◇このスレに「重い!」と書くときは『サーバ名』と『ISP(プロバイダ名)』もお願いします
これが書かれていない場合は単なる愚痴ということで
(経路障害などが原因で特定のISPのみが重い・繋がらない、ということもあります)
◆書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
2ちゃんねるサーバ負荷監視所:http://ch2.ath.cx/
2ch鯖監視係。:http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
2ちゃんねるの転送量グラフ:http://love.45.kg/ililili/graph.html
◆どこで重いのか調べる方法
Windowsの場合、
スタート→プログラム(→アクセサリ)→コマンドプロンプトorMS-DOSプロンプト
を開いて、そこに
tracert -d 206.223.147.254 または tracert aa5.2ch.net
と打ち込むと2chへの経路情報が表示されます。
適当なところ(Request timed outが出たあたり)でCtrl+Cを押して中断して、その結果を貼り付けてみましょう。
IP漏れるのが心配な人は、最初の2〜3つのIPアドレスを隠していきましょう。
またping -n X qb5.2ch.netはパケロス率を計測できます。
(注意:Xは最大20程度に抑えましょう)
★帰りの経路計測ページ
http://sunos.saita.ma/traceroute.cgi
□前スレ
重い重い重い重い重い重い重い×62@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1257243551/
重い重い重い重い重い重い重い×63@運用情報
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
741動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 10:29:36ID:drbEj0++0 帰ってきたら軽くなってた
2010/01/24(日) 10:31:33ID:Aqt0A7/S0
あー8KBにしたら、初めて開いたスレは初回だけちょっと重いわ。
743動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 10:37:06ID:drbEj0++0 ヤバイ
ヤフオクで落札してくれた人の住所がグーグルマップだと
「恐れ入りますが、この地域の詳細画像は表示できません。」
ってなる、しかも地図だと池があるのに航空写真だと山しかない。
なんだろこれ
ヤフオクで落札してくれた人の住所がグーグルマップだと
「恐れ入りますが、この地域の詳細画像は表示できません。」
ってなる、しかも地図だと池があるのに航空写真だと山しかない。
なんだろこれ
744動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 10:43:02ID:drbEj0++0 誤爆でした。
2010/01/24(日) 10:43:47ID:gurT+wdm0
746動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 10:47:43ID:WsOJVsjHP イライラするなーと思ったらやっぱ重かったのか
747動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 10:51:30ID:/O1iKBAn0 こんだけ重いって人が集まってるんだから
絶対に何かあるんだよなぁ。
なんなんだろ?
絶対に何かあるんだよなぁ。
なんなんだろ?
2010/01/24(日) 10:58:22ID:sraAdjZn0
今現在でも重い人は居るのか?明け方にはさくさくに戻っていたが。ちなみに当方ビッグローブ@愛知
4 12 ms 12 ms 12 ms 122.130.0.170
5 12 ms 12 ms 12 ms 122.130.0.1
6 12 ms 12 ms 12 ms 122.132.0.17
7 13 ms 13 ms 12 ms xe-0-1-0.a20.tokyjp01.jp.ra.gin.ntt.net [61.213.
161.173]
8 13 ms 13 ms 13 ms ae-7.r20.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [61.213.162.
161]
9 126 ms 125 ms 19 ms ae-3.r20.osakjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.4.2
10]
10 119 ms 148 ms 126 ms po-2.r00.lsanca03.us.bb.gin.ntt.net [129.250.5.2
50]
11 111 ms 131 ms 143 ms verio-1.ar5.SEA1.gblx.net [64.208.110.222]
12 132 ms 122 ms 148 ms 64.208.27.185
13 125 ms 125 ms 138 ms tiger3517.maido3.com [206.223.152.130]
トレースを完了しました。
4 12 ms 12 ms 12 ms 122.130.0.170
5 12 ms 12 ms 12 ms 122.130.0.1
6 12 ms 12 ms 12 ms 122.132.0.17
7 13 ms 13 ms 12 ms xe-0-1-0.a20.tokyjp01.jp.ra.gin.ntt.net [61.213.
161.173]
8 13 ms 13 ms 13 ms ae-7.r20.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [61.213.162.
161]
9 126 ms 125 ms 19 ms ae-3.r20.osakjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.4.2
10]
10 119 ms 148 ms 126 ms po-2.r00.lsanca03.us.bb.gin.ntt.net [129.250.5.2
50]
11 111 ms 131 ms 143 ms verio-1.ar5.SEA1.gblx.net [64.208.110.222]
12 132 ms 122 ms 148 ms 64.208.27.185
13 125 ms 125 ms 138 ms tiger3517.maido3.com [206.223.152.130]
トレースを完了しました。
2010/01/24(日) 11:07:04ID:HKsx1Rbj0
まだ遅いままって、どうなってんだよ。
スーパーハカーいないの?
スーパーハカーいないの?
2010/01/24(日) 11:16:50ID:TVaksp+80
2010/01/24(日) 11:16:50ID:PevgR04b0
janeだと重くてしょうがないが、live2chだと普通にできる
この重さはJaneが原因じゃないか?
2010/01/24(日) 11:19:11ID:KSWeeR+u0
2010/01/24(日) 11:21:16ID:yiJwYEq80
ログ破損が頻繁に起こるのも重いのも今回の事態が原因ですか?
2010/01/24(日) 11:27:44ID:sraAdjZn0
>>751
今は別に何の問題もない@jane style
今は別に何の問題もない@jane style
755動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 11:30:47ID:4dv5nFd00 なんか重いよー 。・゚・(ノД`)・゚・。
2010/01/24(日) 11:33:55ID:Tz+BxvvE0
今のところ今日は昨日よりもマシ
2010/01/24(日) 11:34:24ID:JjS7zyNV0
2010/01/24(日) 11:37:18ID:HKsx1Rbj0
オレもjane style
2010/01/24(日) 11:37:26ID:WE7PNF030
ギコナビも重いな
2010/01/24(日) 11:39:09ID:Tz+BxvvE0
やっぱりニュー速+は昨日と同じだ
2010/01/24(日) 11:40:42ID:eVJ+9KQR0
live2もだめだわ
更新チェック、1回目だとサーバーに接続できませんでしたって何回チェックさせるんだよ!!!
更新チェック、1回目だとサーバーに接続できませんでしたって何回チェックさせるんだよ!!!
2010/01/24(日) 11:41:04ID:wd+rrwHb0
>>752
どうやってかえるん?
どうやってかえるん?
2010/01/24(日) 11:42:44ID:PevgR04b0
串
2010/01/24(日) 11:44:03ID:wd+rrwHb0
なるへそ
2010/01/24(日) 11:46:02ID:HKsx1Rbj0
ツイビシッパイ(´・ω・`)
ツイビシッパイ(´・ω・`)
ツイビシッパイ(´・ω・`)
ツイビシッパイ(´・ω・`)
ツイビシッパイ(´・ω・`)
もうこれヤダ・・・
ツイビシッパイ(´・ω・`)
ツイビシッパイ(´・ω・`)
ツイビシッパイ(´・ω・`)
ツイビシッパイ(´・ω・`)
もうこれヤダ・・・
2010/01/24(日) 11:49:45ID:KCXQHW6r0
鯖軽減の為、あと1時間お待ちください
2010/01/24(日) 11:55:42ID:3fw00eez0
Firefoxでも変わらんな
一部のロダも数KB辺りで止まる事が多いけど
串を刺せば直るから原因は同じかな?
一部のロダも数KB辺りで止まる事が多いけど
串を刺せば直るから原因は同じかな?
2010/01/24(日) 12:01:32ID:KSWeeR+u0
2010/01/24(日) 12:13:38ID:P5zVfIex0
まともに実況に参加できない・・・
因みにjane style使い。
もう2ちゃんも終了するのか?
因みにjane style使い。
もう2ちゃんも終了するのか?
2010/01/24(日) 12:20:44ID:9jfkdN6S0
これって2ちゃんに原因があるのか。
まだXPを使ってる俺に原因があると思ってメモリ増設しちゃった。
まだXPを使ってる俺に原因があると思ってメモリ増設しちゃった。
2010/01/24(日) 12:29:32ID:sqj8E4Ml0
過去レスでソネで重い人がいっぱいいたけどひょっとしてソネだけかな
2010/01/24(日) 12:33:02ID:OyFqbUPT0
dionだけどクソ重い。
金曜日からおかしい。
とくにニュース系の板が読み込みエラー出まくり。
金曜日からおかしい。
とくにニュース系の板が読み込みエラー出まくり。
773よくわからん
2010/01/24(日) 12:34:28ID:p8UVnGHX0 Pinging qb5.2ch.net [206.223.152.130] with 32 bytes of d
Request timed out.
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=135ms TTL=49
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=135ms TTL=49
Request timed out.
Request timed out.
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=136ms TTL=49
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=136ms TTL=49
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=137ms TTL=49
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=136ms TTL=49
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=134ms TTL=49
Ping statistics for 206.223.152.130:
Packets: Sent = 10, Received = 7, Lost = 3 (30% loss
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 134ms, Maximum = 137ms, Average = 135ms
Request timed out.
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=135ms TTL=49
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=135ms TTL=49
Request timed out.
Request timed out.
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=136ms TTL=49
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=136ms TTL=49
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=137ms TTL=49
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=136ms TTL=49
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=134ms TTL=49
Ping statistics for 206.223.152.130:
Packets: Sent = 10, Received = 7, Lost = 3 (30% loss
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 134ms, Maximum = 137ms, Average = 135ms
2010/01/24(日) 12:48:17ID:UVOCemaU0
インターネットのスーパー幹部クラスの人はそろそろ何かしらの声明を出すべきだと思います
775動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 12:55:39ID:YXkuPDLjP 誰か2chからBig-server.comに苦情入れて、PIEに調べて貰うようにしてよ
2010/01/24(日) 12:57:14ID:X18V7Cr50
あかぴー
qb5はだいぶ良くなったけど、live23とかはタイムアウト頻発
qb5はだいぶ良くなったけど、live23とかはタイムアウト頻発
777動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 12:59:36ID:8YM9B/Nn0 live24、突然軽くなったがまた重くなるんだろうな…そろそろ人が集まってくる頃なのに…
2010/01/24(日) 13:05:36ID:n9A6jGts0
2010/01/24(日) 13:06:52ID:KSWeeR+u0
一回目こける
しばらくすると軽々
これの繰り返し・・・
しばらくすると軽々
これの繰り返し・・・
2010/01/24(日) 13:10:33ID:U9n4O7ge0
7 8 ms 10 ms 8 ms obpjbb204.kddnet.ad.jp [118.155.199.49]
8 13 ms 11 ms 9 ms obpBBAC04.bb.kddi.ne.jp [118.159.136.206]
9 10 ms 9 ms 10 ms obpjbb202.kddnet.ad.jp [210.234.225.113]
10 115 ms 111 ms 116 ms pacbb002.kddnet.ad.jp [203.181.100.34]
11 117 ms 110 ms 109 ms ix-pa8.kddnet.ad.jp [124.211.34.134]
12 112 ms 111 ms 111 ms gi2-5.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com [154.54.14.5]
13 113 ms 110 ms * te9-1.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com [154.54.0.177]
14 120 ms 111 ms 112 ms te3-4.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com [154.54.28.98]
15 122 ms 113 ms * PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com [38.112.11.74]
16 112 ms 112 ms 116 ms tiger3517.maido3.com [206.223.152.130]
どこをどう見ればいいか分かりません。
8 13 ms 11 ms 9 ms obpBBAC04.bb.kddi.ne.jp [118.159.136.206]
9 10 ms 9 ms 10 ms obpjbb202.kddnet.ad.jp [210.234.225.113]
10 115 ms 111 ms 116 ms pacbb002.kddnet.ad.jp [203.181.100.34]
11 117 ms 110 ms 109 ms ix-pa8.kddnet.ad.jp [124.211.34.134]
12 112 ms 111 ms 111 ms gi2-5.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com [154.54.14.5]
13 113 ms 110 ms * te9-1.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com [154.54.0.177]
14 120 ms 111 ms 112 ms te3-4.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com [154.54.28.98]
15 122 ms 113 ms * PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com [38.112.11.74]
16 112 ms 112 ms 116 ms tiger3517.maido3.com [206.223.152.130]
どこをどう見ればいいか分かりません。
2010/01/24(日) 13:10:50ID:sarfWoRZ0
Host Name IP Address Ping Time Ping Avg % Loss Pkts r/s Ping best/worst
tiger3517.maido3.com 206.223.152.130 154ms 133ms 51% 56 / 116 121ms / 165ms
pingbuf0、タイムアウト1500msで計測。
糞ワロタw
tiger3517.maido3.com 206.223.152.130 154ms 133ms 51% 56 / 116 121ms / 165ms
pingbuf0、タイムアウト1500msで計測。
糞ワロタw
2010/01/24(日) 13:19:49ID:tTrg7gM70
串を通せば応急処置にはなる。早く直って欲しいがね。
2010/01/24(日) 13:21:36ID:tTrg7gM70
串の補足だけど、キャッシュは無効にしよう。
あと、串で特定の板が見えないって書き込みあるけど串が悪いんじゃない?
うちはそんなことないよ。
あと、串で特定の板が見えないって書き込みあるけど串が悪いんじゃない?
うちはそんなことないよ。
2010/01/24(日) 13:23:03ID:U9n4O7ge0
Cogent Communicationsでタイムアウトが多いみたい。
2010/01/24(日) 13:23:34ID:KCXQHW6r0
Janeで更新、激重! このカスが
2010/01/24(日) 13:24:16ID:77lpZkMO0
なんかあ時々取得できないときがある今日
787動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 13:26:45ID:drbEj0++0 意図的に2ちゃんから人を減らしてるのかな、そうとしか思えない
788とくに
2010/01/24(日) 13:28:08ID:JjS7zyNV0 特にニュー速+が激重w
やはり背後に何かと疑いたくなる。
( ゚д゚) 、ペッ
やはり背後に何かと疑いたくなる。
( ゚д゚) 、ペッ
2010/01/24(日) 13:32:56ID:DVAAL9Lt0
一回目引っかかってレス番1とかで止まる。二回目レス番50とかでひっかかる。
三回目リロードすると軽々とあっという間に900レスの最後まで読めるって
パターンが多い。
三回目リロードすると軽々とあっという間に900レスの最後まで読めるって
パターンが多い。
2010/01/24(日) 13:33:06ID:p3JKNPOR0
さすが+民だな
2010/01/24(日) 13:34:43ID:gLXaUZX/0
昨日からニュー速が一度も開けないwwwwwww
792動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 13:37:20ID:yj2gTmQCO 携帯サクサクすぎワロタwwwwww
2010/01/24(日) 13:39:43ID:7ofWTqaX0
だあああ対馬重てええ
なんなんだこれは?まさかIEや狐で見ろってことか?
なんなんだこれは?まさかIEや狐で見ろってことか?
794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 13:39:45ID:eEZDmkAe0 ニュー速が何か重いな
2010/01/24(日) 13:43:42ID:x79dnvFD0
>>788
落ちつけw
落ちつけw
2010/01/24(日) 13:44:17ID:sqj8E4Ml0
どこも重いよ
軽いところなんてない
軽いところなんてない
2010/01/24(日) 13:47:32ID:HsMngmlr0
そもそも何でこんなに重いんだろ
F5でもされてんのこれ?
F5でもされてんのこれ?
2010/01/24(日) 13:47:35ID:PevgR04b0
799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 13:50:36ID:XmxylG6/0 >>797
F5とかなら全員が重くなるはずだろ
F5とかなら全員が重くなるはずだろ
2010/01/24(日) 13:55:11ID:/uux5w9M0
正確に言うならば、ページ読み込みが開始されるまでに
時間が掛かり過ぎるってことだよね。
ページ読み込みが開始されると、表示完了までの時間は
何の問題もない。
ウインドウズアップデートのサイトが重たくて
どーしょーもなかった時の事を思い出させる症状だぬ
時間が掛かり過ぎるってことだよね。
ページ読み込みが開始されると、表示完了までの時間は
何の問題もない。
ウインドウズアップデートのサイトが重たくて
どーしょーもなかった時の事を思い出させる症状だぬ
801動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 14:12:23ID:yS7pwnF/0 串はどこで売ってるの?
2010/01/24(日) 14:12:29ID:X18V7Cr50
これが原因な気がする
208. 49.125.254 PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net
208. 49.125.254 PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net
2010/01/24(日) 14:44:24ID:Ce0ZLUxn0
MTUとRwinの設定値をちょっと下げたら、
症状でなくなった。
症状でなくなった。
805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 15:03:51ID:bFB08+dN0 民主政権になってこんなんばっかだな・・。
弾圧されてるみたい。
弾圧されてるみたい。
2010/01/24(日) 15:07:27ID:LHsqrmZ+0
>>805
バカジャネーノ
バカジャネーノ
807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 15:16:33ID:drbEj0++0 軽い重いの波があるね
2010/01/24(日) 15:17:05ID:54Wi1TF+0
なんか悪化してる気がする(´'ω')
2010/01/24(日) 15:23:25ID:DVAAL9Lt0
さっき東亜に行ったら全く軽かった。板によって違うような気がする。
2010/01/24(日) 15:26:34ID:kde5Uo400
実況板使い物にならない
2010/01/24(日) 15:41:42ID:QfZVV0fe0
専ブラの更新チェックでよく停滞する…
2010/01/24(日) 15:43:47ID:fv1NTzws0
>>802
で、その回線の転送スピード、解決方法あるのかねぇ
で、その回線の転送スピード、解決方法あるのかねぇ
2010/01/24(日) 15:43:55ID:06fuyaaI0
別に重くないけど常駐以外にν速すらも異常な過疎なので運用情報に来てみました
何かありました?
何かありました?
2010/01/24(日) 15:54:19ID:DfV0Pq4D0
>>804 サンキュ
RWINを 131070から65535にしたら症状出なくなった!xp@so-net
RWINを 131070から65535にしたら症状出なくなった!xp@so-net
815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 15:57:12ID:TU8zQNbV02010/01/24(日) 16:03:49ID:F1rQpxG10
なんでスレを1から読まないの?
馬鹿なの?
馬鹿なの?
2010/01/24(日) 16:04:44ID:o/8ohde00
>675
マインスイーパーかよ。
でも、それをしないと何時までたってもスレを開かないって感じだな。
マインスイーパーかよ。
でも、それをしないと何時までたってもスレを開かないって感じだな。
818814
2010/01/24(日) 16:22:53ID:DfV0Pq4D0 Wiresharkで見ると「TCP Previous segment lost」が出てるね。
RWIN 32767 の方が安定してるっぽい。とりあえずこれで使ってみる。
RWIN 32767 の方が安定してるっぽい。とりあえずこれで使ってみる。
どなたか技術的な部分と英語が得意な方いらっしゃいますか?
Jimさんに尋ねてているのですけど、わたしは英語も技術的な部分も
両方イマイチなのでこの後なにを聞いていいのかがわかりません(´・ω・`)
Let's talk with Jim-san. Part15
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1258078028/
Jimさんに尋ねてているのですけど、わたしは英語も技術的な部分も
両方イマイチなのでこの後なにを聞いていいのかがわかりません(´・ω・`)
Let's talk with Jim-san. Part15
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1258078028/
2010/01/24(日) 16:32:18ID:fv1NTzws0
traceroute to aa5.2ch.net (206.223.151.130), 64 hops max, 40 byte packets
1 r121 (218.221.252.41) 23.325 ms 10.838 ms 2.943 ms
2 gn02gi08 (218.221.252.46) 8.225 ms 3.991 ms 8.429 ms
3 ote-01te2-2.net.so-net.ne.jp (210.139.162.13) 2.702 ms 32.984 ms 25.587 ms
4 ote-gw8te2-1.net.so-net.ne.jp (202.213.193.253) 6.113 ms 7.316 ms 6.071 ms
5 202.213.193.246 (202.213.193.246) 4.434 ms 12.275 ms 18.618 ms
6 son-0021.gw2.nrt2.asianetcom.net (203.192.129.33) 5.183 ms 4.675 ms 8.886 ms
7 gi11-0-0.cr2.nrt1.asianetcom.net (202.147.0.85) 6.251 ms 6.548 ms 3.567 ms
8 po0-0.gw1.sjc1.asianetcom.net (202.147.50.129) 111.756 ms 106.901 ms 107.218 ms
9 te3-4.mpd01.sjc03.atlas.cogentco.com (154.54.11.13) 108.933 ms * 109.430 ms
10 te2-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (66.28.4.73) 113.060 ms te8-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.6.237) 109.601 ms te3-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.6.81) 109.914 ms
11 * * te9-3.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.2.53) 110.456 ms
12 te4-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.7.122) 103.345 ms 103.974 ms 104.744 ms
13 pacificinternetexchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 108.291 ms 104.437 ms 112.553 ms
14 banana3251.maido3.com (206.223.151.130) 110.462 ms 110.627 ms 110.876 ms
1 r121 (218.221.252.41) 23.325 ms 10.838 ms 2.943 ms
2 gn02gi08 (218.221.252.46) 8.225 ms 3.991 ms 8.429 ms
3 ote-01te2-2.net.so-net.ne.jp (210.139.162.13) 2.702 ms 32.984 ms 25.587 ms
4 ote-gw8te2-1.net.so-net.ne.jp (202.213.193.253) 6.113 ms 7.316 ms 6.071 ms
5 202.213.193.246 (202.213.193.246) 4.434 ms 12.275 ms 18.618 ms
6 son-0021.gw2.nrt2.asianetcom.net (203.192.129.33) 5.183 ms 4.675 ms 8.886 ms
7 gi11-0-0.cr2.nrt1.asianetcom.net (202.147.0.85) 6.251 ms 6.548 ms 3.567 ms
8 po0-0.gw1.sjc1.asianetcom.net (202.147.50.129) 111.756 ms 106.901 ms 107.218 ms
9 te3-4.mpd01.sjc03.atlas.cogentco.com (154.54.11.13) 108.933 ms * 109.430 ms
10 te2-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (66.28.4.73) 113.060 ms te8-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.6.237) 109.601 ms te3-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.6.81) 109.914 ms
11 * * te9-3.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.2.53) 110.456 ms
12 te4-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.7.122) 103.345 ms 103.974 ms 104.744 ms
13 pacificinternetexchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 108.291 ms 104.437 ms 112.553 ms
14 banana3251.maido3.com (206.223.151.130) 110.462 ms 110.627 ms 110.876 ms
2010/01/24(日) 16:54:34ID:Go3+gBMyP
>>819
Misuzuya ★「あなたのメールが今見つかった。Gmailの迷惑メールフォルダに入っていた・・・。今返信したよ」
↓
Jim「PIEの回線は正常。サーバーのトラブルかな?何かをアップグレードする必要がありますか?」
こんな感じ?翻訳サイト使ったのでよく分からない
Misuzuya ★「あなたのメールが今見つかった。Gmailの迷惑メールフォルダに入っていた・・・。今返信したよ」
↓
Jim「PIEの回線は正常。サーバーのトラブルかな?何かをアップグレードする必要がありますか?」
こんな感じ?翻訳サイト使ったのでよく分からない
2010/01/24(日) 16:56:08ID:Cc4cBCze0
2chに出来ることは鯖を日本に戻すことぐらいだな
823動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 17:02:29ID:yS7pwnF/0 MTUとRwinの設定値はどのダイアルを回せばいいの?
2010/01/24(日) 17:05:18ID:3LJRZSRU0
三日経過
2010/01/24(日) 17:05:35ID:IeMbWSVh0
>>814
俺もやってみるかな
俺もやってみるかな
2010/01/24(日) 17:13:03ID:DfV0Pq4D0
>>823 RWINは Dr.TCP でいいのでは。
ttp://www.bspeedtest.jp/speedup.html
ttp://www.bspeedtest.jp/speedup.html
2010/01/24(日) 17:20:58ID:IeMbWSVh0
RWINをOSの規定値(65535)に戻した
ひっかかるにはひっかかるがちゃんと応答が返ってくるな
ひっかかるにはひっかかるがちゃんと応答が返ってくるな
2010/01/24(日) 17:26:52ID:n9A6jGts0
何かが壊れたにしては安定して微妙すぎる障害なんだよな。
リブートすれば一時的に収まる予感。
(もしくはリブートすると沈黙する…ちなみに俺にはケーブル障害の経験は無い。)
リブートすれば一時的に収まる予感。
(もしくはリブートすると沈黙する…ちなみに俺にはケーブル障害の経験は無い。)
2010/01/24(日) 17:42:47ID:dCdZh2MU0
今までMTUをaa5.2ch.netに合わせてたけどso-netに合わせたら普通に読み書きできるようになった
2010/01/24(日) 17:44:25ID:IeMbWSVh0
ん〜やっぱりあんまり変わらないかな<RWIN
ひっかかるとなかなか返ってこないや
ひっかかるとなかなか返ってこないや
2010/01/24(日) 17:47:29ID:Tz+BxvvE0
急に軽くなった
2010/01/24(日) 17:49:02ID:DshOCDpB0
雪だるまのフロントがこけてる時みたいに弾けないのかな
というか、管理してるところは、把握・特定できてるのだろうか
というか、管理してるところは、把握・特定できてるのだろうか
2010/01/24(日) 17:50:09ID:KCXQHW6r0
Jane更新、激重 改悪すんな
2010/01/24(日) 17:58:50ID:Yahz1prk0
JANEエラーでまくり
2010/01/24(日) 18:00:29ID:xjUruCK20
love6が重い〜
2010/01/24(日) 18:02:18ID:oERK0vYL0
今度はanchorageオワタ
時間によって調子わるい鯖がかわるよね
時間によって調子わるい鯖がかわるよね
2010/01/24(日) 18:08:13ID:KSWeeR+u0
エシュロンちゃんが暗躍してるの?
2010/01/24(日) 18:16:10ID:bmJBSfIp0
板を開いたときに読める確率が1/2くらいなんだけど、
なぜかdubaiだけは障害も無く確実に読み書きできる。
不思議だ。
最近ドバイに世界一のビルが完成したことと何か関係あるのか?
なぜかdubaiだけは障害も無く確実に読み書きできる。
不思議だ。
最近ドバイに世界一のビルが完成したことと何か関係あるのか?
2010/01/24(日) 18:16:18ID:MdHEMSOZ0
いつになったら直るんだよ
2010/01/24(日) 18:19:10ID:n9A6jGts0
平民だが、>>819に直訴可能ならしてみよう。
英語使うのは15年ぶりぐらい。何となく判るよな?
HELO.Sorry for my bad English.
Queer probrem happens with some server.
The probrem was reported about
tsushima.2ch.net : 206.223.153.220
qb5.2ch.net : 206.223.152.130
live23.2ch.net : 206.223.150.96
love6.2ch.net : 206.223.152.60
anchorage.2ch.net : 206.223.151.95
on http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263570526
We can get only some first KBs data and it runs aground(timeout).
But if we type "F5" after the failure,we get all data.
Adjusting MTU and RWIN can reduce the probrem (unconfirmed).
Please help us.
英語使うのは15年ぶりぐらい。何となく判るよな?
HELO.Sorry for my bad English.
Queer probrem happens with some server.
The probrem was reported about
tsushima.2ch.net : 206.223.153.220
qb5.2ch.net : 206.223.152.130
live23.2ch.net : 206.223.150.96
love6.2ch.net : 206.223.152.60
anchorage.2ch.net : 206.223.151.95
on http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263570526
We can get only some first KBs data and it runs aground(timeout).
But if we type "F5" after the failure,we get all data.
Adjusting MTU and RWIN can reduce the probrem (unconfirmed).
Please help us.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領SNSで「日本の代表団に会えて光栄だ。大きな進展があった」 [蚤の市★]
- 円が一時141円台に上昇 年初来高値、円安是正の思惑で [蚤の市★]
- “「別姓制度を導入していないのは日本だけ」”…「教える必要あるのか」参政・吉川里奈氏、教科書の夫婦別姓記述に懸念「中立性損なう」 [煮卵★]
- 【大阪万博】メタンガス問題通報の元消防士議員「一度も検知したことのない数値」に警鐘 [七波羅探題★]
- 10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 [パンナ・コッタ★]
- 【サッカー】UEFA-CL準々決勝第2戦 レアル・マドリード×アーセナル、インテル×バイエルン [久太郎★]
- __NHKスペシャル“日本国債”の知られざる現場、財務省国債企画課に密着!の内容、テレビしかみない情弱を騙すデマだった… [827565401]
- __アベシ後方に居た奈良県議の荻田、安倍元総理の首元が見えた [827565401]
- 【悲報】35歳フリーター婚活女子「年収600万円以上の人と結婚したい、って言っただけで高望みと言われた。」🥱 [986198215]
- 【動画】日本人さん、電車で人がぶっ倒れてるのに誰も助けない [242521385]
- 給付金見送りの理由が「国民の評判がわるいからやる意味はない、やれば票を減らすからやらないほうがいい」だった。 [737440712]
- 書き込んだやつ全員殺すスレ🏡