X



2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/01/03(日) 03:17:03ID:WLYoh+tIP
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part35
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1254496873/
2010/01/23(土) 23:30:06ID:/Bb2dwa60?PLT(27150)
PIE側cogentco.comのルータで障害が出ているっぽいです。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264156245/656+659 (w3.p2) パケロス50%
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264156245/661+663 (w4.p2) パケロス10%

原因のうちひとつはおそらく http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264156245/695 な感じ。

どうにかPIEに言えないものでしょうか??
2010/01/23(土) 23:36:10ID:/ebbEqxm0
PIEのコアルーターを2回通るのは今回のKDDI回線不調とは別件かと
2010/01/23(土) 23:39:56ID:/Bb2dwa60?PLT(27150)
たしかにその可能性もあるのか>重いスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています