか?」と言う意味で取られたということですか。
そういう心算ではなかったのですが、そう取られてしまったなら、私の書き方が悪かったですね。
すみません。
言葉を継ぎ足せばこういう意図でした。
「本当にそう(私が、★を使えと強要していると)思ってるんですか?
(そんな強制力を持った発言の心算はなかったんだけどなあ。そういう人だと思われてるのかなぁ)」
こっちも継ぎ足せば
「(折角★を配ったんだから、使ってもよさそうな)リストに関しての時は、★使って下さい
( 用意した手前もあるんで、たまには使ってやって欲しいなぁ。
でも、これは私個人の問題だから大きい声では言えんわなぁ )」
まあ、今更ですけど
抱かせた不信感は、きっとどこかにずっとしこりを残してしまうんでしょうね
悲しいかな、悲しいかな
---
まあ、要約すればアレですよ。
「brigitta ★ が見たいんですけど、いつ出番が来るんですか ><」
「お前、本当に分かってんのか?」と言う意味で取られたということですか。
そういう心算ではなかったのですが、そう取られてしまったなら、私の書き方が悪かったですね。
すみません。
言葉を継ぎ足せばこういう意図でした。
「本当にそう(私が、★を使えと強要していると)思ってるんですか?
(そんな強制力を持った発言の心算はなかったんだけどなあ。そういう人だと思われてるのかなぁ)」
こっちも継ぎ足せば
「(折角★を配ったんだから、使ってもよさそうな)リストに関しての時は、★使って下さい
( 用意した手前もあるんで、たまには使ってやって欲しいなぁ。
でも、これは私個人の問題だから大きい声では言えんわなぁ )」
まあ、今更ですけど
抱かせた不信感は、きっとどこかにずっとしこりを残してしまうんでしょうね
悲しいかな、悲しいかな
---
まあ、要約すればアレですよ。
「brigitta ★ が見たいんですけど、いつ出番が来るんですか ><」
>>556
NAOさんの無視された感情はどのあたりですか?
わたしの質問に対してなぜはぐらかすような言い回しで返すのか。
わたしの質問が喧嘩を売られたように聞こえたのでしたらあやまります。
わたしのミスです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250690843/50 の発言に対してわたしは疑問を感じました。
NAOさんは以前に★は好きなときに使えばいいといいました。
わたしはどういうときに使うのかよく分からないので使ってませんでした。
NAOさんも★にはこだわらない人だと思ってました(先の発言からの推測)ので、ではなぜ上記の発言をされたのか真意を聞こうかと思いました。
(で、質問の仕方が悪かったかもしれませんが)それに対する回答は「どう思います?」と。
あなた自身、わたしがどう考えているか知らない。当たり前かもですね。
でも、それはわたしも同じですよね。だから質問したんです。で、その結果が「どう思います?」って。
わたしはこの発言で感情を逆撫でされた気分です。
NAOさんの無視された感情はどのあたりですか?
わたしの質問に対してなぜはぐらかすような言い回しで返すのか。
わたしの質問が喧嘩を売られたように聞こえたのでしたらあやまります。
わたしのミスです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250690843/50 の発言に対してわたしは疑問を感じました。
NAOさんは以前に★は好きなときに使えばいいといいました。
わたしはどういうときに使うのかよく分からないので使ってませんでした。
NAOさんも★にはこだわらない人だと思ってました(先の発言からの推測)ので、ではなぜ上記の発言をされたのか真意を聞こうかと思いました。
(で、質問の仕方が悪かったかもしれませんが)それに対する回答は「どう思います?」と。
あなた自身、わたしがどう考えているか知らない。当たり前かもですね。
でも、それはわたしも同じですよね。だから質問したんです。で、その結果が「どう思います?」って。
わたしはこの発言で感情を逆撫でされた気分です。
565動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/10/02(金) 23:46:50ID:PSA3t+mWO あたまにじゅうなんざいかけてせんたくきでまわってみるのどう
とりっぷできそう
とりっぷできそう
あ、ちっと感情的になっている面もありますので。
乙女組総代以来だろうかなと。
>>563
真意は分かりました。
> 「本当にそう(私が、★を使えと強要していると)思ってるんですか?
> (そんな強制力を持った発言の心算はなかったんだけどなあ。そういう人だと思われてるのかなぁ)」
★を渡した、渡されたという関係ではありますので。
>抱かせた不信感は、きっとどこかにずっとしこりを残してしまうんでしょうね
基本的に次の日には忘れているタイプですので。もしくは気にしないタイプ。
乙女組総代以来だろうかなと。
>>563
真意は分かりました。
> 「本当にそう(私が、★を使えと強要していると)思ってるんですか?
> (そんな強制力を持った発言の心算はなかったんだけどなあ。そういう人だと思われてるのかなぁ)」
★を渡した、渡されたという関係ではありますので。
>抱かせた不信感は、きっとどこかにずっとしこりを残してしまうんでしょうね
基本的に次の日には忘れているタイプですので。もしくは気にしないタイプ。
2009/10/02(金) 23:48:10ID:eUhtA43w0
★出して馴れ合いたいだけかよ。
568動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/10/02(金) 23:49:01ID:WWzaTYnv0 みんなで共有の うんこ ★ とか作って、それ付けてやればいいじゃん
とは言っても、少なからず★故の責任もあるのは周知の事実なので、
要所要所で使ってもらえるとありがたいというのは、私の本音ではあります。
要所要所で使ってもらえるとありがたいというのは、私の本音ではあります。
こういったあとに★だすのは照れくさいっていうのが結構大きい。
2009/10/02(金) 23:55:15ID:KZv6y9fg0
書き文字の文章は「見た通り」でしか判断出来ないから、こういう場では
「行間に含ませる」とかはやるべきでは無いよね。
ウザがられようともきっちり長い文章で正確に表現した方が誤解の可能性は低くなる。
「行間に含ませる」とかはやるべきでは無いよね。
ウザがられようともきっちり長い文章で正確に表現した方が誤解の可能性は低くなる。
まあ、私たちが持っている意味合いと言うのが、
ボラとしてのそれと離れたところにあるってのもあるんでしょうねぇ。
なんというか、言葉で表現しづらいなあ。
なんとなくで分かって欲しい、この気持ち。
ボラとしてのそれと離れたところにあるってのもあるんでしょうねぇ。
なんというか、言葉で表現しづらいなあ。
なんとなくで分かって欲しい、この気持ち。
>>572
その結果がわたしの長文です。
とかく表現力の豊かな人ほど短い文で感情などを表現できると思いますが、
わたしは自信がないので、漏れなく伝えようとして長文になって読んでもらえません。
絶対妙心も同類だと思う!
その結果がわたしの長文です。
とかく表現力の豊かな人ほど短い文で感情などを表現できると思いますが、
わたしは自信がないので、漏れなく伝えようとして長文になって読んでもらえません。
絶対妙心も同類だと思う!
>>574
らじゃーです
らじゃーです
578動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/10/03(土) 00:02:07ID:PSA3t+mWO まとめ
せんごにほんのこくごきょういくのへいがい
すべてせいふがわるい
せんごにほんのこくごきょういくのへいがい
すべてせいふがわるい
>>551
ひんぬー即がいいこと言った
ひんぬー即がいいこと言った
2009/10/03(土) 07:35:04ID:DiNxpzDY0
なにこの流れ
>>569
理解さえしていただければ、共感されなくても構いませーん
理解さえしていただければ、共感されなくても構いませーん
2009/10/03(土) 08:40:46ID:1IDDE2O2O
まあ、二人とも羊水腐ってるっちゅうこっちゃ
けえたいの人は過去レス読まないので★出さないと信じてもらえません
というかスルーされます。
(;_;)
というかスルーされます。
(;_;)
2009/10/03(土) 10:41:45ID:54ouBo440
>>583
でた。一番の苦労人。今回も乙可憐(リスト更新的な意味で
とりあえず鳥とキャップの意味考えた方が良くね?
鳥 ・・・個人の確認程度に使うもの。信用性は余りない(鳥割れするから
キャップ・・・運営側が発行した個人特定用。信頼性は高い(個人特定と言う意味では
てきとーな雑談だったらいいけど、今回みたいな境界線(話題的に)付近だったら
どこが正式に発言するべきか考えて名前両方使っていかないと・・・鳥ばっか
だと逆に信用性なくすんじゃない?
でた。一番の苦労人。今回も乙可憐(リスト更新的な意味で
とりあえず鳥とキャップの意味考えた方が良くね?
鳥 ・・・個人の確認程度に使うもの。信用性は余りない(鳥割れするから
キャップ・・・運営側が発行した個人特定用。信頼性は高い(個人特定と言う意味では
てきとーな雑談だったらいいけど、今回みたいな境界線(話題的に)付近だったら
どこが正式に発言するべきか考えて名前両方使っていかないと・・・鳥ばっか
だと逆に信用性なくすんじゃない?
私は基本名無しさん相手のサービスですが
幸せサーバーはある程度掲示板を
使い慣れてる人向けだと思うの
誰に対して発言者を明示したいかによって
★の使い方は変わるし
こうゆう話し合いもあっても良いのでは
ないかと思いました。
幸せサーバーはある程度掲示板を
使い慣れてる人向けだと思うの
誰に対して発言者を明示したいかによって
★の使い方は変わるし
こうゆう話し合いもあっても良いのでは
ないかと思いました。
2009/10/03(土) 13:06:09ID:LlgrG6+40
レベル低いですねここ
いいアイデアあるが100M専用線持ってるので自前でやることにします(´・ω・`)
いいアイデアあるが100M専用線持ってるので自前でやることにします(´・ω・`)
2009/10/03(土) 13:07:49ID:Ru8nE/jL0
規制関連は外部(ISPなど)を相手にすることもあるんだから
★出しておけば間違いない
★出しておけば間違いない
2009/10/03(土) 14:01:44ID:+Xf0YYVs0
キャップはあくまで、作業の証明のために発行しているものです。
589なまえ
2009/10/03(土) 19:40:32ID:A0vaVezHP リブート要請スレ、いる人は、書いてください。
2009/10/03(土) 23:03:48ID:ZTgUgmwi0
迂闊に反応するとまたこいつ糞スレ立てるよ
気違いだから
気違いだから
592なまえ
2009/10/04(日) 07:06:50ID:eZZDgQZWP プログラマーのスレッドだ。ここは。
2009/10/04(日) 14:55:17ID:6wdZ3nxRP
は?馬鹿は消えろよ
594なまえ
2009/10/06(火) 07:34:21ID:m/MLJ3Q3P いいえ。
おかわいそう。
おかわいそう。
2009/10/06(火) 12:24:42ID:rGr6Xf9h0
基地は放っとけ
触ると埋め立て始めるから
触ると埋め立て始めるから
596NAO ★
2009/10/17(土) 10:21:20ID:???0 # 使うことなさそうだけど、kr.list更新
597NAO ★
2009/10/17(土) 10:23:06ID:???0 # 一応ペタリ
# ttp://happy.70.kg/text/kr.list
# ttp://happy.70.kg/text/kr.list
598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/10/17(土) 12:12:43ID:gTa/sdRP0 おーい、なおしとけよ〜
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part259
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1255708282/236
236 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/10/17(土) 11:08:23 ID:CEY/d4td0
>>203のbbsmenu、
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
って指定されてるのに実際にはUTF-8になってるじゃねーかヽ(`Д´)ノ
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part259
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1255708282/236
236 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2009/10/17(土) 11:08:23 ID:CEY/d4td0
>>203のbbsmenu、
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
って指定されてるのに実際にはUTF-8になってるじゃねーかヽ(`Д´)ノ
ありゃりゃ;仕事終わったら直しますー
しかしまたなんでだろ?
しかしまたなんでだろ?
ってー事で直しましたー
しかしなんで取得したbbsmenuがutf8に変わってるんだろ?
しかしなんで取得したbbsmenuがutf8に変わってるんだろ?
2009/10/17(土) 18:58:18ID:MU1AlLqIP
どう取ってるかは知らないけど、内部処理するのにutf8に変換するモノはある
そなんでしょうねー
でもこないだまでsjisで取得してたのに、なんで変わったんだろとおもて?
でもこないだまでsjisで取得してたのに、なんで変わったんだろとおもて?
$ perl -v
This is perl, v5.8.8 built for amd64-freebsd
(with 1 registered patch, see perl -V for more detail)
Copyright 1987-2006, Larry Wall
Perl may be copied only under the terms of either the Artistic License or the
GNU General Public License, which may be found in the Perl 5 source kit.
Complete documentation for Perl, including FAQ lists, should be found on
this system using "man perl" or "perldoc perl". If you have access to the
Internet, point your browser at http://www.perl.org/, the Perl Home Page.
# >>604
# ご指摘どおり、perl 5.8.8でしたー
This is perl, v5.8.8 built for amd64-freebsd
(with 1 registered patch, see perl -V for more detail)
Copyright 1987-2006, Larry Wall
Perl may be copied only under the terms of either the Artistic License or the
GNU General Public License, which may be found in the Perl 5 source kit.
Complete documentation for Perl, including FAQ lists, should be found on
this system using "man perl" or "perldoc perl". If you have access to the
Internet, point your browser at http://www.perl.org/, the Perl Home Page.
# >>604
# ご指摘どおり、perl 5.8.8でしたー
2009/10/17(土) 21:14:54ID:Wl3TcNoX0
いや、そりゃ未だに5.6は使っておるまい
バックアップサーバに切り替わってからですかね?
寿司馬勝った♪
寿司馬勝った♪
もう5.10だからな
This is perl, v5.10.1 built for MSWin32-x86-multi-thread
(with 2 registered patches, see perl -V for more detail)
This is perl, v5.10.1 built for MSWin32-x86-multi-thread
(with 2 registered patches, see perl -V for more detail)
それはActivePerlのバージョンじゃ・・・。
perlはwin向けには作られていませんから。
perlはwin向けには作られていませんから。
2009/10/18(日) 10:39:31ID:IImEOSXi0
>>610
アホ乙
アホ乙
2009/10/18(日) 10:41:37ID:tJLK0uMt0
Perlのインタプリタが5.10で有る事には変わりなくね?
2009/10/18(日) 12:35:21ID:4BdjCV6a0
Perlは今5.11出てるんだっけ
2009/10/18(日) 12:35:44ID:4BdjCV6a0
2009/10/18(日) 19:52:29ID:802MoCF90
ソースチェッカーオンラインが12月20日に閉鎖するんだけど
みんなの幸せのためにその後を引き継いでみてはどうだろう。
みんなの幸せのためにその後を引き継いでみてはどうだろう。
2009/10/18(日) 20:01:28ID:ADuhytOiP
ソースチェッカーオンラインって何だ?とぐぐって見たけど
良さそうだな。ぜひこの鯖でやってもらいたい
良さそうだな。ぜひこの鯖でやってもらいたい
2009/10/18(日) 20:12:54ID:4gPM/BVR0
2ch鯔ご愛用のアレ終わるのか
2009/10/18(日) 21:19:31ID:4BdjCV6a0
お問い合わせで連絡すればもしかしたらソース貰えるかもね
多分無理だろうけど
多分無理だろうけど
2009/10/19(月) 22:49:27ID:wT15ms6K0
飛び先チェックと何が違うんだ
622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/10/20(火) 00:57:35ID:TTLzN4xD0 とびっこときいて
2009/10/20(火) 03:45:44ID:v7az2hXx0
おいちゃんはとびっこが嫌いらしい
2009/10/21(水) 06:14:20ID:mzorfxKP0
ソースチェッカーオンラインって地道に仕様変更続けてたし
そっちの改良を続けるのに疲れたって事だよね。
鯖と回線資源が大変って話ではなくて。
改良担当をどうするのか決めないで幸せ鯖で引き取るなど完全な無駄。
そっちの改良を続けるのに疲れたって事だよね。
鯖と回線資源が大変って話ではなくて。
改良担当をどうするのか決めないで幸せ鯖で引き取るなど完全な無駄。
2009/10/21(水) 10:18:00ID:yEqnb5eB0
ソースチェッカーから掲示板の書き込みをされても困る。作りが甘い掲示板とかチャットはGETで投稿できたりするし。
やっぱりそうだLWP::UserAgentでmenu取得すると
banana201.maido3.comからだとutf8、cobra2246.maido3.comからだとsjisになるんだなぁ
内部的な動きがよくわかんねー
banana201.maido3.comからだとutf8、cobra2246.maido3.comからだとsjisになるんだなぁ
内部的な動きがよくわかんねー
Encode::Guess使って判別すればいいのかなーと思ってるんですが、なんで変わるのかが良く分からず・・・
ヘッダの中身が違ってたのかなぁ、、、banana201の方のヘッダーちゃんと見とけば良かったー
暇ができたら改造しとこうかなぁ
ヘッダの中身が違ってたのかなぁ、、、banana201の方のヘッダーちゃんと見とけば良かったー
暇ができたら改造しとこうかなぁ
● ●
( ・x・)ゞ
( ・x・)ゞ
2009/10/21(水) 21:14:09ID:UIIoh82eP
oh,misu
HTTP::Messageのdecoded_contentかな
こっち使うと場合によって勝手にエンコードしてくれたはず
HTTP::Messageのdecoded_contentかな
こっち使うと場合によって勝手にエンコードしてくれたはず
ttp://suamania.70.kg/stars/
お品書きにも載って無いからか全然使われて無いねこれ
お品書きにも載って無いからか全然使われて無いねこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 新機能も発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★2 [ひかり★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪・関西万博】「月の石」を再展示へ 1970年の大阪万博でも展示 [七波羅探題★]
- 「失望した」「最低な事をやった」立川志らく、中居正広氏に痛烈苦言 “擁護派”批判にも反論 [ひかり★]
- 【Switch2】Nintendo Direct in嫌儲🎮 22:00~ ★37 [986198215]
- 【Switch2】Nintendo Direct 2025.4.2 22:00~ ★6
- 【Switch2】Nintendo Direct 反省スレ [986198215]
- Switch2、国内専用49980円(税込)・多言語対応69980円(税込) [256556981]
- Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2
- 【実況】博衣こよりのえちえちNintendo Direct同時視聴🧪【Switch5情報】