あなたの疑問はこのスレのFAQ(>>2 >>3 >>4 あたり)や、少し上の方にあるかもしれません。
書込みする際は一度スレを見渡して、場をわきまえた雑談をお願いします。
◆前スレ:質問・雑談スレ293@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245971355/
◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。
規制に関しては「あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板」へ。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
http://gimpo.2ch.net/qa/
VIP関係は「VIP運用情報」へ。
http://find.2ch.net/?STR=VIP%2B%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3&COUNT=ALL&TYPE=TITLE
運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板@2ch掲示板」へ。
http://mamono.2ch.net/tubo/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
御用の場合はスレッド検索へ
運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1090025164/
◆関連リンク
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで - FAQ -
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
http://volch2.sakura.ne.jp/vol/
◆2ちゃんねるで判らない用語が出てきたら
2典Plus
(PC) http://www.media-k.co.jp/jiten/
(携帯)http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html
探検
質問・雑談スレ294@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/06(木) 22:47:45ID:ejWi1KPpO ゆとり鯖落ちたのか
2009/08/06(木) 22:49:35ID:h1R9xpGU0
2009/08/06(木) 22:50:17ID:Bl7zdHuj0
今気付いたけどaccuseとliveplusもyutori7に入れたんだったな
accuseはまあどうでもいいとしてliveplusは後でどっか分散させようよ
accuseはまあどうでもいいとしてliveplusは後でどっか分散させようよ
443動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/06(木) 23:05:26ID:/w7RTPNK0 弱すぎて話にならない
こんなに2ちゃん鯖って貧弱だったっけ
こんなに2ちゃん鯖って貧弱だったっけ
2009/08/06(木) 23:12:33ID:1GYwp5c00
つか強い鯖だなんて言ってるのは鯖屋のはったり発言だけでしょ
真に受けてどうする
真に受けてどうする
2009/08/06(木) 23:18:51ID:Bl7zdHuj0
CPUとメモリだけ速くしても足回り強化が足りなくてこのザマなのか
BSDとapacheが腐ってるだけなのか実際の所どうなんだろうね。
BSDとapacheが腐ってるだけなのか実際の所どうなんだろうね。
447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/06(木) 23:19:50ID:20X2wWfG0 どうせおちるんだから
ニュー速+と芸スポだけで一つの鯖にしてくれ。
ニュー速+と芸スポだけで一つの鯖にしてくれ。
2009/08/06(木) 23:20:04ID:j0se8RQZ0
メインボードが強いのは確かだがOSが未調整なのと帯域がな
2009/08/06(木) 23:20:43ID:epNCRko50
yutori7はこのまま落ちっぱなしにしませんか?
450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/06(木) 23:20:54ID:EZT97IQi0 れいこのれい
2009/08/06(木) 23:21:17ID:uRY2PSHq0
あとはhttpdの待機数不足もな
2009/08/06(木) 23:22:22ID:vcgAKmhy0
>>446
ひとつの鯖に大量の板ほうりこんでるからでしょ
ひとつの鯖に大量の板ほうりこんでるからでしょ
2009/08/06(木) 23:23:48ID:YfQCS5iV0
板数の問題じゃないよ閲覧数の問題
2009/08/06(木) 23:25:26ID:cUDjVOiDO
カメラと三脚のテストしてる間に鯖が飛んでたのか。
しばらく余所に遊びにいこうかしら。
しばらく余所に遊びにいこうかしら。
2009/08/06(木) 23:25:54ID:vcgAKmhy0
>>453
同じことを言ってるわけだがw
同じことを言ってるわけだがw
sshとかは大丈夫みたい♪@ゆとりなな
たぶん、httpdが溢れてるっぽい♪
たぶん、httpdが溢れてるっぽい♪
2009/08/06(木) 23:29:59ID:EeYnCcku0
つまり毒男さんがあらかじめhttpdの待機数を少なくしてあるって言ってるのに
どかどか板移転させた人が悪いってことですな
どかどか板移転させた人が悪いってことですな
悪いっtu-ka、良くないことを証明出来た。って事でしょう♪
だから処方箋も描きやすいのだ♪
だから処方箋も描きやすいのだ♪
2009/08/06(木) 23:42:12ID:j0se8RQZ0
FreeBSDのブランチ変更、リビルド、ネットワークカードのGbps化で
460v2 ◆lllllle.V2
2009/08/06(木) 23:54:30ID:ppZvFq2qP >>435
むむさんが前に書いていたようにフルブラは別回線なので
(1)imodeデフォ -> 末尾O
(2)フルブラ -> 末尾Q
(3)ソフトとかのパケット串 -> 末尾0
(4)PC、スマート -> 末尾0
の4パターンがあるのでは
#http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/index.html
Docomoってこんな風に技術要項を公開してるって知らなかった
むむさんが前に書いていたようにフルブラは別回線なので
(1)imodeデフォ -> 末尾O
(2)フルブラ -> 末尾Q
(3)ソフトとかのパケット串 -> 末尾0
(4)PC、スマート -> 末尾0
の4パターンがあるのでは
#http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ip/index.html
Docomoってこんな風に技術要項を公開してるって知らなかった
2009/08/07(金) 00:03:34ID:tKDqkQlw0
近い将来、ケイタイ業者も単なるISP(回線業者?)へと変わっていくのだろうか?
スマートフォンかネットブック用途が主になり通話機能は比重が下がるのかのう?
スマートフォンかネットブック用途が主になり通話機能は比重が下がるのかのう?
こういう話題になったので、この記事を出してみる。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/06/news015.html
b-mobileは魅力的だが初期投資が・・・という私は検討中。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0908/06/news015.html
b-mobileは魅力的だが初期投資が・・・という私は検討中。
2009/08/07(金) 00:24:15ID:l7I53DRU0
2009/08/07(金) 00:26:38ID:xzFFEibT0
>>460
おっと、フルブラウザは別回線ってのはJigの話でなく"Internet"メニューの話か。これは失礼しました。
おっと、フルブラウザは別回線ってのはJigの話でなく"Internet"メニューの話か。これは失礼しました。
>>465
異様な雰囲気っていうのは・・・。
異様な雰囲気っていうのは・・・。
2009/08/07(金) 01:29:27ID:y58Ds8X40
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
2009/08/07(金) 01:35:54ID:GUseM1ee0
それは征夫の陰毛か何かですか
芸スポ+が落ちたのって、過負荷だったんですか?
どうだろうねー
560 root▲▲ ★ [] 2009/08/07(金) 00:43:08 ID:???0 Be:1824645-DIA(102777)
PIEの中の人とICQして、tiger3547のグラフ見せてもらいました。
ここにはちと出せないですが(非公開URLにつき)、
100Mbps 天井までは行ってなかったです。70Mbpsぐらい。
しかもグラフがピンっと上がる*前に*、つぶれていました。
つまり一撃でKO負けした感じ。
ということで、
>>542
> connection aborted はソケットの backlog(listernキュー)があふれて撥ね返されている状態
> なので httpd がリクエストを捌けてないんだと思います。
というのが正解のようですね。
いきなり「どーん」と来て、httpd が起動というか fork() しきれなくて、
> 「どーん」と来たときに
> Apacheが身動き取れなくなったんじゃないかという気がします。
という状態になった、というのが農耕かな、という気がします。
PIEの中の人とICQして、tiger3547のグラフ見せてもらいました。
ここにはちと出せないですが(非公開URLにつき)、
100Mbps 天井までは行ってなかったです。70Mbpsぐらい。
しかもグラフがピンっと上がる*前に*、つぶれていました。
つまり一撃でKO負けした感じ。
ということで、
>>542
> connection aborted はソケットの backlog(listernキュー)があふれて撥ね返されている状態
> なので httpd がリクエストを捌けてないんだと思います。
というのが正解のようですね。
いきなり「どーん」と来て、httpd が起動というか fork() しきれなくて、
> 「どーん」と来たときに
> Apacheが身動き取れなくなったんじゃないかという気がします。
という状態になった、というのが農耕かな、という気がします。
2009/08/07(金) 01:46:56ID:arOuyKa60
2009/08/07(金) 01:47:22ID:65pPFDxy0
β版を稼働させる意味って?
FreeBSDの開発チームにバグとか報告するためにやってるの?
FreeBSDの開発チームにバグとか報告するためにやってるの?
>>470
おやおめずらしい。
新サーバ(core i7)の投入試験と重なったことも、
今回の長時間ダウンの一環かと。
ちなみにroot権限なしサーバなので、
私も一般ユーザの立場でみてました。
詳細はこちら。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249070920/
おやおめずらしい。
新サーバ(core i7)の投入試験と重なったことも、
今回の長時間ダウンの一環かと。
ちなみにroot権限なしサーバなので、
私も一般ユーザの立場でみてました。
詳細はこちら。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249070920/
httpdが捌けなかっただけでは、サーバごと落ちることはなくて、
レスポンスが遅延するだけだと思うんですが、
落ちちゃったのは、ハードウェアの相性とかあるんすかね?
レスポンスが遅延するだけだと思うんですが、
落ちちゃったのは、ハードウェアの相性とかあるんすかね?
>>477
今回のは、
・OSのセッティング不十分
・そもそもベータ版(リリース準備版ですらない)のOSを使っていた
・ネットワークのチューニング不十分
・Apacheの設定不十分
といったあたりなんではないかなと思っています。
しかし今回入ったcore i7なサーバ自体については、
通常動作していた時の状況はOS、ハードウェアとも大変素性がよさそうな感じだったので、
root権限ありサーバとして、きっちり奥の方まで触れる機会に恵まれるといいなぁ、
と思っております。
今回のは、
・OSのセッティング不十分
・そもそもベータ版(リリース準備版ですらない)のOSを使っていた
・ネットワークのチューニング不十分
・Apacheの設定不十分
といったあたりなんではないかなと思っています。
しかし今回入ったcore i7なサーバ自体については、
通常動作していた時の状況はOS、ハードウェアとも大変素性がよさそうな感じだったので、
root権限ありサーバとして、きっちり奥の方まで触れる機会に恵まれるといいなぁ、
と思っております。
で、7.2R 入れてしっかりチューニングすれば、
きっとそれなりにパフォーマンスは出したんじゃないかな、
という感想です。
そこをあえて 8.0-BETA2 でいったのは、
かっこいいおにいさんの判断ですね。
ちなみに私も 8.0-BETA2 で動かすことには反対しませんでした。
新しい OS でうまく動くなら、近い将来的に得られる果実はきっと大きいと思います。
きっとそれなりにパフォーマンスは出したんじゃないかな、
という感想です。
そこをあえて 8.0-BETA2 でいったのは、
かっこいいおにいさんの判断ですね。
ちなみに私も 8.0-BETA2 で動かすことには反対しませんでした。
新しい OS でうまく動くなら、近い将来的に得られる果実はきっと大きいと思います。
押尾先生の問題よりも、
ハードの問題で落ちたってほうが正解な予感。
ハードの問題で落ちたってほうが正解な予感。
>>481
押尾先生の時は芸スポはまだ root 権限ありサーバにいたので、
何が起こったかを把握できました。
ちなみにあの時は、ネットワーク帯域があふれました。
100Mbps いっちゃいました。
負荷も芸スポはじまって以来でした。
ガンガン、2分3分で複数スレが1000行く状況でした。
めちゃくちゃ人が増えているようです。
で、その後芸スポは新サーバに移転しました。
で、今日の酒井法子さんの関係できびしくなりました。
ということで今日の件は「押尾先生」ではなく、
「酒井法子さん」が原因ということで。
押尾先生の時は芸スポはまだ root 権限ありサーバにいたので、
何が起こったかを把握できました。
ちなみにあの時は、ネットワーク帯域があふれました。
100Mbps いっちゃいました。
負荷も芸スポはじまって以来でした。
ガンガン、2分3分で複数スレが1000行く状況でした。
めちゃくちゃ人が増えているようです。
で、その後芸スポは新サーバに移転しました。
で、今日の酒井法子さんの関係できびしくなりました。
ということで今日の件は「押尾先生」ではなく、
「酒井法子さん」が原因ということで。
2009/08/07(金) 02:08:29ID:yXFIUFfP0
芸スポがまた加速してるっぽいんだけど、このまま放っておいて大丈夫?
【芸能】酒井法子さん依然、不明 都内で10歳長男の無事を確認★200
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249578211/
何かやらかしたら記者のキャップ止めたほうがいいかもしれないよ?
【芸能】酒井法子さん依然、不明 都内で10歳長男の無事を確認★200
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249578211/
何かやらかしたら記者のキャップ止めたほうがいいかもしれないよ?
ということで時系列に並べると、
・押尾先生麻薬逮捕、サーバ軽くダウン
・酒井法子さん失踪
↓
・mnewsplus サーバ移転 (anchorage.2ch.net → yutori7.2ch.net)
↓
・酒井法子さんの長男発見
↓
・上記の負荷で yutori7.2ch.net サーバがダウン
↓
・人があふれだす
↓
・news が入っている takeshima.2ch.net サーバダウン
といったかんじで。
・押尾先生麻薬逮捕、サーバ軽くダウン
・酒井法子さん失踪
↓
・mnewsplus サーバ移転 (anchorage.2ch.net → yutori7.2ch.net)
↓
・酒井法子さんの長男発見
↓
・上記の負荷で yutori7.2ch.net サーバがダウン
↓
・人があふれだす
↓
・news が入っている takeshima.2ch.net サーバダウン
といったかんじで。
2009/08/07(金) 02:12:31ID:aLh4+Fus0
ちょっとすごい話題(事件)が出て、わっと人が群がるとすぐ死ぬって事か
おぉ、、納得です。
ちなみに、
anchorage.2ch.net = FreeBSD 7.0R、core 2 quad
yutori7.2ch.net = FreeBSD 8.0-BETA2、core i7
ですた。
今回のが「ハードの問題」かどうかは、
そのうち答えが出るんじゃないかなと。
ちなみに既に述べたように、
少なくとも押尾先生の問題でないことだけは確かなようです。< yutori7のダウン
anchorage.2ch.net = FreeBSD 7.0R、core 2 quad
yutori7.2ch.net = FreeBSD 8.0-BETA2、core i7
ですた。
今回のが「ハードの問題」かどうかは、
そのうち答えが出るんじゃないかなと。
ちなみに既に述べたように、
少なくとも押尾先生の問題でないことだけは確かなようです。< yutori7のダウン
昨日からyutori7鯖導入されて一日中いつも以上の負荷がかかっていたハズですが
軽々と捌いていたのに・・・。
軽々と捌いていたのに・・・。
489だるまたん ◆DamaruOoV2
2009/08/07(金) 02:16:41ID:B/3iSHd6O いやーこの程度のネタでそんなに書き込みあるって人口が爆発的に増えたんだろ
夏休みで(^^;
不景気の影響ですな
金がないから篭って2ちゃんねる
みたいな(^^;
夏休みで(^^;
不景気の影響ですな
金がないから篭って2ちゃんねる
みたいな(^^;
2009/08/07(金) 02:19:24ID:eJ6bB9TV0
芸スポで記者がスレッド記録更新したいが為にソースだけ
差し替えて総合スレ化して継続させてる
もうダメだなあれは
差し替えて総合スレ化して継続させてる
もうダメだなあれは
>>486
最近の2chって、
全体としてそんなに人が増えている感じはしないんですが、
・ニュース速報+
・芸スポ速報+
・元祖ニュース速報
の3板だけ、むちゃくちゃな勢いで人が増え続けているです。
ニュース速報+
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=newsplus
芸スポ速報+
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=mnewsplus
ニュース速報
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=news
増えた人はみんなここに吸い込まれていっている気がします。
最近の2chって、
全体としてそんなに人が増えている感じはしないんですが、
・ニュース速報+
・芸スポ速報+
・元祖ニュース速報
の3板だけ、むちゃくちゃな勢いで人が増え続けているです。
ニュース速報+
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=newsplus
芸スポ速報+
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=mnewsplus
ニュース速報
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=news
増えた人はみんなここに吸い込まれていっている気がします。
2009/08/07(金) 02:24:12ID:65pPFDxy0
のりぴースレはパート1000突破できるかどうか見守った方がいいと思うよ
セッティング不足が原因だったらもっと早い段階で落ちてると思う。
それだけ負荷がもの凄かったってことなのかな。
あー夏休み。
それだけ負荷がもの凄かったってことなのかな。
あー夏休み。
2009/08/07(金) 02:35:23ID:meU3m8rk0
夏の魔物達との戦いか…
2009/08/07(金) 02:37:20ID:Dw9putUI0
熱湯甲子園の時期ですから。
2009/08/07(金) 02:55:10ID:nLbEiHxT0
>>491
ロムが爆発的に増えた?
ロムが爆発的に増えた?
2009/08/07(金) 03:00:13ID:Wuzis1XwP
DDoS攻撃の線はないの?
殆ど同時刻にTwitterを始め色んなサービスが接続不能になってたみたいだけど
殆ど同時刻にTwitterを始め色んなサービスが接続不能になってたみたいだけど
499動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/07(金) 03:13:04ID:ksI2gDtK02009/08/07(金) 03:21:54ID:Upa5FWXt0
TwitterはDoS攻撃でダウンらしい。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090807/335285/
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090807/335285/
昼間のスレ消費と夏休みによるROM増大を考えれば、負荷試験はうまくいってたし
>100Mbps 天井までは行ってなかったです。70Mbpsぐらい。
"長男発見"の負荷よりソフトウェアの設定はもちろん、ハードとの相性の方が大きかった?
そんなこと考えてたらPCパーツ見たくなったので今日秋葉行こ。
>100Mbps 天井までは行ってなかったです。70Mbpsぐらい。
"長男発見"の負荷よりソフトウェアの設定はもちろん、ハードとの相性の方が大きかった?
そんなこと考えてたらPCパーツ見たくなったので今日秋葉行こ。
【Love Affair】携帯からのアクセスに対する考察・次の一手 Part5 - ブルーライトバー2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1216719271/l50
ひっそりとDAT墜ち致しました。。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1216719271/l50
ひっそりとDAT墜ち致しました。。。
2009/08/07(金) 08:38:27ID:jH2T733r0
(-人-)
2009/08/07(金) 08:40:33ID:M8dJgeVr0
結局rootあり鯖じゃなきゃダメってことね
505ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2009/08/07(金) 08:50:28ID:ebhFmgMU0 bbsmenuの更新はいつなのじゃろか。
2009/08/07(金) 09:54:09ID:4sl2lJd30
15日の終戦記念日に向けて某国からアタックとかくるのかねー。
のりぴーや押尾先生の動向もずらして発表とかあるのかねー。
のりぴーや押尾先生の動向もずらして発表とかあるのかねー。
507なまえ ほそい ◆s75v8Hmv1I
2009/08/07(金) 10:45:58ID:R5ZqJGaPP 1001
とか、大原玲子すれとか有るけど
落ちんのか。
とか、大原玲子すれとか有るけど
落ちんのか。
2009/08/07(金) 10:49:14ID:yF6cCjRf0
日本語でおk
509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/07(金) 10:53:36ID:/eI/hzXi0 >>508
正義でおk
正義でおk
2009/08/07(金) 11:01:44ID:4sl2lJd30
あーあー今度は逮捕状かよ
511v2 ◆lllllle.V2
2009/08/07(金) 11:04:45ID:9gGR9XXLP のりピー逮捕状
2009/08/07(金) 11:06:46ID:WOqCQKsM0
>>511
マジ?
マジ?
513v2 ◆lllllle.V2
2009/08/07(金) 11:07:40ID:9gGR9XXLP yutori7 は一応監視中。
今のところ大丈夫かな。
mnewsplus と news4vip をジンギスカン化したので、
多少はディスクI/O減っているかんじ。
今のところ大丈夫かな。
mnewsplus と news4vip をジンギスカン化したので、
多少はディスクI/O減っているかんじ。
2009/08/07(金) 11:09:21ID:4sl2lJd30
昼間からお疲れ様です。
(`・ω・´)ゝ
(`・ω・´)ゝ
liveplus もジンギスカンにしてくる。
2009/08/07(金) 11:11:56ID:WOqCQKsM0
>>516
done.
done.
519v2 ◆lllllle.V2
2009/08/07(金) 11:15:02ID:9gGR9XXLP >>514,518
乙です
乙です
mnewsplus に人がどっさり。
10秒あたりの apachetop 出力。
subject.txt より dat の方が大きい数字だと祭り。
実況ではない板で300超えたら大祭り。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
404 50 0 0*/mnewsplus/dat/1249611126.dat
269 0 0 0 /mnewsplus/subject.txt
156 0 0 0 /mnewsplus/
145 0 0 0 /test/read.cgi/mnewsplus/1249611126/
127 20 0 0 /mnewsplus/dat/1249611133.dat
116 0 0 0 /test/bbs.cgi
82 3 0 0 /favicon.ico
69 0 0 0 /test/read.cgi/mnewsplus/1249611133/
65 3 0 0 /mnewsplus/dat/1249562750.dat
58 0 0 0 /news4vip/subject.txt
51 0 0 0 /test/read.cgi/mnewsplus/1249611126/l50
10秒あたりの apachetop 出力。
subject.txt より dat の方が大きい数字だと祭り。
実況ではない板で300超えたら大祭り。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
404 50 0 0*/mnewsplus/dat/1249611126.dat
269 0 0 0 /mnewsplus/subject.txt
156 0 0 0 /mnewsplus/
145 0 0 0 /test/read.cgi/mnewsplus/1249611126/
127 20 0 0 /mnewsplus/dat/1249611133.dat
116 0 0 0 /test/bbs.cgi
82 3 0 0 /favicon.ico
69 0 0 0 /test/read.cgi/mnewsplus/1249611133/
65 3 0 0 /mnewsplus/dat/1249562750.dat
58 0 0 0 /news4vip/subject.txt
51 0 0 0 /test/read.cgi/mnewsplus/1249611126/l50
500超えてきたか。
あとは力を信じてただ見守ろう。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
525 65 2 0*/mnewsplus/dat/1249611126.dat
219 0 0 0 /mnewsplus/subject.txt
204 0 0 0 /mnewsplus/
195 0 0 0 /test/read.cgi/mnewsplus/1249611126/
170 0 0 0 /test/bbs.cgi
128 8 0 0 /favicon.ico
121 21 0 0 /mnewsplus/dat/1249611133.dat
87 0 0 0 /news4vip/subject.txt
あとは力を信じてただ見守ろう。
2xx 3xx 4xx 5xx URL
525 65 2 0*/mnewsplus/dat/1249611126.dat
219 0 0 0 /mnewsplus/subject.txt
204 0 0 0 /mnewsplus/
195 0 0 0 /test/read.cgi/mnewsplus/1249611126/
170 0 0 0 /test/bbs.cgi
128 8 0 0 /favicon.ico
121 21 0 0 /mnewsplus/dat/1249611133.dat
87 0 0 0 /news4vip/subject.txt
2009/08/07(金) 11:16:24ID:WOqCQKsM0
>>516,518
お疲れ様です。
お疲れ様です。
2009/08/07(金) 11:16:41ID:4sl2lJd30
お祭りchにものりPスレあって驚いた。
こっちに誘導したら?
こっちに誘導したら?
2009/08/07(金) 11:18:41ID:5ZgQAe/V0
今度はのりPに逮捕状請求か
今回のお塩→のりP→大原→長男→のりP逮捕状のウルコンと
WBCのイチロー決勝打と、鯖ダメージ的にはどっちが凄いの?
今回のお塩→のりP→大原→長男→のりP逮捕状のウルコンと
WBCのイチロー決勝打と、鯖ダメージ的にはどっちが凄いの?
今日の yutori7 サーバは楽々とさばいているようだ。
いまのところ各種状況は不安なしに見える。
いまのところ各種状況は不安なしに見える。
526v2 ◆lllllle.V2
2009/08/07(金) 11:19:15ID:9gGR9XXLP >>524
微分(どーん)と積分(どばーっ)の問題なので、どちらがどちらとも。
微分(どーん)と積分(どばーっ)の問題なので、どちらがどちらとも。
まずいすね。
昨日と同じ症状になったっぽい。
昨日と同じ症状になったっぽい。
2009/08/07(金) 11:22:16ID:5ZgQAe/V0
530動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/07(金) 11:22:55ID:n/CXjvaqO 陥落を確認
帽子かぶるか。
これはサーバというか、システム含めたソフトウェアのセッティングの問題な気がしますね。
せっかくのハードウェア性能を十分発揮できる前にだめになってしまう感じ。
なんだかハードウェアがかわいそう。
これはサーバというか、システム含めたソフトウェアのセッティングの問題な気がしますね。
せっかくのハードウェア性能を十分発揮できる前にだめになってしまう感じ。
なんだかハードウェアがかわいそう。
2009/08/07(金) 11:24:11ID:e7V51i2Z0
筋骨隆々の人が腹痛で動けないみたいな状況だ
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Socket Error # 10054
Connection reset by peer.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
あひゃひゃ。
Socket Error # 10054
Connection reset by peer.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
あひゃひゃ。
2009/08/07(金) 11:24:48ID:j463EOOKO
おーいw
様子見せんとなんとかせえ
様子見せんとなんとかせえ
2009/08/07(金) 11:25:13ID:YTlIY2G40
陥落じゃなくてhttpd関連
2009/08/07(金) 11:25:43ID:OOklVPxm0
アーッヒャッヒャッヒャ(゚∀゚)
こりゃマァヴたたき起こして設定変更させるしかないのかな
こりゃマァヴたたき起こして設定変更させるしかないのかな
2009/08/07(金) 11:25:45ID:C0q/6pS00
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★3 [少考さん★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★2 [BFU★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向★2 [七波羅探題★]
- 橋下徹氏が“謝罪” 維新の会創設者として「こういう集団になってしまった…有権者の皆様には申し訳なく」 [ネギうどん★]
- 生島ヒロシ、元所属タレントが「セクハラ被害」決意の実名告発…エスカレートする “親愛の情”、突然の電話で「気持ちいいか?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ぼく「フィレオフィッシュください」マック「400円です」 終わりだよこの国 [268718286]
- シンプルに🏡で大丈夫です
- 【悲報】イーロン・マスク、政府職員に「週報を書け。書かなきゃクビ」とジャップのクソ管理職みたいなことを言う [481941988]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★496 [931948549]
- 経産省「あと15年で日本は後進国に転落する。日本企業が海外に移転し誰も日本に投資しないからです」 [819729701]
- 識者「頭が良い人ほど"短く"話す」 [168154457]