京都市は市内10カ所の自動車教習所と連携し、エコ運転の講習をこのほどスタートさせた。
自動車免許を取得する受講生と免許更新を受けようとする満70歳以上の高齢者が対象で、
地球環境に配慮した運転を実践してもらい、温室効果ガス削減を目指す。
始めたのは府指定自動車教習所協会に加盟する市内の10教習所。講習時間を設けてもらい、
市が作ったマニュアル冊子を活用し、教習指導員が講義している。「発進時はふんわりアクセル」
「停止前に早めのアクセルオフ」「アイドリングはやめる」など10項目について実践テクニックを伝えている。時間は約10〜15分。
市環境管理課によると、市内の新規免許取得者数と高齢者講習を受ける70歳以上の
免許更新者数を合わせると年約3万人。全員がエコ運転を実践したと試算すると、
年間7700トンの二酸化炭素(CO2)削減につながる。市が掲げる削減目標
(2010年末までに1990年比10%削減)を達成するために今後、必要な市全体の削減量31万トン(2007年確定値)の2・5%に相当する。
また市環境管理課は、エコ運転の実践を誓う人を登録する「京(みやこ)エコドライバーズ宣言」
にも取り組んでおり、受講者に宣言してもらうことを呼び掛けている。
「安全運転とエコドライブはほぼ共通する。
教習所での講習で実践者を増やしてもらい、CO2の削減につなげたい」
(若林完明交通環境対策係長)とエコ運転の普及拡大を期待する。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009122900040&genre=H1&area=K10
探検
おまえらどんな車に乗ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/12/30(水) 15:25:53ID:adsiXrIf0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川崎宗則がカリビアンシリーズに登場 ファンが歓喜 [鉄チーズ烏★]
- すぐに火葬できず平均4~5日の火葬待ち 精神的負担、安置費用5日20万円…「死亡者数が例年になく多い」 [おっさん友の会★]
- 《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、BBQ当日のこと [ひかり★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]