X



p2.2ch.net総合スレ Part52【不具合/要望】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/07/15(水) 19:47:18ID:1TNIwS4PP
p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/

このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php

p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
モリタポについて:http://moritapo.jp/index.html

※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
 (書き込み権限停止リストは>>2参照)

前スレ
p2.2ch.net総合スレ Part51【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244692601/
2009/07/25(土) 15:28:36ID:9tnI6DwfP
>>261
普通に設定でいじれる
デフォでは新着の最初かその1レス前かだったはずだけど変にいじった?
2009/07/25(土) 16:31:19ID:kg18fkvfP

 261、
 >>お気に入りに入れているスレの、新着レスを見たい場合、
 >>設定で新着レスの1つ2つほど前から表示することは出来ますか?

 できない。
 読んでないレスポンスから、1個前、
 50個前、100個前、とかは、えらべる。

 >>現状だと、新しくタブで開いた場合、
 >>新着レスの50-100以上前のレスから表示するため
 >>スクロールが必須


 >>進みすぎたスレだと、新着レスはかなりあるのに、新着50しか
 >>表示されない状況です

 これは、解消可能。 読んだ奴、100。とか、
 
 150、とか。200にすることで。

 固定数値で、読んだレス、表示、叶う。

  どうやら、はじめて見る奴が、基準点らしい
2009/07/25(土) 17:16:55ID:1FhQhrcT0
>>261
rep2でしたら
設定管理 > ユーザ設定編集 read項目
respointer、before_respointer(before_respointer_newもかな)
を変更してみてはどーでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況