X



【お止め組。】お止め処理議論スレッド 7【元:涼実議論スレッド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/06/30(火) 01:17:02ID:???0
★ 個々の一時停止や、メンバーへの質問などをあつかうスレです。

★ このスレで議論を行う際には、以下の項目を遵守して下さい。

1)【問題提起における注意】
   ・実況報告スレ、或いはお止めされたスレのURLを提示して下さい。
   ・削除されるなどして提示不可能なログについては、必要であればコピペで貼り付けても構いません。
   ・削除ガイドラインと実況の定義を参考に、簡潔で分かり易い文章を心掛けましょう。
   ・たとえ実況をしていても、報告スレに報告をしなければ気付かれない場合もあります。

2)【お止め組への個人攻撃は不可】
   ・この板での議論対象は個々のお止めの内容であり、それを行った当人ではありません。
   ・お止め組への指摘・批判はガイドラインおよびお止め組の行動規範からの逸脱部分のみに限定されます。
   ・お止め組は「お止め権を持つだけの一利用者」です。関係者や信者等との思い込みは控えましょう。

3)【お止め議論として扱わない事項】
   ・1レスでも実況している場合。(あきらめてください)
   ・実況を停めない事について 。
   ・依頼のないお止め・報告のないお止め。(違反行為ではありません)

4)【他板・他スレで扱う事象】
   ・お止めの依頼→実況報告スレ
   ・お止め組全体にかかわる連絡や報告、要望→お止め組。出動予定&連絡 詰所
   ・2chへの要望や意見→批判要望板
   ・削除依頼→削除要請板、削除整理板
   ・一般的な削除のノウハウ→削除知恵袋板
   ・荒らしの報告→あらし報告・規制議論(仮)板
   ・固定ハンドル(お止め組等含む)に対する叩き→最悪板

※ お止め組の皆様へ
  自らのお止め処理に真摯な疑問を提起された場合には
  なるべく誠実な説明や応答をなさる様にお願いします。

前スレ
【お止め組。】涼実議論スレッド 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244831738/

過去スレ
【お止め組】涼実議論スレッド 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244314524/
【お止め組】涼実議論スレッド 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244088167/
【お止め組】涼実議論スレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244029958/
【お止め組】涼実議論スレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969427/
【お止め組】涼実議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239108177/

涼実の制度論はこちらのスレでお願いします。
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245067922/
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/30(火) 01:23:56ID:P2/VmKNxO
ここおぱんつすれ
2009/06/30(火) 01:38:36ID:CA/fd0FS0
また乱立かよ
2009/06/30(火) 01:44:02ID:???0
>>3
そうです。。。
反省、反省。
2009/06/30(火) 01:56:16ID:???0
>>1
お疲れ様です。
個人的にはhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244831738/32,307,325,331辺りを参考にして
【お止め組。】苦情処理&メンバー指導部屋 7
なんてのを考えてました。

以下>>1の内容案
--------------------------
★ 個々の一時停止や、メンバーへの質問などを扱うスレです。

★ このスレで議論を行う際には、以下の項目を遵守して下さい。

1)【問題提起における注意】
  ・実況報告スレ、或いはお止めされたスレ等のURLを提示して下さい。
  ・削除されるなどして提示不可能なログについては、必要であればコピペで貼り付けても構いません。
  ・削除ガイドラインと実況の定義を参考に、簡潔で分かり易い文章を心掛けましょう。
  ・たとえ実況をしていても、報告スレに報告をしなければ気付かれない場合もあります。

2)【お止め組への個人攻撃は不可】
  ・このスレでの議論対象は個々のお止めの内容であり、それを行った当人ではありません。
  ・お止め組への指摘・批判はガイドラインおよびお止め組の行動規範からの逸脱部分のみに限定されます。
  ・お止め組は「お止め権を持つだけの一利用者」です。関係者や信者等との思い込みは控えましょう。

3)【お止め議論として扱わない事項】
  ・1レスでも実況している場合。(あきらめてください)
  ・実況を停めない事について 。
  ・依頼のないお止め・報告のないお止め。(違反行為ではありません)

4)【他板・他スレで扱う事象】
  ・お止めの依頼は
  →【お止め組。】★実況報告スレ 15★
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1246202092/
  ・お止め組全体にかかわる連絡や報告は
  →【お止め組。】出動予定&連絡 詰所◆10
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244138090/
  ・涼実 ★の制度論やお止め組全体にかかわる要望や意見は
  →【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 3 
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245067922/
  ・2chへの要望や意見は→批判要望板 http://ex21.2ch.net/accuse/
  ・削除依頼は→削除依頼(入口) http://qb5.2ch.net/saku/index.html
  ・一般的な削除のノウハウは→削除知恵袋板 http://qb5.2ch.net/sakukb/
  ・荒らしの報告は→あらし報告・規制議論(仮)板 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
  ・固定ハンドル(お止め組等含む)に対する叩きは→最悪板 http://tmp7.2ch.net/tubo/

 ※ お止め組の皆様へ
  自らのお止め処理に真摯な疑問を提起された場合には
  なるべく誠実な説明や応答をなさる様にお願いします。

前スレ
【お止め組。】お止め処理議論スレッド 7【元:涼実議論スレッド】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1246292222/
8通行止め ★
垢版 |
2009/06/30(火) 01:59:36ID:???P
うーん。。。
>>7
>個人攻撃は不可

>苦情処理&メンバー指導部屋
がどうしても矛盾しちゃう気がするんですけどね。。。
9だるまたん ◆ZABI//4Lxs
垢版 |
2009/06/30(火) 02:15:21ID:q/nCCabn0?2BP(5656)
>>8
気がするだけですね
10動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/30(火) 02:28:20ID:KKrBHu1t0
テンプレまだ変えねえんだ議論も糞もねえw
11動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/30(火) 02:30:54ID:P2/VmKNxO
おぱんつのはなししかできそうにない
12あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/30(火) 02:36:26ID:mabHmJnm0
またゆとりの乱立かよ
しかも>>1はアニメ実況じゃねえか
2009/06/30(火) 02:37:02ID:d8NbGQ7s0
法法法スレッド
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1246208157/849

849 名前:音止稲荷 ★[] 投稿日:2009/06/30(火) 02:15:24 ID:???0 ?S★(1023457)
      ∧_,,∧
  (>=◎(`・ω・´) おいすー!!
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡ 
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ
14あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/30(火) 02:39:45ID:mabHmJnm0
お前らテンプレくらい作れないのかよ
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/30(火) 02:40:42ID:DQE2qmTo0
狼に察しない人がキタw
2009/06/30(火) 02:41:08ID:eTHtiXYY0
エヴァ2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1246296132/414

414 名前:月の水面@お止め組。 ★[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 02:36:16.27 0
実況はこっちとかでお願いします

番組ch(NTV)
http://live23.2ch.net/liventv/
17動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/30(火) 02:42:23ID:DQE2qmTo0
499 名前:月の水面@お止め組。 ★[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 02:39:34.71 0
じゃー帰る
ε=ε=テケテケ(*ノ^□^*)ノ
18あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/30(火) 02:43:44ID:mabHmJnm0
だんだん池沼集団化してきたな。
19だるまたん ◆ZABI//4Lxs
垢版 |
2009/06/30(火) 02:48:13ID:6nM8bXVT0?2BP(5656)
腹括って行ったのに察しろじゃどーにもなりましぇーん
∩(*^□^*)∩
20動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/30(火) 02:48:31ID:DQE2qmTo0
面白スレタイ祭り開始できなかったのがちょっと
21だるまたん ◆ZABI//4Lxs
垢版 |
2009/06/30(火) 02:53:15ID:6nM8bXVT0?2BP(5656)
100本ノックぐらいなら打ち返せる積りだったんだけど
ええ(;*^□^*)
22動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/30(火) 03:02:48ID:P2/VmKNxO
スレタイかんがえたからはやくモーニングとめて
23だるまたん ◆ZABI//4Lxs
垢版 |
2009/06/30(火) 03:11:58ID:6nM8bXVT0?2BP(5656)
●小テストっぽいもの
a.実況とはどういうものであるか、要素をすべて挙げて明確に定義してください。
b.実況っぽいレスでも実況にならない例を挙げてください。
c.実況がなぜ2chで許されていないのかを、2つの視点、側面から述べてください。
============
子供じゃないから察しろって意味を察する事は出来きるし
ボクが経験してない事を経験しての上での察しろだから
察するしかないよね
2009/06/30(火) 04:55:52ID:Ga1P+MEf0
んーと、
実況と雑談って紙一重ですよね。

実況が嫌われる理由に中身が無いから(情報価値がないから)ってのが1つあるんですが、
雑談「おいすー、こんにちわー」って情報があるのかないのかうんぬん。


あとスレ乱立だの何だのってのはおいらは総代一任に1票入れておきます。
何も言う気ナシ
1スレでも10スレでも使い分けや特色があるなら良いんではと。

>>16
>月の水面さん
まずは過去ログ読んでおきましょ・・・。
乙女は他の鯔と違って、去年復活したばかりなので、まだまだ過去ログも少ない方ですのでお願いします。
2009/06/30(火) 06:35:29ID:x9yvC19+0
>>1
途中から参加する人の為に、前スレのまとめとかお止めの見解とかを
テンプレに記載して欲しい
2009/06/30(火) 06:51:17ID:???0
>>8
そうですね、私自身理解不足な感もありますが、
個々の活動に対する反論は苦情として処理するが
個々の人格に対する批判は個人攻撃として取り合わないという所でしょうか。
議論という単語を省いたことでわかりにくくなったのかもしれません。

>2)【お止め組への個人攻撃は不可】
>  ・このスレでの議論対象は個々のお止めの内容であり、それを行った当人ではありません。
                          ↓
>  ・このスレでの議論対象は個々の乙女の活動内容であり、それを行った当人ではありません。
こうするとよりはっきりしますでしょうか。
勝手に案としましたが>>1のスレ説明次第で議論の内容に影響がでますので
議論スレのテンプレ改変についてはいなむら ★総代の決裁が必要な気がします。
2009/06/30(火) 09:27:59ID:XadG01FJ0
> 3)【お止め議論として扱わない事項】
>    ・1レスでも実況している場合。(あきらめてください)
>    ・実況を停めない事について 。
>    ・依頼のないお止め・報告のないお止め。(違反行為ではありません)

議論としては扱わなくっても、質問ぐらいはいいんですよね?
それとも一切触れてはダメ?

止めた場合の「どのレスが実況?なぜ実況と判断した?」
誘導して止めなかった場合の「なぜ誘導だけで満足?」
というのは、説明できるようにしておいたほうがよいのではないかと
2009/06/30(火) 09:33:21ID:fKIG7m5wP
1のルールに抵触する質問はスルーされても泣かない
2009/06/30(火) 09:35:03ID:XadG01FJ0
>>1のルールについて議論しているのでは?
2009/06/30(火) 09:39:32ID:fKIG7m5wP
いみふ
31動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/30(火) 16:59:57ID:P2/VmKNxO
おぱんつかんれんはここでおっけー
2009/06/30(火) 17:45:44ID:kg8NLCkC0
実況を停めない事について議論するなというのは、
実況を知らなかったり気付かなかったりの場合には
止める機会すらないので、議論の意味がないから、だと思ってた。

複数回誘導をしたが止めない(でも他のお止めは止める)、っていうのは
実況を見分ける判断力の問題であるから、問題視されてもしかたないような。
2009/06/30(火) 18:44:10ID:8U2qpHdz0
>>32
お止めは実況を止めても良いだけ
実況を知っていようがいまいが止める義務はない
2009/06/30(火) 19:33:46ID:99wT0aP10
どうして義務の話になるのでしょう?
2009/06/30(火) 20:09:55ID:MFvsSYuk0
止めない事の是非の話だからだろう
2009/06/30(火) 20:16:41ID:4JFlYIaSO
★付けて複数誘導してなお実況が続いているのに、止めないままなら理由は聞きたくなるわな。

★付きじゃない誘導なら、実況に気付かなかったという事で終わるけど。
2009/06/30(火) 20:57:43ID:nPPCg62t0
>>24
やらない奴が油を売りながらベテラン面して何を言っても説得力ないな〜
38あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/30(火) 20:57:53ID:1fKc+93A0
止める気がなくて単に遊んでるだけだろ。
2009/06/30(火) 21:04:37ID:2I6iRX9h0
「お止めしなかったことへの異議申し立て」と「お止めしなかった理由の説明を求めること」は別物でしょ。
40あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/30(火) 21:06:31ID:1fKc+93A0
質問する側からしたら同じ
同時に回答出来ないならアホ、つまりあやせ
2009/06/30(火) 21:10:18ID:uvMTvia20
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1246347923/302

302 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009年06月30日(火) 20時23分00秒 [夜] ID:5Jz7SuEhP (p2)

解除するな馬鹿野郎

しかし機械的じゃない運営を初めて見た
2009/06/30(火) 21:16:39ID:1oDYZccwO
はいはいマルチすんな死ね
2009/06/30(火) 22:51:04ID:l64lyi2NP
マルチするほどの内容なのか
2009/06/30(火) 23:47:26ID:2I6iRX9h0
>>40
「止めなかった理由の質問」→「止めなかったことへの異議申し立て」という流れがあるのは事実だが、
質問に答えてもらったからといって必ず異議申し立てを伴うとは限らない。「あ、そう」で終わるケースもある。

要は、お止め組。が「異議申し立てを受け付けないこと」と「説明責任の回避」を混同してるんではないかねって指摘。
45あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/07/01(水) 00:24:15ID:+7fUSYJB0
アホ臭いへ理屈だな。そういうノリでやっからつまらねーんだよ。

申し立てなんて2ちゃんねるのボランティアなんだから義務はねーだろ?
ただ、何で止めなかった理由はある訳だから答えりゃ済む

「あ、そう」で終わらすようなんて利害関係者と信頼関係築けねえよ。
そうなった場合は、周りの★が注意するなり答えてやる様促すような
流れになるといいね。

単純なコトをへ理屈こねてややこしくして、つまらなくするノリだから
お互い不快な思いすんだよ
2009/07/01(水) 00:41:19ID:PWgYuF420
>>45
「あ、そう」で終わるケースがあったって構わないんでは?
「あ、そう」で終わらせることの強制(今の方式)とは分けて考えよう。
2009/07/01(水) 01:37:37ID:S5X5vtVJ0
>>37
>>24のどれが内容おかしかったですかね?
ご教授いただけるとありがたいんですが。

内容が至極最もなのにとりあえずレスが欲しかったのであればレスしたので満足してお引き取り下さい。
とりあえず「説得力が〜」とか言ってみたかったのであれば、自身の発言こそ説得力がうんぬん。

どうぞ、ご教授賜りたいと思います。
2009/07/01(水) 01:42:17ID:???0
>>32
判断力が低くても、止めない方向に低い分には問題視はしない方向でー

>誘導をしたが止めない(でも他のお止めは止める)
これはチームワークを褒めるべきかなーと。
問題視するほうがマイナスな気がするです
2009/07/01(水) 06:02:59ID:V1WXqEan0
>>47
どのロボットかわからん。
2009/07/01(水) 07:41:25ID:SnWUwNerO
>48
★付き誘導だけで結局止めない時は理由聞きたいよね
2009/07/01(水) 08:40:28ID:ZFOzwu33P
>>50
おとめ組の目的は「実況を止めること」であって「スレを止めること」ではないから
別にいいんじゃないかな
2009/07/01(水) 09:19:22ID:q1J2hUPl0
>>51
誘導後に実況が止まったのならそれで良いんじゃね?
でも、実況が続いているのに止められてい無いとしたら聞きたくもなるよな。
止めるのと止めないスレの差は何かってね。
2009/07/01(水) 09:29:54ID:5BIeWBIe0
>>48
★が誘導して(同じ人が2度も!)で、止まらなければ
「これぐらいの実況は容認される」
っていう印象を持たれるかもしれないですよね。

実況を根絶したいのではないのでしょうかね?


#報告してもしてもスルーされたら
#報告する人がどんどん減ってしまうような、、、
2009/07/01(水) 11:31:03ID:UKl9WCBaO
要は基本的に止めないからその理由を聞かれても答えようがないだろ?

基本的に要らない人達に期待するな
2009/07/01(水) 11:46:21ID:eZxeGUMxP?PLT(18000)
対応は人によって違う。
それだけのこと。
だれか一人が誘導後止めなかったとしても、
他の人が止めないという根拠にはならない。
だから、実況が容認されたと勘違いすること自体間違い。
誘導があった時点で「ここでの実況が認められていない」と理解できる。
2009/07/01(水) 11:59:03ID:UKl9WCBaO
>>55
頭悪過ぎ

間違ってるなんて当たり前だろ
2009/07/01(水) 14:01:56ID:eZxeGUMxP?PLT(18000)
>>53に対してなんだけどな。
それも分からない>>56のほうが頭悪すぎ♪
58動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/01(水) 14:16:48ID:WCz7sLxP0
>>56
お前さんが思っていた以上に>>57は頭が悪かったようだな
2009/07/01(水) 14:28:01ID:ksSkJC3XP
馬鹿を馬鹿にするという無限ループのいい例
2009/07/01(水) 14:32:02ID:eZxeGUMxP?PLT(18000)
「馬鹿が馬鹿を馬鹿にする」じゃないと無限ループにならないと思う。
2009/07/01(水) 14:41:51ID:jCo7lBNW0
電話だからしょうがないよな
62動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/01(水) 14:43:01ID:ZPv2BOykO
おぱんつかぜにたなびくおぱんつ
63動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/01(水) 14:44:30ID:ZPv2BOykO
でんわはもしもしつけろ
わかったか
2009/07/01(水) 14:57:41ID:ksSkJC3XP
>>63
死ね池沼
2009/07/01(水) 16:47:13ID:SnWUwNerO
>53
実況を容認するのはその★だけで、お止め組全体ではないと思う。
66あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/07/01(水) 23:10:08ID:ZEAIXIHI0
>>46
答えなくて当たり前って雰囲気は、最終的に止めてる奴の首もしめることになる。
悩んだって失敗することあんだろう。
失敗したって言えば、利害からんだ板は「てめーこの野郎アホー」といいつつ
考え理解して終わるけど

あやせとかいまむらとか雑用が見せた無言で逃げたり
自治スレ止めてバッくれたろ?

やられた側もわだかまり出来るし、同じチームも注意しにくい雰囲気になるだろう
無言で立ち去るってのは双方によくねーよ。

全く理解できてないアホは>>48
判断力低いのがバレてもいいんだよ。問題はそこを隠すようなスタイルが問題
新人成長しない。
2009/07/01(水) 23:14:15ID:6DPU2CZk0
全体として実況容認か、実況禁止か、どっち?
って聞かれていると思いますよ。

レッズスレのように、サッカー以外も実況してチャット化しているスレに対して
どう対処するのか、が問われていると。
68あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/07/01(水) 23:18:25ID:ZEAIXIHI0
板によっては容認されてたり公認されてる所があるから
建前は禁止だから禁止として答えるしかねーだろ?

ホントは根絶するおかまがその辺の手伝いやりゃいいんだけどね
69動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/01(水) 23:18:58ID:ZPv2BOykO
おぱんつはこどくのかげをせおっている
70動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/01(水) 23:20:44ID:qu2C2m7j0
>>66-68
無能に何かを期待したり
アホに論を解いても無駄

だが、アホにお前はアホだと言い続ければいつかはアホだと気付くかもしれん
ガンバレ
71動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/01(水) 23:23:58ID:ZPv2BOykO
ものうげなおぱんつ
風鈴とともにかぜにゆれるおぱんつ
2009/07/02(木) 00:07:50ID:???0
>>27
>議論としては扱わなくっても、質問ぐらいはいいんですよね?
>それとも一切触れてはダメ?
質問の内容によります。

>誘導して止めなかった場合の「なぜ誘導だけで満足?」
満足ということは誘導だけでそのスレにおける実況対策は完結したと見なされているのでしょうが
そのように考える方はお止め組。にはいらっしゃらないのではないかと思います。

>>39
その区別をつけるために何処が異なってるかについて考えてみました。

>「お止めしなかったことへの異議申し立て」
これは「お止め組。が実況行為に対して涼実 ★を発動する義務を負うこと」が前提であり
お止めしなかった理由の説明を要求することになるでしょうし、説明は義務であるかのように受け取れます。
この場合前提に誤りがあるので説明は義務ではありません。

>「お止めしなかった理由の説明を求めること」
こちらの方は「お止め組。が実況行為に対して涼実 ★を発動する義務を負うこと」が前提である場合は前述の通りで、
お止め組。が実況行為に対して涼実 ★を発動する義務を負わないことを前提とする場合は
「質問される方の好奇心を満たすための任意質問」であり回答するかどうかもまた任意です。

さて、>>44において「説明責任の回避」という言葉をお使いですが、
それは「お止め組。が実況行為に対して涼実 ★を発動する義務を負うこと」が前提であり、
「異議申し立てを受け付けないこと」と同義であるかに思えるのですがいかがでしょうか。

>>65
その★も実況を容認してないですよ。

お止め組。が再三誘導を行ったにも拘わらず実況行為が止まなかった場合に
涼実 ★を発動しなかったからといって、そのスレでの実況が容認されたことにはなりません。
そのことは>>50さんも>>52さんも>>53さんもおわかりと思います。

その後実況行為が再発したときにそのスレの方が
「以前誘導のみでスレを(一時)停止されなかったから容認(黙認)されている」という類の主張をされても
「それは勘違いであり実況は相変わらず禁止である」と伝えれば済むことであり、
前述の状況で実況を止めなかったことによる実質的な弊害が生じるとは考えにくいです。
73あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/07/02(木) 00:22:13ID:Ybn5JUSp0
引用使わなくても相手にわかるように書けないのか?
ほんとに大学生なん?
>>70
期待ってより、内気な奴らは一歩踏み出す勇気がないんだろうね
踏み出せば楽だし楽しめるのに。
今の状態だと互いに警戒しあって>>72みたいな質問にすら
まともに答えられんゆとりがふんぞりかえってつまらん。
2009/07/02(木) 00:32:02ID:9I4qWWtP0
基本に戻って
荒らしはスルー、相手するやしも荒らし
75動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/02(木) 00:48:36ID:EQkuYuMe0
長いな、読まないけど
76動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/02(木) 01:01:03ID:PWDHG44I0
あひるの言うとおり>>72は大学生かな?
まともな社会人なら絶対書けない
例え2chであっても相当無理して作文しないと出来ない

内容にもよるが、相手に何かを伝えるのが目的ならば
相手に伝わる書き方をしないと仕事にならない
学生さんでも、もう少し勉強しましょう

(内容にもよるがと前置きしたのは、読んでないので内容が分らない)
2009/07/02(木) 01:33:37ID:rt2e1qI/0
<詭弁の特徴のガイドライン>

4:主観で決め付ける
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
11:レッテル貼りをする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
78あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/07/02(木) 02:25:58ID:Ybn5JUSp0
>>72は引用と指示語が多すぎて回答になってない。
言いたい事はぐらかしてるレベル

簡単なネタをアホフィルターに通すと
非常に難解なものになるらしい。
新人のが優秀じゃねえの?
2009/07/02(木) 02:31:46ID:LSB3NPfIO
俺にもよくはわからんのだが、
要は凉美の発動を乙女の義務だと思ってるような質問の類いには答えるつもりはないらしい。
他に関してはわからん。
つかこんな態度でやってて本気で納得してもらえると思ってるんだろうか。
80あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/07/02(木) 02:43:37ID:Ybn5JUSp0
引用長文アホは人として基本的なやりとりができねーのか?
あやせに続いてとんでもねーおばかだな。

発動を義務だと思った人がいたら、義務じゃないって答えれば済む。
答えきれないならここに誘導する。
馬鹿でレス出来ないなら、ブライアンメイ★が下僕に命令して
テンプレでも作らせて2ちゃんwikiに載せとけばいい。

誘導やって止めない場合は一言書いてやりゃ済む。
何で迷ったか隠す必用は無いし、よく迷うネタってのは
他の新人も迷うトコなんだからさ、他の奴らに
相談したり話合うのにはもってこいじゃねえの?

やりとりが積み重ねていけば止める側も楽しくできるのに。
2009/07/02(木) 02:49:14ID:RgXBez+i0
おいこら糞ガキは黙ってセンズリこいてろ
82あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/07/02(木) 02:50:19ID:Ybn5JUSp0
あ、赤なんたらと新人イビリだけに出て来た
ヘタレだ
2009/07/02(木) 02:52:54ID:RgXBez+i0
おい
摩擦熱で火が出るまでちんぽしごきあおう
2009/07/02(木) 02:54:32ID:RgXBez+i0
空き家のアナルない?突っ込みたい
2009/07/02(木) 03:18:13ID:IEj4RxMbO
>72
複数の誘導という行動で、実況が続いているという自らの認識と、
止める機会もある事を示して、なおスレを止めない★が実況を容認していないとは、
周囲からは見えはしないでしょう。
で、もし容認していないというなら、そこで「じゃあなんで止めなかったのよ?」という事をその★に聞きたい訳で。


まあこういう事聞かれたくないなら、★で誘導しなければいいだけなんだけどね。
86動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/02(木) 03:26:55ID:72lG/WGH0
実況ないスレを止めたのは何故?
頭に血が上った?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1246470491/8
2009/07/02(木) 03:40:28ID:???0
>>86

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1246470491/4,6,7

4 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/07/02(木) 03:06:38 ID:p+mjXMQ/O
この眉毛って誰好みなん

6 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/07/02(木) 03:07:43 ID:Uh46LJ5T0
とうさんが?

7 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2009/07/02(木) 03:08:10 ID:p+mjXMQ/O
せいりか

このレスを実況レスと判断し、前スレからの実況レスも考慮してお止めいたしました。
88動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/02(木) 03:47:18ID:72lG/WGH0
>>87
なるほど
ただ
止める→
別のスレ立てる→
止める→
別のスレ立てる
という負のスパイラルに陥らないように気をつけるべきと思います

この調子で続けるとVIP、狼化するのでは?と憂慮します
2009/07/02(木) 04:05:45ID:???0
>>88
納得してくださりありがとうございます。

>止める→
>別のスレ立てる→
>止める→
>別のスレ立てる
>という負のスパイラルに陥らないよう

私としても、そういった状況になるのは望んでおりません。
何かしら対策が取れればとは思いますが…。

>憂慮します
お気持ちありがとうございます。
90動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/02(木) 04:12:54ID:72lG/WGH0
>>89
ゲハ板の時もそうですが雑用さんは仕事をする人だと知ってます
遠回しな言い方でしたが、あの程度の普通の会話レベルのスレを止めるよりも
他に止めるべきスレ、板があると思ってます
雑用さんもそうは思いませんか?

おやすみなさい。期待してます
2009/07/02(木) 09:51:01ID:???0
>>90
ご期待に沿える活動が出来るかどうかはわかりませんが、
出来る範囲のことをがんばろうと思っております。

実況は実況板でお願いしますね。
2009/07/02(木) 10:09:44ID:A0l5lH5f0
>>72
勘違いするのは、ここに持ち込んだ人ではなく、該当スレで実況していた人たちでは?
「過去、実況してもとめられなかったら、この板では実況が容認されていた」
っていう主張をされるかたは、時々ありましたよね?
2009/07/02(木) 10:12:22ID:A0l5lH5f0
>>90
実況していたらとめられます
他より実況レスが少ないから、止める優先度が低い、という論理はないです
2009/07/02(木) 13:06:05ID:CCtcelWr0
実況禁止を知らずに実況している奴なんてもういないんじゃないかと
95あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/07/02(木) 19:50:31ID:Ybn5JUSp0
元々さ、板の設定とかが崩れる程やってねー場所にヤキ入れることが
基地外じみてるんだよ
そういうとこ見つけたらさ、報告して新人含めて放置すりゃいい。
いい意味でな。
問題おきてる板には反論くらってもやりゃいい。

どの板にも共通する問題で、誘導してばっくれるってのは
スレストとしてはマズい。
ばっくれる理由を問題おきてもきっちり書く様にして
どっかしらで報告、当事者と話し合いやら他の面子と話あわねーとな

見なかった事にしましたってのが一番最悪だ。
責任逃れ+議論禁止じゃかったりーだろ
96音止稲荷 ★
垢版 |
2009/07/02(木) 21:16:03ID:???0
先日、こんなことがあったわ。

実況報告スレを見て当該スレに飛んだ。

たしかに実況している奴がいる。そこで誘導をかけた。

頼む、実況をやめてくれと。やるなら実況chでやろうぜと。

わかったよ、と実況をやめる奴がたくさんいた。

そんな中で携帯厨1人だけが実況をやめない。

スレ住民がやめんか、馬鹿!!と言ってもやめない。

スレ住民の話では携帯であるがゆえに実況chではスピードでついてけないから、

そのスレで、そいつはいつも実況をやりつづけるのだという。

実況する携帯厨にとってはスレをお止めされても痛くも痒くもないわけやねん。

他の住民はお止めされて書き込めなくなるのが嫌だからなんか、素直にこちらの願いに協力してくれた。

ワシとしてはそれがうれしいわけよ、ありがてぇわけよ。

なのに、故意犯である荒らしの携帯厨1人のために住民に連帯責任を負わせお止めしなければならん。

協力者多数の中、心が痛む。その携帯厨を規制議論に持ち込むのも正直、微妙なレベルなわけよ。

実況chについてけない、そいつは力量なので。もともとの話な。

もし『こらこら』でピンポイントで、そいつの書き込みを停止できればなぁと思ったことはない。

容認となっちゃいかんので、涙を飲んでお止めせざるをえなかった。しかし、後味は悪かったで。

協力してくれた住民に申し訳なくてな。

せやから、なんでお止めしねえんだは結構、酷な質問にもなりうる場合もあるぞよ。
2009/07/02(木) 21:19:20ID:GXXmq72Q0
移動した住民にとっては、お止めしても実害ないのですよ。
一時的なスレスト、っていう意味を考えましょうよ。
98あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/07/02(木) 21:23:10ID:Ybn5JUSp0
空行入れてで長文読む奴いるのかと
2009/07/02(木) 21:27:02ID:Bm/oi8IH0
ふーん
100音止稲荷 ★
垢版 |
2009/07/02(木) 21:29:29ID:???0
>>97
スレストは手段なわけよ、実況根絶のための。

実況は実況chじゃなくちゃ駄目なんやな><

ってことを共通認識とするためのな。

目的じゃない。絶対にだ。

その目的を99%実現してる、なのにあえて破る1%が存在する。

それはひょっとしたら、そのスレのアンチかもしれねえ。

こうなった時、きついぜって話なんだわ。

なぜお止めしなかったのかと聞かれ逐一報告義務を負わされ釈明せねばならんとするとな。

一時スレストの意味を考えるとかやなくて、そういうことですわ。
101音止稲荷 ★
垢版 |
2009/07/02(木) 21:30:33ID:???0
>>98
一文でも日本語変だぞ、お前。

肩の力抜けよ。
2009/07/02(木) 21:36:09ID:GXXmq72Q0
>>100
携帯さんも、レスする場がなくなれば、実況板行くでしょ?
必要ならまたーり実況スレを立てればいいんだからさ
2009/07/02(木) 21:40:14ID:bPC0eD/yP
>>100
実況chに移動した人達には実害は無い
実況してる人が一人でもいれば止める
もし止めた理由を聞かれたら「実況している人がいたから」と
移動してくれた人達と少し話が出来れば尚良いかと
104音止稲荷 ★
垢版 |
2009/07/02(木) 21:41:15ID:???0
>>102
スレをお止め(一時停止)させることを目的化した、愉快犯もいるってことよ。

またーりあからさまな実況をやってのけてみせるってことさ。お止め組の前でな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況