p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/
このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php
p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
モリタポについて:http://moritapo.jp/index.html
※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
(書き込み権限停止リストは>>2参照)
前スレ
p2.2ch.net総合スレ Part60【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263980764/
p2.2ch.net総合スレ Part61【不具合/要望】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/01/22(金) 19:30:45ID:F9WHcPwA0
2010/01/23(土) 22:22:16ID:zBeOWEp4O
2010/01/23(土) 22:23:34ID:o83MgODDP
>>617
俺は皮とモモ肉好きだわ
俺は皮とモモ肉好きだわ
p2Wikiのリンク、OS X 10.5.8のSafariで見ましたが、こっちではつながりました。
8080を外すとつながるんですかね?
8080を外すとつながるんですかね?
2010/01/23(土) 22:23:46ID:CT8zfOUN0
>>607
関係無い人は出てってくれないw
関係無い人は出てってくれないw
622●
2010/01/23(土) 22:23:58ID:t0lQaqq2O >>613
>専ブラからなんで
>NGIDにしといた
NGにしたって宣言する男の人って…
> ●で書けるやつは、ここに来ないでそれで書いてろって
●で書けるのでここに来てそれで書いてます(^O^)
>とにかく今、問題が無い状態のやつは
> 勝手なことしか書かないから、非常にジャマだと。
あなたの書いていることは「勝手なこと」ではないと、そういうことか、なるほどねぇ、素敵じゃない
>専ブラからなんで
>NGIDにしといた
NGにしたって宣言する男の人って…
> ●で書けるやつは、ここに来ないでそれで書いてろって
●で書けるのでここに来てそれで書いてます(^O^)
>とにかく今、問題が無い状態のやつは
> 勝手なことしか書かないから、非常にジャマだと。
あなたの書いていることは「勝手なこと」ではないと、そういうことか、なるほどねぇ、素敵じゃない
2010/01/23(土) 22:24:47ID:/kl8Gb2bP
>>617
ネギまはタレで
ネギまはタレで
2010/01/23(土) 22:25:29ID:8tFL6VveP
スレをざっと眺めて無いから書きに来たんだが
Janeからだと今は
>書込み中・・・
>書込みに失敗した模様
これが即出て重いも軽いも無い、まったく書けない状態
とっくに前のスレで出てる話かもしれないが
認識されてるかよくわからないので書いておきます
それでは、担当の方は、がんばってください
少なくとも2ちゃんで言う、運営はボランティアは
ここでは通じないはずなので。
Janeからだと今は
>書込み中・・・
>書込みに失敗した模様
これが即出て重いも軽いも無い、まったく書けない状態
とっくに前のスレで出てる話かもしれないが
認識されてるかよくわからないので書いておきます
それでは、担当の方は、がんばってください
少なくとも2ちゃんで言う、運営はボランティアは
ここでは通じないはずなので。
2010/01/23(土) 22:26:04ID:DxroL/2UP
皮は塩以外認めん
626●
2010/01/23(土) 22:26:48ID:t0lQaqq2O カシラとハツとネギマが好きです,
628●
2010/01/23(土) 22:28:28ID:t0lQaqq2O2010/01/23(土) 22:28:49ID:vtfn+bDMP
2010/01/23(土) 22:29:23ID:Mv4MZeimP
もう全員クレカのみの課金制にして欲しい
2010/01/23(土) 22:29:31ID:o83MgODDP
テストサーバのw3.p2とw4.p2、隣同士のIPなのに、
w3.p2の方だけ2chへのパケロスがひどいんですよね・・。
w3.p2の方だけ2chへのパケロスがひどいんですよね・・。
軟骨とつくねが食いたくなった。
2010/01/23(土) 22:33:49ID:xE4K2HYtP
出遅れたけどp2が重いからこのスレ読むのも厳しいんでそ?
2010/01/23(土) 22:34:01ID:uZUs17Oz0
レバとナンコツ大好き
637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/23(土) 22:35:10ID:3HKAey3C0 詐欺ブラウザ被害者の会
2010/01/23(土) 22:35:31ID:fSjQ7T27P
このレスに安価+垢出しした奴にお試し●×5個買えるだけのポイント配る
↓先着20人
↓先着20人
>>629
なるほど、8080を外すと繋がりますか・・・。
同じようにポート8080のp2Wikiのリンクが繋がらない人、いますか?
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%B8%F8%BC%B0%A3%F0%A3%B2%BB%C8%CD%D1%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5
なるほど、8080を外すと繋がりますか・・・。
同じようにポート8080のp2Wikiのリンクが繋がらない人、いますか?
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%B8%F8%BC%B0%A3%F0%A3%B2%BB%C8%CD%D1%BE%E5%A4%CE%C3%ED%B0%D5
640 ◆WbLqcVE4G3Q4
NGNG >>638
配れ(笑)
配れ(笑)
2010/01/23(土) 22:37:15ID:U4S47FwJP
642●
2010/01/23(土) 22:37:46ID:t0lQaqq2O2010/01/23(土) 22:39:40ID:uBCZmI1DP
昨日落ちまくってたのとこの重さって別の障害?
646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/23(土) 22:39:42ID:ob74nXQbO Test
2010/01/23(土) 22:40:10ID:pWYtBfWU0
2010/01/23(土) 22:40:41ID:dbiDm1J00
649●
2010/01/23(土) 22:41:05ID:t0lQaqq2O2010/01/23(土) 22:41:42ID:cX9xd9OC0
live2chではかけるがjanestyleではかけないと仮定すると
2010/01/23(土) 22:41:50ID:TVd1j+aNP
>>638
垢ってbeの?それともトリプの方?
垢ってbeの?それともトリプの方?
2010/01/23(土) 22:42:22ID:zswUOV2x0
653●
2010/01/23(土) 22:42:52ID:t0lQaqq2O >>651
お試し●って言ってるのに何でbeやトリップの話が出てくるのw
お試し●って言ってるのに何でbeやトリップの話が出てくるのw
2010/01/23(土) 22:43:03ID:cX9xd9OC0
というかなんでLive2chでは普通にかけるのにJanestyleではちゃんとかけないの?
2010/01/23(土) 22:43:18ID:iBpTld6KP
8080だけ外せないよ
210.135.99.5(w3.p2)から
traceroute to 2ch.net (206.223.154.230), 64 hops max, 40 byte packets
1 210.135.99.62 (210.135.99.62) 1.022 ms 0.585 ms 0.488 ms
2 210.135.96.13 (210.135.96.13) 2.986 ms 0.849 ms 1.612 ms
3 210.135.96.237 (210.135.96.237) 1.860 ms 1.850 ms 3.114 ms
4 210.135.96.234 (210.135.96.234) 2.485 ms 1.975 ms 1.865 ms
5 124.211.12.25 (124.211.12.25) 0.737 ms 0.726 ms 0.615 ms
6 59.128.6.173 (59.128.6.173) 0.612 ms
59.128.6.177 (59.128.6.177) 0.601 ms
sjkrgs002.kddnet.ad.jp (59.128.6.213) 0.725 ms
7 otejbb203.kddnet.ad.jp (59.128.4.153) 32.071 ms
otejbb204.kddnet.ad.jp (203.181.99.97) 1.598 ms
otejbb203.kddnet.ad.jp (59.128.4.153) 0.969 ms
8 pacbb002.kddnet.ad.jp (203.181.100.94) 117.649 ms
pacbb001.kddnet.ad.jp (203.181.100.62) 108.286 ms
pacbb002.kddnet.ad.jp (203.181.100.94) 118.029 ms
9 ix-pa8.kddnet.ad.jp (124.211.34.126) 110.655 ms 108.536 ms
ix-pa8.kddnet.ad.jp (124.211.34.134) 115.673 ms
10 gi2-5.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.14.5) 118.023 ms
gi2-4.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.14.1) 109.159 ms
gi2-6.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.14.9) 121.028 ms
11 te3-1.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.28.81) 120.275 ms
te9-1.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.0.177) 106.912 ms
te8-2.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.2.165) 107.911 ms
12 *
te2-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.27.38) 152.245 ms *
13 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 124.466 ms 121.775 ms 127.415 ms
14 * * *
15 cobra2246.maido3.com (206.223.154.230) 118.602 ms 117.260 ms *
traceroute to 2ch.net (206.223.154.230), 64 hops max, 40 byte packets
1 210.135.99.62 (210.135.99.62) 1.022 ms 0.585 ms 0.488 ms
2 210.135.96.13 (210.135.96.13) 2.986 ms 0.849 ms 1.612 ms
3 210.135.96.237 (210.135.96.237) 1.860 ms 1.850 ms 3.114 ms
4 210.135.96.234 (210.135.96.234) 2.485 ms 1.975 ms 1.865 ms
5 124.211.12.25 (124.211.12.25) 0.737 ms 0.726 ms 0.615 ms
6 59.128.6.173 (59.128.6.173) 0.612 ms
59.128.6.177 (59.128.6.177) 0.601 ms
sjkrgs002.kddnet.ad.jp (59.128.6.213) 0.725 ms
7 otejbb203.kddnet.ad.jp (59.128.4.153) 32.071 ms
otejbb204.kddnet.ad.jp (203.181.99.97) 1.598 ms
otejbb203.kddnet.ad.jp (59.128.4.153) 0.969 ms
8 pacbb002.kddnet.ad.jp (203.181.100.94) 117.649 ms
pacbb001.kddnet.ad.jp (203.181.100.62) 108.286 ms
pacbb002.kddnet.ad.jp (203.181.100.94) 118.029 ms
9 ix-pa8.kddnet.ad.jp (124.211.34.126) 110.655 ms 108.536 ms
ix-pa8.kddnet.ad.jp (124.211.34.134) 115.673 ms
10 gi2-5.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.14.5) 118.023 ms
gi2-4.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.14.1) 109.159 ms
gi2-6.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.14.9) 121.028 ms
11 te3-1.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.28.81) 120.275 ms
te9-1.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.0.177) 106.912 ms
te8-2.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.2.165) 107.911 ms
12 *
te2-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.27.38) 152.245 ms *
13 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 124.466 ms 121.775 ms 127.415 ms
14 * * *
15 cobra2246.maido3.com (206.223.154.230) 118.602 ms 117.260 ms *
2010/01/23(土) 22:43:26ID:2NJrsibV0
2010/01/23(土) 22:44:42ID:cX9xd9OC0
P2Proxyの中のBEカキコにチェックしたら書けたんだけどこれは何?
210.135.99.5(w3.p2)から
PING 2ch.net (206.223.154.230): 56 data bytes
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=3 ttl=52 time=117.883 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=4 ttl=52 time=117.794 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=5 ttl=52 time=117.450 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=6 ttl=52 time=117.613 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=8 ttl=52 time=117.314 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=14 ttl=52 time=117.906 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=15 ttl=52 time=118.309 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=16 ttl=52 time=117.214 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=17 ttl=52 time=117.498 ms
--- 2ch.net ping statistics ---
18 packets transmitted, 9 packets received, 50% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 117.214/117.665/118.309/0.323 ms
PING 2ch.net (206.223.154.230): 56 data bytes
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=3 ttl=52 time=117.883 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=4 ttl=52 time=117.794 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=5 ttl=52 time=117.450 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=6 ttl=52 time=117.613 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=8 ttl=52 time=117.314 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=14 ttl=52 time=117.906 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=15 ttl=52 time=118.309 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=16 ttl=52 time=117.214 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=17 ttl=52 time=117.498 ms
--- 2ch.net ping statistics ---
18 packets transmitted, 9 packets received, 50% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 117.214/117.665/118.309/0.323 ms
>>632
210.135.99.5 パケロス0%
210.135.99.6 パケロス10%
1 206.223.151.1 (206.223.151.1) 8.198 ms 0.406 ms 0.386 ms
2 PIE.us (204.63.2.3) 12.801 ms PIE.us (204.63.4.3) 13.519 ms PIE.us (38.114.128.194) 13.437 ms
3 gi1-48.1072.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (38.112.11.73) 0.992 ms 1.109 ms 0.950 ms
4 te4-8.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.27.33) 1.001 ms te1-8.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.27.37) 0.992 ms te1-1.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.28.97) 0.962 ms
5 * te7-4.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.28.82) 2.452 ms te9-1.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.0.178) 130.018 ms
6 kddi.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.14.2) 7.708 ms * kddi.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.14.38) 3.812 ms
7 pacbb001.kddnet.ad.jp (124.211.34.125) 3.921 ms * pacbb002.kddnet.ad.jp (124.211.34.133) 3.148 ms
8 otejbb203.kddnet.ad.jp (203.181.100.185) 106.655 ms 108.323 ms *
9 sjkrgs001.kddnet.ad.jp (203.181.99.94) 120.532 ms sjkrgs002.kddnet.ad.jp (203.181.99.98) 112.118 ms 111.665 ms
10 cm-sjk216.kddnet.ad.jp (59.128.6.210) 108.468 ms 106.682 ms cm-sjk216.kddnet.ad.jp (59.128.6.170) 119.014 ms
11 124.211.12.26 (124.211.12.26) 120.589 ms 122.523 ms 123.418 ms
12 * 210.135.96.246 (210.135.96.246) 109.697 ms 108.636 ms
13 * 210.135.96.14 (210.135.96.14) 120.429 ms 121.924 ms
14 p2.2ch.net (210.135.99.5) 118.836 ms 119.210 ms 119.471 ms
210.135.99.5 パケロス0%
210.135.99.6 パケロス10%
1 206.223.151.1 (206.223.151.1) 8.198 ms 0.406 ms 0.386 ms
2 PIE.us (204.63.2.3) 12.801 ms PIE.us (204.63.4.3) 13.519 ms PIE.us (38.114.128.194) 13.437 ms
3 gi1-48.1072.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (38.112.11.73) 0.992 ms 1.109 ms 0.950 ms
4 te4-8.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.27.33) 1.001 ms te1-8.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.27.37) 0.992 ms te1-1.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.28.97) 0.962 ms
5 * te7-4.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.28.82) 2.452 ms te9-1.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.0.178) 130.018 ms
6 kddi.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.14.2) 7.708 ms * kddi.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.14.38) 3.812 ms
7 pacbb001.kddnet.ad.jp (124.211.34.125) 3.921 ms * pacbb002.kddnet.ad.jp (124.211.34.133) 3.148 ms
8 otejbb203.kddnet.ad.jp (203.181.100.185) 106.655 ms 108.323 ms *
9 sjkrgs001.kddnet.ad.jp (203.181.99.94) 120.532 ms sjkrgs002.kddnet.ad.jp (203.181.99.98) 112.118 ms 111.665 ms
10 cm-sjk216.kddnet.ad.jp (59.128.6.210) 108.468 ms 106.682 ms cm-sjk216.kddnet.ad.jp (59.128.6.170) 119.014 ms
11 124.211.12.26 (124.211.12.26) 120.589 ms 122.523 ms 123.418 ms
12 * 210.135.96.246 (210.135.96.246) 109.697 ms 108.636 ms
13 * 210.135.96.14 (210.135.96.14) 120.429 ms 121.924 ms
14 p2.2ch.net (210.135.99.5) 118.836 ms 119.210 ms 119.471 ms
210.135.99.6(w4.p2)から
traceroute to 2ch.net (206.223.154.230), 64 hops max, 40 byte packets
1 210.135.99.62 (210.135.99.62) 0.584 ms 0.501 ms 0.604 ms
2 210.135.96.13 (210.135.96.13) 0.980 ms 0.790 ms 1.113 ms
3 210.135.96.237 (210.135.96.237) 1.987 ms 1.799 ms 1.862 ms
4 210.135.96.234 (210.135.96.234) 1.861 ms 1.922 ms 2.113 ms
5 124.211.12.25 (124.211.12.25) 0.861 ms 1.173 ms 0.863 ms
6 sjkrgs002.kddnet.ad.jp (59.128.6.213) 0.612 ms
sjkrgs001.kddnet.ad.jp (59.128.6.209) 1.037 ms
59.128.6.165 (59.128.6.165) 0.863 ms
7 otejbb204.kddnet.ad.jp (59.128.4.97) 1.013 ms
otejbb203.kddnet.ad.jp (59.128.4.93) 1.160 ms
otejbb204.kddnet.ad.jp (59.128.4.97) 1.013 ms
8 pacbb001.kddnet.ad.jp (203.181.100.186) 117.537 ms
pacbb002.kddnet.ad.jp (203.181.100.226) 121.470 ms
pacbb001.kddnet.ad.jp (203.181.100.186) 118.045 ms
9 ix-pa8.kddnet.ad.jp (124.211.34.134) 140.908 ms 128.411 ms
ix-pa8.kddnet.ad.jp (124.211.34.126) 116.045 ms
10 * *
gi1-26.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.14.37) 128.577 ms
11 te8-2.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.7.173) 117.745 ms
te8-2.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.2.165) 120.216 ms
te9-1.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.0.177) 106.415 ms
12 te2-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.27.38) 117.890 ms
te2-1.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.27.34) 130.837 ms
te2-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.27.38) 117.415 ms
13 *
PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 126.764 ms 143.370 ms
14 cobra2246.maido3.com (206.223.154.230) 120.036 ms 130.911 ms 130.039 ms
traceroute to 2ch.net (206.223.154.230), 64 hops max, 40 byte packets
1 210.135.99.62 (210.135.99.62) 0.584 ms 0.501 ms 0.604 ms
2 210.135.96.13 (210.135.96.13) 0.980 ms 0.790 ms 1.113 ms
3 210.135.96.237 (210.135.96.237) 1.987 ms 1.799 ms 1.862 ms
4 210.135.96.234 (210.135.96.234) 1.861 ms 1.922 ms 2.113 ms
5 124.211.12.25 (124.211.12.25) 0.861 ms 1.173 ms 0.863 ms
6 sjkrgs002.kddnet.ad.jp (59.128.6.213) 0.612 ms
sjkrgs001.kddnet.ad.jp (59.128.6.209) 1.037 ms
59.128.6.165 (59.128.6.165) 0.863 ms
7 otejbb204.kddnet.ad.jp (59.128.4.97) 1.013 ms
otejbb203.kddnet.ad.jp (59.128.4.93) 1.160 ms
otejbb204.kddnet.ad.jp (59.128.4.97) 1.013 ms
8 pacbb001.kddnet.ad.jp (203.181.100.186) 117.537 ms
pacbb002.kddnet.ad.jp (203.181.100.226) 121.470 ms
pacbb001.kddnet.ad.jp (203.181.100.186) 118.045 ms
9 ix-pa8.kddnet.ad.jp (124.211.34.134) 140.908 ms 128.411 ms
ix-pa8.kddnet.ad.jp (124.211.34.126) 116.045 ms
10 * *
gi1-26.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.14.37) 128.577 ms
11 te8-2.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.7.173) 117.745 ms
te8-2.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.2.165) 120.216 ms
te9-1.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.0.177) 106.415 ms
12 te2-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.27.38) 117.890 ms
te2-1.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.27.34) 130.837 ms
te2-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.27.38) 117.415 ms
13 *
PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 126.764 ms 143.370 ms
14 cobra2246.maido3.com (206.223.154.230) 120.036 ms 130.911 ms 130.039 ms
2010/01/23(土) 22:45:49ID:uY47j5cjP
待機中
210.135.99.6(w4.p2)から(たまにパケットロスがある)
PING 2ch.net (206.223.154.230): 56 data bytes
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=0 ttl=52 time=131.259 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=1 ttl=52 time=132.117 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=2 ttl=52 time=131.748 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=3 ttl=52 time=131.407 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=5 ttl=52 time=132.602 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=6 ttl=52 time=131.384 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=7 ttl=52 time=131.914 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=8 ttl=52 time=132.197 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=9 ttl=52 time=131.103 ms
--- 2ch.net ping statistics ---
10 packets transmitted, 9 packets received, 10% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 131.103/131.748/132.602/0.471 ms
PING 2ch.net (206.223.154.230): 56 data bytes
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=0 ttl=52 time=131.259 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=1 ttl=52 time=132.117 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=2 ttl=52 time=131.748 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=3 ttl=52 time=131.407 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=5 ttl=52 time=132.602 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=6 ttl=52 time=131.384 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=7 ttl=52 time=131.914 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=8 ttl=52 time=132.197 ms
64 bytes from 206.223.154.230: icmp_seq=9 ttl=52 time=131.103 ms
--- 2ch.net ping statistics ---
10 packets transmitted, 9 packets received, 10% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 131.103/131.748/132.602/0.471 ms
2010/01/23(土) 22:48:06ID:TVd1j+aNP
>>653
すまん、よく分からん
すまん、よく分からん
2010/01/23(土) 22:48:08ID:uZUs17Oz0
ちなみに、ポイントで●って買えるのですか?
2010/01/23(土) 22:49:47ID:iBpTld6KP
>>664
わからくていい お試しなんてやるのは基地外の暇人だけだから
わからくていい お試しなんてやるのは基地外の暇人だけだから
一応比較として、210.135.99.5(w3.p2)からgoogle.comへのping
PING google.com (66.249.89.99): 56 data bytes
64 bytes from 66.249.89.99: icmp_seq=0 ttl=54 time=19.251 ms
64 bytes from 66.249.89.99: icmp_seq=1 ttl=54 time=3.101 ms
64 bytes from 66.249.89.99: icmp_seq=2 ttl=54 time=3.513 ms
64 bytes from 66.249.89.99: icmp_seq=3 ttl=54 time=14.161 ms
64 bytes from 66.249.89.99: icmp_seq=4 ttl=54 time=3.205 ms
--- google.com ping statistics ---
5 packets transmitted, 5 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 3.101/8.646/19.251/6.776 ms
PING google.com (66.249.89.99): 56 data bytes
64 bytes from 66.249.89.99: icmp_seq=0 ttl=54 time=19.251 ms
64 bytes from 66.249.89.99: icmp_seq=1 ttl=54 time=3.101 ms
64 bytes from 66.249.89.99: icmp_seq=2 ttl=54 time=3.513 ms
64 bytes from 66.249.89.99: icmp_seq=3 ttl=54 time=14.161 ms
64 bytes from 66.249.89.99: icmp_seq=4 ttl=54 time=3.205 ms
--- google.com ping statistics ---
5 packets transmitted, 5 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 3.101/8.646/19.251/6.776 ms
2010/01/23(土) 22:51:50ID:DQAzCBok0
2010/01/23(土) 22:52:46ID:I1FvvYtaP
すみません。 自分 W2Chの公開鯖を運営している者なのですが
前スレ>>920の件で 自分でもやってみましたが "p2 error: host が指定されていません"と出ます。
エラー画面のURLを確認したら どうもhost,bbs,keyのパラメータ値がセットされていないみたいで・・・
お時間が空いているときでかまいませんので 対応よろしくお願いします。
前スレ>>920の件で 自分でもやってみましたが "p2 error: host が指定されていません"と出ます。
エラー画面のURLを確認したら どうもhost,bbs,keyのパラメータ値がセットされていないみたいで・・・
お時間が空いているときでかまいませんので 対応よろしくお願いします。
2010/01/23(土) 22:55:34ID:DxroL/2UP
2010/01/23(土) 22:56:12ID:V6j9kpT30
>>670
お断りします
お断りします
2010/01/23(土) 22:56:40ID:9ivU+JTGP
2010/01/23(土) 22:57:01ID:uekJI98XP
2010/01/23(土) 22:59:18ID:4vQVIIZI0
p2 error: ページ遷移の妥当性を確認できませんでした。(CSRF対策)投稿フォームを読み込み直してから、改めて投稿してください。
書込み中・・・
p2 error
書込み中・・・
p2 error
677sage ◆sage/xLnlI
2010/01/23(土) 22:59:52ID:v2RwkkgYP2010/01/23(土) 23:00:33ID:JkA8hw7xP
>>656,659 (w3.p2) パケロス50%
>>661,663 (w4.p2) パケロス10%ぐらい(?)
やっぱりこれがあやしいなぁ → 14 * * *
PIE側でなぜか2回ルータを通っているという報告があります。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263570526/549
おそらくここでほとんどのパケロスが発生しているのかも。
で、仮にここが原因ならPIE側に言えばなんとかしてくれるかもしれない。
>>661,663 (w4.p2) パケロス10%ぐらい(?)
やっぱりこれがあやしいなぁ → 14 * * *
PIE側でなぜか2回ルータを通っているという報告があります。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263570526/549
おそらくここでほとんどのパケロスが発生しているのかも。
で、仮にここが原因ならPIE側に言えばなんとかしてくれるかもしれない。
2010/01/23(土) 23:05:23ID:5zhax4yx0
2010/01/23(土) 23:08:10ID:kkB9j1F5P
2010/01/23(土) 23:08:55ID:YWut/25p0
お前等スレタイくらい嫁
684 [´・ω・`] EM114-48-74-33.pool.e-mobile.ne.jp(114.48.74.33)
2010/01/23(土) 23:09:10ID:U6YDrAd60 >>638
お願いします
http://pprof.ula.cc/kenhou777/
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_2; en-US) AppleWebKit/532.8 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.0.302.2 Safari/532.8
お願いします
http://pprof.ula.cc/kenhou777/
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_6_2; en-US) AppleWebKit/532.8 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.0.302.2 Safari/532.8
685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/23(土) 23:09:36ID:A+MOh+1d0 一体、いつになったら正常化するわけ?
2010/01/23(土) 23:12:32ID:GzFoiO/uP
誰かが原因を突き止めて対策した時
2010/01/23(土) 23:14:36ID:COwAWRO/0
>>679
携帯のキャリアはどこですか?(できれば機種も)
携帯のキャリアはどこですか?(できれば機種も)
あー違うな。>>680
PIEのルータじゃなくてPIEに繋げているバックボーンのルータかな。
で、この場合経路が違うから http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263570526/549 そのものは無関係っぽい。
が、、、cogentco.comの回線でPIEに繋げているルータからPIEとの接続部分でパケロスしている可能性はある。
そもそも、>>661ではPIE側cogentco.comルータがcobra2246.maido3.comに直結しているのに
13 * 210.135.96.14 (210.135.96.14) 120.429 ms 121.924 ms
14 p2.2ch.net (210.135.99.5) 118.836 ms 119.210 ms 119.471 ms
>>656では別の経路を通ってさらにひとつ多くのルータを経由し、そこでパケロス。
13 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 124.466 ms 121.775 ms 127.415 ms
14 * * *
15 cobra2246.maido3.com (206.223.154.230) 118.602 ms 117.260 ms *
PIEのルータじゃなくてPIEに繋げているバックボーンのルータかな。
で、この場合経路が違うから http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263570526/549 そのものは無関係っぽい。
が、、、cogentco.comの回線でPIEに繋げているルータからPIEとの接続部分でパケロスしている可能性はある。
そもそも、>>661ではPIE側cogentco.comルータがcobra2246.maido3.comに直結しているのに
13 * 210.135.96.14 (210.135.96.14) 120.429 ms 121.924 ms
14 p2.2ch.net (210.135.99.5) 118.836 ms 119.210 ms 119.471 ms
>>656では別の経路を通ってさらにひとつ多くのルータを経由し、そこでパケロス。
13 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 124.466 ms 121.775 ms 127.415 ms
14 * * *
15 cobra2246.maido3.com (206.223.154.230) 118.602 ms 117.260 ms *
2010/01/23(土) 23:16:22ID:4vQVIIZI0
2010/01/23(土) 23:16:44ID:V6j9kpT30
これ以上乞食するなら焼きます
2010/01/23(土) 23:18:59ID:jQZT1loFP
ほんと古事記は消えてくれよ…
2010/01/23(土) 23:20:43ID:LktkI1OJP
鯖のご様子に変な画像が(´・ω・`)
貼るの間違えてるし。
>>661ではPIE側cogentco.comルータがcobra2246.maido3.comに直結している
13 *
PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 126.764 ms 143.370 ms
14 cobra2246.maido3.com (206.223.154.230) 120.036 ms 130.911 ms 130.039 ms
>>656では別の経路を通ってさらにひとつ多くのルータを経由し、そこでパケロス。
13 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 124.466 ms 121.775 ms 127.415 ms
14 * * *
15 cobra2246.maido3.com (206.223.154.230) 118.602 ms 117.260 ms *
13は同じルータ。なのに14の不明ルータを経由しようとしている。
症状は http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263570526/549 と同じものかと。
>>661ではPIE側cogentco.comルータがcobra2246.maido3.comに直結している
13 *
PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 126.764 ms 143.370 ms
14 cobra2246.maido3.com (206.223.154.230) 120.036 ms 130.911 ms 130.039 ms
>>656では別の経路を通ってさらにひとつ多くのルータを経由し、そこでパケロス。
13 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 124.466 ms 121.775 ms 127.415 ms
14 * * *
15 cobra2246.maido3.com (206.223.154.230) 118.602 ms 117.260 ms *
13は同じルータ。なのに14の不明ルータを経由しようとしている。
症状は http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263570526/549 と同じものかと。
>>693
どもですどもです。原因がわかりました。修正更新しましたので、ご確認ください。
どもですどもです。原因がわかりました。修正更新しましたので、ご確認ください。
2010/01/23(土) 23:35:46ID:KyqxTy/V0
クレクレしてるやつの垢BANまだー
2010/01/23(土) 23:36:06ID:Hgb3jw9rO
べっかんこ+●生活に疲れた…
やっぱp2がいい。早く軽くなってほしい
やっぱp2がいい。早く軽くなってほしい
700●
2010/01/23(土) 23:49:20ID:t0lQaqq2O 垢BANしてよ
焼いてよ
ねぇ
2ch中毒から脱せられるじゃない
ねぇ
焼いてよ
焼いてよ
ねぇ
2ch中毒から脱せられるじゃない
ねぇ
焼いてよ
701動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/23(土) 23:50:08ID:3HKAey3C0 何時になったら軽くなるんだよ
2010/01/23(土) 23:51:22ID:7r/2hfwuP
たこ焼き焼いてます
703●
2010/01/23(土) 23:53:34ID:t0lQaqq2O たこ焼きはしょうゆ派です!
2010/01/23(土) 23:55:06ID:7r/2hfwuP
>>703
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ|
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ|
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
705動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/23(土) 23:57:22ID:3HKAey3C0 重い!!
2010/01/23(土) 23:57:54ID:W76+cZ9n0
作業スレで1日邪魔してたわけか
707動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/23(土) 23:59:10ID:lxN3ygFD0 重くて使えねえよ
しかも毎日こんな調子じゃ
しかも毎日こんな調子じゃ
708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 00:03:43ID:DWqep0zc0 重いのは俺の回線だけじゃなかったのか・・・
なんで鯖なり回線なり増強しないんだろ
儲けてるはずなのに
なんで鯖なり回線なり増強しないんだろ
儲けてるはずなのに
2010/01/24(日) 00:07:37ID:cTVxx2ii0
どんだけ費用かかると思ってんだよ^;
710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 00:11:41ID:xHdYqAQd0 毎年1000森も払ってんだから、
何とかしろよ!!!
何とかしろよ!!!
2010/01/24(日) 00:12:24ID:Eao4650yP
1000森"も"なのか
2010/01/24(日) 00:14:16ID:ZeG6usfp0
金銭感覚が小学生
2010/01/24(日) 00:19:08ID:QzaJczKqP
塵も積もればマウンテン
100円でも年間5万人が利用してると・・・
100円でも年間5万人が利用してると・・・
2010/01/24(日) 00:22:19ID:feOA9o7/P
>>638
お試し●って1コ何モリタポ必要なの?
お試し●って1コ何モリタポ必要なの?
2010/01/24(日) 00:22:25ID:WPO7QjQTP
>>700
コソアンだけで1000森貯めるのは大変なんだぞ
コソアンだけで1000森貯めるのは大変なんだぞ
2010/01/24(日) 00:34:10ID:ztmFWOncP
>>714
3997狐ポ
狐ポとモリタポの交換レートはここ
【ニダーラン】森⇔狐ポの交換スレ Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1263892044/
3997狐ポ
狐ポとモリタポの交換レートはここ
【ニダーラン】森⇔狐ポの交換スレ Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1263892044/
717動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 00:35:03ID:mVNyz6m4O■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」 [冬月記者★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★4 [七波羅探題★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★3 [蚤の市★]
- 妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [ぐれ★]
- 横浜の48歳男、公園で鬼ごっこ中の小学生からゲーム機を盗んだ疑いで逮捕 [夜のけいちゃん★]
- あぼーん
- 【飛行機】国内線初めて乗るんだけど半年前から座席予約するって変?普通どのくらい前からチケット買うの? [149414661]
- 【岸田悲報】報道記者「USAIDで騒いでる連中は陰謀論者を煮詰めた残りカスの地獄、まともな知能を持っている大人は近付いてはいけない」 [357222248]
- メルチュに強制捜査 折田楓さんは取り調べに「落ちた」模様 [462175752]
- この国は終わってるよ…〈年金月10万円〉〈時給1,280円〉週5のバイトで食いつなぐ79歳男性 [481941988]
- 🏡
- カニクリームコロッケうますぎ問題