2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part31
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1235553306/
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/08/03(月) 16:49:46ID:kH8xFPvr0
今のgimpoが嫌い。
atlanta mamono あたりですか。
qb5 qb6 あたりもひまといえばひまですが、
あえて分けた事情があったような。
qb5 qb6 あたりもひまといえばひまですが、
あえて分けた事情があったような。
takeshima、tsushimaあたりは板数少ないけど、大丈夫かな?
そういえば DoS 来た時にそのへんを投入したんでしたね。>>85
2009/08/03(月) 16:53:29ID:ReQwedr30
前スレより
60 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2009/03/16(月) 14:32:09 ID:nHlEe2lq0 ?2BP(1077)
サーバのやりくり(^_^;)
・mamono yutori ex24を空にする→mamono2 yutori2へと
・rock54のtiger509が天寿をまっとう→tbanana2009あたりを投入
85 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2009/03/16(月) 15:15:17 ID:nHlEe2lq0 ?2BP(1077)
しかしあれだなぁ(^_^;)yutoriを名乗るならi7試したいなぁ・・・・
88 名前:ピロリ[] 投稿日:2009/03/16(月) 15:17:59 ID:nHlEe2lq0
そうか、んじゃyutoriという名は来るべき日の為にとっておくか、
mamono SSD A-tiger ハードウェア到着待ち(3月中には7.1Rで動かしたい)
pakemon SAS A-tiger ハードウェアと格闘中(できれば3月中にと思ってたけど、難航中)
あたりにすっか
60 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2009/03/16(月) 14:32:09 ID:nHlEe2lq0 ?2BP(1077)
サーバのやりくり(^_^;)
・mamono yutori ex24を空にする→mamono2 yutori2へと
・rock54のtiger509が天寿をまっとう→tbanana2009あたりを投入
85 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2009/03/16(月) 15:15:17 ID:nHlEe2lq0 ?2BP(1077)
しかしあれだなぁ(^_^;)yutoriを名乗るならi7試したいなぁ・・・・
88 名前:ピロリ[] 投稿日:2009/03/16(月) 15:17:59 ID:nHlEe2lq0
そうか、んじゃyutoriという名は来るべき日の為にとっておくか、
mamono SSD A-tiger ハードウェア到着待ち(3月中には7.1Rで動かしたい)
pakemon SAS A-tiger ハードウェアと格闘中(できれば3月中にと思ってたけど、難航中)
あたりにすっか
takeshima tsushima hideyoshi でしたっけ。
90ピロリ
2009/08/03(月) 16:56:15ID:ta12H6E/0 こういう時には必ずこれを見てたんですが、
ちゃんとアップデートしないといかんですね。
2ちゃんねる/BBSPINK 稼働サーバの変遷
http://mumumu.mu/serverlist.html
そういえばliなんたらさんが更新してるのって、
どこでしたっけ。
ちゃんとアップデートしないといかんですね。
2ちゃんねる/BBSPINK 稼働サーバの変遷
http://mumumu.mu/serverlist.html
そういえばliなんたらさんが更新してるのって、
どこでしたっけ。
アニメ系の板が多いなぁ >changi
考えて分けたほうがいいかも。
考えて分けたほうがいいかも。
2009/08/03(月) 17:06:48ID:gqQXKIHb0
vip -> i7鯖に移転して
changi -> takeshima というのはどう。
changi -> takeshima というのはどう。
96ピロリ
2009/08/03(月) 17:09:14ID:ta12H6E/0 >>95
それ楽そう。
それ楽そう。
仔花子を除くと、
・jfk と dubai がデビューした
・atlanta がデビューした
・takeshima, tsushima, hideyoshi がデビューした
・qb5 と qb6 がそれぞれ独立した
というところですか。
・mamono は一時期のネットワーク不調により板を減らした状態
・atlanta はかなりあいている
・yutori から news4vip が抜けたので yutori もあいている
ということで、
↓
・jfk と dubai がデビューした
・atlanta がデビューした
・takeshima, tsushima, hideyoshi がデビューした
・qb5 と qb6 がそれぞれ独立した
というところですか。
・mamono は一時期のネットワーク不調により板を減らした状態
・atlanta はかなりあいている
・yutori から news4vip が抜けたので yutori もあいている
ということで、
↓
>>95
・takeshima.2ch.net
- news4plus, news4vip, nida
か。いいかもですね。
news4vip news4vipplus nida の3枚をまとめて i7 に入れるほうがいいかも。
・takeshima.2ch.net
- news4plus, news4vip, nida
か。いいかもですね。
news4vip news4vipplus nida の3枚をまとめて i7 に入れるほうがいいかも。
2009/08/03(月) 17:11:47ID:gqQXKIHb0
・pc12 がデビューした
・takeshima、tsushima辺りにchangi、namidame、mamonoの板を移転
・yutori退役->yutori-i7として生まれ変わる
とか?
・yutori退役->yutori-i7として生まれ変わる
とか?
まとめると、
1) 新 corei7(仮名) デビュー
2) takeshima → corei7
・news4vip news4vipplus nida
3) changi → takeshima
・全部
4) namidame → atlanta
・全部
こんなかんじですかね。
1) 新 corei7(仮名) デビュー
2) takeshima → corei7
・news4vip news4vipplus nida
3) changi → takeshima
・全部
4) namidame → atlanta
・全部
こんなかんじですかね。
2009/08/03(月) 17:15:39ID:gqQXKIHb0
corei7 を yutori という名前にしたい場合は、
a) 新 corei7 を yutori という名前でセットアップ
b) 今の yutori から /home を移動
2) 以降を、corei7 を yutori に読み替え
かな。
a) 新 corei7 を yutori という名前でセットアップ
b) 今の yutori から /home を移動
2) 以降を、corei7 を yutori に読み替え
かな。
105ピロリ
2009/08/03(月) 17:17:38ID:ta12H6E/0 >>99
それも作業半ばで放置状態だなぁ
それも作業半ばで放置状態だなぁ
>>99
あ、そうですね。
あ、そうですね。
2009/08/03(月) 17:25:28ID:AHBIsvkt0
久しぶりの移転で
幸せプロジェクトの
bbs menu追尾システムが活躍する予感
幸せプロジェクトの
bbs menu追尾システムが活躍する予感
あ、4) をすぐやった方が手間が少ないかもですね。
そうすれば 5) 6) を他の事象と関係なくすすめられそうです。
そうすれば i7 サーバのセットアップができたところで、
1) 2) 3) をすすめればいいと。
そうすれば 5) 6) を他の事象と関係なくすすめられそうです。
そうすれば i7 サーバのセットアップができたところで、
1) 2) 3) をすすめればいいと。
2009/08/03(月) 17:35:41ID:gqQXKIHb0
4) に atlanta → yutori を追加してはどうだろう。
>>109 の手順にした時の副作用は、
yutori を i7 サーバに移転する際に、vipper の人が暴れる時間
(= news4vip が使えない時間)が増える。
ぐらいですかね。
というか、news4vip のサービス再開したとたんにきっと「どばーっ」と来るので、
新 i7 の耐久試験には却って好都合なのかしら。
yutori を i7 サーバに移転する際に、vipper の人が暴れる時間
(= news4vip が使えない時間)が増える。
ぐらいですかね。
というか、news4vip のサービス再開したとたんにきっと「どばーっ」と来るので、
新 i7 の耐久試験には却って好都合なのかしら。
>>110
今の atlanta は、
- kokkai, liveanime, netradio
の3枚ですか。
つまりこれらを yutori に入れ替える = 近い将来 news4vip と同居、
にするかどうかと。
どうなんでしょう。
今の atlanta は、
- kokkai, liveanime, netradio
の3枚ですか。
つまりこれらを yutori に入れ替える = 近い将来 news4vip と同居、
にするかどうかと。
どうなんでしょう。
2009/08/03(月) 18:04:00ID:rbsWcriqP
日記見ました。i7 サーバ、いい感じに仕上がったみたいですね。
【ぷろじぇくと ぞうさん】 〜E-Bananaサーバ 構築日記〜
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki115.html
で「仮の仮歯」ですか。
歯は大事です。とずらりと差し歯な私がアドバイスしてみるテスト。
【ぷろじぇくと ぞうさん】 〜E-Bananaサーバ 構築日記〜
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki115.html
で「仮の仮歯」ですか。
歯は大事です。とずらりと差し歯な私がアドバイスしてみるテスト。
2009/08/03(月) 18:36:26ID:gqQXKIHb0
RELENG_8 branch is created.
2009/08/03(月) 18:43:54ID:GbaWHiib0
>>115
うわああああ、ほんの数日前だったらこれにしただろうに、、、。< i7サーバ
うわああああ、ほんの数日前だったらこれにしただろうに、、、。< i7サーバ
2009/08/03(月) 19:04:44ID:nyEFkPg30
うーん、
やっぱりi7鯖だからただのyutoriじゃあつまんない気がする
yutori+i7で「yutori7」とか、、
やっぱりi7鯖だからただのyutoriじゃあつまんない気がする
yutori+i7で「yutori7」とか、、
119ピロリ
2009/08/03(月) 19:05:09ID:ta12H6E/0 それだ
2009/08/03(月) 19:05:53ID:22O2LhsA0
yutori7誕生の瞬間である
2009/08/03(月) 19:08:04ID:QVYe8VI90
1001は7を示すようなAAにしたいところかな
2009/08/03(月) 19:09:10ID:p3VdpRr1P
2009/08/03(月) 19:12:03ID:ue0mXUWE0
ゆとりーなw
126ピロリ
2009/08/03(月) 19:28:32ID:KC4S52170 あしたから頑張る
つことで、yutori7.2ch.netをi7サーバの
ch2yutori7アカウントに向ければいいのかな?(^_^;)
ch2yutori7アカウントに向ければいいのかな?(^_^;)
2009/08/03(月) 19:31:00ID:StBnrPQZ0
>>77
それは極秘情報とはいわないとおもいます!
それは極秘情報とはいわないとおもいます!
従来のルールだと ch2yuto7 じゃないかしら。>>127
130ピロリ
2009/08/03(月) 19:31:26ID:KC4S52170 ch2yutor7 でよろしく
五文字化作戦進行中
五文字化作戦進行中
>>130
なるほど、りょうかいです。
なるほど、りょうかいです。
>>130
ack(^_^;)やりますー
ack(^_^;)やりますー
おっと(^_^;)久しぶりなんでいろいろ忘れてる
changi設定で作りますー
changi設定で作りますー
134ピロリ
2009/08/03(月) 19:51:48ID:KC4S52170 ほいー
メモリ9GBytesでトリプルチャンネルだから、
今回のタマは、メモリディスクの効果が従来よりさらにでかそうですね。
今回のタマは、メモリディスクの効果が従来よりさらにでかそうですね。
おおー、久々の移転だー♪
done(^_^;)>yutori7.2ch.net
サーバ tiger3547.maido3.com
IPアドレス 207.29.225.200
ドメイン yutori7.2ch.net
アカウント ch2yutor7
パスワード 受け渡し用
FreeBSD 8.0 BETA
changi設定済み
100Mbps
転送量グラフ
http://traffic.maido3.com/2WXB/YwZV/i0Bs/
サーバ tiger3547.maido3.com
IPアドレス 207.29.225.200
ドメイン yutori7.2ch.net
アカウント ch2yutor7
パスワード 受け渡し用
FreeBSD 8.0 BETA
changi設定済み
100Mbps
転送量グラフ
http://traffic.maido3.com/2WXB/YwZV/i0Bs/
138ピロリ
2009/08/03(月) 21:02:37ID:KC4S52170 受け取ったー
パスワード変更済み
パスワード変更済み
2009/08/03(月) 21:09:38ID:7gvDuQ1g0
2009/08/03(月) 21:16:52ID:nyEFkPg30
もうi7鯖できたのか
# まさかyutori7が採用されるとは…
# まさかyutori7が採用されるとは…
2009/08/03(月) 21:19:30ID:nyEFkPg30
142む@出先
2009/08/03(月) 21:20:34ID:3It5W6Y20 stats 登録、f22 f35 f15 は次オフラインになったらいくです。
143む@出先
2009/08/03(月) 21:21:53ID:3It5W6Y20 オンラインだった。
2009/08/03(月) 21:23:07ID:p3VdpRr1P
念を送るですね。
引越しも気になるけど
>>139鯖の負荷がえらいことに。
>>139鯖の負荷がえらいことに。
146む@出先[03] ◆MUMUMUhnYI
2009/08/03(月) 21:42:19ID:PN9BOBlc0 アンカレジがんがれ。
2009/08/03(月) 21:43:36ID:WCqz9zng0
いっそ狼もyutori7に投入して存分に性能を発揮させよう
2009/08/03(月) 21:44:04ID:QVYe8VI90
とりあえず10分反応なしなら行くそうです
重い重い重い重い重い重い重い×60@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244609743/385
385 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2009/08/03(月) 21:40:34 ID:???0
ありゃ
芸スポお塩騒動で死んだかな?
10分程度待って反応無いようなら2.0要請します。
重い重い重い重い重い重い重い×60@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244609743/385
385 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2009/08/03(月) 21:40:34 ID:???0
ありゃ
芸スポお塩騒動で死んだかな?
10分程度待って反応無いようなら2.0要請します。
149む@出先[03] ◆MUMUMUhnYI
2009/08/03(月) 21:50:25ID:PN9BOBlc0 グラフ見ると、帯域を100Mbpsまで使い切っちゃったのか。
芸スポでは初めてだと思う。というかめったにないぞこんなこと。
芸スポでは初めてだと思う。というかめったにないぞこんなこと。
2009/08/03(月) 21:52:09ID:Rbg/Zg8B0
yutori7 ではないのかー
そして専ブラで巡回スレが軒並みdat落ちに。移転開始してるのかな
そして専ブラで巡回スレが軒並みdat落ちに。移転開始してるのかな
151む@出先[03] ◆MUMUMUhnYI
2009/08/03(月) 21:52:57ID:PN9BOBlc0 しかし帯域がこんなふうに使い切られるということは、
いよいよ1Gbps接続が標準になったりするんだろうか。
いよいよ1Gbps接続が標準になったりするんだろうか。
2009/08/03(月) 21:53:04ID:u7Rg0bCD0
2009/08/03(月) 21:54:09ID:Rbg/Zg8B0
NIC複数束ねるとかでしのぐってことはしないのかな
154名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2009/08/03(月) 21:59:55ID:tybUsp/30 今回の雪だるま再構築で提案するまでNIC複数使用は話にも上がりませんでしたからねー
とゆーよりもサーバー用のNICっていくらぐらい追加の場合するのか分からないって言う
とゆーよりもサーバー用のNICっていくらぐらい追加の場合するのか分からないって言う
2009/08/03(月) 22:27:47ID:8lElW+9K0
anchorageまた落ちた?
158reffi@報告人 ★
2009/08/03(月) 22:30:29ID:???0 >157
また、落ちたっぽいですね(汗
今復旧させてもまた落ちそうだし、どうしたものか
また、落ちたっぽいですね(汗
今復旧させてもまた落ちそうだし、どうしたものか
2009/08/03(月) 22:31:45ID:u7Rg0bCD0
2009/08/03(月) 22:31:46ID:7gvDuQ1g0
>>158
むむむさんがオンラインになるまで放置
むむむさんがオンラインになるまで放置
2009/08/03(月) 22:32:36ID:kQUx87zgP
>>158
しばらく(1時間ぐらい)様子見に1票
しばらく(1時間ぐらい)様子見に1票
2009/08/03(月) 22:33:14ID:8lElW+9K0
ですよねー
2009/08/03(月) 22:33:30ID:QVYe8VI90
リブートを繰り返すと鯖が本当にあぼん
2009/08/03(月) 22:35:11ID:mTP12Q1a0
このまま選挙後まで閉鎖で
166あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
2009/08/03(月) 22:35:24ID:E5ZCZR2d0 負けるな。立たせるんじゃ!!!
2009/08/03(月) 22:39:45ID:sTVvjvl70
分散鯖とかできないの
絶対落ちないような仕組みの
絶対落ちないような仕組みの
2009/08/03(月) 22:41:19ID:TCZT5BA30
実況板
2009/08/03(月) 22:43:59ID:bNiz6IbG0
171む@出先[03] ◆MUMUMUhnYI
2009/08/03(月) 22:44:17ID:gL9+OoAd0 yutori7.2ch.net
F22/F35/F15 enabled.
F22/F35/F15 enabled.
2009/08/03(月) 22:45:57ID:Evutxb7+0
このタイミングでyutoriだと・・・
2009/08/03(月) 22:47:16ID:CGxuMbSk0
F?
芸スポとν速放り込んで耐久試験ってのを妄想した
2009/08/03(月) 22:56:23ID:P481G9rY0
とっとと放り込むのが一番じゃね?
芸スポVIPニュー速&+辺りで。
芸スポVIPニュー速&+辺りで。
177名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2009/08/03(月) 22:57:31ID:tybUsp/30 全体のシステムが古くなりつつある板に飛び火するより突っ込んでしのぐ方がマシか
178む@出先[03] ◆MUMUMUhnYI
2009/08/03(月) 22:59:03ID:gL9+OoAd0 Just I arrived my home station, and I will do the rest of my operation
after arriving my home. and maybe take a break.
after arriving my home. and maybe take a break.
>>178
おいちゃんに期待?
おいちゃんに期待?
2009/08/03(月) 23:00:58ID:9Njwy3nr0
明日はどっちだ
お帰りー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か [煮卵★]
- 【芸能】「橋本環奈がいい人になった」と業界評 パワハラ報道でスパイを警戒し神対応 豪華な差し入れも頻繁に [ネギうどん★]
- ハーバード大学 トランプ政権を提訴 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で★2 [冬月記者★]
- 【テレビ】『ダウンタウンDX』放送終了も「ガキ使」「水ダウ」 は引き続き放送 日本テレビ&TBSが回答 [冬月記者★]
- 万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース [蚤の市★]
- 文科省「メタンガスで修学旅行を関西万博からUSJ変更だと?対策しろ」万博「チッ」 [633746646]
- 朝日新聞「万博協会は1日15万人以上必要としてるが、超えた日が1日たりともない」 [633746646]
- ChaMate、広告収益でボロ儲けしていたと判明、スレ履歴で更新をかけると開いた事のあるスレの広告を全て見にいっていた [333919576]
- 【悲報】国民玉木「小さな政府を、目指します。」 [512028397]
- 大阪市長「反万博ビジネスなど相手にするな」炎上!困ってるのは利用者、批判を塞ぐな [633746646]
- 【ジャップ悲報】高級ブランド「DIORディオール」、売春婦のイメージが払拭できなくて咽び泣く [578545241]