X



トップページ運用情報
1001コメント266KB

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆4A8q3C5o8xCU
垢版 |
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/
0592root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 01:05:47ID:???0?DIA(102777)
>>591
数えるプログラムが謎のハングアップしてた。
リスタート完了。
0593 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2009/08/07(金) 01:06:50ID:Ij6prAzR0
いつの間にか新生ゆとりが投入されたと思いきや、なんかありそうな感じで・・・
# あまり流れがよくわかってませんが
0595動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 01:08:49ID:ApBs87Hh0
>>592
お疲れさんでした。
0600root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 01:35:29ID:???0?DIA(102777)
1:30 になったので、
httpd を kill してみた。< yutori7
0603動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 01:37:06ID:bww1ftrL0
ツイッターにサイバー攻撃か 利用不可能に
2009年8月7日1時15分

【ワシントン=勝田敏彦】短い「つぶやき」を自由に書き込んだりできる人気の交流サービス
(SNS)のツイッターが米東部時間6日朝、トラブルのため、利用できなくなった。
7月に韓国や米国の政府機関などが受けたのと同様の、DoS(サービス拒絶)攻撃と
呼ばれるサイバー攻撃を受けている可能性があり、ツイッターの運営会社が原因を調べている。

AP通信によると、ツイッターは利用者が多すぎる場合や点検などのためにサービスを停止する場合があるが、
今回はそうではないという。

http://www.asahi.com/international/update/0807/TKY200908060372.html

これ今回のと関係ありそう?
0604動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 01:38:49ID:eARRFZ6h0
そういえばこれってもう修正されたんだっけ? まだだっけ?
Apacheに新たな脆弱性発見
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=09/06/23/0455215
>この脆弱性は、これを利用したHTTP DoSツール「Slowloris」がリリースされたことから明らかになったとのこと。
>この攻撃ツールはApacheに不完全なリクエストヘッダーを送り続けるもので、Apacheが最後のヘッダが送られてくるのを待つ間、偽のヘッダを送ることで接続をオープンにし続け、Apacheのプロセスを一杯にさせるものだという。
0607root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 01:44:13ID:???0?DIA(102777)
今回みたいな場合、あらかじめ
「1時になったらやります」「1時30分になったらやります」みたいなことは言えないですね。>>605
だって、そんなこと言ったらみんなその瞬間に(りゃ。

あとは朝に向けて人は減る一方だと思うので、
とりあえずお手柔らかにおながいします、というかんじで。
0611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 01:49:34ID:Upa5FWXt0
>>607
こういうケースなら人が減ってきただろう頃合いにしれっとやらないと…
あとは、落ちないことを願うのみです。
お疲れさまでした。
0612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 01:51:17ID:77qd7CrP0?S★(600822)
あらかじめ鯖を増強しておくのも必要かと。

本日はお疲れ様でした。
0615root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 02:00:45ID:???0?DIA(102777)
>>613
お酒飲めません。。。
下戸遺伝子ということで。
0620root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 07:40:15ID:???0?DIA(102777)
高木先生の日記。

高木浩光@自宅の日記 - やはり退化していた日本のWeb開発者「ニコニコ動画×iPhone OS」の場合
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090802.html

「蛸壺化」というのはなかなか。
0622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 09:33:03ID:FiR3aD+E0
>>431
いや、PIEも儲かるのわかってて、コストに見合うと判断すれば帯域を解放するでしょ。
そのへんはパケモンの技術担当兼PIE COOのJimさんの判断になるんだが。
0623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 09:38:46ID:FiR3aD+E0
>>560
さあ、オレンジ畑で農耕してくるんだ(ぇ

>>564
Releaseになる時点で、今よりはややましにはなりますかね。
所詮観測的希望ってやつですが
0629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 11:29:08ID:v50wbJnn0
まあ、rootさんで設定できる箇所が限られてる鯖ですんで
全設定を触れる人が根本的に直さないことには
常時こんなことだらけと思ったほうがいいっすね
0631root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 11:35:41ID:???0?DIA(102777)
こっちに書いておくか。

top すると、

39597 ch2yutor7 1 44 0 79308K 13560K keglim 7 0:00 0.00% httpd
39531 ch2yutor7 1 44 0 80252K 13484K keglim 5 0:00 0.00% httpd
39506 ch2yutor7 1 44 0 78192K 13488K keglim 3 0:00 0.00% httpd
39557 ch2yutor7 1 44 0 79296K 13632K keglim 2 0:00 0.00% httpd

というのがいっぱい並んでいるですね。

状態欄が keglim というのはあまり見かけないけど、
この状態になると、もうだめぽな模様。
0632root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 11:36:35ID:???0?DIA(102777)
カーネルソース grep してみた。これかな。

%find . -name '*.[ch]' -print | xargs grep keglim
./vm/uma_core.c: msleep(keg, &keg->uk_lock, PVM, "keglimit", 0);
0636root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 11:44:58ID:???0?DIA(102777)
どうやら ./kern/kern_mbuf.c か。
keg とかこのへんに結構ある。

ということは、ネットワークの鍛えが足りないかんじかも。
mbuf が少ない、というより増やしてないとか。
0638root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 11:49:05ID:???0?DIA(102777)
これかな。

ソケットのバッファ最大値がデフォルト値のままなのね。< yutori7

・changi namidame anchorage 等

%sysctl kern.ipc.maxsockbuf
kern.ipc.maxsockbuf: 20480000 <= 増やしてある

・yutori7

%sysctl kern.ipc.maxsockbuf
kern.ipc.maxsockbuf: 262144 <= デフォルトのまま
0644root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 11:53:24ID:???0?DIA(102777)
どくおさんへ:

kern.ipc.maxsockbuf はこのスレでも幾度となく出てきたパラメータです。
kern.ipc.maxsockbuf で Google するといっぱい出てきます。

FreeBSD のデフォルト値は忙しいサーバ向けではないので、
増やしたほうがいいかと。

今の root 権限ありサーバでは、/etc/sysctl.conf にこんな設定を入れています。
何度も痛い目にあって設定したこの値には実績があるです。
このスレの過去ログにも書いてあるはず。

ちなみに # でコメントしてある値は旧 tiger (2G mem)の値です。

---
# increase listen queue
#kern.ipc.somaxconn=8192
kern.ipc.somaxconn=32768
#kern.ipc.maxsockbuf=2097152
kern.ipc.maxsockbuf=20480000
0646root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 11:55:10ID:???0?DIA(102777)
>>641
デフォルトのままのようです。
0647root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 11:56:50ID:???0?DIA(102777)
%sysctl kern.ipc.somaxconn
kern.ipc.somaxconn: 128

デフォルト 128 しかないのね(´・ω・`)。
0650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 11:57:31ID:6pMbvsFP0
もうだめぽorz
0654root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 12:03:00ID:???0?DIA(102777)
>>640 >>652
わたし、2003年にはこのパラメータ、いじっていたような気がする。
@ このスレの過去スレで
0658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 12:06:58ID:Y/wZozFm0
FreeBSD kernel tuning for large siteって奴ですね。

・listen キューを増やす
・大規模サーバの場合 swap 張ったら負け
0661root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 12:08:05ID:???0?DIA(102777)
久しぶりに今の root 権限あり A-tiger で設定している
/etc/sysctl.conf の主なチューニング内容を上げておくです。
全部が yutori7 に適用可かどうかはわかりませんが、現状ということで。

ちなみに上のほうほど「昔に」設定いじったことのあるパラメータです。

# added for 2ch
# increase maximum file descriptors
kern.maxfiles=131072
kern.maxfilesperproc=65536
# increase listen queue
#kern.ipc.somaxconn=8192
kern.ipc.somaxconn=32768
#kern.ipc.maxsockbuf=2097152
kern.ipc.maxsockbuf=20480000
# see http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097931665/666-676
net.inet.icmp.icmplim=3000
net.inet.icmp.icmplim_output=0
# XXX
net.inet.tcp.delayed_ack=0
# increase maximum value of ufs directory hash
vfs.ufs.dirhash_maxmem=134217728
# http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/590
vfs.lookup_shared=1
0662root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 12:09:33ID:???0?DIA(102777)
>>657
どもです。

HE時代にrootありサーバの1号機(news5.2ch.net)を作る時からやってたですか。
0664root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 12:11:32ID:???0?DIA(102777)
どくおさんへ その2:

ちなみに変更はリブートしなくてもいけるです。

1) >>644 を /etc/sysctl.conf に追加
2) cd /etc/rc.d
3) sh sysctl restart
0665root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 12:12:18ID:???0?DIA(102777)
>>663
そのへんの値の調整は
まさに物が来て動かし始めてからの「腕の見せ所」なのではないかと。
0667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 12:13:24ID:ApBs87Hh0
>>660
何度も落とされたり、何度も落ちそうになったりして・・お客からがんがん言われて・・。
サーバーを分散したりして、そうやって経験を積んできた。
by Google
0669root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 12:17:59ID:???0?DIA(102777)
>>668
私が現状できることは、

・ここに状況を書く
・私なりの分析と対応の可能性をここに書く

というかんじで。
0674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 12:21:21ID:xJ71yv8hO
このスレFreeBSDのノウハウ蓄積されてていい感じなんだが
せっかくだからいろんな人が参考になるようにまとめwikiとか作らないか
0675root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 12:22:06ID:???0?DIA(107777)
>>670
そですね。

というかもう、メモリもCPU処理能力も激しく豊富になったわけで、
そろそろこのへんのデフォルト値をもっと大きめにしてもいい時期なんじゃないのかなぁ、
などと思ってみたり。

# そういえば 8.0-BETA2 では SLIP (pseudo-device sl)がなくなっていて、
# なんだか感慨深いものを感じました。tty 周りの更新によるもののようですが。
0677root▲▲ ★
垢版 |
2009/08/07(金) 12:23:49ID:???0?DIA(107777)
>>674
part32 に至るまでにこういった「チューニング物語」は数多くありました。
そういえば最近そういうのあんまりやってないなぁ。

そんなわけでこのスレの part1 から読んでまとめサイト作っていただけると、
私もとてもうれしいかも。
qb系はhtml化されているので、●なくても読めるし。
0678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 12:27:07ID:xI3Zg56G0?2BP(5161)
>>675
> ・changi namidame anchorage 等
>
> %sysctl kern.ipc.maxsockbuf
> kern.ipc.maxsockbuf: 20480000 <= 増やしてある
これの値って、yutori7ならどれくらいまで上げても大丈夫なんだろう…
0682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 12:30:53ID:ApBs87Hh0
>>678
多分、スペックにもよるけど「倍」か「4倍」までいけるはず。
ただし、32bit long intなので・・倍で止めておくと良い。

64bit系なら、4倍でも大丈夫。
0686動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 12:38:33ID:ycOBfiNg0
>>675
HDの容量がなかった頃は/usr/srcや/usr/ports以下をどうしようか悩んだもんです。
今では何も考えないでつっこんでますよね。
メモリについてもOS側への割り振りと各デーモンへの割り振りをどうしようかと。
ただ、やはり使用用途に合わせて、必要な資源は確保しておくのが正解かなーなんて思ったり。

勝手にOS側で全部やってくれたら楽ですけど・・
そのあたりが鯖管の腕の見せ所ぢゃないでしょうか。

0690動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 12:42:14ID:OOklVPxm0
ためしに全スレ取得して「root」とか「apache」とか「conf」とかでログ検索かけてみた
頭くらくらしてきた。鯖のチューニングまとめる前に頭のチューニングを先にしないと(ry
0691動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/07(金) 12:44:53ID:WsONJGYI0
>>677
1部html化されてないのがあったので2週間お試し●GETで取得してみましたけれど
まとめる理解力が足りないのでどうすればいいもんだかどなたかアドバイスを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況