◇このスレに「重い!」と書くときは『サーバ名』と『ISP(プロバイダ名)』もお願いします
これが書かれていない場合は単なる愚痴ということで
(経路障害などが原因で特定のISPのみが重い・繋がらない、ということもあります)
◆書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
2ちゃんねるサーバ負荷監視所:http://ch2.ath.cx/
2ch鯖監視係。:http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
2ちゃんねるの転送量グラフ:http://love.45.kg/ililili/graph.html
◆どこで重いのか調べる方法
Windowsの場合、
スタート→プログラム(→アクセサリ)→コマンドプロンプトorMS-DOSプロンプト
を開いて、そこに
tracert -d 206.223.147.254 または tracert aa5.2ch.net
と打ち込むと2chへの経路情報が表示されます。
適当なところ(Request timed outが出たあたり)でCtrl+Cを押して中断して、その結果を貼り付けてみましょう。
IP漏れるのが心配な人は、最初の2〜3つのIPアドレスを隠していきましょう。
またping -n X qb5.2ch.netはパケロス率を計測できます。
(注意:Xは最大20程度に抑えましょう)
★帰りの経路計測ページ
http://sunos.saita.ma/traceroute.cgi
□前スレ
重い重い重い重い重い重い重い×63@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263570526/
重い重い重い重い重い重い重い×64@運用情報
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 23:24:48ID:jgOA5X1v0151179.230.74.110.west.hnext.alpha-net.ne.jp
2010/01/25(月) 22:08:11ID:5pahbzbP0 3日くらい前からアルファインターネットも重いのでここに来てみれば
同じような症状の人が居るので自分だけの問題じゃないと思いました
やっぱりKDDI絡みだからだろうか・・
同じような症状の人が居るので自分だけの問題じゃないと思いました
やっぱりKDDI絡みだからだろうか・・
2010/01/25(月) 22:09:40ID:uQwqPIDa0
千部らで画像読み込むのでさえ重い
2010/01/25(月) 22:16:51ID:icwd8Qa70
KDDIの経路に問題があると言っても
他のサイトではこんな障害起きて無さそうだし
なんだろうね
他のサイトではこんな障害起きて無さそうだし
なんだろうね
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/25(月) 22:17:00ID:epOe8jBz0 重すぎなんじゃボケ!
>>150
それ専ブラなに?
ステータスコード 416
リクエストが Range ヘッダフィールド (section 14.35) を含み、このフィールドの範囲指定値が選ばれたリソースの現在の範囲に重なっていなくて、
リクエストに If-Range リクエストヘッダフィールドを含んでいなかったら、サーバはこのステータスコードを含むレスポンスを返すべきである。
それ専ブラなに?
ステータスコード 416
リクエストが Range ヘッダフィールド (section 14.35) を含み、このフィールドの範囲指定値が選ばれたリソースの現在の範囲に重なっていなくて、
リクエストに If-Range リクエストヘッダフィールドを含んでいなかったら、サーバはこのステータスコードを含むレスポンスを返すべきである。
156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/25(月) 22:21:41ID:szDQj5ZV0 academy6, qb5 重いお。・゚・(ノД`)・゚・。 so-net e-access tokyo
専ブラでエラーが出るのはこのへんが問題かもしれない。
IEだと差分取得しないから、この不具合は起きない。
専ブラは既得スレに対して差分取得するからエラーが起きる。
jimさんがサーバに問題ありそうとかって言っていたのはこの辺なのかな?
IEだと差分取得しないから、この不具合は起きない。
専ブラは既得スレに対して差分取得するからエラーが起きる。
jimさんがサーバに問題ありそうとかって言っていたのはこの辺なのかな?
2010/01/25(月) 22:30:26ID:wEh904+Q0
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
串で対処するしかないのかな…
串経由だと画像の読み込みが遅くなるしロダによっては蹴られるしで不便なんだよな
画像だけ串を使わない設定に出来ればいいんだが
串で対処するしかないのかな…
串経由だと画像の読み込みが遅くなるしロダによっては蹴られるしで不便なんだよな
画像だけ串を使わない設定に出来ればいいんだが
2010/01/25(月) 22:35:20ID:mOdRWig70
OCNだが
軽い軽い
軽い軽い
2010/01/25(月) 22:37:29ID:Xv2iGBVn0
Fire Fox:普通に見れる
BathyScaphe(Mac専ブラ):タイムアウトが起きる
BathyScaphe(Mac専ブラ):タイムアウトが起きる
2010/01/25(月) 22:44:07ID:3yeZWxCt0
オモイヨォ・・
2010/01/25(月) 22:44:20ID:icwd8Qa70
7 SON-0021.gw2.nrt2.asianetcom.net (203.192.129.33) 98.949 ms 203.119 ms 12.715 ms
8 gi11-0-0.cr2.nrt1.asianetcom.net (202.147.0.85) 8.693 ms 10.469 ms 10.779 ms
9 po0-0.gw1.sjc1.asianetcom.net (202.147.50.129) 111.834 ms 112.006 ms 113.801 ms
10 te3-4.mpd01.sjc03.atlas.cogentco.com (154.54.11.13) 112.851 ms 112.944 ms 112.449 ms
11 te4-1.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.5.105) 109.044 ms te8-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.6.237) 113.531 ms te4-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.6.105) 117.935 ms
12 te2-4.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (66.28.4.149) 111.232 ms 110.947 ms 109.605 ms
13 te4-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.7.122) 112.801 ms 122.192 ms 109.795 ms
14 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 119.407 ms 113.853 ms 123.062 ms
15 banana3707.maido3.com (206.223.154.50) 110.622 ms * 107.827 ms
8 gi11-0-0.cr2.nrt1.asianetcom.net (202.147.0.85) 8.693 ms 10.469 ms 10.779 ms
9 po0-0.gw1.sjc1.asianetcom.net (202.147.50.129) 111.834 ms 112.006 ms 113.801 ms
10 te3-4.mpd01.sjc03.atlas.cogentco.com (154.54.11.13) 112.851 ms 112.944 ms 112.449 ms
11 te4-1.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.5.105) 109.044 ms te8-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.6.237) 113.531 ms te4-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.6.105) 117.935 ms
12 te2-4.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (66.28.4.149) 111.232 ms 110.947 ms 109.605 ms
13 te4-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.7.122) 112.801 ms 122.192 ms 109.795 ms
14 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 119.407 ms 113.853 ms 123.062 ms
15 banana3707.maido3.com (206.223.154.50) 110.622 ms * 107.827 ms
2010/01/25(月) 22:46:52ID:NGmR8vwM0
ブラウザの問題ではないのだよ
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/25(月) 22:55:41ID:+7cly1+C0 運営みじめ、せつない
2010/01/25(月) 22:57:27ID:IQrL3lgn0
うちはネット全体おかしい
2010/01/25(月) 22:58:46ID:ZmLXtGj40
アルファインターネット重い
NGNG
nttpcは問題ないですね(´・ω・`)
系列のOCN、plalaも問題ないハズ
系列のOCN、plalaも問題ないハズ
2010/01/25(月) 23:09:58ID:ZSzrIMQp0
hideyoshiが重い
2010/01/25(月) 23:10:22ID:IZiaFqBn0
plalaは問題ないです
171ノtasukeruyo
2010/01/25(月) 23:11:20ID:BwMFWWj/02010/01/25(月) 23:15:09ID:AeSg9SmE0
撰ブラの問題じゃなく回線の問題なのかよ
>>166
ログ(dat)はbgからではなく、生でしょ。
bgからはsubject.txtだけじゃないかな。@Style
そもそもbgは差分に対応していないし、対応してないものでdatを取りに行くのは負荷が大きいしね。
他の専ブラはsubject.txtもbgからとってないんじゃなかったっけ?
ログ(dat)はbgからではなく、生でしょ。
bgからはsubject.txtだけじゃないかな。@Style
そもそもbgは差分に対応していないし、対応してないものでdatを取りに行くのは負荷が大きいしね。
他の専ブラはsubject.txtもbgからとってないんじゃなかったっけ?
2010/01/25(月) 23:23:52ID:Hie4oVER0
韓国だか中国だかのサイバーテロ(笑)か?
2010/01/25(月) 23:25:08ID:S7UAR8Yn0
CATV@愛知だけど この接続エラー頻発はもう直らないのですか?
2010/01/25(月) 23:27:11ID:txrK7Olu0
ソネット障害・メンテナンス情報見たら、3日連続で障害発生してるんだが
これとなんか関係あるの?
これとなんか関係あるの?
2010/01/25(月) 23:27:47ID:iqwbkwgK0
運営はrootさんがいないと何もできないのか?
2010/01/25(月) 23:31:51ID:mHRh8ZjX0
ギコナビが頻繁にフリーズする
うっとおしいな!
てかなんで原因がわからないの?w
うっとおしいな!
てかなんで原因がわからないの?w
2010/01/25(月) 23:36:58ID:8Z0v4IEp0
2010/01/25(月) 23:37:19ID:EDAnFstT0
>>136だが、昨日同様、136以降メシ落ちして今帰ったらサクサクに戻っている
@BIGLOBE愛知
@BIGLOBE愛知
>>173
そうなの?
てっきりsubjectとdat両方bgから差分無しで取ってるんだと思ってた。
http://bg20.2ch.net/test/p.so/qb5.2ch.net/operate/
http://bg20.2ch.net/test/r.so/qb5.2ch.net/operate/1264343088/
ああそういえば、ここ壊れてますがたまに出るから差分で取ってるって事かなぁ
そうなの?
てっきりsubjectとdat両方bgから差分無しで取ってるんだと思ってた。
http://bg20.2ch.net/test/p.so/qb5.2ch.net/operate/
http://bg20.2ch.net/test/r.so/qb5.2ch.net/operate/1264343088/
ああそういえば、ここ壊れてますがたまに出るから差分で取ってるって事かなぁ
2010/01/25(月) 23:41:36ID:kVMVtQI80
最近ニュー速のログ取得失敗するけどうちだけじゃなかったのか
>>181
んだ。
Styleはsubject.txtのみ。
subject.txtに書かれたレス数と保持しているdatのレス数の差で更新の有無を判断。
更新(追加レス)があれば生で取りに行く。これで全タブ更新時の負荷を減らしているはず。
ほかのJaneはその手の設定がないし、そういう更新も知らないから、多分すべて生からの取得。
・・・のはずなの。
んだ。
Styleはsubject.txtのみ。
subject.txtに書かれたレス数と保持しているdatのレス数の差で更新の有無を判断。
更新(追加レス)があれば生で取りに行く。これで全タブ更新時の負荷を減らしているはず。
ほかのJaneはその手の設定がないし、そういう更新も知らないから、多分すべて生からの取得。
・・・のはずなの。
2010/01/25(月) 23:55:27ID:wx5T9nmw0
2010/01/25(月) 23:59:51ID:4H59sQa30
直った直った∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
2010/01/26(火) 00:06:00ID:HnFeGFfV0
2010/01/26(火) 00:10:51ID:upyY+tga0
さっさと対処しろや!
2010/01/26(火) 00:13:12ID:q4IWlcgH0
>>129
TCPがまともに動かないような状態で馬鹿よばわりされてもさ。
TCPがまともに動かないような状態で馬鹿よばわりされてもさ。
2010/01/26(火) 00:18:08ID:zq1gvt780
>>185
__
, '::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::(O)__
|_,----<__,ノ⌒)
. ,r-.y-´、 ::/:::\::\
. ,i'''''Y-- ,゙l < ●>::::::<●\ 直ってねぇから!!
,r''':::::::::゙ 、刈 r;.j゙i. ` (__人__) |
,i':::::~':'~':::::::::`- "''':::i. |r┬-/ ' |
. l:::::::::::::::::::::::::::;.........::::゙ヾ ` ⌒´ /
. i::::::::::::::::::::::::::{. ::::::::} ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄`7ー;、
゙l、:::::::::::::::::;:::' ,.::':::,-'' | .| || {⌒Yィ 、 ソ
. ゙-、---' ;:::ぃ''゙;ァ ノ .L__j,-Lノ `^ー′
` ̄''''i ゙;::゙l,;;;'-.ヽ `‐'/
l.. ;:::゙-、;;;;l,__.>ー −7 ,.,.、
l ゙;::::::::::__,∠ /-'''"::::j'
,l ;,::l::〈、 \`Y l:::::::::::;'.
. ,;''::a. r'::::x;,.:::\、__ノ7ノ::::::::/
__
, '::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::(O)__
|_,----<__,ノ⌒)
. ,r-.y-´、 ::/:::\::\
. ,i'''''Y-- ,゙l < ●>::::::<●\ 直ってねぇから!!
,r''':::::::::゙ 、刈 r;.j゙i. ` (__人__) |
,i':::::~':'~':::::::::`- "''':::i. |r┬-/ ' |
. l:::::::::::::::::::::::::::;.........::::゙ヾ ` ⌒´ /
. i::::::::::::::::::::::::::{. ::::::::} ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄`7ー;、
゙l、:::::::::::::::::;:::' ,.::':::,-'' | .| || {⌒Yィ 、 ソ
. ゙-、---' ;:::ぃ''゙;ァ ノ .L__j,-Lノ `^ー′
` ̄''''i ゙;::゙l,;;;'-.ヽ `‐'/
l.. ;:::゙-、;;;;l,__.>ー −7 ,.,.、
l ゙;::::::::::__,∠ /-'''"::::j'
,l ;,::l::〈、 \`Y l:::::::::::;'.
. ,;''::a. r'::::x;,.:::\、__ノ7ノ::::::::/
2010/01/26(火) 00:23:24ID:pMmovpL80
>>186
うちも、再取得は失敗しない。経路関係なくない?
うちも、再取得は失敗しない。経路関係なくない?
191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/26(火) 00:25:50ID:0/OWUi2B0 トリックさん、brigittaさんでもわからないってこと?
どうなってんだよw
どうなってんだよw
brigittaさんは詳しいかもわからんけど、わたしゃいんたーねっつ詳しくねーっす
すごい詳しい人書き込みを見てなるほどなーって思って、いつもすぐに忘れるのが自慢です。
すごい詳しい人書き込みを見てなるほどなーって思って、いつもすぐに忘れるのが自慢です。
2010/01/26(火) 00:44:26ID:FbZBjrSsP
↓を見るとcogentcoの一部で障害が起きてるんでないかな
■ 接続が重い時にtracert(traceroute)の結果を貼ってみるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1210515578/
うちからの経路もcogentco経由だけど、ここ数日間も重くなってない
■ 接続が重い時にtracert(traceroute)の結果を貼ってみるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1210515578/
うちからの経路もcogentco経由だけど、ここ数日間も重くなってない
2010/01/26(火) 00:55:56ID:BmLrq4Tk0
2010/01/26(火) 01:01:03ID:WIDxPP+r0
tusnamiとyutoriだけかと思ったら、ここにも繋がりにくいがな('A`)
>>188
TCP自体はシステムにTCP/IPプロトコルスタックとして実装されているでしょ。
別のプログラムではいいのに、こっちではだめって事はほとんどない。
だから問題があるとすればその上位の実装であるライブラリやアプリケーション自体のほうだと思うよ。
JaneはIndyライブラリを使っていると思うから、それなりに安定していると思うのだけど。
で、サーバから416が返るって事はそもそもリクエスト自体が間違っているかサーバ側のリクエスト処理に問題があるのかだと思う。
TCP自体はシステムにTCP/IPプロトコルスタックとして実装されているでしょ。
別のプログラムではいいのに、こっちではだめって事はほとんどない。
だから問題があるとすればその上位の実装であるライブラリやアプリケーション自体のほうだと思うよ。
JaneはIndyライブラリを使っていると思うから、それなりに安定していると思うのだけど。
で、サーバから416が返るって事はそもそもリクエスト自体が間違っているかサーバ側のリクエスト処理に問題があるのかだと思う。
2010/01/26(火) 01:15:38ID:tkhK4Exf0
実況、ダウソ、ニュ速が糞重い
ここも重い
ソネットやめる時かな
ここも重い
ソネットやめる時かな
199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/26(火) 01:27:53ID:0e8q/gfwO >>198
2chの辞め土器だろ
2chの辞め土器だろ
2010/01/26(火) 02:22:41ID:EgkNPZcB0
ライトノベル板も重い
2010/01/26(火) 02:23:43ID:h/js/ljQ0
携帯は軽いんだけど規制されてるからなぁ
2010/01/26(火) 02:25:21ID:YLb5yzmN0
tracertの結果を貼ってるスレに行くと、いかにKDDIの役割が大きいかを感じる。
203動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/26(火) 02:25:47ID:vwQoIciz0 インターネッツ終わりのお知らせ
2010/01/26(火) 02:30:44ID:N7V10dOd0
ニュー速だけ不安定。他の板では特に問題ないんだよなぁ・・・。経路障害って気がまったくしない
2010/01/26(火) 02:32:00ID:mIzJVxHg0
実況とニュー速おめえめめめめえめええええ
2010/01/26(火) 02:39:23ID:wpVi12KG0
hideyoshiも重いよ
ブラウザでも重い
ブラウザでも重い
2010/01/26(火) 02:50:09ID:VEzovMUb0
もう重たくなってから何日経過してるんだよ
年末にかけての規制連発といいこれといい運営マジで無能じゃねーの
年末にかけての規制連発といいこれといい運営マジで無能じゃねーの
208動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/26(火) 02:54:21ID:3W2k8u1S0 ってか、誰が悪いの?
2010/01/26(火) 02:58:10ID:Bw+kfVKy0
直った希ガス
2010/01/26(火) 03:00:27ID:Nb9XtCaX0
なぜIEだと問題ないのかがわからん
なにか細工されてるんじゃないのか
なにか細工されてるんじゃないのか
2010/01/26(火) 03:05:04ID:YLb5yzmN0
212千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
2010/01/26(火) 03:05:43ID:DXqVUbxa0 ダウンロード禁止法のからみでうちのトラフィックが監視されてるのかと思ったよ
なんだ、この現象は皆に起こっていたのか
いや・・・ひょっとして全国のトラフィックを監視・・・
なんだ、この現象は皆に起こっていたのか
いや・・・ひょっとして全国のトラフィックを監視・・・
2010/01/26(火) 03:08:33ID:Bw+kfVKy0
書き込みだけ時間かかるけど更新が早くなった
2010/01/26(火) 03:09:01ID:YLb5yzmN0
ふと思いついたのが、グーグルと中国の紛争。アメリカのネット側から見て
中国や日本からのアクセスの監視が厳しくなったのかと思ったりした。
でもそんな事はないよな。他のサイトはそんなに変わって無いと感じるし。
中国や日本からのアクセスの監視が厳しくなったのかと思ったりした。
でもそんな事はないよな。他のサイトはそんなに変わって無いと感じるし。
2010/01/26(火) 03:18:49ID:tkhK4Exf0
ほんとだ更新早い
2010/01/26(火) 03:36:47ID:XL/c48770
明らかに経路傷害
●理由
プロバイダによっては全く問題ない
串を刺せば問題ない
(KDDIの回線を使っているプロバイダにだけ起こっている?)
●もっとも考えられる原因
経路上のどこかのルータの傷害
同じ名前でアクセスすると一定量しか処理しきれない、つまりアクセスが増すほど失敗が多くなる
だから過疎鯖・過疎時間帯ほど問題ない
●受動的対処
串を刺す
プロバイダを変える
●対処
どこのルータが悪いのか特定できていないから対処しようがない
全く通さないわけではないから該当のルータの管理者が不具合が起こっていることに気づいていない可能性も大きい
いちばんやっかいなパターン
そして陰謀厨は死んでください
●理由
プロバイダによっては全く問題ない
串を刺せば問題ない
(KDDIの回線を使っているプロバイダにだけ起こっている?)
●もっとも考えられる原因
経路上のどこかのルータの傷害
同じ名前でアクセスすると一定量しか処理しきれない、つまりアクセスが増すほど失敗が多くなる
だから過疎鯖・過疎時間帯ほど問題ない
●受動的対処
串を刺す
プロバイダを変える
●対処
どこのルータが悪いのか特定できていないから対処しようがない
全く通さないわけではないから該当のルータの管理者が不具合が起こっていることに気づいていない可能性も大きい
いちばんやっかいなパターン
そして陰謀厨は死んでください
2010/01/26(火) 03:38:47ID:aWMXzEaT0
おめぇ何人死ぬと思ってんだ
2010/01/26(火) 03:45:20ID:d6JMkKky0
こうなっても原因、わからないものなんだな
2010/01/26(火) 03:53:51ID:N7V10dOd0
ニュー速だけ重い。ブラウザで見ると軽い。
本当に経路障害かぁ?
本当に経路障害かぁ?
2010/01/26(火) 05:24:30ID:J7Vf/w1K0
狼とゲハだけ軽いから入り浸ってしまう
2010/01/26(火) 05:28:14ID:ntKH2A6F0
重いだけじゃなくてスレが壊れたりしてどうにかしろよ運営。
2010/01/26(火) 05:41:49ID:fSgbErNZ0
フレッツなんだけどエキサイトって500円くらいだったよな?
2010/01/26(火) 06:04:27ID:rHgAMCq60
ツーチャンネル終了
2010/01/26(火) 06:20:38ID:TcsSHEHL0
ウチ、今はV2Cメインで使ってるけど、1000やバチスカも持ってるから久々に立ち上げたら、どちらもスレを読み込む途中でタイムアウトしたので、一寸2chのサーバーの事調べてみた
関係あるかどうかは判らんが、何か、19日辺りにT-Bananaにjavaを入れて弄ってるらしい。
ここhttp://www.maido3.com/server/zousan/nikki136.htmlに書いてあった。
関係あるかどうかは判らんが、何か、19日辺りにT-Bananaにjavaを入れて弄ってるらしい。
ここhttp://www.maido3.com/server/zousan/nikki136.htmlに書いてあった。
2010/01/26(火) 06:40:34ID:8m6YhB/I0
まだ不安定だねw
オオダコの駆除まだなの?
オオダコの駆除まだなの?
2010/01/26(火) 06:41:42ID:3uvMTvka0
>>224
それは2chと何の関係も無い社内用テストサーバ
それは2chと何の関係も無い社内用テストサーバ
2010/01/26(火) 06:50:46ID:4CMAmFj90
2010/01/26(火) 07:26:03ID:gaozgUaR0
2010/01/26(火) 07:46:59ID:4w266BNl0
ていうか串刺せば軽いんだから刺せばええやん
2010/01/26(火) 07:52:53ID:gt9GymhH0
>>227
これは恥ずかしい…
これは恥ずかしい…
2010/01/26(火) 07:55:20ID:/3BSFixG0
>>227
「ZIPでくれ」も危ない? ダウンロード違法化、どこまで合法か
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100109/its1001091620000-n1.htm
読んどけ。
「ZIPでくれ」も危ない? ダウンロード違法化、どこまで合法か
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100109/its1001091620000-n1.htm
読んどけ。
2010/01/26(火) 08:06:51ID:XUzVq7VR0
2010/01/26(火) 08:16:11ID:/6KdZq1X0
今までココに書き込む(読込む)のは問題なかったのに
今日はココがおかしいorz早く誰か解決しろ。どこだよ、経路の問題解決する業者は。
さっさとそこに誰か言え!
今日はココがおかしいorz早く誰か解決しろ。どこだよ、経路の問題解決する業者は。
さっさとそこに誰か言え!
>>233
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
2010/01/26(火) 08:23:20ID:ojmXEMjI0
今んとこ重いって報告されてるのは
・qb5
・yutori
・hideyoshi
・tsushima
・schipho
・gimpo
・anchorage
・academy6
でおk?
・qb5
・yutori
・hideyoshi
・tsushima
・schipho
・gimpo
・anchorage
・academy6
でおk?
2010/01/26(火) 08:38:49ID:8zqiiE7N0
規制大量にかけてるくせになんでこんな重いの
2010/01/26(火) 08:44:07ID:z+gEYbtb0
先週から実況板もクソ重いんだが
2010/01/26(火) 08:49:24ID:upyY+tga0
さっさと対処しろ! ヴォケ
2010/01/26(火) 08:54:01ID:kkxodX070
重い時と軽い時が交互に来る感じ。
重くて読み込めない板も、他の軽い板を一旦表示させて戻ってくると
スムーズに読み込めたりする。
なんなのこの状態
重くて読み込めない板も、他の軽い板を一旦表示させて戻ってくると
スムーズに読み込めたりする。
なんなのこの状態
2010/01/26(火) 08:58:41ID:pq5ZAVx10
目標サーバーによって経路は変わるの?
2010/01/26(火) 09:01:41ID:GJ18dwYq0
あんまり状態良くないね
書き込みも接続出来ないだの専ブラ更新チェックもさっきは全部行かなかったし
書き込みも接続出来ないだの専ブラ更新チェックもさっきは全部行かなかったし
2010/01/26(火) 09:08:39ID:sIguqBJ70
>>239
>>157
157 名前: ♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日: 2010/01/25(月) 22:30:01 ID:PmTulX0e0 ?PLT(27150)
専ブラでエラーが出るのはこのへんが問題かもしれない。
IEだと差分取得しないから、この不具合は起きない。
専ブラは既得スレに対して差分取得するからエラーが起きる。
jimさんがサーバに問題ありそうとかって言っていたのはこの辺なのかな?
>>190 >>194
194 名前: ◆NAO/2MXDEk [sage] 投稿日: 2010/01/26(火) 00:45:57 ID:1eNru6Av0
>>190
波があるみたいですから
再取得の時に、上手く繋がっただけかと
>>157
157 名前: ♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 投稿日: 2010/01/25(月) 22:30:01 ID:PmTulX0e0 ?PLT(27150)
専ブラでエラーが出るのはこのへんが問題かもしれない。
IEだと差分取得しないから、この不具合は起きない。
専ブラは既得スレに対して差分取得するからエラーが起きる。
jimさんがサーバに問題ありそうとかって言っていたのはこの辺なのかな?
>>190 >>194
194 名前: ◆NAO/2MXDEk [sage] 投稿日: 2010/01/26(火) 00:45:57 ID:1eNru6Av0
>>190
波があるみたいですから
再取得の時に、上手く繋がっただけかと
2010/01/26(火) 09:11:51ID:GJ18dwYq0
スレ表示、書き込みも一回じゃ出来ないし
2010/01/26(火) 09:23:05ID:z+gEYbtb0
鯖の負荷はほとんど0に近いのにどうして読み込みエラーが起きたり重かったりするんだろう?
2010/01/26(火) 09:27:18ID:mIftPaum0
>>197
OCNやアメリカ西海岸住まいの人間は重くなってないんだよ。
まともに切り分けできなくてすぐに自分の専門のとこが気になっちゃうんだね。
だからP2プロ串って使えないんだな。そっちの改善だけしてろよ。
OCNやアメリカ西海岸住まいの人間は重くなってないんだよ。
まともに切り分けできなくてすぐに自分の専門のとこが気になっちゃうんだね。
だからP2プロ串って使えないんだな。そっちの改善だけしてろよ。
2010/01/26(火) 09:28:26ID:DGqiz/xU0
だから経路障害だろ?
NTTの回線を使っているOCNは軽いかるーい
NTTの回線を使っているOCNは軽いかるーい
247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/26(火) 09:29:51ID:HBslMYkCP 依然二回に一回は重くて詰まる
書き込んだ後、若しくはリロした後、ちょっと時間あけたらすぐ詰まる
書き込んだ後、若しくはリロした後、ちょっと時間あけたらすぐ詰まる
2010/01/26(火) 09:30:58ID:D0SzBiyQ0
n速めっちゃ重い、ほかもこうなんか?
最近重過ぎるぞ
最近重過ぎるぞ
249216
2010/01/26(火) 09:38:47ID:dEKhdqLg0 いまマックでやっているけど全然重くない
原因本気で追求したいならダメなプロバイダと大丈夫なプロバイダをピックアップして
それぞれのtracertの結果を比較してみる必要がある
ちなみに家は重くてDION、マックはbbtec
原因本気で追求したいならダメなプロバイダと大丈夫なプロバイダをピックアップして
それぞれのtracertの結果を比較してみる必要がある
ちなみに家は重くてDION、マックはbbtec
2010/01/26(火) 09:39:15ID:TcsSHEHL0
>>235
live23~24は、かなり重いよ
live23~24は、かなり重いよ
2010/01/26(火) 09:53:44ID:sIguqBJ70
>>244
重い重い重い重い重い重い重い×64@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264343088/
141 名前: NAO ★ [sage] 投稿日: 2010/01/22(金) 01:09:03 ID:???0
帰りの経路@略図
PIE => cogentco (US) xn => KDDI@cogentco(US) => KDDI (海越え) => KDDI(jp) xn => JNIC => ...
周期的にKDDI(US)と海越えでの組み換えが起きてるみたいで、
それがどうも安定せずにボトルネックになってるような感じ@体感
# 行きはall time outでトレースできなかったw
151 名前: reffi@報告人 ★ 投稿日: 2010/01/22(金) 01:42:32 ID:???0
>141
KDDIルートの糞詰まりですか
この手のトラブルはどうすることも出来ないので解消するまで我慢するしか
994 名前: NAO ★ [sage] 投稿日: 2010/01/25(月) 09:53:02 ID:???0
お、軽くなったと思ったら、K社ルートでの海渡りが回避されて、
N社ルートに切り替わってる
>>141から以下に経路完全移行を確認
PIE => gblx.net (us) => N社(海渡り) => JNIC・・・
>>6
>>140
140 名前: ◆NAO/2MXDEk [sage] 投稿日: 2010/01/25(月) 21:37:55 ID:lUKWFojj0
うわ、おかしいなと思ったら、またK社ルートに経路が戻ってる
なぜN社ルート通ってくれないのー
<暫定まとめ>>>216
浴槽(2ch鯖)は十分余裕があるけど
水道管のどこかが詰まってて少ししか水が流れない状態かな?
時間内に通れなかった人は2chの鯖にたどり着けなくて断念
他のプロバイダ(ocnなど)は自前の回線で米国まで繋いであるから障害は起きていない
またKDDIの回線を間借りしてるプロバでも使用経路によっては大丈夫な場合もあるらしい
重い重い重い重い重い重い重い×64@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264343088/
141 名前: NAO ★ [sage] 投稿日: 2010/01/22(金) 01:09:03 ID:???0
帰りの経路@略図
PIE => cogentco (US) xn => KDDI@cogentco(US) => KDDI (海越え) => KDDI(jp) xn => JNIC => ...
周期的にKDDI(US)と海越えでの組み換えが起きてるみたいで、
それがどうも安定せずにボトルネックになってるような感じ@体感
# 行きはall time outでトレースできなかったw
151 名前: reffi@報告人 ★ 投稿日: 2010/01/22(金) 01:42:32 ID:???0
>141
KDDIルートの糞詰まりですか
この手のトラブルはどうすることも出来ないので解消するまで我慢するしか
994 名前: NAO ★ [sage] 投稿日: 2010/01/25(月) 09:53:02 ID:???0
お、軽くなったと思ったら、K社ルートでの海渡りが回避されて、
N社ルートに切り替わってる
>>141から以下に経路完全移行を確認
PIE => gblx.net (us) => N社(海渡り) => JNIC・・・
>>6
>>140
140 名前: ◆NAO/2MXDEk [sage] 投稿日: 2010/01/25(月) 21:37:55 ID:lUKWFojj0
うわ、おかしいなと思ったら、またK社ルートに経路が戻ってる
なぜN社ルート通ってくれないのー
<暫定まとめ>>>216
浴槽(2ch鯖)は十分余裕があるけど
水道管のどこかが詰まってて少ししか水が流れない状態かな?
時間内に通れなかった人は2chの鯖にたどり着けなくて断念
他のプロバイダ(ocnなど)は自前の回線で米国まで繋いであるから障害は起きていない
またKDDIの回線を間借りしてるプロバでも使用経路によっては大丈夫な場合もあるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】セルフレジ横『3円の有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 [煮卵★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、BBQ当日のこと [ひかり★]
- 【MT/AT】ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!! 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!!★3 [ひぃぃ★]
- トランプ関税、米自動車は5兆円損失 石油や鉱物も打撃 [蚤の市★]
- 【悲報】「オンラインカジノ(違法です)」をやってるカス日本人が300万人もいるらしい・・・ [582615196]
- 中国人様、25万円払ってジャップを除雪してくださる… [667744927]
- 【速報】高梨沙羅、アップデート [312375913]
- トランプ、関税はインフレを起こさないと決定 [175344491]
- (⁠´⁠・ω⁠・`⁠)僕のIDが全て大文字な件
- 【悲報】ヤフコメ民「息子がブラックホークのパイロットです。」 [527893826]