X



■ サーバリフレッシュ(新サーバ投入)工事 連絡・作業スレッド18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲▲ ★
垢版 |
2009/09/05(土) 10:46:06ID:???0?DIA(107783)
T-banana2009やらA-tiger2009やら、新型Core i7サーバの投入など、
サーバリフレッシュ(新サーバ投入)工事に関する連絡・作業用のスレッドです。

■工事に伴う板の移転って?

サーバリフレッシュの際、板の移転が行われることになります。
移転作業が始まると、

・移転元サーバで書き込みができなくなります
・移転元サーバの板・スレが見えなくなります
・移転先サーバには最初一つしかスレッドがない状態になります
・待っているとそのうちスレッドも移転します

■bbsmenuはいつ更新されるの?

待っていればそのうち(一日以内)に更新されます。
携帯からは http://ula.cc/ に臨時メニューがあるのでそこから見れます(^_^;)
また、自動で移転に追尾する実験も行われています。
bbsmenuが更新されたら、専用ブラウザの板一覧も合わせて更新しましょう。
9root▲▲ ★
垢版 |
2009/09/05(土) 11:14:16ID:???0?DIA(107783)
■ サーバ退役時の作業手順

- bbs.cgi 停止
- 1週間そのまま置く、過去ログ関連などが熟成されるのを待つ
- F22/F35/F15 停止
- 各種配布リスト(bbs.cgi/ボボンリスト/Rock54リスト)から削除
- read.cgi 広告配布停止
- 花子収容(別記参照)
- DNS切り替え
- 動作確認
- 必要に応じ過去ログ関連調整
- F35 だけ起動
10root▲▲ ★
垢版 |
2009/09/05(土) 11:21:51ID:???0?DIA(107783)
■ 花子(banana3000)収容の際の作業手順

・banana3000 上の収容先アカウント作成依頼を出す
- 以下の内容で作成を依頼する
1. ログイン名には収容対象サーバと同じものを指定
2. 2ちゃんねるセッティングを実施してもらう
3. ただし 2. のうち、メモリディスクは設定しない
4. DNSはまだ切り替えない

・アカウントができたら収容対象からデータをコピーする
・read.cgi、*.so、offlaw.cgi を花子収容の他のサーバからコピーする

・DNS切り替えを依頼し、変更を確認する
・収容先での動作を確認する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況