p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/
このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php
p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
モリタポについて:http://moritapo.jp/index.html
※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
(書き込み権限停止リストは>>2参照)
前スレ
p2.2ch.net総合スレ Part59【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263878255/
探検
p2.2ch.net総合スレ Part60【不具合/要望】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/01/22(金) 13:42:05ID:J0kHvFv/O
>過去ログ倉庫に収納されてるスレのURLが鯖移転があると同期されてURL直打ちしないと見れない
サンプルのurlを教えてください。
サンプルのurlを教えてください。
754動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 13:58:21ID:LyQO2pNn0 少年漫画板に急にレスできなくなった
755動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 13:58:46ID:LyQO2pNn0756動け
2010/01/22(金) 13:59:17ID:YY1u6fdRP てすと
2010/01/22(金) 14:09:14ID:Vc8ACv1KP
早く軽くしてくれ
2010/01/22(金) 14:15:19ID:miw7/XhlO
>>753
(今は存在しない鯖の)過去ログは、ログが消えるとURL直打ちするしかないの?
って事じゃないの?
KDDI-TS38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2.2e (GUI) MMP/2.0
(今は存在しない鯖の)過去ログは、ログが消えるとURL直打ちするしかないの?
って事じゃないの?
KDDI-TS38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2.2e (GUI) MMP/2.0
2010/01/22(金) 14:15:56ID:5i5XahPa0
test
2010/01/22(金) 14:20:36ID:oDDVi18kP
>>753
横からですが、例えば取得済みの
悲惨なミスイロンデルを応援するスレ3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1076767373/
はdubai→ex7と変更しなきゃいけない、ってことです
横からですが、例えば取得済みの
悲惨なミスイロンデルを応援するスレ3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1076767373/
はdubai→ex7と変更しなきゃいけない、ってことです
2010/01/22(金) 14:21:38ID:wG52yXxs0
重いけど復帰したっぽい。
2010/01/22(金) 14:22:13ID:4J9gA0S+P
>>750
>>752
ありがとん
>>753
p2.2ch.net βバージョン テストスレッド
http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=software&key=1108518869&offline=1
とか
>>759
そういう事かも
>>752
ありがとん
>>753
p2.2ch.net βバージョン テストスレッド
http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=pc11.2ch.net&bbs=software&key=1108518869&offline=1
とか
>>759
そういう事かも
2010/01/22(金) 14:23:13ID:M8AO+8jvP
重過ぎ
2010/01/22(金) 14:23:29ID:LtazaB+yP
2010/01/22(金) 14:24:01ID:M8AO+8jvP
他のスレだと書けないのになんでここだと書けるの?ねぇ?なんで?聞いてる?の??????????????????
2010/01/22(金) 14:24:53ID:eDCCXwJQP
重い
書き込みが反映されない時もある
書き込みが反映されない時もある
768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 14:30:43ID:PyUyGvso0 マジでムカつく
770動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 14:38:19ID:V3c+MO/IP 50森で過去ログみられるのは、P2に限らないブラジルのサービスだから、無くすわけにはいかないでしょ
同じブラジルのP2を使うとより使いやすくなるってのが、P2の強みなんだしさ
同じブラジルのP2を使うとより使いやすくなるってのが、P2の強みなんだしさ
771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 14:43:12ID:QEiztZwfP 50森で得た過去ログを消すのなら落としたローカルのdatを再生する機能つけてよ
じゃなきゃやだ
あと周知期間ね、すぐ消すんじゃそれこそ生活センター行きだわ。
じゃなきゃやだ
あと周知期間ね、すぐ消すんじゃそれこそ生活センター行きだわ。
元より p2以外へ取得する方法があるのか?
1回p2に取得したらいつでも削除していいはずがない以上
いつ以降なら削除するという契約が成立してない相手の取得ログを削除したら泥棒じゃねか?
1000モリで1年書き込み権限有効化して無断で翌日無効化する事と同類だよ!
1回p2に取得したらいつでも削除していいはずがない以上
いつ以降なら削除するという契約が成立してない相手の取得ログを削除したら泥棒じゃねか?
1000モリで1年書き込み権限有効化して無断で翌日無効化する事と同類だよ!
2010/01/22(金) 14:44:12ID:isT3babyP
読み書きさえ軽ければ過去ログとかマジでどうでもいいんで
ばっさり切り捨ててくだちい
携帯オンリーで2chやってるような奴はパソコン買え
ばっさり切り捨ててくだちい
携帯オンリーで2chやってるような奴はパソコン買え
774動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 14:45:50ID:ghCawW8xP 最近読んだスレの取得が出来ないことが多いな
2010/01/22(金) 14:47:37ID:qDZPUAPPP
このスレには句読点が無くてIDを赤くしている人がいるな。
スペースを読点の代わりにしている。
どこかの国のキーボードには句読点がないらしいけれども?
スペースを読点の代わりにしている。
どこかの国のキーボードには句読点がないらしいけれども?
2010/01/22(金) 14:48:38ID:dSe/YzEAP
最近はこんな商売があるからな
2ちゃんねるのスレッドを大量投稿で削除してくれるお店、登場! 価格12万〜40万円 3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264077337/
2ちゃんねるのスレッドを大量投稿で削除してくれるお店、登場! 価格12万〜40万円 3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264077337/
2010/01/22(金) 14:49:33ID:LBp1jtFSP
2010/01/22(金) 14:54:44ID:Y0T/vdY8P
あー、メールにログ再取得のためのリンク貼って送ってからDB削除でいいんでない?
URLを可逆変換した文字列含めたリンクに飛んだら再取得
URLを可逆変換した文字列含めたリンクに飛んだら再取得
2010/01/22(金) 14:56:18ID:vXtPs4NaP
>>775
US Keyboardにはあったっけ
MacBookのJIS Keyboardだから知らんけど
でさあ、過去ログ閲覧は●持ちがreadonlyのrep2を設置すればいいんでね?
それかunkarのdatを使用したreadonly-rep2とか
US Keyboardにはあったっけ
MacBookのJIS Keyboardだから知らんけど
でさあ、過去ログ閲覧は●持ちがreadonlyのrep2を設置すればいいんでね?
それかunkarのdatを使用したreadonly-rep2とか
2010/01/22(金) 14:57:01ID:JVjJbBXBP
また重いよp2
しかも昨日何度かクリックしたのが連投で反映されるかと思いきや
未だに反映されてないってことは吸い込まれてんのかな
弄ってるから重くなってるの?大規模規制でp2ユーザーが増えたから重くなってるの?
この時間帯に書き込み失敗エラーがしょっ中表示されるってことは今夜もビートp2ですか?
しかも昨日何度かクリックしたのが連投で反映されるかと思いきや
未だに反映されてないってことは吸い込まれてんのかな
弄ってるから重くなってるの?大規模規制でp2ユーザーが増えたから重くなってるの?
この時間帯に書き込み失敗エラーがしょっ中表示されるってことは今夜もビートp2ですか?
2010/01/22(金) 15:06:51ID:rReVWrEZP
テスト
782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 15:17:07ID:ghCawW8xP 夜が鬼門だな
2010/01/22(金) 15:43:58ID:ws7fzNnu0
重くなる度に何度も何度も何度も何度も何度も×∞同じこと書き込んでて虚しくならないのかねえ
2010/01/22(金) 15:46:41ID:JVjJbBXBP
金払ってp2買ったり株買ったりしてるんだからクレームは当り前
要は商売してる業者を相手にしてるんだから早急に事態を何とかするのがakiの務め
同じこと?一つも虚しくない
要は商売してる業者を相手にしてるんだから早急に事態を何とかするのがakiの務め
同じこと?一つも虚しくない
2010/01/22(金) 15:48:03ID:75rOrNjNP
どこから株出てきたんだ
2010/01/22(金) 15:51:10ID:JVjJbBXBP
p2買うためには森が必要だろ
森を自力で買うためには1200円必要
あまった森は株に使う
どうでもいいから早くなんとかしてよ
森を自力で買うためには1200円必要
あまった森は株に使う
どうでもいいから早くなんとかしてよ
787虹子 ◆LoveNijiko
NGNG ばかだからだな
2010/01/22(金) 15:52:08ID:JVjJbBXBP
p2買うためには森が必要だろ
森を自力で買うためには1200円必要
あまった森は株に使う
どうでもいいから早くなんとかしてよ
森を自力で買うためには1200円必要
あまった森は株に使う
どうでもいいから早くなんとかしてよ
2010/01/22(金) 15:52:26ID:75rOrNjNP
>>611の時点でお察しでしたね、ごめんなさい。
2010/01/22(金) 15:52:29ID:Q9xo+UTQ0
スポークスマンが欲しいって言ってたよなぁ
2010/01/22(金) 15:52:55ID:JVjJbBXBP
p2買うためには森が必要だろ
森を自力で買うためには1200円必要
あまった森は株に使う
どうでもいいから早くなんとかしてよ
森を自力で買うためには1200円必要
あまった森は株に使う
どうでもいいから早くなんとかしてよ
2010/01/22(金) 15:56:37ID:Ugl+6WUb0
106円で森買いましたがなにか?
2010/01/22(金) 15:56:37ID:JVjJbBXBP
795動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 15:58:28ID:dA30p67JP クレカだと2000円からだと思うんだが、どっから1200円が出てきたんだw
2010/01/22(金) 16:06:19ID:znFeEYdt0
>>677
見事だなたらこ元管理人、ここで騒いでるワンパターンな奴らを見透かしてるぜw
見事だなたらこ元管理人、ここで騒いでるワンパターンな奴らを見透かしてるぜw
更新しました。
ログインできなくなった場合は、携帯ならキャリアと、
ログインしようとしたurlを教えてください。
ログインできなくなった場合は、携帯ならキャリアと、
ログインしようとしたurlを教えてください。
2010/01/22(金) 16:16:12ID:8jOxxdUWP
>>798
乙です
乙です
800踏んだので次スレ立てますね〜(笑)
2010/01/22(金) 16:26:52ID:eEfBoubCP
なんかまた重くなってきてね?
802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 16:36:36ID:t1gWINTw0 意地でも●は買わないぜ! 露骨な作戦には乗らない。 そもそも書き込み数が少ないのに●買っても意味ない
2010/01/22(金) 16:40:10ID:iZElFpR0P
●買いたくないないのを一々表明するのもアレだな
2010/01/22(金) 16:40:11ID:L3vhStclP
●買いたいんだけどクレカ支払いしかないのがなぁ。振込みなら買ってた
805●
2010/01/22(金) 16:42:10ID:/SIYqkUNO 買わずにニダーランで余裕
2010/01/22(金) 16:51:26ID:yC7KuVYNP
807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 16:52:31ID:gXMYrAFs0 携帯からの読み込みがほとんどタイムアウトで見れない
PCは重い ぜんぜん使えない はやく改善してくれ
PCは重い ぜんぜん使えない はやく改善してくれ
2010/01/22(金) 17:14:19ID:BGzj0JqU0
重すぎ
まだ軽いよ、まだね。
2010/01/22(金) 17:29:15ID:7fU+ZoG2P
>>559
つまりp2proxyを使うとp2がぶっ壊れると、そう言いたいのだな。
>>605
そんなときは「書き込みが成功した気がするときには閉じる」を無効にしておくとか@JaneStyle
>>712
以前に要望出したのに><
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1251817013/97
つまりp2proxyを使うとp2がぶっ壊れると、そう言いたいのだな。
>>605
そんなときは「書き込みが成功した気がするときには閉じる」を無効にしておくとか@JaneStyle
>>712
以前に要望出したのに><
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1251817013/97
>>811
いや ・・どちらかが壊れるというよりもいろいろ不調を招くのわかりきってるでしょ・・・
管理者が忙しいときに そりゃないんじゃないの?って話!
p2proxyに対応するような事をしてるわけじゃねえんだからさ!
あああざ
いや ・・どちらかが壊れるというよりもいろいろ不調を招くのわかりきってるでしょ・・・
管理者が忙しいときに そりゃないんじゃないの?って話!
p2proxyに対応するような事をしてるわけじゃねえんだからさ!
あああざ
というか
p2proxy がクレ〜ムを増やしてる事はマチガイないけれど オマエが悪いわけじゃねえと思うわ!
p2proxy がクレ〜ムを増やしてる事はマチガイないけれど オマエが悪いわけじゃねえと思うわ!
なまえなまえ。
モリタポ使って取得した過去ログ既得権の削除はあまりいいとは思えないなぁ。
それが鯖負荷につながるから削除した言ってのは分かるけどさぁ。
1)将来的な話として継続的に「既得権の削除の可能性」の周知を行う。(出来ることならどういう状況なら削除していくという方針があればなお良い)
2)過去ログ本体のみの削除。既得権情報はまだ消さない。
3)サーバ増強やシステムの修正変更。
1をした上で、2、3でも改善しないときに「既得権の削除」を行うならまだしも、サーバ増強と平行して行うのはちょっと抵抗ある。
まずは段階的に進めるべきじゃないかしら?
意図せず、なにかしらの事故(故障など)で既得権が失われるというのならベータ版ですからで納得も出来るかもしれないが
意図的に既得権の削除をベータ版だから納得しろってのはやりすぎじゃないですか?
あと、過去ログの既得権管理をp2ではなく、ブラジルに委託するとかってのは無理なのかな?
モリタポ使って取得した過去ログ既得権の削除はあまりいいとは思えないなぁ。
それが鯖負荷につながるから削除した言ってのは分かるけどさぁ。
1)将来的な話として継続的に「既得権の削除の可能性」の周知を行う。(出来ることならどういう状況なら削除していくという方針があればなお良い)
2)過去ログ本体のみの削除。既得権情報はまだ消さない。
3)サーバ増強やシステムの修正変更。
1をした上で、2、3でも改善しないときに「既得権の削除」を行うならまだしも、サーバ増強と平行して行うのはちょっと抵抗ある。
まずは段階的に進めるべきじゃないかしら?
意図せず、なにかしらの事故(故障など)で既得権が失われるというのならベータ版ですからで納得も出来るかもしれないが
意図的に既得権の削除をベータ版だから納得しろってのはやりすぎじゃないですか?
あと、過去ログの既得権管理をp2ではなく、ブラジルに委託するとかってのは無理なのかな?
>>811
いやぁ、覚えてましたよ。
いやぁ、覚えてましたよ。
2010/01/22(金) 17:55:26ID:yCntLIQq0
p2proxyを使うと何か不都合があるの?
2010/01/22(金) 17:56:46ID:2AbGrNdU0
>>816
p2が重くなる
p2が重くなる
2010/01/22(金) 17:58:18ID:xP2L6/YLP
既得スレ削除は、これから一年後に開始すれば全く問題なくなるだろ。
削除されても構わないなら更新、嫌なら今期限りで止めればいい。
削除されても構わないなら更新、嫌なら今期限りで止めればいい。
2010/01/22(金) 17:58:32ID:bfUUiBWI0
>>778でいいと思うんだけど
2010/01/22(金) 17:58:35ID:yCntLIQq0
以前から一貫して言っていたと思うのですが、
p2.2chで過去ログ取得権が継続することは、そもそもサービス要素なんです。
通常、2chのモリタポでの取得は一回限りのHTML表示になっています。
例 http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1076767373/l200
p2.2chで過去ログ取得権が継続することは、そもそもサービス要素なんです。
通常、2chのモリタポでの取得は一回限りのHTML表示になっています。
例 http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1076767373/l200
2010/01/22(金) 18:01:14ID:v4xvWtaTP
>>818
閲覧にはp2を介さないのだから逆に負荷軽減に貢献してるんじゃないの?
閲覧にはp2を介さないのだから逆に負荷軽減に貢献してるんじゃないの?
2010/01/22(金) 18:01:43ID:IcRBHkYBP
もう重いのはガマンするお。その代わり規制解除して(´・ω・`)
>>822
> 2chのモリタポでの取得は一回限りのHTML表示になっています。
? p2本体にURLのみをドラックするしか取得方法なかったよな!
どういう契約になってるのかな?
50モリの流れと 過去ログの流れ 解説して!
> 2chのモリタポでの取得は一回限りのHTML表示になっています。
? p2本体にURLのみをドラックするしか取得方法なかったよな!
どういう契約になってるのかな?
50モリの流れと 過去ログの流れ 解説して!
827動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 18:05:29ID:q/PZKbltP サービス要素は誤解と生むだろ
p2のサービスならちゃんとやれよと言いたくなるw
おまけってことを言いたいんだろうけど
p2のサービスならちゃんとやれよと言いたくなるw
おまけってことを言いたいんだろうけど
> どこかで折り合いを付けなければなりません。
停止するとかも選択肢だな
オレは過去に50モリ払った過去ログの取得にもう一度50モリ払うのはおかしいと思うぞ!
停止するとかも選択肢だな
オレは過去に50モリ払った過去ログの取得にもう一度50モリ払うのはおかしいと思うぞ!
829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 18:07:16ID:q/PZKbltP つまり50森の対価はhtmlを1回表示するだけなんだから
dat保存とかしらねえと
dat保存とかしらねえと
50モリ支払い済み過去ログの保護>>>>>>>>>>p2サ〜ビス保護 にしてね!
1回表示だけ?
マジかよ・・・・・
それで50モリ払ってたオレ達がキチガイじゃん(笑)
マジかよ・・・・・
それで50モリ払ってたオレ達がキチガイじゃん(笑)
2010/01/22(金) 18:11:29ID:yCntLIQq0
過去ログなんかDAT変換機でいくらでも手に入るだろ
モリタポなんか消費する必要なくていいよ
モリタポなんか消費する必要なくていいよ
もともと過去ログ閲覧一回分の使用料って事かー
その旨がどこかに書かれていれば問題ないだろうけど。
わたしゃ過去ログ取得に使った事無いけど貯める人はどのくらいもってるんだろうなぁ?
まあフラグだけで凄まじいデータ量ってのは想像できるけどさぁ、それと実際p2のアカウント数ってどの位なんだろうね?
その旨がどこかに書かれていれば問題ないだろうけど。
わたしゃ過去ログ取得に使った事無いけど貯める人はどのくらいもってるんだろうなぁ?
まあフラグだけで凄まじいデータ量ってのは想像できるけどさぁ、それと実際p2のアカウント数ってどの位なんだろうね?
>>761
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1076767373/
オリジナルのホストが分かった時は、表示するようにしてみました。
(分かる時と分からない時があります)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1076767373/
オリジナルのホストが分かった時は、表示するようにしてみました。
(分かる時と分からない時があります)
>>832
だって別の権利だからな〜!
akiが責任を負う必要ないんじゃないの?
p2が潰れてもいいからさ 筋が通らない事はやめようよ
そんな事してp2維持を続ければオマエがどんどん苦しくなるだけだぞ(笑)
だって別の権利だからな〜!
akiが責任を負う必要ないんじゃないの?
p2が潰れてもいいからさ 筋が通らない事はやめようよ
そんな事してp2維持を続ければオマエがどんどん苦しくなるだけだぞ(笑)
2010/01/22(金) 18:15:56ID:9oILcacRP
その「以前から一貫して」がどこかに明記されているかが問題か。
いや、逆に「買った過去ログはいつまでも見れます」が明記されてなければセーフ?
いや、逆に「買った過去ログはいつまでも見れます」が明記されてなければセーフ?
2010/01/22(金) 18:17:46ID:LtazaB+yP
2010/01/22(金) 18:18:39ID:U67/Q9VMP
>>822
今までのことはともかく、今後のサービスの仕様をどっちにするべきか
akiさんの意見を教えてください。
森は「一度限りの閲覧」の対価? それとも「一度限りの生DAT取得」の対価?
後者を主とするなら、携帯オンリーのユーザーに対するフォローが必要かと。
前者の場合は過去スレ生DATダウンロードはおまけという位置づけ?
今までのことはともかく、今後のサービスの仕様をどっちにするべきか
akiさんの意見を教えてください。
森は「一度限りの閲覧」の対価? それとも「一度限りの生DAT取得」の対価?
後者を主とするなら、携帯オンリーのユーザーに対するフォローが必要かと。
前者の場合は過去スレ生DATダウンロードはおまけという位置づけ?
>>838
殿堂は自動同期の対象外になっているはずです。
殿堂は自動同期の対象外になっているはずです。
2010/01/22(金) 18:20:37ID:ws7fzNnu0
50森消費で過去ログ読みって2ちゃん検索のサービスだろ。
p2でどうこう言う問題じゃないような。
p2でどうこう言う問題じゃないような。
>>815
可能ですか?
今の段階だといったんread.php呼び出して既得権取得しないといけないのでちょっと負荷がって思うんですが。
>>818
なっ、なんだってー!?
>>822
知りませんでした。
>>826
どこかで折り合いのは確かにそうなんだけど。
しかし、前から>>822の仕様であるなら、これは仕方がないとしか言いようがないのも事実です。。。
で、>>822について確認なんですが、
・2ちゃんねるは50モリタポ消費してその場限りのHTMLを取得することが出来る。
つまり2ちゃんねるの場合50(?)モリタポは取得権に対しての対価ではなく、このHTMLを受け取る対価ということですか?
しかし、p2の過去ログ取得では「DATの取得権限がありません」というメッセージがあり、これはdatそのものへの対価ではなく、権利に対する対価と思えます。
50モリタポはdatそのものへの対価であって、既得権を継続するのはp2のサービスであると言うのならいいけど
既得権そのものへの対価とする分には、やはり問題あるのではないでしょうか。
可能ですか?
今の段階だといったんread.php呼び出して既得権取得しないといけないのでちょっと負荷がって思うんですが。
>>818
なっ、なんだってー!?
>>822
知りませんでした。
>>826
どこかで折り合いのは確かにそうなんだけど。
しかし、前から>>822の仕様であるなら、これは仕方がないとしか言いようがないのも事実です。。。
で、>>822について確認なんですが、
・2ちゃんねるは50モリタポ消費してその場限りのHTMLを取得することが出来る。
つまり2ちゃんねるの場合50(?)モリタポは取得権に対しての対価ではなく、このHTMLを受け取る対価ということですか?
しかし、p2の過去ログ取得では「DATの取得権限がありません」というメッセージがあり、これはdatそのものへの対価ではなく、権利に対する対価と思えます。
50モリタポはdatそのものへの対価であって、既得権を継続するのはp2のサービスであると言うのならいいけど
既得権そのものへの対価とする分には、やはり問題あるのではないでしょうか。
2010/01/22(金) 18:22:35ID:U67/Q9VMP
>>837
一応、トップの以下の記載が最強のエクスキューズになってると思う。
> # ユーザーデータの保全には細心の注意を払いますが、万が一、
> 機器トラブル等によりデータを損失し、回復が不能な場合、
> その補償はできかねます。
機器に負担かけてサービスの存続に関わってるから「機器トラブルなどに
よりデータを損失」に準じると言えるかと。
一応、トップの以下の記載が最強のエクスキューズになってると思う。
> # ユーザーデータの保全には細心の注意を払いますが、万が一、
> 機器トラブル等によりデータを損失し、回復が不能な場合、
> その補償はできかねます。
機器に負担かけてサービスの存続に関わってるから「機器トラブルなどに
よりデータを損失」に準じると言えるかと。
845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/22(金) 18:23:29ID:q/PZKbltP 難しいな〜
akiさんだって言質とられちゃ後でめんどくさいし〜
akiさんだって言質とられちゃ後でめんどくさいし〜
2010/01/22(金) 18:24:04ID:s2sCn9niP
けしゃあ、いいんだよdatなんて
そん代わり、事前告知をしっかりすればいい
そん代わり、事前告知をしっかりすればいい
2010/01/22(金) 18:24:51ID:V5qtqJPUP
>>842
俺も知らなかったわ
俺も知らなかったわ
まぁ長ったらしくなっているけど。
まずはサーバ増強のほうをメインに実行。
それでもだめなら考えましょうって事ですよ。
付加サービス維持のために主サービスに支障をきたすほうが困るでしょうし。
サーバ増強でどこまで負荷落とせるかな。。。
まずはサーバ増強のほうをメインに実行。
それでもだめなら考えましょうって事ですよ。
付加サービス維持のために主サービスに支障をきたすほうが困るでしょうし。
サーバ増強でどこまで負荷落とせるかな。。。
2010/01/22(金) 18:27:10ID:ws7fzNnu0
>>843
取得までは2ちゃんのサービスをそのまま使ってるだけだからさ、50森消費は。
つまり2ちゃんで取得したものを、一時的にp2に置いてあるってことに過ぎないのよ。
50森はp2に対して払われたんじゃないの。
取得までは2ちゃんのサービスをそのまま使ってるだけだからさ、50森消費は。
つまり2ちゃんで取得したものを、一時的にp2に置いてあるってことに過ぎないのよ。
50森はp2に対して払われたんじゃないの。
2010/01/22(金) 18:27:19ID:zDrMR06qP
過去ログに保存件数制限つければいい気がする
dat落ちしたスレのデータは10スレまでで、超えた分は随時削除みたいな感じで
残したかったら消えるまでの間に生dat落としてローカルに保存すれば問題なし
dat落ちしたスレのデータは10スレまでで、超えた分は随時削除みたいな感じで
残したかったら消えるまでの間に生dat落としてローカルに保存すれば問題なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 3:33:33.333
- 殴っていいか?
- 大統領、強すぎる 国会なしで法律作り放題 裁判も無効化 まるで『王』ではないか [233330393]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]