X

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1garnet ★
垢版 |
2009/08/17(月) 16:52:30ID:???0
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part33
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249734498/
685root▲▲ ★
垢版 |
2009/09/05(土) 10:11:31ID:???0
>>684
削魔除さんが、
「rootさんにこういう主旨のメールを送りました」と表(掲示板)に書くことは、
私が許可しないといけないことなのではないのではないか、
という気がするです。

例えば私、どうやら1号さんに送ったメールの主旨を
私の自己判断でしばしばここに書いているですね。
もちろんどうやら1号さんに許可なんてとっていません。
全て私の自己責任です。

(続きます)
686root▲▲ ★
垢版 |
2009/09/05(土) 10:12:46ID:???0
(続き)

で、もし仮に私が今の削魔除さんと同じ立場で、
削魔除さんと同じトラブルを抱えたら、

「PCがあぼーんして○○削除の呪文を失ってしまいました。
知っていそうな方にメールで確認しています。
呪文を思い出すか再入手するまでは○○削除はできません。
すみません」

という主旨のことを、普通に板に書くんではないかと思います。

(こうした場合、呪文を発行してくれた人にメールして聞くのが普通な気がしますが、
それがままならない状態なんだと推測します)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況