X



2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2010/01/03(日) 03:17:03ID:WLYoh+tIP
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part35
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1254496873/
2010/03/04(木) 22:14:36ID:AP0rIJQV0
>>896
おつかれさまです。
2010/03/04(木) 22:15:42ID:VR7w7SUcO
狐がやればいい
2010/03/04(木) 22:16:18ID:zUxrx4Lv0
qb5メンテ早ぇw
2010/03/04(木) 22:16:20ID:b9jzY0qh0
>>901
全権持ちのFOXは……今、生前のひろゆきを超える勢いでやる気なしなんだっけ。

……誰も居なくね?
2010/03/04(木) 22:18:11ID:40O0t1Li0
SunOSさんとか未承諾さんは・・・?
2010/03/04(木) 22:24:44ID:t+TjQ/+I0
2010年3月4日 22時22分
qb5 新サーバーで復活
2010/03/04(木) 22:25:38ID:2/hxY9tZ0
なぜかrootタンだと安心なのにマァヴだと不安になるのは・・・
2010/03/04(木) 22:28:34ID:iv3M7DfN0
ひとがらひとがら
910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/04(木) 22:30:16ID:R7sZqWo90
こらっ読めないぞ
2010/03/04(木) 22:32:03ID:LR4IUla40
>>896
乙です


批判要望板で人をからかってるところしか見たことないので新鮮w
912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/04(木) 22:37:41ID:OXNWsL6g0
qb5のread.cgiがerr500になる件
2010/03/04(木) 22:39:15ID:CQbn4aMZ0
       \170 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s /
157 マァヴ ◆\                 /
          \また失敗した(^_^;)>p /Update失敗したらa
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \           /://pc11.2ch.net/test/r
< おまいら次もいき\∧∧∧∧∧/ァヴがpc11.2ch.netの鯖
  \_______<       >tp://news23.2ch.net/t
             < 予   ま >また、マァヴ◆jxAYUMI09
             <     た >p://news23.2ch.net/te
─────────< 感   失 >──────────
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <     敗 >616 名前:マァヴ ◆jxAY
< pc11のBIOSアップ<  !!!!  の >>607
 \_______ <       >ファイルの準備がいまいち
             /∨∨∨∨∨\
      \オーー/           \ オフレコ-------------
   ∧_∧∧_/74 名前:マァヴ ◆jxA\たく言うと、更新用の
   (    ) /                 \でオフレコ-------
       / BIOSアップデート失敗した(^_^;) \
2010/03/04(木) 22:39:33ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
ありゃ?(^_^;)
サーバのセッティングに問題があるんだろうか?
2010/03/04(木) 22:39:56ID:b7gV6NDt0
また失敗か(^_^;)
2010/03/04(木) 22:40:25ID:CQbn4aMZ0
再コンパイルとかは要らないの?よくわかんないけど
2010/03/04(木) 22:41:47ID:5sX22QU80
そりゃ必要だよ
これから一日コンパイルでつぶれるから覚悟しとけ
2010/03/04(木) 22:42:02ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
バイナリ互換なはずー(^_^;)
2010/03/04(木) 22:42:56ID:S94z/tns0
シパーイ

>>913
こんなんあったのかw
2010/03/04(木) 22:43:48ID:yUbJlS2B0
病院に電凸するしかないな
2010/03/04(木) 22:44:08ID:p6lH2nOB0
パーミッションとかはどうなんでしょうか
922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/04(木) 22:44:37ID:1wNcB3d10
あれれ
2010/03/04(木) 22:45:01ID:CQbn4aMZ0
でもofflaw.cgiは動いてるみたい。
2010/03/04(木) 22:45:12ID:sk2+50/70
>>890
片肺ってRaid1が半分物故割れたってこと?
鯖停めてディスク交換するよりも、生きてるうちに
新しい別鯖にディスクの中身コピーしちゃうのか
925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/04(木) 22:45:20ID:R7sZqWo90
ま・た・や・ら・か・し・た・の・か
2010/03/04(木) 22:45:27ID:uIIw3hyq0
外部のdat輸入だめだとしても、黒だか白だか忘れたけど山羊さんや
c2chあたりにキャッシュとして残っているのがあったら少しは復旧できるんじゃね
2010/03/04(木) 22:46:18ID:ojKhga4OP
とりあえず公式p2からは何の問題もなく…
928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/04(木) 22:47:27ID:9ygy+skJ0
>>896
やるじゃん
2010/03/04(木) 22:47:54ID:OXNWsL6g0
.cgiたってPHPなんだよな
単にパーミションだけだったりしたらお笑いだけどw
2010/03/04(木) 22:48:02ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
>>921
パーミッションとかは問題ないです(^_^;)tarでまるごとコピーですしね
というか、アカウントの中身については触れないし見れないです。

>>924
ですです(^_^;)リビルドで死なれたら目も当てられない
2010/03/04(木) 22:48:02ID:8rZujTFp0
rootタンの入院詳しく教えて下さい
2010/03/04(木) 22:48:10ID:8/B3jT2n0
専ブラ使ってたらread.cgiなんて関係ないと思うんだが
2010/03/04(木) 22:48:40ID:82bLqYKn0
マァヴは何故不器用なのか
2010/03/04(木) 22:49:07ID:8/B3jT2n0
不器用だけどそこがかわいい
2010/03/04(木) 22:49:12ID:LR4IUla40
read.cgi読まないから、専ブラ使ってりゃ問題ないなw
2010/03/04(木) 22:49:41ID:CQbn4aMZ0
大丈夫、read.htmlがあるさ
2010/03/04(木) 22:50:01ID:ySw9E+v70
マァヴさんの失敗を見て心癒される
人達が集まるスレと聞いて・・・
2010/03/04(木) 22:50:09ID:SotVDnvi0
IE側の掃き出しが不具合なの?
500ってことはpermitかなんかのファイルがないか
2010/03/04(木) 22:50:18ID:CQbn4aMZ0
httpd.confや.htaccessは問題ないの?.htaccessはアカウントに属するから変えられないか
httpd.confは?
2010/03/04(木) 22:51:08ID:p6lH2nOB0
mod_cgiがうんたんとか
perlのverがうんたんとか?
2010/03/04(木) 22:51:14ID:3ipU4kZh0?PLT(91344)
んだんだread.soはなんかダメだ。

http://qb5.2ch.net/test/read.html/operate/1262456223/l50
2010/03/04(木) 22:51:36ID:XsRjnGNm0
マァブはんって北海道?
2010/03/04(木) 22:52:39ID:QVR474ko0
こんな集まって次スレどうするつもりだよw
作業の邪魔すんなよ おまいら
2010/03/04(木) 22:53:05ID:CQbn4aMZ0
>>940
read.cgiはperlじゃないはず・・・
perlなのはbbs.cgi
2010/03/04(木) 22:56:38ID:F+XLjm7/0
f22は手で動かせばいいんじゃね?
2010/03/04(木) 23:01:56ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
ちょいと再起動します(^_^;)>qb5
2010/03/04(木) 23:03:26ID:WUS/kPg70
もー(笑
2010/03/04(木) 23:11:16ID:b9jzY0qh0
無事再起動できたみたいね。
……read.cgiは相変わらずだけど。
2010/03/04(木) 23:11:27ID:UoUQm3h20
Internal Server Error
2010/03/04(木) 23:12:10ID:OXNWsL6g0
って言うかerrorLOGになんて出てるのよw
2010/03/04(木) 23:13:19ID:CQbn4aMZ0
過去ログからそれらしいのを探しまくってるけどなかなか、これだ!ってのがない

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222311594/238
> 238 名前:アクチョン仮面 ★[] 投稿日:2008/09/25(木) 19:22:12 ID:???0
> read.cgi@dso を namidameに入れたらこわれた
> そうです 64bitでコンパイルしなきゃならなかったのです
> あわてて changiから持ってきた。

でも再コンパイルは要らないっていうから違うし・・・
2010/03/04(木) 23:13:19ID:TF1jPIwjP
>またマァブか
川・∀・)ニヤニヤ
953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/04(木) 23:14:04ID:SaLrvOTy0
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267711917/
2010/03/04(木) 23:14:35ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
サーバセッティング全部チェックした(^_^;)問題なかった
OSのリリースが違うのが原因なのだろうか・・・・・
旧サーバP6
新サーバP12
なんだよね・・・・(^_^;)むー
2010/03/04(木) 23:15:05ID:hoLlMDYN0
突っ込まれとるwww

2010年3月4日 23時00分
qb5 read.cgi動かず
またマァブか
2010/03/04(木) 23:15:39ID:p6lH2nOB0
C系CGIって、OS毎にコンパイルが必要じゃありませんでしたっけ?
2010/03/04(木) 23:15:57ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
いやぁ(^_^;)再コンパイルが正解なのかもしれないけど
そこは手を出せないところなんで、サーバ側に原因がないかをチェックしてるだす
でも、なんかどうも再コンパイルな予感が漂ってるだす
2010/03/04(木) 23:16:29ID:CQbn4aMZ0
>>956
バイナリ互換だってマァヴが言う。本当に「バイナリ互換」なら再コンパイルは要らない・・・はず。
2010/03/04(木) 23:17:19ID:CQbn4aMZ0
他に同じリリースのOSが走っているサーバーはない?
そこからread.cgiを持ってくれば・・・
2010/03/04(木) 23:17:20ID:lCQEhL/t0
>>957
dubaiさっさと直して
2010/03/04(木) 23:18:25ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
>>958
ハードウェア的には同じなんだよね(^_^;)
でもOSのリビジョンが違うという・・・・
2010/03/04(木) 23:18:28ID:FhLD4zJ10
これかな?

<Files read.cgi>
    SetHandler dso-script
</Files>
2010/03/04(木) 23:19:21ID:3ipU4kZh0?PLT(91344)
出来る人きたー
964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/04(木) 23:19:29ID:LN5ZENDn0
手を出す前にしっかり「確認」したんだろ
ならコンパイル必要にはならないよな絶対に
2010/03/04(木) 23:20:24ID:p6lH2nOB0
これはもしかして、apacheにc系cgiが組み込まれていないという流れ?
2010/03/04(木) 23:21:25ID:5sX22QU80
仕方ない。今から俺がFreeBSDをインスコしよう
2010/03/04(木) 23:22:13ID:sp5wl/GzP
>>955
それ書いてるの、ちきちーたおいちゃんw
てか、仕事しろw
2010/03/04(木) 23:23:05ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
>>962
入ってました(^_^;)
2010/03/04(木) 23:23:57ID:CQbn4aMZ0
まぁ.htaccessは古いサーバーから持ってきたはずだから、問題ないだろうな
970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/04(木) 23:27:41ID:WpG4dYp20
>>967
それどこに書いてあるんだwwwww
2010/03/04(木) 23:28:00ID:66iYS6ut0
>>968
tiger2514 / eq が落ちてるみたいだけどこっちも何かした?
2010/03/04(木) 23:28:20ID:LR4IUla40
>>970
http://ula.cc/phoenix/
2010/03/04(木) 23:29:07ID:FhLD4zJ10
まだ受け渡しの儀式が終わってないのかな?で qb5 にはこちらでは
まだ入れないんですが,read.cgi に ldd するとどんな感じですかね?
2010/03/04(木) 23:30:29ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
>>971
なんもしてません(^_^;)なんか落ちたらしい
再起動します
2010/03/04(木) 23:30:54ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
>>973
lddってなんでっしゃろ?(^_^;)
2010/03/04(木) 23:31:04ID:p6lH2nOB0
>>971
濡れ衣w
2010/03/04(木) 23:32:51ID:CQbn4aMZ0
>>975
lddっていうのはダイナミックリンクされているライブラリを調べるコマンド。
read.cgiがライブラリ不足で起動しないのではないか・・・ということじゃ?
2010/03/04(木) 23:32:52ID:p6lH2nOB0
>>975
コマンドだと思います

# ldd /[read.cgiまでの階層]/read.cgi
2010/03/04(木) 23:33:21ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
どもども(^_^;)やってみます
980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/04(木) 23:33:44ID:vJeT7Wq70
マァヴさん、おすすめ2ちゃんねるのメンテナンスのことも思い出してほしいの…
2010/03/04(木) 23:33:50ID:5sX22QU80
えええええ
2010/03/04(木) 23:34:32ID:QfW4SwdR0
マァヴさん、お茶漬けのレシピのメンテナンスのことも思い出してほしいの…
2010/03/04(木) 23:35:49ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
tiger3521# ldd /home/ch2qb5/public_html/test/read.cgi
/home/ch2qb5/public_html/test/read.cgi:
libc.so.7 => /lib/libc.so.7 (0x800632000)

tiger3517# ldd /home/ch2qb5/public_html/test/read.cgi
/home/ch2qb5/public_html/test/read.cgi:
libc.so.7 => /lib/libc.so.7 (0x800632000)

どっちも同じ結果でした(^_^;)
2010/03/04(木) 23:39:27ID:CEZBenPs0
次スレ

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267711917/
985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/04(木) 23:39:56ID:JK41eibTO
マァブ、運営の方は大丈夫?ちゃんと機能してますか?
2010/03/04(木) 23:40:15ID:FhLD4zJ10
>>983 乙です.う〜む,そうなると直接見ないことには何とも,
という感じですね......
2010/03/04(木) 23:42:44ID:1e2oqiBA0
lib32とlib64で違うとか
2010/03/04(木) 23:44:34ID:vEa7EDzhP
>>931
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1262736620/666
2010/03/04(木) 23:45:58ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
これはやはり再コンパイルなんだろうか(^_^;)
それでも動かなかったら・・・・
てことで、引き渡しの儀式ののちに再コンパイルしてみてください。
こちらでも再度サーバの設定チェックします。
2010/03/04(木) 23:48:11ID:p6lH2nOB0
>>987
> 旧qb5
・tiger3517 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # WD Raptor 10000rpm HDD
  qb5      (7)

> 新qb5
・tiger3521 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # HDD不明、2ch+changi設定
  qb5      (7)

---

# 儀式が終わるの待つしかないですねー
2010/03/04(木) 23:50:05ID:sk2+50/70
二つの鯖のlibc.so.7は同じものなの?

ls -lL /lib/libc.so.7
md5sum <上で調べた絶対パス>

992動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/03/04(木) 23:52:06ID:y3k/Tbka0
>>4の表ですけどanchorageの板の数は29のはずです
この表ができたのが去年の6月で、多分8月のじっぷらと芸スポの移転が反映されてないからだと思います
2010/03/04(木) 23:52:39ID:sk2+50/70
あと
file <soの絶対パス>
2010/03/04(木) 23:56:39ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
>>991
tiger3521# md5 /lib/libc.so.7
MD5 (/lib/libc.so.7) = 166b0f978ac5bae30e305bd5b3bdd82e

tiger3517# md5 /lib/libc.so.7
MD5 (/lib/libc.so.7) = 65eed2a4b7eb1c4cdd6a9ffb12243bd6

違った・・・・(^_^;)
2010/03/04(木) 23:57:01ID:YT1MD436P
儀式を取り仕切る司祭はどこいったのよさ
2010/03/04(木) 23:57:09ID:jp/WiJAo0?BRZ(10022)
ちなみにファイルサイズが違うという・・・・(^_^;)
2010/03/04(木) 23:58:26ID:p6lH2nOB0
>>992
そのようですね
どもです
2010/03/04(木) 23:59:30ID:CQbn4aMZ0
>>994
かといってlibc.so.7を持ってくるのは危険だ・・・
やっぱり再コンパイルだな
2010/03/05(金) 00:00:27ID:GZioOAXs0?BRZ(10022)
>>998
という気がします(^_^;)
ということで本日はここまで
とりあえず危険な旧qb5から、新qb5に脱出したということで
2010/03/05(金) 00:01:07ID:Zc3fQdjdP
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況