>>17
そですね。そのへんは昔から相当議論がありました。

WHOISでどう設定するか、というのは、
そもそも「割り当てられたIPアドレスに対し、誰が管理責任を持つのか」という
ところに帰着するわけです。

で、割り当てられたIPアドレスは最後まで自分のものにはならないので、
前スレにも書きましたが、「取得」というのは間違いで、
「割り振り」と「割り当て」が正解です。

参考:
2005年12月31日 IPアドレスは最後まで自分のものにはならない
http://b01.kakiko.com/test/read.cgi/mumumu/1135954800/