あなたの疑問はこのスレのFAQ(>>2 >>3 >>4 あたり)や、少し上の方にあるかもしれません。
書込みする際は一度スレを見渡して、場をわきまえた雑談をお願いします。
◆前スレ:質問・雑談スレ294@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1248527545/
◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。
規制に関しては「あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板」へ。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
http://gimpo.2ch.net/qa/
VIP関係は「VIP運用情報」へ。
http://find.2ch.net/?STR=VIP%2B%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3&COUNT=ALL&TYPE=TITLE
運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板@2ch掲示板」へ。
http://mamono.2ch.net/tubo/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
御用の場合はスレッド検索へ
運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1090025164/
◆関連リンク
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで - FAQ -
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
http://volch2.sakura.ne.jp/vol/
◆2ちゃんねるで判らない用語が出てきたら
2典Plus
(PC) http://www.media-k.co.jp/jiten/
(携帯)http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html
探検
質問・雑談スレ295@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/08/13(木) 16:23:20ID:OmSl8rMIP
2009/08/18(火) 21:30:36ID:qJ0SCdTl0
戦時設定にでもして、翼賛選挙の雰囲気を味わったらいいじゃない。
>>344
httpdからのをそのまま使っているのね。
らじゃー
そういえばそんな記憶が蘇える♪あぱっち
普段の板の特性が変化するっていうのはある種の面白さなのかもね
ただ、どうやってそれを変更できる人に伝えるか・・・
httpdからのをそのまま使っているのね。
らじゃー
そういえばそんな記憶が蘇える♪あぱっち
普段の板の特性が変化するっていうのはある種の面白さなのかもね
ただ、どうやってそれを変更できる人に伝えるか・・・
2009/08/18(火) 21:34:18ID:RdH50lqe0
でもネタと理解できずに本気でファビョるのが続出するんだろうなあ。
まあそれも面白いか。
まあそれも面白いか。
2009/08/18(火) 21:35:00ID:9Se9iAlG0
民族大移動で秋からのインフルが心配です><
弱毒性といっても、大量に発生したら落ち着くまで大変だろうな・・・
弱毒性といっても、大量に発生したら落ち着くまで大変だろうな・・・
2009/08/18(火) 21:35:59ID:6FQF9mx/0
政治系や国絡みは外部に向かってるように見えて実際は2ch内のどっかの板から出張してきた人同士の争いだしなぁ
2009/08/18(火) 21:36:19ID:P0jHmTKo0
2009/08/18(火) 21:37:01ID:rZ416r+n0
>>335
真紅が謝ってる…
真紅が謝ってる…
>>361
m.2ch.net の telnetd は殺してあったような。。。
m.2ch.net の telnetd は殺してあったような。。。
てか、あの「焼かれてます」アドレスって・・・
誰が決めたのかとか・・・不思議がいっぱいw
>>361
うんうん、素直なええ子じゃのう
うんうん、素直なええ子じゃのう
>>365
m.2ch.netとhttpで語り合っているのかしら?@その御身姿を想像中
m.2ch.netとhttpで語り合っているのかしら?@その御身姿を想像中
2009/08/18(火) 21:58:11ID:0CD4d4gB0
シベリアでやれ
bbs.cgiで逆引きしているですよ。>344
というかREMOTE_HOSTはApacheの設定によるので、
どちらでもいいように作ってあるかと。
というかREMOTE_HOSTはApacheの設定によるので、
どちらでもいいように作ってあるかと。
.(co|go).jpから書き込み
→名前欄を強制変更
→「お仕事して下さい|お仕事お疲れ様です」
これなら(ry
→名前欄を強制変更
→「お仕事して下さい|お仕事お疲れ様です」
これなら(ry
2009/08/18(火) 23:04:01ID:etiXPBGz0
>>375
それは面白いかもしれないw
それは面白いかもしれないw
378v2 ◆lllllle.V2
2009/08/18(火) 23:09:13ID:okC1leO5P >>375
yahoo涙目の予感
yahoo涙目の予感
>>375
ac.jpからだと「課題はちゃんとやりましょう」とか?
ac.jpからだと「課題はちゃんとやりましょう」とか?
380ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2009/08/18(火) 23:14:23ID:qM8q44NQ0 ac.jpからだと「あなたの今期の成績は全科目、不可です」とか?
381v2 ◆lllllle.V2
2009/08/18(火) 23:20:48ID:okC1leO5P acだったら名前を
テストが名無しさん、goなら
名無しの役人さんとかにすれば・・・
テストが名無しさん、goなら
名無しの役人さんとかにすれば・・・
2009/08/18(火) 23:31:00ID:kEk7Xr9n0
それがおもしろいかなあ?
2009/08/18(火) 23:31:53ID:TaFtk7DQP
そうやってみんなで鯖の仕事を増やして虐めるのですね。・゚・(つд`)・゚・。
最近、ac.jpからの荒らしも見られるし、有効かも。
そもそも大学が書き込めないように設定すればよいのだが。
そもそも大学が書き込めないように設定すればよいのだが。
2009/08/18(火) 23:35:00ID:kEk7Xr9n0
科学や技術系の話題だと、大学の先生の貢献はかなりあるよ
2009/08/18(火) 23:38:40ID:6FQF9mx/0
ネットでWikipediaの自治厨が大学教師を追っ払ったって悪い前例があるから
ac.jpぐらいは大目にみようや
ac.jpぐらいは大目にみようや
2009/08/18(火) 23:39:37ID:HZ2yNeKx0
誤爆の神様もきっと何度も大学から書き込んだことがあるのに違いない
2009/08/18(火) 23:45:21ID:kEk7Xr9n0
大学の先生って貧乏だよw
2009/08/18(火) 23:47:59ID:HZ2yNeKx0
いんどさん・・・・(つД`)
2009/08/18(火) 23:54:32ID:i85usYob0
寝る寝る詐欺氏が現れた!
>>392
まだ宣言してないし(´・ω・`)
まだ宣言してないし(´・ω・`)
394動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/19(水) 00:00:38ID:5IxJ2Gzx0 馴れ合いスレでやれよ
どうせどっちにも貼る付いてるんだろ
どうせどっちにも貼る付いてるんだろ
2009/08/19(水) 00:15:04ID:l/Gh/lsx0
2009/08/19(水) 00:36:28ID:nF5EDAfu0
>>394
馴れ合いスレとはどこなん??
馴れ合いスレとはどこなん??
2009/08/19(水) 00:37:54ID:xLc6O+7s0
検索しろ
2009/08/19(水) 00:38:33ID:nF5EDAfu0
黙ってろ
399動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/19(水) 00:39:04ID:5IxJ2Gzx0 分かった黙ってる
2009/08/19(水) 01:00:27ID:ElSLvh9+0
そうだな、黙ってよーぜ
2009/08/19(水) 01:01:59ID:OJmWBBHv0
もちろん黙ってるさ
>>315
大昔のインターネッツはIPアドレス直打ちで、たもんだったんですね、わかります。
大昔のインターネッツはIPアドレス直打ちで、たもんだったんですね、わかります。
2009/08/19(水) 01:07:11ID:OJmWBBHv0
>>402
あらいぎまちゃんを呼び捨てにすんな!
あらいぎまちゃんを呼び捨てにすんな!
>>403
なんで俺にいうんだ、唯一人の特別なひんぬーに言えよ
なんで俺にいうんだ、唯一人の特別なひんぬーに言えよ
2009/08/19(水) 01:19:06ID:Hc/nAAy1P
DNSがまだないころはねっとさーふぃんできなかったかと
>>405
うにゃ。
DNSやら「やほー」やら「ぐぐる」が無いから、むしろネットサーフィンなのよ。
インターネットの雑誌買ってくる。
↓
IPアドレス撃ち込んで見る
↓
そこにリンクされてるサイトへ行く (*1
↓
見る
↓
(*1へ続く
つまりね、こういう風にサイトからサイトに流れるのが
「ネットサーフィン」の醍醐味なのよね。
うにゃ。
DNSやら「やほー」やら「ぐぐる」が無いから、むしろネットサーフィンなのよ。
インターネットの雑誌買ってくる。
↓
IPアドレス撃ち込んで見る
↓
そこにリンクされてるサイトへ行く (*1
↓
見る
↓
(*1へ続く
つまりね、こういう風にサイトからサイトに流れるのが
「ネットサーフィン」の醍醐味なのよね。
2009/08/19(水) 01:31:30ID:OJmWBBHv0
2009/08/19(水) 01:39:08ID:E+sNvDcV0
>>408
モザイク使って同じ様な事してた
モザイク使って同じ様な事してた
2009/08/19(水) 02:00:02ID:Hc/nAAy1P
日本のインターネット雑誌で古いものというとインプレスのINTERNET MAGAZINEが
思い出されますが、これの創刊は1994年。
NCSA Mosaicができたのは93年。NCSA telnetも懐かしい。
DNSが普及したのは80年代中頃なので勘違いではないかなー。
検索エンジンは千里眼が94年、AltaVistaが95年末にサービス開始。
ハイパーリンク的なものといえば、Gopherなんてものもありました。
国立癌センターのサイトからひまわりの気象画像をダウンロードしたり。
思い出されますが、これの創刊は1994年。
NCSA Mosaicができたのは93年。NCSA telnetも懐かしい。
DNSが普及したのは80年代中頃なので勘違いではないかなー。
検索エンジンは千里眼が94年、AltaVistaが95年末にサービス開始。
ハイパーリンク的なものといえば、Gopherなんてものもありました。
国立癌センターのサイトからひまわりの気象画像をダウンロードしたり。
>>413
帰宅したらなんだかなにもかもみななつかしいことが、、、。
帰宅したらなんだかなにもかもみななつかしいことが、、、。
2009/08/19(水) 02:06:12ID:E+sNvDcV0
2009/08/19(水) 02:08:50ID:OJmWBBHv0
昔はDNS牽かせるためにあえてNISを経由させたり、
shared libraryを手で入れ替えたりしたもんですが、
そんなことしなくても今は楽々と。
shared libraryを手で入れ替えたりしたもんですが、
そんなことしなくても今は楽々と。
まだパソコン通信と呼ばれていた時代に、300bpsのモデムで草の根BBSに接続してた人や
ASCII の CTERM で自動ログインスクリプトを作ったり、エスケープシーケンスを使った
Rogue を一緒に遊んだ事がある人は
今頃何をしてるですかね、
ASCII の CTERM で自動ログインスクリプトを作ったり、エスケープシーケンスを使った
Rogue を一緒に遊んだ事がある人は
今頃何をしてるですかね、
2009/08/19(水) 02:26:28ID:OJmWBBHv0
>>418
2400ボーの超高速モデムがうらやましかったですなあ。
2400ボーの超高速モデムがうらやましかったですなあ。
2009/08/19(水) 02:29:41ID:G49wLkjK0
つ音響カプラ
422動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/08/19(水) 02:31:30ID:gPhvmgNU0 2chてはじめて使ったんだけど
右翼と思われる人に反論すると
書き込みできなくなるのは何で?
右翼と思われる人に反論すると
書き込みできなくなるのは何で?
2009/08/19(水) 02:32:33ID:Hc/nAAy1P
やーいnet IDでした。
タト 社内からはtelnet接続できたり
タト 社内からはtelnet接続できたり
2009/08/19(水) 02:33:20ID:9FjH/4fq0
右翼とは何ぞや
2009/08/19(水) 02:36:24ID:JLB1GCMd0
尾翼の前方右側にあるあれ
その昔は末次とか、
今だとイチローとかのポジションですかね。>>424
今だとイチローとかのポジションですかね。>>424
>>415
ネタにマジレスかこわるいm9( ・∀・ )ニラニラ
ネタにマジレスかこわるいm9( ・∀・ )ニラニラ
2009/08/19(水) 02:42:04ID:5FrUeXgg0
今時の音響カプラはモデム並みの28.8kbpsとかあるんだな
2009/08/19(水) 02:45:33ID:9FjH/4fq0
>>426
ま、末次。
ま、末次。
2009/08/19(水) 02:46:20ID:E+sNvDcV0
>>427
おぬし真紅と間違えてるなw
おぬし真紅と間違えてるなw
2009/08/19(水) 02:53:19ID:OJmWBBHv0
>>431
今楽天にいるミートのうまい外人のネタですかね。
今楽天にいるミートのうまい外人のネタですかね。
2009/08/19(水) 02:59:24ID:E+sNvDcV0
おこちゃまがきれちゃったよー
2009/08/19(水) 03:01:33ID:iHUG+Nqw0
家に末次のサインと琴桜の手形がある
ベーマガって今無いんだっけ?
昔の雑誌ってなんか作って送ると、掲載しますのでーってちゃんと連絡くれたんだよなぁ
今ってそういう本自体無いもんなぁ
別の雑誌は原稿料もくれたりしてなかなかおいしい時代だった…
昔の雑誌ってなんか作って送ると、掲載しますのでーってちゃんと連絡くれたんだよなぁ
今ってそういう本自体無いもんなぁ
別の雑誌は原稿料もくれたりしてなかなかおいしい時代だった…
2009/08/19(水) 03:06:38ID:B2dypMxW0
2009/08/19(水) 03:13:41ID:G49wLkjK0
右翼:箸を持つほう
左翼:茶碗を持つほう
左翼:茶碗を持つほう
2009/08/19(水) 03:15:09ID:kpZrMwoO0
2009/08/19(水) 03:19:45ID:E+sNvDcV0
やっぱニコ厨のおこちゃまか
>>437
ライトルも肩強かったですね。
ライトルも肩強かったですね。
2009/08/19(水) 03:25:20ID:kpZrMwoO0
はいはい、もうレッテル貼りしかできないんだね
2009/08/19(水) 03:30:02ID:E+sNvDcV0
ひさしぶりにムカついた子だから
おやすみw
おやすみw
2009/08/19(水) 03:31:35ID:iMDnVtkO0
右は早田くん
左は松山くん
左は松山くん
2009/08/19(水) 03:34:34ID:kpZrMwoO0
2009/08/19(水) 03:38:41ID:E+sNvDcV0
ぼうやも早くネンネ
2009/08/19(水) 03:43:10ID:iMDnVtkO0
モーリス=ユトリロ
ベーマガは後ろのほうのページに一回だけ載せてもらって
読者からのお便り担当の方にコメントを貰った事があったです
読者からのお便り担当の方にコメントを貰った事があったです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アップルが「iPhone 16e」を発表、9万9800円~ - [少考さん★]
- 【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判 [香味焙煎★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フット岩尾、電車で横の客が“もしもし”と…その瞬間怒り「出んと切れや!」と一喝 「周りが何あの人?みたいな。おっさんが悪いのに」 [冬月記者★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専 ワッチョイ
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 54【WTA】
- 🌰どんぐりレベルスレ ★57
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★30
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★84
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 横尾忠則「自分の絵も生き方も『模写』なんです」 [904880432]
- 【速報】iPhone16e、99800円 ★2 [986198215]
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- 【悲報】iPhone16Eさん10万
- 金がなくて車を軽に乗り替えることになった