◇このスレに「重い!」と書くときは『サーバ名』と『ISP(プロバイダ名)』もお願いします
これが書かれていない場合は単なる愚痴ということで
(経路障害などが原因で特定のISPのみが重い・繋がらない、ということもあります)
◆書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
2ちゃんねるサーバ負荷監視所:http://ch2.ath.cx/
2ch鯖監視係。:http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
2ちゃんねるの転送量グラフ:http://love.45.kg/ililili/graph.html
◆どこで重いのか調べる方法
Windowsの場合、
スタート→プログラム(→アクセサリ)→コマンドプロンプトorMS-DOSプロンプト
を開いて、そこに
tracert -d 206.223.147.254 または tracert aa5.2ch.net
と打ち込むと2chへの経路情報が表示されます。
適当なところ(Request timed outが出たあたり)でCtrl+Cを押して中断して、その結果を貼り付けてみましょう。
IP漏れるのが心配な人は、最初の2〜3つのIPアドレスを隠していきましょう。
またping -n X qb5.2ch.netはパケロス率を計測できます。
(注意:Xは最大20程度に抑えましょう)
★帰りの経路計測ページ
http://sunos.saita.ma/traceroute.cgi
□前スレ
重い重い重い重い重い重い重い×63@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1263570526/
重い重い重い重い重い重い重い×64@運用情報
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/24(日) 23:24:48ID:jgOA5X1v02010/01/25(月) 11:05:49ID:UsG+Emno0
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =145ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =134ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =148ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =145ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =132ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =146ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =143ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =134ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =143ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =138ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =145ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =149ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =144ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =134ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =174ms TTL=52
206.223.152.130 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 15、受信 = 15、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 132ms、最大 = 174ms、平均 = 143ms
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =134ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =148ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =145ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =132ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =146ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =143ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =134ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =143ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =138ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =145ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =149ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =144ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =134ms TTL=52
206.223.152.130 からの応答: バイト数 =32 時間 =174ms TTL=52
206.223.152.130 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 15、受信 = 15、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 132ms、最大 = 174ms、平均 = 143ms
2010/01/25(月) 11:06:18ID:UsG+Emno0
うーん・・・
何で重いんだよw
わかんねー^^
何で重いんだよw
わかんねー^^
2010/01/25(月) 11:13:00ID:dp6/0Ypw0
昨夜の激重に比べマシになった この時間帯だからか?
2010/01/25(月) 11:26:48ID:Yyb7glp30
直るどころか悪化してる
2010/01/25(月) 11:26:46ID:A+JXWpyH0
>>18
アクセスが多くなる夕方〜が1番重いw
アクセスが多くなる夕方〜が1番重いw
2010/01/25(月) 11:29:46ID:LawgQf/+0
今は軽い
2010/01/25(月) 11:34:42ID:7ie+YyiS0
経路問題とよく見るけど
なんでそうなったんだ
なんでそうなったんだ
2010/01/25(月) 11:34:50ID:uiI4lfTd0
オレんとこ今も重い。この板も重い
2010/01/25(月) 11:43:35ID:sdS18E2p0
2010/01/25(月) 11:44:08ID:IivO1Uj40
重いなー
何時まで続くんだろ
何時まで続くんだろ
2010/01/25(月) 11:44:43ID:sdS18E2p0
>>25
ISP変更しやがれっw
ISP変更しやがれっw
2010/01/25(月) 11:47:39ID:UsG+Emno0
まじ、asahi-net変えてもいいんだけど^^
じゃーどこなら大丈夫なのか、わからんのよねw
大手のISPだと大規模規制になるし・・・
マイナーなとこだと引っ越しが大変だし・・・
転勤族の悲哀じゃ・・・
じゃーどこなら大丈夫なのか、わからんのよねw
大手のISPだと大規模規制になるし・・・
マイナーなとこだと引っ越しが大変だし・・・
転勤族の悲哀じゃ・・・
2010/01/25(月) 11:49:07ID:vGbF1l+kP
ケータイ閲覧は普段Andy使ってるけど平日昼間でこの重さ
また2ちゃん閉鎖への序曲か
PCはYBB、まだ試してない
また2ちゃん閉鎖への序曲か
PCはYBB、まだ試してない
2010/01/25(月) 11:57:27ID:f4Oh9iai0
アサヒネットだけど重いわあ
2010/01/25(月) 11:59:02ID:sdS18E2p0
>>27
IIJ
IIJ
2010/01/25(月) 12:04:06ID:kVJ8niTV0
eoも重いお
2010/01/25(月) 12:09:34ID:Y1c5yyMG0
やっぱり単純に専用ブラウザで重かったのか
2010/01/25(月) 12:14:22ID:LawgQf/+0
やっぱりニュー速と+は重いな
2010/01/25(月) 12:17:52ID:G3i9yY+A0
ようやく安定したかと思ったら串刺したままだった
見てる範囲ではtsushima、schiphol、qb5が
専ブラだろうがWebブラウザだろうが重い
見てる範囲ではtsushima、schiphol、qb5が
専ブラだろうがWebブラウザだろうが重い
2010/01/25(月) 12:21:29ID:7ie+YyiS0
●持ちは特別あつかいで経路問題から解消されて軽くなるとかしてくれよ
そしたらもっと売れるぞ
そしたらもっと売れるぞ
2010/01/25(月) 12:24:19ID:sdS18E2p0
p2.2ch.net使えば軽いはず
2010/01/25(月) 12:24:26ID:lFmqx5Dg0
リロードを中断してやり直すと
サクサク進むな・・・
サクサク進むな・・・
2010/01/25(月) 12:28:12ID:p1B28ymA0
専ブラの方がブラウザより重いってなんでだ?
2010/01/25(月) 12:29:08ID:Tq98CJQy0
8 25 ms 23 ms 21 ms otejbb204.kddnet.ad.jp [118.155.197.130]
9 145 ms 140 ms 146 ms pacbb002.kddnet.ad.jp [203.181.100.118]
10 139 ms 143 ms 141 ms ix-pa8.kddnet.ad.jp [124.211.34.134]
11 130 ms 130 ms 133 ms gi2-5.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com [154.54.14.5]
12 522 ms 154 ms 132 ms te3-1.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com [154.54.28.81]
13 149 ms 143 ms 143 ms te4-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com [154.54.7.122]
14 282 ms 281 ms 234 ms PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com [38.112.11.74]
15 247 ms * * qb5.2ch.net [206.223.152.130]
16 * * * Request timed out.
17 * * 147 ms qb5.2ch.net [206.223.152.130]
同じ鯖が2回出てくるってどういう事?
9 145 ms 140 ms 146 ms pacbb002.kddnet.ad.jp [203.181.100.118]
10 139 ms 143 ms 141 ms ix-pa8.kddnet.ad.jp [124.211.34.134]
11 130 ms 130 ms 133 ms gi2-5.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com [154.54.14.5]
12 522 ms 154 ms 132 ms te3-1.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com [154.54.28.81]
13 149 ms 143 ms 143 ms te4-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com [154.54.7.122]
14 282 ms 281 ms 234 ms PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com [38.112.11.74]
15 247 ms * * qb5.2ch.net [206.223.152.130]
16 * * * Request timed out.
17 * * 147 ms qb5.2ch.net [206.223.152.130]
同じ鯖が2回出てくるってどういう事?
2010/01/25(月) 12:34:52ID:NGmR8vwM0
プロバイダー板のソネットスレ見てきたけど、
原因は日本とアメリカをつなぐKDDI経由の経路または通信回線らしい
つまり、ソネットやKDDIだけでなく、KDDI経由の経路と通信回線を使ってるISPは
皆同じ症状が出ると。
ソネットとしては何もできないとの話>ソースはソネットスレの電凸野郎
原因は日本とアメリカをつなぐKDDI経由の経路または通信回線らしい
つまり、ソネットやKDDIだけでなく、KDDI経由の経路と通信回線を使ってるISPは
皆同じ症状が出ると。
ソネットとしては何もできないとの話>ソースはソネットスレの電凸野郎
2010/01/25(月) 12:40:11ID:u6vt1sAV0
>>34
tsushima [206.223.153.220]
schiphol [206.223.152.120]
qb5 [206.223.152.130]
前スレでも出てたけどPIEの IP [206.223.150〜153.*] の鯖へアクセスする時だけ
おかしくなってんのかな?
tsushima [206.223.153.220]
schiphol [206.223.152.120]
qb5 [206.223.152.130]
前スレでも出てたけどPIEの IP [206.223.150〜153.*] の鯖へアクセスする時だけ
おかしくなってんのかな?
2010/01/25(月) 12:47:08ID:4QTlEcgP0
相変わらずhideyoshi糞重いな
2010/01/25(月) 12:48:52ID:NGmR8vwM0
>>41
ギムポとアンカレッジも重い
ギムポとアンカレッジも重い
2010/01/25(月) 14:08:40ID:LtHXnT9/0
長引きそうだね
2010/01/25(月) 14:11:36ID:on5zw1sL0
え、長引くの?
復旧出きないのか
2ちゃんできないと死にたくなる
復旧出きないのか
2ちゃんできないと死にたくなる
46動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/25(月) 14:13:19ID:yBFxBZa40 汚沢問題が落ち着くまで続くよ
KDDIのアメリカ側の問題だろ?
民主サポーターでJALのCEOのポストを貰った京セラ稲盛、KDDIはこいつの会社
KDDIのアメリカ側の問題だろ?
民主サポーターでJALのCEOのポストを貰った京セラ稲盛、KDDIはこいつの会社
2010/01/25(月) 14:16:21ID:on5zw1sL0
陰謀説いらね
2010/01/25(月) 14:22:10ID:sdS18E2p0
11 ae-5.r20.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.11.113]
12 ae-3.r20.osakjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.4.210]
13 as-2.r20.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.2.164]
14 po-1.r04.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.6.2]
15 te2-2.ccr02.sjc03.atlas.cogentco.com [154.54.13.57]
16 te8-2.ccr02.sjc01.atlas.cogentco.com [154.54.6.233]
17 te3-3.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com [154.54.2.125]
18 te2-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com [154.54.27.38]
19 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com [38.112.11.74]
こっちは安定してる
>>39
208.49.125.254 のtracertはどう?
12 ae-3.r20.osakjp01.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.4.210]
13 as-2.r20.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.2.164]
14 po-1.r04.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.6.2]
15 te2-2.ccr02.sjc03.atlas.cogentco.com [154.54.13.57]
16 te8-2.ccr02.sjc01.atlas.cogentco.com [154.54.6.233]
17 te3-3.ccr02.sfo01.atlas.cogentco.com [154.54.2.125]
18 te2-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com [154.54.27.38]
19 PacificInternetExchange.demarc.cogentco.com [38.112.11.74]
こっちは安定してる
>>39
208.49.125.254 のtracertはどう?
2010/01/25(月) 14:26:57ID:sdS18E2p0
Tracing route to PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net [208.49.125.254]
over a maximum of 30 hops:
12 20 ms 21 ms 20 ms otejbb204.kddnet.ad.jp [59.128.7.130]
13 21 ms 20 ms 21 ms otecbb103.kddnet.ad.jp [59.128.4.170]
14 20 ms 21 ms 22 ms tr-ote114.kddnet.ad.jp [124.211.33.72]
15 22 ms 20 ms 20 ms 203.181.102.182
16 22 ms 20 ms 21 ms i-1-0-7.siko-core02.bi.reach.com [202.84.148.233]
17 20 ms 22 ms 21 ms i-1-1-0.siko01.bi.reach.com [202.84.148.138]
18 21 ms 22 ms 25 ms global_crossing-peer.siko01.pr.reach.com [134.159.127.30]
19 138 ms 138 ms 142 ms 67.17.109.218
20 143 ms 145 ms 143 ms PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net [208.49.125.254]
Trace complete.
各鯖は >9
これは嫌がらせか?
over a maximum of 30 hops:
12 20 ms 21 ms 20 ms otejbb204.kddnet.ad.jp [59.128.7.130]
13 21 ms 20 ms 21 ms otecbb103.kddnet.ad.jp [59.128.4.170]
14 20 ms 21 ms 22 ms tr-ote114.kddnet.ad.jp [124.211.33.72]
15 22 ms 20 ms 20 ms 203.181.102.182
16 22 ms 20 ms 21 ms i-1-0-7.siko-core02.bi.reach.com [202.84.148.233]
17 20 ms 22 ms 21 ms i-1-1-0.siko01.bi.reach.com [202.84.148.138]
18 21 ms 22 ms 25 ms global_crossing-peer.siko01.pr.reach.com [134.159.127.30]
19 138 ms 138 ms 142 ms 67.17.109.218
20 143 ms 145 ms 143 ms PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net [208.49.125.254]
Trace complete.
各鯖は >9
これは嫌がらせか?
2010/01/25(月) 14:30:11ID:YPtWJ+1L0
ウチはNTTの光ファミリータイプだけど、特に2CHのアクセス数(書き込み)が増えたときや新しいスレが立った時なんかに重い様な感じだ。
新しいスレなので、取り敢えず、Traceruteを貼っておく
traceroute コマンドの送信を開始しました...
traceroute to aa5.2ch.net (206.223.151.130), 64 hops max, 40 byte packets
1 r121 (218.221.252.41) 30.572 ms 3.188 ms 2.956 ms
2 gn01gi08 (218.221.252.45) 4.832 ms 3.428 ms 2.769 ms
3 ote-12te4-0.net.so-net.ne.jp (210.139.162.9) 3.191 ms 7.831 ms 21.679 ms
4 202.213.197.49 (202.213.197.49) 17.133 ms 202.213.197.57 (202.213.197.57) 53.814 ms 202.213.197.49 (202.213.197.49) 10.465 ms
5 202.213.193.246 (202.213.193.246) 3.198 ms 3.090 ms 202.213.193.242 (202.213.193.242) 3.259 ms
6 son-0021.gw2.nrt2.asianetcom.net (203.192.129.33) 3.263 ms 3.353 ms 7.194 ms
7 gi11-0-0.cr2.nrt1.asianetcom.net (202.147.0.85) 6.089 ms 3.452 ms 3.198 ms
8 po4-0-0.gw1.sjc1.asianetcom.net (202.147.0.198) 113.240 ms 112.532 ms 112.748 ms
9 te3-4.mpd01.sjc03.atlas.cogentco.com (154.54.11.13) 324.869 ms 246.420 ms 197.783 ms
10 te4-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.6.105) 115.955 ms te8-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.6.237) 116.718 ms te4-1.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.5.105) 108.597 ms
11 * te3-3.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.6.133) 108.890 ms *
12 te4-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.7.122) 109.268 ms 109.024 ms 109.182 ms
13 pacificinternetexchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 110.563 ms 113.169 ms 112.094 ms
14 banana3251.maido3.com (206.223.151.130) 116.521 ms 117.393 ms 116.588 ms
この書き込みライトエラーが出た
新しいスレなので、取り敢えず、Traceruteを貼っておく
traceroute コマンドの送信を開始しました...
traceroute to aa5.2ch.net (206.223.151.130), 64 hops max, 40 byte packets
1 r121 (218.221.252.41) 30.572 ms 3.188 ms 2.956 ms
2 gn01gi08 (218.221.252.45) 4.832 ms 3.428 ms 2.769 ms
3 ote-12te4-0.net.so-net.ne.jp (210.139.162.9) 3.191 ms 7.831 ms 21.679 ms
4 202.213.197.49 (202.213.197.49) 17.133 ms 202.213.197.57 (202.213.197.57) 53.814 ms 202.213.197.49 (202.213.197.49) 10.465 ms
5 202.213.193.246 (202.213.193.246) 3.198 ms 3.090 ms 202.213.193.242 (202.213.193.242) 3.259 ms
6 son-0021.gw2.nrt2.asianetcom.net (203.192.129.33) 3.263 ms 3.353 ms 7.194 ms
7 gi11-0-0.cr2.nrt1.asianetcom.net (202.147.0.85) 6.089 ms 3.452 ms 3.198 ms
8 po4-0-0.gw1.sjc1.asianetcom.net (202.147.0.198) 113.240 ms 112.532 ms 112.748 ms
9 te3-4.mpd01.sjc03.atlas.cogentco.com (154.54.11.13) 324.869 ms 246.420 ms 197.783 ms
10 te4-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.6.105) 115.955 ms te8-2.mpd01.sjc01.atlas.cogentco.com (154.54.6.237) 116.718 ms te4-1.mpd01.sjc04.atlas.cogentco.com (154.54.5.105) 108.597 ms
11 * te3-3.mpd01.sfo01.atlas.cogentco.com (154.54.6.133) 108.890 ms *
12 te4-3.ccr02.sfo04.atlas.cogentco.com (154.54.7.122) 109.268 ms 109.024 ms 109.182 ms
13 pacificinternetexchange.demarc.cogentco.com (38.112.11.74) 110.563 ms 113.169 ms 112.094 ms
14 banana3251.maido3.com (206.223.151.130) 116.521 ms 117.393 ms 116.588 ms
この書き込みライトエラーが出た
2010/01/25(月) 14:37:42ID:NGmR8vwM0
ソネットでKDDI経由してないが重いぞソネ、コラorz
帰りかな?
7 71 ms 226 ms 116 ms xe-1-4.a15.tokyjp01.jp.ra.gin.ntt.net [203.105.72.121]
8 15 ms 14 ms 15 ms ae-6.r20.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net [203.105.72.53]
9 113 ms 21 ms 102 ms as-1.r20.sttlwa01.us.bb.gin.ntt.net [129.250.4.189]
10 147 ms 113 ms 193 ms as-2.r20.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.2.164]
11 147 ms 206 ms 123 ms te6-4-10G.ar4.LAX1.gblx.net [64.212.107.1]
12 142 ms 142 ms 125 ms PACIFIC-INTERNET-EXCHANGE.Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net [208.49.125.254]
13 135 ms 125 ms 127 ms te7-3-10G.ar1.SNV2.gblx.net [67.17.106.93]
14 127 ms 115 ms 114 ms qb5.2ch.net [206.223.152.130]
2010/01/25(月) 14:39:59ID:NGmR8vwM0
ソネ帰り
1 206.223.151.1 (206.223.151.1) 0.382 ms 0.356 ms 0.351 ms
2 Port-channel2.429.ar1.SNV2.gblx.net (208.49.125.253) 1.652 ms 1.617 ms 1.614 ms
3 te3-1-10G.ar1.PAO2.gblx.net (67.17.79.158) 2.137 ms 2.090 ms 2.366 ms
4 teleglobe-1.ar1.PAO2.gblx.net (208.51.134.98) 2.318 ms * *
5 Vlan1284.icore1.TV2-Tokyo.as6453.net (116.0.88.45) 116.146 ms 124.618 ms 126.212 ms
6 Vlan10.ihar1.OVC-Tokyo.as6453.net (116.0.88.18) 129.532 ms 125.445 ms 125.956 ms
7 Port-channel2.ihar2.OVC-Tokyo.as6453.net (116.0.91.1) 116.715 ms 124.317 ms 126.054 ms
8 ix-4-2.ihar2.OVC-Tokyo.as6453.net (116.0.91.6) 125.842 ms 200.725 ms 199.856 ms
2010/01/25(月) 14:42:51ID:g+hiK3ik0
少し快適になってきた
So-net
So-net
54動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/25(月) 15:06:40ID:xE+E5S5j0 Jimさんは鯖の問題だと考えてるのか・・・
2010/01/25(月) 15:11:09ID:42sWIRej0
昨日の夜はマシだったのにまた重くなってる
2010/01/25(月) 15:14:50ID:daKuJ1Vp0
zaqは重いまま〜。
しょっちゅうログ破損するし。
しょっちゅうログ破損するし。
2010/01/25(月) 15:22:40ID:gs+YmA+j0
hideyoshi,tsushimaはずっと重い from ソネ
2010/01/25(月) 15:35:50ID:ssKN8qN30
クソ重い
KDDI重い
KDDI重い
59動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/25(月) 15:38:20ID:Pq3qclx60. | ∧_∧
∧,,∧ ||\ \ ̄| ̄~| .| <`∀´ >
<丶`∀´> ,|| l ̄ ̄ l |:[]/\ | _| ̄ ̄||_)_
┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| / ,\| /旦|――||// /|
|└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
 ̄||∪∪ | || /<丶`∀´>/ ̄ ̄/、 │ ____ |三|/
―――――――――――< ( _つ_//LG,/〜'>――――――――――――
∧,,∧ \ _{二二} 三三} /__ ____
<丶`∀´> , ____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =| / / || ∧∧
/ つ _// / \ /|  ̄| l ̄ ̄ l ||<`∀´>
し'`|\//__.Hyundai_/ |\/___| =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
\}===========} | [二二二二二二二
2010/01/25(月) 15:42:23ID:pxA6sVm50
串さして読み込み失敗はなくなったけど、もともとを考えると
やっぱり反応は遅い。週末は終わって営業日になったはずなのに何故直らない。
やっぱり反応は遅い。週末は終わって営業日になったはずなのに何故直らない。
2010/01/25(月) 16:06:23ID:KAVTKxtg0
4時になったとたん重くなった
2010/01/25(月) 16:06:55ID:YcyHLtKu0
まちBBSは快適すぎワロタ
2010/01/25(月) 16:25:29ID:tyV8NUAy0
重い
ここまで重いのが続くとわざとやってるとしか思えない
ここまで重いのが続くとわざとやってるとしか思えない
2010/01/25(月) 16:27:49ID:5vUQtS3UP
化石のようなPCがついに石化をはじめたのかと思っていたがアサヒネットのためだったんだな
2010/01/25(月) 16:29:01ID:gs+YmA+j0
ソネ、なんか軽くなった
2010/01/25(月) 16:31:30ID:LawgQf/+0
回線踏んづけてるの誰だよ
2010/01/25(月) 16:40:00ID:gb0RBcDQ0
ストレスたまってきたwww
2010/01/25(月) 16:41:11ID:UsG+Emno0
全然治らないし
原因全然わからないし
意味不明だよなぁ・・・
原因全然わからないし
意味不明だよなぁ・・・
2010/01/25(月) 16:41:23ID:LtHXnT9/0
2010/01/25(月) 16:45:16ID:Dce5/kFj0
ひょっとして、中国政府のグーグル攻撃に対するアメリカの防御の巻き添え食らってるとか?
2010/01/25(月) 16:46:30ID:dp6/0Ypw0
dionだが昨夜の激重がウソのよう
ゴールデンタイムはわからんが
ゴールデンタイムはわからんが
2010/01/25(月) 16:50:32ID:8dtievz80
Janeの不具合のせいでJaneだけが重くなってるらしいよ
2010/01/25(月) 16:51:00ID:gs+YmA+j0
軽くなったと気を緩めたら、hideyoshi,tsushimaはすぐ激重に逆戻りだな
カナダ経由は軽くて、アリゾナ経由は重いのか?
カナダ経由は軽くて、アリゾナ経由は重いのか?
2010/01/25(月) 16:54:50ID:E3TcWw6p0
重いね。
KDDIだから遅いのかな?
janeの不具合とも言われてるし
どっちも利用してるから二重苦
KDDIだから遅いのかな?
janeの不具合とも言われてるし
どっちも利用してるから二重苦
2010/01/25(月) 16:56:20ID:YPtWJ+1L0
ヒドイ、このスレ読み込むのに2分待って、タイムアウトした
2010/01/25(月) 17:01:09ID:pCQNbwDD0
タイムアウトを1秒にして数回リロードした方が早いよ
2010/01/25(月) 17:08:24ID:A+JXWpyH0
>>72
じゃ今ココにいる人は全員JANE?
じゃ今ココにいる人は全員JANE?
78動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/25(月) 17:08:39ID:92ilJo/q0 >>72
そんなことないよ。ブラウザV2Cだけど重いよ。
そんなことないよ。ブラウザV2Cだけど重いよ。
2010/01/25(月) 17:08:40ID:rjGn3QLY0
なんか軽くなってないか?ソネだが
2010/01/25(月) 17:11:15ID:LtHXnT9/0
おやっ? Nida軽いぞ
軽いタイミングなのかもしれんが(´・ω・`)
軽いタイミングなのかもしれんが(´・ω・`)
2010/01/25(月) 17:12:16ID:MjJPKzpI0
曽根だけどすごく快調になったぞ
2010/01/25(月) 17:14:55ID:kVJ8niTV0
みんなで原因調査しようってスレでアンチ活動すんなよバカが
2010/01/25(月) 17:19:05ID:klj3KK180
4日経過
2010/01/25(月) 17:22:43ID:rjGn3QLY0
また重くなった・・・ただのタイミングだったようだ・・・
2010/01/25(月) 17:24:53ID:klj3KK180
この図のKDDIってところに異常があるの?
http://www.robtex.com/as/as32335.png
http://www.robtex.com/as/as32335.html#graph
http://www.robtex.com/as/as32335.png
http://www.robtex.com/as/as32335.html#graph
2010/01/25(月) 17:26:30ID:kVJ8niTV0
>>85の図が重いワロタw
2010/01/25(月) 17:28:06ID:X01mOGAl0
>>85
ほんとだ、画像が重い重い重い重い…
ほんとだ、画像が重い重い重い重い…
2010/01/25(月) 17:32:44ID:klj3KK180
2chは重いが、ここは軽いぞ
2010/01/25(月) 17:37:26ID:2pUGbYui0
って事はまだ不安定・・・・(´・ω・`)
>>77
俺、ギコナビ&BB2C
俺、ギコナビ&BB2C
2010/01/25(月) 17:48:07ID:sdS18E2p0
俺、ギコナビ
Monazilla/1.00 gikoNavi/beta55/1.55.1.697
Monazilla/1.00 gikoNavi/beta55/1.55.1.697
2010/01/25(月) 17:49:20ID:JQhUMK/R0
大規模なフィルタリングでもしてんの?
2010/01/25(月) 17:52:58ID:n0aYKVSH0
もしかしてunityのせいかー
たしか1月に日米開通とかいってたぞー
たしか1月に日米開通とかいってたぞー
2010/01/25(月) 17:58:17ID:MgAxGEZN0
マイナーなプロバイダーだけどν速重すぎる・・・
95ノtasukeruyo
2010/01/25(月) 18:08:32ID:4qyVpVuf0 プロバはZAQ
たまにレスやスレ一覧が途中までしか読み込まれなかったり、全く読み込まなかったり。
Monazilla/1.00 kage/0.99.1.1212 (1000)
たまにレスやスレ一覧が途中までしか読み込まれなかったり、全く読み込まなかったり。
Monazilla/1.00 kage/0.99.1.1212 (1000)
2010/01/25(月) 18:16:42ID:vvHiIetT0
ソネだけど今のところ応答が帰ってこないようなことは無いな
2010/01/25(月) 18:22:12ID:7kY3SR0B0
うちもZAQ。
専ブラはJane style。
で重い。
ログも壊れまくるし。
時々軽くなるから余計にストレスを感じる。
専ブラはJane style。
で重い。
ログも壊れまくるし。
時々軽くなるから余計にストレスを感じる。
98動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/25(月) 18:22:25ID:MjJPKzpI0 あかん・・・また重い。利用者増えると激重になるようだby曽根
2010/01/25(月) 18:28:27ID:dkiKLJTz0
いつ直るんだよ
何処に苦情出せばいいんだ
何処に苦情出せばいいんだ
2010/01/25(月) 18:39:43ID:F1Lv5mN30
ソネットおめーんだよー
キャッシュサーバとか初めて聞いたわ
キャッシュサーバとか初めて聞いたわ
2010/01/25(月) 18:41:54ID:0ZfjAnrI0
>>99
政府
政府
2010/01/25(月) 18:42:37ID:4qyVpVuf0
■ 接続が重い時にtracert(traceroute)の結果を貼ってみるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1210515578/
とりあえずここに結果貼ってデータ提供するのが良いかと
atlas.cogentco.com が怪しいような
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1210515578/
とりあえずここに結果貼ってデータ提供するのが良いかと
atlas.cogentco.com が怪しいような
103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/01/25(月) 18:46:57ID:JIJmXodk0 まだなおってないのかよ
なにやってんだよKDDIが悪いんだろ!
海潜って海底ケーブル調べろや
早くしろ金返せファッキュー
なにやってんだよKDDIが悪いんだろ!
海潜って海底ケーブル調べろや
早くしろ金返せファッキュー
2010/01/25(月) 19:08:48ID:3g3g72zO0
ヒデヨシが特に重い印象がある
当方live2chにて
当方live2chにて
2010/01/25(月) 19:13:03ID:T+9BQzbE0
ホントhideyoshiが重い。スレ一覧取得時に50%の確率で引っかかる。
他はそんなに思わないんだけど。
ちなみにアサヒネット。
他はそんなに思わないんだけど。
ちなみにアサヒネット。
2010/01/25(月) 19:14:46ID:Dk3r5qTp0
あいかわらず science6.2ch.net love6.2ch.net あたりがときどき重い@So-net光
2010/01/25(月) 19:25:04ID:f4Oh9iai0
秒単位で軽くなったり重くなったりしてる
何なんだこりゃ
何なんだこりゃ
2010/01/25(月) 19:27:45ID:r6yxK0/C0
実況が重いのだけはなんとかしてくり
dion軍だからだめですか?
dion軍だからだめですか?
2010/01/25(月) 19:28:24ID:u9gAkFmD0
KDDIだがヒデヨシが重いな
でもIEだと全く問題ない
Janeだと糞重いんだが、みんなはIEでも重いのか?
でもIEだと全く問題ない
Janeだと糞重いんだが、みんなはIEでも重いのか?
2010/01/25(月) 19:29:31ID:yNIcAUwe0
so-net引っかかってなかなか返ってこなくなってきた
2010/01/25(月) 19:29:39ID:oymIvSXT0
体感だと実況系とschipholがよく引っかかる
2010/01/25(月) 19:34:45ID:F1Lv5mN30
スレッドの左上に注意の記号がでてきて
(;゚Д゚)サイズが合わない・・・ とか
(・∀・)ナンカエラーダッテ の表記がでてくるし
ログが破損している可能性があります(危険性じゃねーのかよ)とか言ってくる
(;゚Д゚)サイズが合わない・・・ とか
(・∀・)ナンカエラーダッテ の表記がでてくるし
ログが破損している可能性があります(危険性じゃねーのかよ)とか言ってくる
2010/01/25(月) 19:38:04ID:Dce5/kFj0
dion でもIE重いですよ。よく引っかかる。しょうがないからF5連打すると
そのうちどれかで超すんなり全部読める。
そのうちどれかで超すんなり全部読める。
2010/01/25(月) 19:40:53ID:Dk3r5qTp0
>>109
<以下は知ったかぶりの妄想です>
根拠のない一般論だけ言うと、普通のアプリケーションは、パケットがロスするという
前提で作らない。タイムアウトはするが。
パケットロスが頻発している時に、アプリケーションがうまく動かないというようでは
ダメなので、IEなどのブラウザ自身がうまく再送させるなど作り込んである。
データがそのまま流れてくるというのを前提に組んであるアプリは、今回のような
断続的にパケロスしまくりというときにはちゃんと動かんのよ。
<以下は知ったかぶりの妄想です>
根拠のない一般論だけ言うと、普通のアプリケーションは、パケットがロスするという
前提で作らない。タイムアウトはするが。
パケットロスが頻発している時に、アプリケーションがうまく動かないというようでは
ダメなので、IEなどのブラウザ自身がうまく再送させるなど作り込んである。
データがそのまま流れてくるというのを前提に組んであるアプリは、今回のような
断続的にパケロスしまくりというときにはちゃんと動かんのよ。
2010/01/25(月) 19:42:43ID:0ZfjAnrI0
JCOM株、3617億円で取得 KDDI、37%で筆頭株主
KDDIは25日、ケーブルテレビ大手のジュピターテレコム(JCOM)に資本参加すると発表した。
米国の投資会社の持ち株を3617億円で2月中旬に取得する。出資比率は37・8%で筆頭株主となり、
KDDIの関連会社にする。ブロードバンド(高速大容量)サービスで協力し、独自の回線網の営業力を強化。
光ファイバー回線でリードするNTTグループを追撃する。JCOMは全国で327万世帯の顧客基盤を持ち、
ブロードバンドサービスも提供している。
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012501000628.html
(´・ω・`)
KDDIは25日、ケーブルテレビ大手のジュピターテレコム(JCOM)に資本参加すると発表した。
米国の投資会社の持ち株を3617億円で2月中旬に取得する。出資比率は37・8%で筆頭株主となり、
KDDIの関連会社にする。ブロードバンド(高速大容量)サービスで協力し、独自の回線網の営業力を強化。
光ファイバー回線でリードするNTTグループを追撃する。JCOMは全国で327万世帯の顧客基盤を持ち、
ブロードバンドサービスも提供している。
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012501000628.html
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】セルフレジ横『3円の有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 [煮卵★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、BBQ当日のこと [ひかり★]
- 【MT/AT】ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!! 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!!★3 [ひぃぃ★]
- ジャップ、写真の撮り方を知らない… [667744927]
- 【悲報】「オンラインカジノ(違法です)」をやってるカス日本人が300万人もいるらしい・・・ [582615196]
- パソコンってどう処分すればいいの?
- 【悲報】前に立つ女性のスカートにスマホを差し入れただけの米田(44歳)無事その顔面を全国にばら撒かれてしまう。 [527893826]
- 😊みんな大好きホロライブスレ😊
- 中国人様、25万円払ってジャップを除雪してくださる… [667744927]