X



重い重い重い重い重い重い重い×64@運用情報

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/01/24(日) 23:24:48ID:jgOA5X1v0
◇このスレに「重い!」と書くときは『サーバ名』と『ISP(プロバイダ名)』もお願いします
  これが書かれていない場合は単なる愚痴ということで
  (経路障害などが原因で特定のISPのみが重い・繋がらない、ということもあります)

◆書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
2ちゃんねるサーバ負荷監視所:http://ch2.ath.cx/
2ch鯖監視係。:http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
2ちゃんねるの転送量グラフ:http://love.45.kg/ililili/graph.html

◆どこで重いのか調べる方法
Windowsの場合、
スタート→プログラム(→アクセサリ)→コマンドプロンプトorMS-DOSプロンプト
を開いて、そこに
tracert -d 206.223.147.254 または tracert aa5.2ch.net
と打ち込むと2chへの経路情報が表示されます。
適当なところ(Request timed outが出たあたり)でCtrl+Cを押して中断して、その結果を貼り付けてみましょう。
IP漏れるのが心配な人は、最初の2〜3つのIPアドレスを隠していきましょう。

またping -n X qb5.2ch.netはパケロス率を計測できます。
(注意:Xは最大20程度に抑えましょう)

★帰りの経路計測ページ
 http://sunos.saita.ma/traceroute.cgi

□前スレ
重い重い重い重い重い重い重い×63@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263570526/
2動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG?PLT(33380)
最近2証のアドレス貼る奴らが来なくなったな(笑)

アイツらの病状とかはまり具合こそ 重い重い重い重い重い重い重い×64 じゃねえか(笑)
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/01/25(月) 03:24:38ID:FCr2ZS2s0
最近重いぞこら
2010/01/25(月) 05:15:47ID:LtHXnT9/0
原因不明なのかしら
5 [´・ω・`] wb31proxy06.ezweb.ne.jp(05004031861982_ei)
垢版 |
2010/01/25(月) 06:11:09ID:G9uBSd8PO
アレクサ
http://www.alexa.com/siteinfo/2ch.net
インターネットウェザー
http://www.internettrafficreport.com/main.htm
あと、PIEのサポートページ見るといいかも
KDDI-TS38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2.2e (GUI) MMP/2.0
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/01/25(月) 09:20:27ID:NGmR8vwM0

★現状2chまで経路障害が出ていると思われるプロバイダ★

ソネット
KDDI
アサヒネット
2010/01/25(月) 09:23:38ID:IhlM336i0
専ブラ使わないと読み込み早くね?

DTIひかりoneTタイプも遅いですー
2010/01/25(月) 09:47:30ID:sdS18E2p0
安定しないな
糞verioめ。
今度は米国でか。
2010/01/25(月) 09:49:08ID:sdS18E2p0
11 ae-5.r20.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.11.113]
12 as-1.r20.sttlwa01.us.bb.gin.ntt.net [129.250.4.189]
13 po-2.r00.sttlwa01.us.bb.gin.ntt.net [129.250.2.205]
14 verio-1.ar5.SEA1.gblx.net [64.208.110.222]
15 te7-3-10G.ar1.SNV2.gblx.net [67.17.106.93]
16 PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net [208.49.125.254]
Trace complete. - シアトル経由

11 ae-5.r20.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.11.113]
12 as-3.r20.lsanca03.us.bb.gin.ntt.net [129.250.3.22]
13 po-1.r00.lsanca03.us.bb.gin.ntt.net [129.250.5.254]
14 te6-4-10G.ar4.LAX1.gblx.net [64.212.107.1]
15 te7-3-10G.ar1.SNV2.gblx.net [67.17.106.93]
16 PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net [208.49.125.254]
Trace complete. - ・・・

11 ae-5.r20.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.11.113]
12 ae-3.r20.osakjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.4.210]
13 as-2.r20.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.2.164]
14 po-3.r03.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.3.234]
15 te3-3.ar3.SJC2.gblx.net [64.215.195.137]
16 te8-3-10G.ar2.SNV2.gblx.net [67.17.105.33]
17 te7-3-10G.ar1.SNV2.gblx.net [67.17.106.93]
18 PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net [208.49.125.254]
Trace complete. - 大阪経由
2010/01/25(月) 09:56:33ID:sdS18E2p0
かえり
1 206.223.151.1 (206.223.151.1) 7.668 ms 0.372 ms 0.365 ms
2 Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net (208.49.125.253) 171.733 ms 4.818 ms 206.735 ms
3 te4-3-10G.ar3.SJC2.gblx.net (67.17.105.34) 126.836 ms 141.637 ms 199.902 ms
4 64.208.27.186 (64.208.27.186) 6.925 ms 5.877 ms 8.221 ms
5 ae-3.r20.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net (129.250.3.233) 6.312 ms 5.158 ms 4.456 ms
6 as-1.r20.osakjp01.jp.bb.gin.ntt.net (129.250.2.165) 142.632 ms 116.661 ms 125.809 ms
7 ae-4.r20.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net (129.250.4.209) 130.493 ms 154.288 ms 143.605 ms
2010/01/25(月) 10:20:49ID:Tq98CJQy0
Tracing route to qb5.2ch.net [206.223.152.130]
over a maximum of 30 hops:


5 25 ms 29 ms 20 ms 220.208.109.114
6 20 ms 20 ms 135 ms 218.219.83.214
7 244 ms 112 ms 212 ms 118.159.224.29
8 * 135 ms 316 ms otejbb204.kddnet.ad.jp [118.155.197.130]
9 673 ms 148 ms 221 ms pacbb002.kddnet.ad.jp [203.181.100.118]
10 137 ms 143 ms 143 ms ix-pa8.kddnet.ad.jp [124.211.34.134]
11 147 ms 134 ms 129 ms gi2-5.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com [154.54.14.5]
12 275 ms 135 ms 135 ms te3-1.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com [154.54.28.81]
13 634 ms 147 ms * te4-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com [154.54.7.122]
14 147 ms 147 ms 152 ms PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com [38.112.11.74]
15 133 ms 131 ms 137 ms qb5.2ch.net [206.223.152.130]
2010/01/25(月) 10:25:13ID:Tq98CJQy0
Pinging 38.112.11.74 with 32 bytes of data:

Reply from 38.112.11.74: bytes=32 time=716ms TTL=242
Reply from 38.112.11.74: bytes=32 time=187ms TTL=242
Reply from 38.112.11.74: bytes=32 time=154ms TTL=242
Reply from 38.112.11.74: bytes=32 time=179ms TTL=242
Reply from 38.112.11.74: bytes=32 time=149ms TTL=242
Reply from 38.112.11.74: bytes=32 time=155ms TTL=242
Reply from 38.112.11.74: bytes=32 time=182ms TTL=242
Reply from 38.112.11.74: bytes=32 time=171ms TTL=242
Reply from 38.112.11.74: bytes=32 time=174ms TTL=242
Reply from 38.112.11.74: bytes=32 time=164ms TTL=242

Ping statistics for 38.112.11.74:
Packets: Sent = 10, Received = 10, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 149ms, Maximum = 716ms, Average = 223ms
--------------------------------------------------------
Pinging 206.223.152.130 with 32 bytes of data:

Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=138ms TTL=50
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Reply from 206.223.152.130: bytes=32 time=142ms TTL=50

Ping statistics for 206.223.152.130:
Packets: Sent = 10, Received = 2, Lost = 8 (80% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 138ms, Maximum = 142ms, Average = 140ms
-------------------------------------------------------
PIEまでは問題無いけど、qb5にpingしたらパケロスしまくり。
やっぱり経路じゃなくて2chの鯖に問題あるんじゃ…?
2010/01/25(月) 10:28:25ID:L1BjKfUf0
1000 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 10:26:47 ID:vIW7yI460
1000なら糞運営死滅


おい!w
14動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/01/25(月) 10:28:48ID:4H59sQa30
ギコナビエラーしまくりwww
|          ゴロゴロゴロゴロ
|r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
|ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。) ヘファヘファヘファ
2010/01/25(月) 11:05:18ID:UsG+Emno0
1 <1 ms <1 ms <1 ms xxx.xxx.xxx.xxx
2 16 ms 17 ms 16 ms xxx.xxx.xxx.xxx
3 17 ms 18 ms 17 ms xxx.xxx.xxx.xxx
4 36 ms 33 ms 34 ms 202.224.38.1
5 36 ms 35 ms 34 ms 202.224.32.88
6 127 ms 35 ms 35 ms 61.213.161.5
7 61 ms 34 ms 34 ms 203.105.72.145
8 147 ms 134 ms 50 ms 129.250.4.210
9 161 ms 158 ms 161 ms 129.250.2.164
10 182 ms 149 ms 150 ms 64.212.107.1
11 152 ms 164 ms 156 ms 208.49.125.254
12 150 ms 170 ms 149 ms 206.223.147.254
2010/01/25(月) 11:05:49ID:UsG+Emno0
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =145ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =134ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =148ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =145ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =132ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =146ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =143ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =134ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =143ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =138ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =145ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =149ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =144ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =134ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =174ms TTL=52

206.223.152.130 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 15、受信 = 15、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 132ms、最大 = 174ms、平均 = 143ms
2010/01/25(月) 11:06:18ID:UsG+Emno0
うーん・・・
何で重いんだよw
わかんねー^^
2010/01/25(月) 11:13:00ID:dp6/0Ypw0
昨夜の激重に比べマシになった    この時間帯だからか?
2010/01/25(月) 11:26:48ID:Yyb7glp30
直るどころか悪化してる
2010/01/25(月) 11:26:46ID:A+JXWpyH0
>>18
アクセスが多くなる夕方〜が1番重いw
2010/01/25(月) 11:29:46ID:LawgQf/+0
今は軽い
2010/01/25(月) 11:34:42ID:7ie+YyiS0
経路問題とよく見るけど
なんでそうなったんだ
2010/01/25(月) 11:34:50ID:uiI4lfTd0
オレんとこ今も重い。この板も重い
2010/01/25(月) 11:43:35ID:sdS18E2p0
>>22
優先順位

としか言いようがない
2010/01/25(月) 11:44:08ID:IivO1Uj40
重いなー
何時まで続くんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況