X



p2.2ch.net総合スレ Part60【不具合/要望】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/01/20(水) 18:46:04ID:n860Znx8P?S★(780780)
p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/

このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php

p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
モリタポについて:http://moritapo.jp/index.html

※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
 (書き込み権限停止リストは>>2参照)

前スレ
p2.2ch.net総合スレ Part59【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263878255/
2010/01/21(木) 13:13:09ID:Xu/8mM3Y0
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=find.2ch.net
225 [´・ω・`] p30148-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2010/01/21(木) 13:13:50ID:y88qTT5x0
ログインできねーぞ
2010/01/21(木) 13:14:15ID:w6HnvlJ8P
復活
227動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/01/21(木) 13:14:26ID:KBK5kk3TP
気合いれろ
2010/01/21(木) 13:14:34ID:4q7MjvS+P
>>224
>負荷平均率
>uptime 計測をしていないようです。

finddj
2010/01/21(木) 13:15:50ID:4q7MjvS+P
あ、復活したっぽい

1264047254 Thu Jan 21 13:14:14 2010 4.230 live ←今ここ
1264047136 Thu Jan 21 13:12:16 2010 0.019 dead
1264047018 Thu Jan 21 13:10:18 2010 0.020 dead
1264046899 Thu Jan 21 13:08:19 2010 0.020 dead
1264046771 Thu Jan 21 13:06:11 2010 0.021 dead
1264046653 Thu Jan 21 13:04:13 2010 0.020 dead
1264046535 Thu Jan 21 13:02:15 2010 0.019 dead
1264046417 Thu Jan 21 13:00:17 2010 0.038 live
1264046298 Thu Jan 21 12:58:18 2010 90.000 Time out
1264046170 Thu Jan 21 12:56:10 2010 0.049 live
2010/01/21(木) 13:17:02ID:zT3teOdRO
重いな…

>>166
それをする事でのメリットとデメリットも書いてください
2010/01/21(木) 13:17:20ID:Fe9nv2rzP
まじでいい加減にしろや
2010/01/21(木) 13:17:36ID:uBHEyP61P
こんな事繰り返したら
そのうちp2壊れそうだな。
2010/01/21(木) 13:19:45ID:R3n3na8aP
てすと
2010/01/21(木) 13:23:31ID:ges4omd5P
壊れそうっていうか既に壊れたんだよな
2010/01/21(木) 13:25:03ID:s9XBPmWNP
おっ、なんかログイン出来たぞ
2010/01/21(木) 13:27:05ID:Putgh/wt0
書き込めないんですけど何が違うの?
237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/01/21(木) 13:27:51ID:HUwtbYrZP
お願いします
値上げしてください
もしも軽くなるならば
2010/01/21(木) 13:29:36ID:msqK3yAQP
janeだけど>>223に表示されるラインはなんだ?
2010/01/21(木) 13:31:50ID:OjQpZPAlP
サクサクww
2010/01/21(木) 13:35:43ID:kk5vJnEUP
おれも、サクサク♪
241動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/01/21(木) 13:38:38ID:vPJBmbBgP
おおう今は爆速 この調子で
2010/01/21(木) 13:39:05ID:YVImT9CJ0
>>238
名前欄に tasukeruyo 入れてカキコしてみ
243 [´・ω・`] proxy1116.docomo.ne.jp(AUA3MG1)
垢版 |
2010/01/21(木) 13:43:26ID:t8gCgoVnO
>>238
名前欄にtasukeruyoっていれるとUAとIPが表示されるんだお。
JaneだとUAにラインが引かれるね。

「tasukeruyo」以外にも、「ノtasukeruyo」だとUAだけ、「山崎渉」だとIPだけ表示されるんだお。
DoCoMo/2.0 N01A(c100;TB;W30H20)
2010/01/21(木) 13:44:03ID:6hd8sX2UP
なにこれ軽い
2010/01/21(木) 13:44:48ID:AssoY+d70
へ〜
246ノtasukeruyo
垢版 |
2010/01/21(木) 13:49:40ID:HUwtbYrZP
いまいい感じ(^O^)
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 219.125.145.40; p2-user: 43342; p2-bbm: 05004031455337_mj.ezweb.ne.jp)
2010/01/21(木) 13:49:40ID:vBksB0IRP
>>243
> 「山崎渉」
これなんて読むの?
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 114.48.133.123; p2-user: 533936)
2010/01/21(木) 13:50:11ID:ZU4/L0iP0
>>187
そうじゃなくてモリタポで取得したフラグが消えます。
2010/01/21(木) 13:51:48ID:xKDEfHGxP
やまざきわたるがどーかしたのか?
2010/01/21(木) 13:53:19ID:msqK3yAQP
>>242>>243
へーへーへー
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.225.221.121; p2-user: 457468)
251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/01/21(木) 13:53:21ID:KYgEZaHy0
おい、p2proxyでまったく書き込めなくなったぞ!!?
どうなってんだ
2010/01/21(木) 13:58:07ID:heUuFWT1P
>>248
今までモリタポで過去ログを取得したことの無い俺でも
それはチョットねぇ・・と思う
2010/01/21(木) 13:59:47ID:AugYvcU5P
てすと
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 110.162.99.19; p2-user: 47568)
2010/01/21(木) 14:01:54ID:ZU4/L0iP0
モリタポで取得したスレデータは削除するとしても、
1年とか、期間を長めに設定するつもりです。
2010/01/21(木) 14:02:44ID:aJ5o90p2P
>>253の名前欄の番号はなーに?
優しいおじさん教えてー
2010/01/21(木) 14:02:49ID:7YuAGD2tP
>>254
1年って短いよ全然長くない
削除しないって選択肢が抜けてない?
257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/01/21(木) 14:05:00ID:QQmH99yf0
なんで削除するんだよwwwwwwww
2010/01/21(木) 14:05:52ID:ZU4/L0iP0
データを残すとサーバの負担にもなってしまうんです。
2010/01/21(木) 14:07:05ID:+OzdHcwkP
前スレまで残してもらって後は削除でもOKです
2010/01/21(木) 14:07:12ID:WCvcSAdoP
データ削除だけでフラグ削除しないようにはできないの?
データがなくなればそれで負荷軽減できるし
いる人はまた落とせばいいんだし
2010/01/21(木) 14:08:39ID:OjQpZPAlP
快適だな
2010/01/21(木) 14:09:55ID:AssoY+d70
>>254
プログラム作る身としては肥大化するデータをなんとかしたいのはわかるが……
たとえ5円であろうと購入したものだからなー。

半年間過去ログの新規購入がなかったら購入履歴を削除してしまうのはどうだろう。
逆に期間内に新規購入があれば過去の分の購入履歴も維持する。
もちろん、購入の際に削除することは勧告しておいて購入したログは自分でバックアップしてもらう。
この辺が落としどころだと思うんだが。
2010/01/21(木) 14:09:57ID:aJ5o90p2P
ねえおじさーん
2010/01/21(木) 14:10:44ID:ZU4/L0iP0
フラグ=データです。

datキャッシュは既にそのように再取得される仕組みになっています。
265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/01/21(木) 14:12:55ID:QQmH99yf0
しゃあねえな・・・
ざっくり消しとけ
2010/01/21(木) 14:13:56ID:jnZ9x8yZP
フラグを整理しないとまずい状況?
処理速度?
ディスクスペース?
2010/01/21(木) 14:14:38ID:MIkv6HpOP?PLT(14000)
俺はakiさんの言いたいことわかるよ。
2010/01/21(木) 14:15:37ID:aJ5o90p2P
胃薬飲むといいよ
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 222.5.62.181; p2-user: 315944; p2-bbm: 05004014874203_ee.ezweb.ne.jp)
2010/01/21(木) 14:17:07ID:iIZRCOGeP
テスト
2010/01/21(木) 14:17:21ID:iw9p5G7xP
サーバの負担を軽くするためならしょうがないんじゃね。俺は賛成。
残り1ヶ月のスレがあるとき、何かの形でお知らせくらいして欲しいけど。

フラグって軽々しく(1フラグ1bitで済むかのように)言うけど、
多分URLで持ってるんだろ?そりゃでかいわ。
2010/01/21(木) 14:23:22ID:+k/S2+BzO
まあ板名+dat名だけで保管するにしても結構あるからね
とりあえずp2には1モリタポも使わない事が俺の中で決定
272262
垢版 |
2010/01/21(木) 14:27:00ID:AssoY+d70
>>262だと大量購入者への対策が全然出来ないので案追加
まず、購入履歴削除ボタンを用意。(3件以上の履歴を削除したら10モリタポ還元とかw)
あと、履歴最大保持数を決めてしまえばいい。たとえば100件。

1. 購入時に履歴削除期日設定
2. 一定期間内の新規購入で削除期限延長(再設定)
3. 履歴は100件まで
4. 手動削除ボタン設置

大前提としてログのバックアップはユーザの仕事、ということになる。
その分値下げしないと、ねw
2010/01/21(木) 14:28:04ID:ZdL44RqdP?PLT(12103)
p2proxy使っている俺にとっては
過去ログは専ブラの中に入っているから大丈夫なんだけれど
ログインできなきゃ元も子もないからね、さくっとやってほしい

過去ログ保存できる容量制限つけられないのかな?
2010/01/21(木) 14:29:15ID:ZzyUKBkSP
もうGoogle位に鯖が無いとピークタイムはパンクしちゃうんだよ。
利用者から一万づつ取って鯖買おうぜ
2010/01/21(木) 14:30:29ID:O7uExJHcP
うわぁ、めっちゃ軽い
いや…前より軽くなった気が…
2010/01/21(木) 14:30:44ID:KrH4wYJBP
取得した過去ログが消されると「スレの殿堂」は意味無くなるの?
2010/01/21(木) 14:30:46ID:cAD9MtGbP
パソコンある人は大した問題じゃないだろうけど
もしもししか無い人は大変だなぁ
2010/01/21(木) 14:31:16ID:zVFoGEg7P
datは削除して、随時再取得できるようにすればいいじゃん。
期限は6カ月とかにしてさ。
2010/01/21(木) 14:32:22ID:iw9p5G7xP
これでどうだ。

10森→無期限
5森→1年間フラグ保存
2森→1時間。(PCで専ブラ使用で、datを自前で持てばいい人用)
2010/01/21(木) 14:33:39ID:Q5eMR2l4P
不具合は仕方ない
でもサラリーマンの昼休み時間狙い撃つのは止めて貰いたい
世の中ニートだけじゃないからね
サラリーマンをなめんなよ又吉参上!
2010/01/21(木) 14:34:21ID:zVFoGEg7P
>>280
お前らが来るから重くなるんだよw
2010/01/21(木) 14:34:22ID:7/GNQq/uP
その前に鯖増強すれ
ソッチの方が先だ
2010/01/21(木) 14:34:55ID:m6yN4v5r0
>>279
1時間ごとに削除判定するの負荷高そう
2010/01/21(木) 14:36:34ID:xjbb/2QrP
昼休みと言っても、一概に12時〜とは限らんよ
俺は今だし

まぁ保守するなら要告知ってことだな
黙ってやるのが一番良くない
2010/01/21(木) 14:38:30ID:AssoY+d70
>>278
いやいや、datはp2内で共通だから
再取得のときのために購入を証明するログをいつまで保存するか、って話でしょ

>>280
サラリーマンと学生が全国から一斉に狙うから落ちるんだよw
2010/01/21(木) 14:41:43ID:O7uExJHcP
ってか、昼休みにp2で2ch粘着って…
287 [´・ω・`] EM111-188-84-112.pool.e-mobile.ne.jp(111.188.84.112)
垢版 |
2010/01/21(木) 14:42:28ID:Tp0e3bJh0?PLT(13073)
>>294
「やまざきわたる」か、thanks
山崎渉山崎渉
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_1; en-US) AppleWebKit/532.8 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.0.295.0 Safari/532.8
288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/01/21(木) 14:46:57ID:mTHvNiyw0
繋がらなかった期間のモリタポ返せ
2010/01/21(木) 14:54:16ID:Ve9pROUrP
>>271
それで旧クラシックメニュ。はパンクしたからな。OSがdat検索するのに負荷上がりすぎて。
いまはdat番号上位桁で細かくフォルダ分けして、検索負荷を減らしてる。
公式p2はそうなってないのか?
2010/01/21(木) 14:55:31ID:xKDEfHGxP
やまざきわたるよりも鮫島のほうが・・・
2010/01/21(木) 14:58:25ID:ZU4/L0iP0
>>289
旧クラシックメニューのOSって、FeeBSDでしたか?
2010/01/21(木) 14:59:44ID:ZU4/L0iP0
typo, FreeBSD.
2010/01/21(木) 15:03:28ID:6TQRA5mSP
>>288
こっそりであげるよ
2010/01/21(木) 15:15:57ID:+k/S2+BzO
>>289
まさかとは思うがJaneみたいに(unixtime).idxみたいなファイルを作ってるわけじゃなかろう、
dat自体じゃなくてどのdatを閲覧したかを記録してるDBの話(>>264)だから
ファイルシステムとかは関係無いんじゃないの。多分。こんな規模のサービスなんだし。
DBがメモリにキャッシュしきれない大きさになりつつあって死にそうとかそういう話だよね多分。
2010/01/21(木) 15:33:35ID:0hP5yAs8P
無知なんで簡単に教えて欲しいんだが
ログの取得に負荷がかかってるってこと?
2010/01/21(木) 15:40:19ID:iw9p5G7xP
>>295
ログの取得には確かに負荷がかかるが、いま現在の話題はそこじゃなく、
「この人はこの過去ログを購入済みだよ」という情報が
肥大化して来たので消すことを検討している、という話。

肥大化で具体的にどんな問題が起きてるのかは語られていないのでわからない。
2010/01/21(木) 15:47:43ID:Ve9pROUrP
>>291
どっかのレンタル鯖使ってたみたいだけど
c.2ch.netに移したあとその点指摘されて改良されたってくらいしかわかんね

これの71-72あたり
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1075/10758/1075887465.html
2010/01/21(木) 15:50:46ID:Ve9pROUrP
あ、ごめん
なんか勘違いしてたDBの話だったのね
2010/01/21(木) 15:50:50ID:7eWLUSWUP
どっちに転ぶかはともかく、森使ってログ取得するときのメッセージに
エクスキューズの文言を足しとくんだ、akiさん。
まがりなりにも金銭的価値が発生してる操作なんだから削除する心積もりがあるなら
早めにUIに反映しといた方が無難かと。
2010/01/21(木) 15:52:56ID:xQ/Vx3RTP
>>258
軽くなるなら、どーんとやってくれ
2010/01/21(木) 15:53:04ID:xKDEfHGxP
p2 info - 板サーバから最新のスレッド情報を取得できませんでした。
2010/01/21(木) 15:57:23ID:xqQTfFyD0
この際軽くなるんだったら何だって目を瞑るさ
akiさん頑張って
2010/01/21(木) 16:00:19ID:0hP5yAs8P
>>296
なるほど。そういうことか
過去ログの取得情報に問題があるのか・・
ということは、例えば取得情報みたいなのは1年とかで消えます
みたいな対応を取らないと、いずれ同じ問題が発生する可能性があるってことかな?
2010/01/21(木) 16:02:16ID:Sdc7o96oP?2BP(1140)
スレ立てしたい
2010/01/21(木) 16:03:49ID:RKWgC1HJ0
●使えばいい
2010/01/21(木) 16:06:08ID:YVImT9CJ0
DAT落ちしたデータはほとんどアクセスされなくなるから、過去ログDBでも作って別にしとけばいいんでは。
2010/01/21(木) 16:09:11ID:7VmvAijGP
消えるログがある垢のtopに3日前ぐらいからその旨を載せておけばだいじょぶじゃね?
あとは放置するも生dat落とすも本人の自由なんだし。
2010/01/21(木) 16:11:37ID:bmd4Eln00
いっそのことP2は規制回避専用ってことにして
過去ログ観覧は別モノとして設けるってのは?w
2010/01/21(木) 16:11:50ID:kk5vJnEUP
>>304
がんばれ
2010/01/21(木) 16:16:49ID:aJ5o90p2P
書き込めない
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 222.5.62.172; p2-user: 315944; p2-bbm: 05004014874203_ee.ezweb.ne.jp)
2010/01/21(木) 16:19:20ID:ZdL44RqdP?PLT(12103)
また全サーバ規制がかかるみたいだから
今日の夜もさらに負荷がかかると思われ
2010/01/21(木) 16:20:53ID:OEAXmAOG0
>>308
もともとp2は閲覧用のツールだろ
その為の機能満載だし・・・

規制回避と機能を分けるというのは賛成
2010/01/21(木) 16:21:44ID:G5P6qtSLP
2010/01/21(木) 16:24:51ID:WHlGMHwbP
tes
2010/01/21(木) 16:25:38ID:WHlGMHwbP
tes
2010/01/21(木) 16:26:12ID:FVKR73SU0
帰ってきたら全鯖規制解除キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2010/01/21(木) 16:28:38ID:0hP5yAs8P
このIDの人は、この過去ログを取得済みです
という情報が肥大化したって事らしいので
その情報を時限性にして消すとかの対応を取らない限りは
鯖をかえても、いづれ同じ事を繰り返すんじゃないかな?
2010/01/21(木) 16:32:47ID:Pzm6vzahP
もうめんどくせえからモリタポで取得する過去ログは30日とかの期限付きでいいんでね?
30日経過したらp2で読めなくなって再度取得するならモリタポを払い直し
2010/01/21(木) 16:39:56ID:ZzyUKBkSP
p2をGoogleに買収して貰おうぜ
2010/01/21(木) 16:43:09ID:o39ZSve1P
2chごとGoogleに売り払えー
321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/01/21(木) 16:46:03ID:qXiGd9iDP
過去ログとかいらねえから自演用に書き込みさせろや
今負けそうなのに重いんだよ
2010/01/21(木) 16:49:48ID:Sj2A6hXuP
ところでp2でモリタポで取得した過去ログなんだが、一覧に出すことって
できるの?教えてください。orz
2010/01/21(木) 16:53:55ID:fOLiI9w80
過去ログあってもそれを取得した人しか見れないなんてHDDの無駄以外の何物でもないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況