>>626
いや
本当にau・docomo携帯の永久規制来るよ。

「乗り換えるなら今!」ってソフトバンクに乗り換えろって事だろうな。

【2ちゃんねる十周年】携帯からお試し●を使ってみよう! 【規制?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/9241001010/

狐の野郎はソフトバンクと何か契約を交わしてるんじゃないか?
金銭とは言わないがauとdocomoを永久規制にすれば見返りにソフトバンクから無償で鯖を提供してもらえるとか。
まっ、これは一般的な考えを述べたまでだ。
俺が考えてるのは「au・GREE」の携帯ゲームみたくみたく「softbank・2ch」を計画していると見ている。
グリーと違いsoftbankの携帯でしかアクセス出来ない仕様じゃないかと思う。
今のニダーランではグリーやモバゲーには太刀打ち出来ないからアプリケーションをsoftbankで開発し更に質の高い携帯ゲームを2ちゃんねるで遊べるようにする。
要するにauとdocomoを排除しsoftbankキャリアへ誘導する。
softbankの見返りとしてアプリケーションの開発や鯖の無償提供。
そんな臭いがプンプンするな…
だからauやdocomoに対して強気な態度で交渉したんだろ。
永久規制しないなら、お試し●の宣伝じゃなくてニダーランを宣伝するだろ?