X



トップページ運用情報
1001コメント266KB

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆4A8q3C5o8xCU
垢版 |
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/
0103root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:16:05ID:???0?DIA(102777)
corei7 を yutori という名前にしたい場合は、

a) 新 corei7 を yutori という名前でセットアップ

b) 今の yutori から /home を移動

2) 以降を、corei7 を yutori に読み替え

かな。
0105ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 17:17:38ID:ta12H6E/0
>>99
それも作業半ばで放置状態だなぁ
0106root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:20:22ID:???0?DIA(102777)
で、>>101>>103 をまとめると、

1) 新 corei7 を yutori という名前で掲示板セットアップ

2) 今の yutori から /home を移動

3) yutori のDNS付け替え、動作確認

4) takeshima → yutori
・news4vip news4vipplus nida

5) changi → takeshima
・全部

6) namidame → atlanta
・全部
0109root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:34:51ID:???0?DIA(102777)
あ、4) をすぐやった方が手間が少ないかもですね。
そうすれば 5) 6) を他の事象と関係なくすすめられそうです。

そうすれば i7 サーバのセットアップができたところで、
1) 2) 3) をすすめればいいと。
0111root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:38:45ID:???0?DIA(102777)
>>109 の手順にした時の副作用は、
yutori を i7 サーバに移転する際に、vipper の人が暴れる時間
(= news4vip が使えない時間)が増える。
ぐらいですかね。

というか、news4vip のサービス再開したとたんにきっと「どばーっ」と来るので、
新 i7 の耐久試験には却って好都合なのかしら。
0112root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:40:29ID:???0?DIA(102777)
>>110
今の atlanta は、

- kokkai, liveanime, netradio

の3枚ですか。

つまりこれらを yutori に入れ替える = 近い将来 news4vip と同居、
にするかどうかと。

どうなんでしょう。
0114root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 18:29:19ID:???0?DIA(102777)
日記見ました。i7 サーバ、いい感じに仕上がったみたいですね。

【ぷろじぇくと ぞうさん】 〜E-Bananaサーバ 構築日記〜
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki115.html

で「仮の仮歯」ですか。
歯は大事です。とずらりと差し歯な私がアドバイスしてみるテスト。
0117root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 18:46:22ID:???0?DIA(102777)
>>115
うわああああ、ほんの数日前だったらこれにしただろうに、、、。< i7サーバ
0119ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 19:05:09ID:ta12H6E/0
それだ

0125root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 19:27:32ID:???0?DIA(102777)
おー。>>118

で、>>106 を修正。
これだと移転がすべからく「全部」になるので楽かも。

<ゆとり7計画>

1) 新 corei7 を yutori7 という名前でセットアップ

2) takeshima → yutori7
・全部

3) changi → takeshima
・全部

4) namidame → atlanta
・全部
0126ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 19:28:32ID:KC4S52170
あしたから頑張る
0127マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2009/08/03(月) 19:30:32ID:ta12H6E/0?PLT(30000)
つことで、yutori7.2ch.netをi7サーバの
ch2yutori7アカウントに向ければいいのかな?(^_^;)
0129root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 19:31:26ID:???0?DIA(102777)
従来のルールだと ch2yuto7 じゃないかしら。>>127
0130ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 19:31:26ID:KC4S52170
ch2yutor7 でよろしく
五文字化作戦進行中
0131root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 19:31:48ID:???0?DIA(102777)
>>130
なるほど、りょうかいです。
0132マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2009/08/03(月) 19:31:53ID:ta12H6E/0?PLT(30000)
>>130
ack(^_^;)やりますー
0133マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2009/08/03(月) 19:46:03ID:ta12H6E/0?PLT(30000)
おっと(^_^;)久しぶりなんでいろいろ忘れてる
changi設定で作りますー
0134ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 19:51:48ID:KC4S52170
ほいー
0135root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 20:02:39ID:???0?DIA(102777)
メモリ9GBytesでトリプルチャンネルだから、
今回のタマは、メモリディスクの効果が従来よりさらにでかそうですね。
0137マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2009/08/03(月) 20:54:19ID:ta12H6E/0?PLT(30000)
done(^_^;)>yutori7.2ch.net
サーバ tiger3547.maido3.com
IPアドレス 207.29.225.200
ドメイン yutori7.2ch.net
アカウント ch2yutor7
パスワード 受け渡し用
FreeBSD 8.0 BETA
changi設定済み
100Mbps
転送量グラフ
http://traffic.maido3.com/2WXB/YwZV/i0Bs/
0138ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 21:02:37ID:KC4S52170
受け取ったー

パスワード変更済み
0142む@出先
垢版 |
2009/08/03(月) 21:20:34ID:3It5W6Y20
stats 登録、f22 f35 f15 は次オフラインになったらいくです。
0143む@出先
垢版 |
2009/08/03(月) 21:21:53ID:3It5W6Y20
オンラインだった。
0145 ◆TIGOI/DrzHH9
垢版 |
2009/08/03(月) 21:35:22ID:J25yjBq60
引越しも気になるけど
>>139鯖の負荷がえらいことに。
0149む@出先[03] ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2009/08/03(月) 21:50:25ID:PN9BOBlc0
グラフ見ると、帯域を100Mbpsまで使い切っちゃったのか。
芸スポでは初めてだと思う。というかめったにないぞこんなこと。
0151む@出先[03] ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2009/08/03(月) 21:52:57ID:PN9BOBlc0
しかし帯域がこんなふうに使い切られるということは、
いよいよ1Gbps接続が標準になったりするんだろうか。
0154名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
垢版 |
2009/08/03(月) 21:59:55ID:tybUsp/30
今回の雪だるま再構築で提案するまでNIC複数使用は話にも上がりませんでしたからねー
とゆーよりもサーバー用のNICっていくらぐらい追加の場合するのか分からないって言う
0156 ◆TIGOI/DrzHH9
垢版 |
2009/08/03(月) 22:24:36ID:J25yjBq60
芸能界で見てもここ数年の内で最大級のスキャンダルだしね・・・
0158reffi@報告人 ★
垢版 |
2009/08/03(月) 22:30:29ID:???0
>157
また、落ちたっぽいですね(汗
今復旧させてもまた落ちそうだし、どうしたものか
0166あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/08/03(月) 22:35:24ID:E5ZCZR2d0
負けるな。立たせるんじゃ!!!
0167 ◆TIGOI/DrzHH9
垢版 |
2009/08/03(月) 22:35:27ID:J25yjBq60
巻き添え食らった他板の人が鯖落スレで暴れてますね・・・
0175 ◆TIGOI/DrzHH9
垢版 |
2009/08/03(月) 22:55:14ID:J25yjBq60
これはまた凄いタイミングでw
0177名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
垢版 |
2009/08/03(月) 22:57:31ID:tybUsp/30
全体のシステムが古くなりつつある板に飛び火するより突っ込んでしのぐ方がマシか
0178む@出先[03] ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2009/08/03(月) 22:59:03ID:gL9+OoAd0
Just I arrived my home station, and I will do the rest of my operation
after arriving my home. and maybe take a break.
0183む@出先[03] ◆MUMUMUhnYI
垢版 |
2009/08/03(月) 23:04:09ID:gL9+OoAd0
and I will check the current status of anchorage, too.

I believe I will reach my home in ten minutes, please wait a moment.
0184reffi@報告人 ★
垢版 |
2009/08/03(月) 23:05:06ID:???0
>183
乙です〜
あとはお任せします。
0191root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 23:18:15ID:???0?DIA(102777)
アンカレジは緊急対応してリブート中。
0195root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 23:19:31ID:???0?DIA(102777)
単に英語のほうがケータイshoin起動しなくて済むってことで。>>190

anchorage 上がったら、様子みてきます。

で、yutori7 の stats への登録を同時平行的に。
0196root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 23:21:43ID:???0?DIA(102777)
作業できないので、ちょっと bbs.cgi とめます。
アンカレジ
0197reffi@報告人 ★
垢版 |
2009/08/03(月) 23:23:00ID:???0
今、逮捕速報出たので今再開したらまずいです(汗
0200root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 23:28:08ID:???0?DIA(102777)
ジンギスカンな板を復帰。
httpd の設定見直し。
bbs.cgi 再起動。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況