2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
過去ログ(1)
2ch特化型スペシャルサーバ構築大作戦
http://qb.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
2ch特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part3
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part4
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part5
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part6
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part7
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part8
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1078/10789/1078972549.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part9
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1080/10802/1080298357.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part10
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1082/10821/1082125059.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082990543/
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part12
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1084/10844/1084429098.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10856/1085678587.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part14
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1087/10876/1087666806.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part15
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1093/10930/1093068260.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1102/11020/1102087698.html
2ch特化型スペシャルサーバ構築大作戦
http://qb.2ch.net/operate/kako/1052/10529/1052923573.html
2ch特化型サーバ構築作戦 Part2
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1062/10621/1062137886.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part3
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1068/10680/1068017802.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part4
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1074/10741/1074124767.html
【uma作戦】2ch特化型サーバ構築作戦 Part5
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10761/1076162131.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part6
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10764/1076413123.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part7
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1076/10767/1076733846.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part8
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1078/10789/1078972549.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part9
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1080/10802/1080298357.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part10
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1082/10821/1082125059.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082990543/
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part12
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1084/10844/1084429098.html
【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part13
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1085/10856/1085678587.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part14
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1087/10876/1087666806.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part15
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1093/10930/1093068260.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1102/11020/1102087698.html
過去ログ(2)
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part17
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1107/11073/1107376477.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part18
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1115/11151/1115133136.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1121/11218/1121886018.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1140/11405/1140540754.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part21
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1145/11451/1145114275.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part22
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1150/11500/1150052911.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153650861/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182697563/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1183/11833/1183341095.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part27
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1200/12000/1200061619.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1208/12086/1208685863.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part29
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1212/12126/1212665493.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part30
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1217/12175/1217507006.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part17
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1107/11073/1107376477.html
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part18
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1115/11151/1115133136.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1121/11218/1121886018.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1140/11405/1140540754.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part21
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1145/11451/1145114275.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part22
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1150/11500/1150052911.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153650861/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182697563/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1183/11833/1183341095.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part27
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1200/12000/1200061619.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part28
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1208/12086/1208685863.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part29
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1212/12126/1212665493.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part30
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1217/12175/1217507006.html
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/
関連スレ
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1230142107/
■ 接続が重い時にtracert(traceroute)の結果を貼ってみるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1210515578/
【携帯電話】docomoからのアクセスを再考しよう - iモードID編その2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1217678015/
サーバ構築に関係ない話や質問はこちらへ
質問・雑談スレ294@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1248527545/
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1230142107/
■ 接続が重い時にtracert(traceroute)の結果を貼ってみるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1210515578/
【携帯電話】docomoからのアクセスを再考しよう - iモードID編その2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1217678015/
サーバ構築に関係ない話や質問はこちらへ
質問・雑談スレ294@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1248527545/
2009/08/01(土) 06:00:46ID:Ml2RhNBf0
何故毎回酉を変えるのか
6ピロリ
2009/08/01(土) 19:20:58ID:GNdsLR0t0 ここ
2009/08/01(土) 19:38:17ID:otH6yJcV0
くこじゃないのれす
とりあえず即死回避のため、20 ぐらいまで伸ばす必要があるですか。
ちとこれからおでかけなのでその後にでも。
適当に前スレから今旬の話題とか、もしあれば積み残し事項とか、
そのへんを拾っておいていただけるとうれしいかもです。>おーる
ちとこれからおでかけなのでその後にでも。
適当に前スレから今旬の話題とか、もしあれば積み残し事項とか、
そのへんを拾っておいていただけるとうれしいかもです。>おーる
2009/08/01(土) 19:50:56ID:nevvyIDzP
めんどうだからいやだ
2009/08/01(土) 19:54:44ID:Tm0tIaSeP
即死回避〜
にしても最後が誤爆ってのはどうなんだろう……
にしても最後が誤爆ってのはどうなんだろう……
11桶屋
2009/08/01(土) 20:49:41ID:ASkGTTTo0 つ CVE-2009-0696
即死回避っと。
即死回避っと。
cobra2245のこの先かな?
多分まだまだイケるとは思うのですが。。。
多分まだまだイケるとは思うのですが。。。
前回までのあらすじ (よくわからない私がまとめてみた)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/911
> 911 名前:ピロリ[] 投稿日:2009/07/29(水) 14:58:22 ID:y61o91ST0
> 私のところに Tiger-i7 というサーバが届いた
>
> あした私の作業の時間をとって2ちゃんねるでも入れてみるか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/917
> 917 名前:む@外勤中[] 投稿日:2009/07/29(水) 16:11:52 ID:+aESr0Ho0
> 【ぷろじぇくと ぞうさん】 〜E-Bananaサーバ 構築日記〜
> http://maido3.com/server/zousan/nikki112.html
>
> OS、8.0BETA2で送り出されたのね、、、。
> とりあえずバイナリcgiは再コンパイルが必要なかんじで。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/922
> 922 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2009/07/30(木) 07:27:36 ID:???0 ?DIA(102777)
> >>909 >>921
> あ、current の GENERIC をそのまま使ってんだったら、
> そりゃパフォーマンス出ないですよね。
>
> どくおさんは当然 >>921 をやってカーネルを作り直してから、
> (つまり 7.2R と同じ条件にしてから)
> ベンチマーク取ってるもんだとばかり・・・(りゃ。
>
> で、うーむ、、、。
> パフォーマンス的に「錘がついている」-current の GENERIC 状態のままで、
> i7 なサーバを引き渡してしまったということなのかしら。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/927
> 927 名前:ピロリ[] 投稿日:2009/07/30(木) 16:35:34 ID:t52G/mUo0
> 一回かえした方がいい?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/930
> 930 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2009/07/30(木) 17:00:29 ID:???0 ?DIA(102777)
> >>927
> どくおさんはじめ中の方が、
> このへんの状況をきっちり日記に書いていただけるに違いないと思うので、
> (などと、仕事の都合とかまったく考えずに勝手につぶやいてみるw)
>
> 受け取り完了宣言 → 2ちゃんねる的な仕込み作業
>
> にいくのは、それがおkかどうか確認してからがいいような気がします。
>
> とりあえずわたし的には、
>
> ・カーネルを再コンパイル・インストールしたか
> ・make buildworldしたか(ユーザランドの再コンパイルしたか)
> ・/etc/system や /boot/loader.conf にどんなものを特別に仕込んだか
>
> あたりは知りたいです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/956
> 956 名前:ピロリ[] 投稿日:2009/07/31(金) 18:40:08 ID:T2ZspJRn0
> もう一回作るって話なので
> 一旦返却〜 < i7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/911
> 911 名前:ピロリ[] 投稿日:2009/07/29(水) 14:58:22 ID:y61o91ST0
> 私のところに Tiger-i7 というサーバが届いた
>
> あした私の作業の時間をとって2ちゃんねるでも入れてみるか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/917
> 917 名前:む@外勤中[] 投稿日:2009/07/29(水) 16:11:52 ID:+aESr0Ho0
> 【ぷろじぇくと ぞうさん】 〜E-Bananaサーバ 構築日記〜
> http://maido3.com/server/zousan/nikki112.html
>
> OS、8.0BETA2で送り出されたのね、、、。
> とりあえずバイナリcgiは再コンパイルが必要なかんじで。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/922
> 922 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2009/07/30(木) 07:27:36 ID:???0 ?DIA(102777)
> >>909 >>921
> あ、current の GENERIC をそのまま使ってんだったら、
> そりゃパフォーマンス出ないですよね。
>
> どくおさんは当然 >>921 をやってカーネルを作り直してから、
> (つまり 7.2R と同じ条件にしてから)
> ベンチマーク取ってるもんだとばかり・・・(りゃ。
>
> で、うーむ、、、。
> パフォーマンス的に「錘がついている」-current の GENERIC 状態のままで、
> i7 なサーバを引き渡してしまったということなのかしら。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/927
> 927 名前:ピロリ[] 投稿日:2009/07/30(木) 16:35:34 ID:t52G/mUo0
> 一回かえした方がいい?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/930
> 930 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2009/07/30(木) 17:00:29 ID:???0 ?DIA(102777)
> >>927
> どくおさんはじめ中の方が、
> このへんの状況をきっちり日記に書いていただけるに違いないと思うので、
> (などと、仕事の都合とかまったく考えずに勝手につぶやいてみるw)
>
> 受け取り完了宣言 → 2ちゃんねる的な仕込み作業
>
> にいくのは、それがおkかどうか確認してからがいいような気がします。
>
> とりあえずわたし的には、
>
> ・カーネルを再コンパイル・インストールしたか
> ・make buildworldしたか(ユーザランドの再コンパイルしたか)
> ・/etc/system や /boot/loader.conf にどんなものを特別に仕込んだか
>
> あたりは知りたいです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/956
> 956 名前:ピロリ[] 投稿日:2009/07/31(金) 18:40:08 ID:T2ZspJRn0
> もう一回作るって話なので
> 一旦返却〜 < i7
2009/08/01(土) 21:55:37ID:jHUZgmar0
【リレイズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神戸】「3千万円が飛んだ」「こんなに値が下がるのか」 東証急落、個人投資家ら戸惑い [シャチ★]
- トランプ米大統領「中国はアメリカより、遥かに大きな打撃を受けている」 [お断り★]
- 石破茂首相、トランプ米大統領と電話会談開始か 「相互関税」撤廃協議へ [首都圏の虎★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」★4 [冬月記者★]
- 【立憲】立民・野田佳彦代表「暫定税率を廃止し、ガソリン減税を実施することも、野党が連携すれば可能」 [少考さん★]
- 【福岡】「小学生ですか?」と声かけした無職男(55)、女子中学生(12)の首を押さえ押し倒しキス「パンツ脱がそうとした」 [おっさん友の会★]
- 【速報】自民、関税対策予算を発表! 「エコカー補助金」「電気ガス補助金」「雇用調整助成金」など [237216734]
- 🏡🏡🏡🏡🏡
- 【朗報】トランプ「関税で巨額が入ったら所得税の廃止も検討」 [673057929]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪★4
- 安倍昭恵、「チー牛」とツイートしてしまう [175344491]
- 面白い元素の名前考えた!深夜にすまん(笑)