X



トップページ運用情報
1001コメント266KB

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆4A8q3C5o8xCU
垢版 |
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/
0042root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/02(日) 09:27:58ID:???0?DIA(102777)
changi = tiger3507 も HDD 片方いかれたようです。(;´д⊂ヽ
こっちは ad10 の方か。

%atacontrol status ar0
ar0: ATA RAID1 status: DEGRADED
subdisks:
0 ad10 OFFLINE
1 ad12 ONLINE

いずれの対応も週明けですかね、、、。

>>39 の A) にしても B) にしても、
中の人と連絡をとりつつ、たんたんと。
0044root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/02(日) 09:46:33ID:???0?DIA(102777)
臨時で、他の root 権限つきサーバの RAID1 の状況を確認しました。

他の root 権限つき掲示板サーバ、
bbq.2ch.net = cobra2245 の RAID 1 は健康のようです。

ということで、>>39 >>42 の対応手配をお願いいたします。
0045動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/02(日) 09:49:47ID:OtMutyzq0
namidameはA、changiはBのほうがいいな
tiger3527はまだ新しいけど、tiger3507はuptime見る限り400日以上稼動してるし

#なんかnamidame鯖って故障することが多い気がする、、
0049root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/02(日) 13:06:06ID:???0?DIA(102777)
>>48
そうなんですか。

「シリアル番号」というのは UA 経由で来る方ですかね。
0050root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/02(日) 15:18:08ID:???0?DIA(102777)
>>49 あ、思い出した。あれですか。

ユーザが UA を設定できるものがつながるIPアドレス帯域と
(以下セキュリティ問題につき
0051ピロリ
垢版 |
2009/08/02(日) 17:18:01ID:j6KUdXnN0
changi namidame って tiger でしたっけ?
ニダーランで使っているTigerもばたばたなんです
Tiggerに使っているHDDはもろいようです
0053root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/02(日) 17:33:22ID:???0?DIA(102777)
>>51
それは例の10,000rpm「ベロシラプター」ディスクがもろい、
ってことですかね。

namidame は A-tiger 2009 の 10,000rpm もの(ベロシラプター)、
changi は A-tiger の 7,200rpm もの(T-banana と同じハードウェア)

だったはず。
0054ピロリ
垢版 |
2009/08/02(日) 17:35:21ID:j6KUdXnN0
にだーらんもT-bananaにシフト中です、
0055root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/02(日) 17:41:21ID:???0?DIA(102777)
>>54
高速ディスク(10,000rpm以上)はやっぱり捨て難いので、
(でも壊れちゃしょうがないわけですけど)
例えば、今の A-tiger2009 で使っている WDC の 10,000rpm ものから、
旧tiger時代に実績のあった Seagate のものに変えて試してみるとか。
0056名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
垢版 |
2009/08/02(日) 18:24:53ID:bx16QfkN0
でも海門の部品選定も質落ちたから前みたいな騒動があったわけで
HGSTの方が良いと思うんですが
0057 ◆TIGOI/DrzHH9
垢版 |
2009/08/02(日) 18:53:37ID:Bn3PyQk80
あの騒動後、SeagateのHDDって目玉商品として他メーカーの
同等品より1〜2000円位安く出る時期があったけど、買う気が
起きなかった。
0060動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/02(日) 19:50:42ID:AgcFevEv0
ヴィロキラプトォは放熱ブロック標準装備とかいう化け物だからやっぱ弱いのかなぁ

>>49-50
詳しくは存じ上げないですが、あすこにはNokiaとAppleという型破りさんがいるので
基本的に端末送信情報は当てにならないかと。ドコモもN-06Aから出られるとかいう話もありますけど。
0065ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 01:18:46ID:KC4S52170
ほんとだ、

みてくる
0066ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 01:19:34ID:KC4S52170
適当に古いやつを原本に入れてみた
そのうち反映予定、
0068root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 12:07:11ID:???0?DIA(102777)
で、changi = tiger3507 と namidame = tiger3527 の対応ですが、

A) 該当サーバ http 停止 → /home のバックアップ
→ PIEで破損した ad12(or ad10) の HDD を積み替え → PIEでRAID 再構築 → 復旧
B) 別サーバを用意 → セットアップ
→ 現サーバ http 停止 → /home と DNS 設定を移動 → 今のものは退役(引き上げ)

どちらがいいのかな。
0069 ◆SUAMA.Cbav5m
垢版 |
2009/08/03(月) 12:26:45ID:IuTOe0g4O
(´-`).。oO(片方壊れたなら、もう片方も壊れる気がするし、B案がいいような…)
0071root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 13:55:33ID:???0?DIA(102777)
中の人に、

・tiger3507 tiger3527 両サーバの現状報告

・修理方法 A) B) について、
1) どちらの対応が可能か
2) いずれの対応も代替HDD or 代替機が必要になると思いますが、
その場合のHDD/代替機の調達にかかる時期

を教えてほしい旨、メールしますた。
0072動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/03(月) 14:08:44ID:at3SlCQ6P
1、とりあえず新しくしたい
2、新しいと気分がいい
3、新しくするのは正義だ
4、新しいのを触らせろ

きっとこんな漢字
0075ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 16:32:36ID:ta12H6E/0
Tigerは新しいのたのんだところで、また壊れるのでやめよう。

その2台の既存の板はatlanta等あいているサーバに移転。
十分空きがあるはずです。
0076ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 16:34:07ID:ta12H6E/0
移転計画を立てよう

↓わいわいがやがや
0077ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 16:39:47ID:ta12H6E/0
ちなみに 極秘情報ですが、

Tiger-i7の改良版がここぞとばかり届いた。
0078動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/03(月) 16:41:13ID:ReQwedr30
atlantaは一応、実況板用として立てたんだしliveuranusはatlantaがいいかも
namidameもchangiも一番レスの多い板でも10000程度の小さい板ばかりでnamidameが75板、changiが48板
めんどくさそう
0079ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 16:46:18ID:ta12H6E/0
止めて 一気に固めて一気に移転コースっすね
0080ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 16:47:05ID:ta12H6E/0
atlantaの他に暇そうなサーバはどれだ?
0082root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 16:49:44ID:???0?DIA(102777)
>>75
りょうかいです。

>>79
早速 i7 使うですか?
それとも atlanta とかにばっさりですかね。
0084root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 16:50:42ID:???0?DIA(102777)
atlanta mamono あたりですか。

qb5 qb6 あたりもひまといえばひまですが、
あえて分けた事情があったような。
0086root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 16:52:40ID:???0?DIA(102777)
そういえば DoS 来た時にそのへんを投入したんでしたね。>>85
0087動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/03(月) 16:53:29ID:ReQwedr30
前スレより
60 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2009/03/16(月) 14:32:09 ID:nHlEe2lq0 ?2BP(1077)
サーバのやりくり(^_^;)
・mamono yutori ex24を空にする→mamono2 yutori2へと
・rock54のtiger509が天寿をまっとう→tbanana2009あたりを投入


85 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2009/03/16(月) 15:15:17 ID:nHlEe2lq0 ?2BP(1077)
しかしあれだなぁ(^_^;)yutoriを名乗るならi7試したいなぁ・・・・


88 名前:ピロリ[] 投稿日:2009/03/16(月) 15:17:59 ID:nHlEe2lq0
そうか、んじゃyutoriという名は来るべき日の為にとっておくか、

mamono SSD A-tiger ハードウェア到着待ち(3月中には7.1Rで動かしたい)
pakemon SAS A-tiger ハードウェアと格闘中(できれば3月中にと思ってたけど、難航中)

あたりにすっか
0088root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 16:53:50ID:???0?DIA(102777)
takeshima tsushima hideyoshi でしたっけ。
0090ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 16:56:15ID:ta12H6E/0
>>84
qb5 qb6 はそうですねぇ
詰め込めばまた面白くなるかだけども
なかなか遊んでいる暇はないですからねぇ

>>84-85
そのあたりが候補ですかね

namidame -> atlanta
changi -> ???

こんな感じ? changiは複数サーバにちょっとづつかしらん

>>81 yutoriってのもあったか、今どんな状況だったかすっかり忘れた、
0091root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 16:59:01ID:???0?DIA(102777)
こういう時には必ずこれを見てたんですが、
ちゃんとアップデートしないといかんですね。

2ちゃんねる/BBSPINK 稼働サーバの変遷
http://mumumu.mu/serverlist.html

そういえばliなんたらさんが更新してるのって、
どこでしたっけ。
0096ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 17:09:14ID:ta12H6E/0
>>95
それ楽そう。
0097root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:09:14ID:???0?DIA(102777)
仔花子を除くと、

・jfk と dubai がデビューした
・atlanta がデビューした
・takeshima, tsushima, hideyoshi がデビューした
・qb5 と qb6 がそれぞれ独立した

というところですか。

・mamono は一時期のネットワーク不調により板を減らした状態
・atlanta はかなりあいている
・yutori から news4vip が抜けたので yutori もあいている

ということで、
0098root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:11:30ID:???0?DIA(102777)
>>95

・takeshima.2ch.net
- news4plus, news4vip, nida

か。いいかもですね。

news4vip news4vipplus nida の3枚をまとめて i7 に入れるほうがいいかも。
0101root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:13:57ID:???0?DIA(102777)
まとめると、

1) 新 corei7(仮名) デビュー

2) takeshima → corei7

・news4vip news4vipplus nida

3) changi → takeshima

・全部

4) namidame → atlanta

・全部

こんなかんじですかね。
0103root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:16:05ID:???0?DIA(102777)
corei7 を yutori という名前にしたい場合は、

a) 新 corei7 を yutori という名前でセットアップ

b) 今の yutori から /home を移動

2) 以降を、corei7 を yutori に読み替え

かな。
0105ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 17:17:38ID:ta12H6E/0
>>99
それも作業半ばで放置状態だなぁ
0106root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:20:22ID:???0?DIA(102777)
で、>>101>>103 をまとめると、

1) 新 corei7 を yutori という名前で掲示板セットアップ

2) 今の yutori から /home を移動

3) yutori のDNS付け替え、動作確認

4) takeshima → yutori
・news4vip news4vipplus nida

5) changi → takeshima
・全部

6) namidame → atlanta
・全部
0109root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:34:51ID:???0?DIA(102777)
あ、4) をすぐやった方が手間が少ないかもですね。
そうすれば 5) 6) を他の事象と関係なくすすめられそうです。

そうすれば i7 サーバのセットアップができたところで、
1) 2) 3) をすすめればいいと。
0111root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:38:45ID:???0?DIA(102777)
>>109 の手順にした時の副作用は、
yutori を i7 サーバに移転する際に、vipper の人が暴れる時間
(= news4vip が使えない時間)が増える。
ぐらいですかね。

というか、news4vip のサービス再開したとたんにきっと「どばーっ」と来るので、
新 i7 の耐久試験には却って好都合なのかしら。
0112root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 17:40:29ID:???0?DIA(102777)
>>110
今の atlanta は、

- kokkai, liveanime, netradio

の3枚ですか。

つまりこれらを yutori に入れ替える = 近い将来 news4vip と同居、
にするかどうかと。

どうなんでしょう。
0114root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 18:29:19ID:???0?DIA(102777)
日記見ました。i7 サーバ、いい感じに仕上がったみたいですね。

【ぷろじぇくと ぞうさん】 〜E-Bananaサーバ 構築日記〜
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki115.html

で「仮の仮歯」ですか。
歯は大事です。とずらりと差し歯な私がアドバイスしてみるテスト。
0117root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 18:46:22ID:???0?DIA(102777)
>>115
うわああああ、ほんの数日前だったらこれにしただろうに、、、。< i7サーバ
0119ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 19:05:09ID:ta12H6E/0
それだ

0125root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 19:27:32ID:???0?DIA(102777)
おー。>>118

で、>>106 を修正。
これだと移転がすべからく「全部」になるので楽かも。

<ゆとり7計画>

1) 新 corei7 を yutori7 という名前でセットアップ

2) takeshima → yutori7
・全部

3) changi → takeshima
・全部

4) namidame → atlanta
・全部
0126ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 19:28:32ID:KC4S52170
あしたから頑張る
0127マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2009/08/03(月) 19:30:32ID:ta12H6E/0?PLT(30000)
つことで、yutori7.2ch.netをi7サーバの
ch2yutori7アカウントに向ければいいのかな?(^_^;)
0129root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 19:31:26ID:???0?DIA(102777)
従来のルールだと ch2yuto7 じゃないかしら。>>127
0130ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 19:31:26ID:KC4S52170
ch2yutor7 でよろしく
五文字化作戦進行中
0131root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 19:31:48ID:???0?DIA(102777)
>>130
なるほど、りょうかいです。
0132マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2009/08/03(月) 19:31:53ID:ta12H6E/0?PLT(30000)
>>130
ack(^_^;)やりますー
0133マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2009/08/03(月) 19:46:03ID:ta12H6E/0?PLT(30000)
おっと(^_^;)久しぶりなんでいろいろ忘れてる
changi設定で作りますー
0134ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 19:51:48ID:KC4S52170
ほいー
0135root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/03(月) 20:02:39ID:???0?DIA(102777)
メモリ9GBytesでトリプルチャンネルだから、
今回のタマは、メモリディスクの効果が従来よりさらにでかそうですね。
0137マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2009/08/03(月) 20:54:19ID:ta12H6E/0?PLT(30000)
done(^_^;)>yutori7.2ch.net
サーバ tiger3547.maido3.com
IPアドレス 207.29.225.200
ドメイン yutori7.2ch.net
アカウント ch2yutor7
パスワード 受け渡し用
FreeBSD 8.0 BETA
changi設定済み
100Mbps
転送量グラフ
http://traffic.maido3.com/2WXB/YwZV/i0Bs/
0138ピロリ
垢版 |
2009/08/03(月) 21:02:37ID:KC4S52170
受け取ったー

パスワード変更済み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況