X



p2.2ch.net総合スレ Part66【不具合/要望】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/12(金) 20:59:32ID:VrSMwtCTP?PLT(33401)
p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/

このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php

p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
モリタポについて:http://moritapo.jp/index.html

※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
 (書き込み権限停止リストは>>2参照)

前スレ
p2.2ch.net総合スレ Part65【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1265206341/
2010/02/15(月) 20:41:58ID:rSwl3PZvP
>>105
ありそうで困る。

期限未定のBetaテスト続けるなら、todoと優先度くらいは公開して
欲しいなあ。
2010/02/15(月) 20:53:58ID:idFELNAB0
重い
2010/02/15(月) 21:01:49ID:4jCTFaAoP
快適
2010/02/15(月) 21:11:34ID:6TzazzzAP
軽いよ
2010/02/15(月) 21:17:51ID:T0+1Oz+J0
>>113
IDがカッコイイ
>>113‥カコイイよ>>113

ってか、今日はまだP使ってないからわからんけど重いのですか?
2010/02/15(月) 21:58:06ID:vxPBljjgP
普通ジャネ
2010/02/15(月) 22:22:43ID:C0tgvOUCP
やっぱり重かった
2010/02/15(月) 22:31:59ID:tVTjI8S50
ログインしようとすると
「p2 error: find.2ch.netサーバーに照合アクセスできませんでした。」って出るんだが
2010/02/15(月) 22:39:32ID:Vs215hcvP
この時間は何かあるのかね…重いよ…
2010/02/15(月) 22:49:42ID:idFELNAB0
重い
2010/02/15(月) 23:28:59ID:cC+HR76bP
そうですか?
負荷グラフ見ても、なんともないですよ

http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=p2.2ch.net
2010/02/15(月) 23:32:00ID:NJBTc3iZ0?PLT(35555)
find落ちてる?
2010/02/15(月) 23:32:11ID:NDot44V3P
専ブラを再起動したら軽くなった
2010/02/15(月) 23:33:38ID:TEH00h9yP
>>117
俺もさっきそのエラー5回ぐらい吐いたから来て書きに来たら大丈夫だった
なんだこれ
2010/02/15(月) 23:37:19ID:6TzazzzAP
始まったのか……
2010/02/15(月) 23:40:55ID:ZCBigd+YP?PLT(35555)
入れた
2010/02/15(月) 23:42:24ID:vULygfGa0
質問です。

わたしのp2でまちBBSのスレが取得できなくなったのですがどうすれば直りそうですか?
(p2のバージョンは1.7.7なのですが最新にすれば直るのでしょうか?)
2010/02/16(火) 00:11:07ID:+B5Tw5mi0?PLT(35555)
>>126
それってrep2だよね?
ここは公式p2のスレだから。
こっちじゃないかな。

rep2 part48
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259970085/
2010/02/16(火) 08:25:42ID:g3tW82T3P
携帯でP2使ってるんだけどお気に板ってどうやって追加すんの?
2010/02/16(火) 08:28:29ID:BKU3oU/uP
板名の左のある+を押せばいい
2010/02/16(火) 08:28:56ID:Smqm7NneP
9押せ
2010/02/16(火) 08:29:19ID:BKU3oU/uP
「左の」じゃなくて「左に」だった
2010/02/16(火) 08:53:42ID:g3tW82T3P
板リストから見ないと駄目なんだな
検索しかしてなかった、ありがとう
2010/02/16(火) 09:01:43ID:oYylTTuPP
インド人を右に
134虹子 ◆LoveNijiko
垢版 |
NGNG
ザンギュラのダブルウリアッ上
2010/02/16(火) 11:10:57ID:xCjrZNjsP
スレの情報画面から、お気に入りに入れれる
2010/02/16(火) 13:31:39ID:sXM8uuIDP
>>132
どういたしまして
2010/02/16(火) 15:25:42ID:ZZpcXZ+80
偶にp2でもIDが被るそうですが、何処の板でもあり得るんですかね?
2010/02/16(火) 15:39:56ID:GKX/IpI6P
当然
2010/02/16(火) 16:10:10ID:bQKyDj3hP
ひろゆき鯖とか2ch以外のp2に対応してない板は同じIDになるし、
p2じゃなくてもIDが被る可能性はある
140動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/16(火) 16:46:44ID:7Q2hOsIq0?PLT(33401)
>>1
いつもおつかれさ〜んで〜す(笑)
2010/02/16(火) 17:20:36ID:B9WanEbZP
>>133
ハンドル乙
2010/02/16(火) 17:34:52ID:lE4FrIusP
>>140
いえいえ、どういたしまして
2010/02/16(火) 18:46:22ID:9WbQzzbrP
>ぇり@なんだか筆頭固定 ◆bbZQUh6/.g

こいつからp.2アカウント取り上げたほうが良いと思うんだが。
2010/02/16(火) 19:05:45ID:PGutFaRDP
かるいけど最近2ちゃん自体が特定スレのみしかレスがつかないで詰まらんな
2010/02/16(火) 22:02:18ID:Tt0LupjrP
P2で書き込んだときのIDはもうP固定?
使ってる人少ないスレだと書き込みずらいんだが
2010/02/16(火) 22:04:39ID:z9ulonisP
>>145
イミフ
2010/02/16(火) 22:06:19ID:wnXtzTty0
>>145
ID末尾ならPで固定ですが‥
2010/02/16(火) 22:13:36ID:amIgk7bCP
>>145
元で書けば解決。
2010/02/16(火) 22:38:48ID:Nnsq+lXL0
識別子つかない板いけばおk
2010/02/17(水) 06:03:50ID:egpjGUDsP
p2から投稿しようと思ったら
[書込]をクリックしてもレスポップが出なかったのですが(昨日と一昨日)、
今は正常に出ました。

ネット環境(PCの容量など)の一時的な問題なのでしょうか?
新規スレ立てや、その他キーワードのフィルター表示などは全く問題なく正常でした。
2010/02/17(水) 10:11:17ID:5PqvfWIoP
すいません、いま正規表現によるNG機能は有効になってますか?
p2の正規表現では改行は/n/rでしょうか? <br>でしょうか?
2010/02/17(水) 11:51:31ID:MDS6nDKcP
<br>です。
<br>の前後に半角スペースを入れるとヒットします
2010/02/17(水) 11:59:54ID:5PqvfWIoP
>>152
ありがとうございます! できました!
前後に半角スペースを入れなきゃダメだったんですね… orz
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/17(水) 16:26:22ID:Lo37ua+J0
ログイン画面が壊れててログインできないんだけど何で?
HTMLタグが大量に表示されるんですけど
アカウント停止?
155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/17(水) 16:58:30ID:nnS0+7R10
書き込みできない…どうだ?
2010/02/17(水) 17:00:45ID:bsxFiVzjP
サクサク書けるよ
2010/02/17(水) 17:04:39ID:Za8JiiO3P
書けるよ。サクサク。
2010/02/17(水) 17:06:17ID:0l4UXD+Z0
サクサクジューシー
2010/02/17(水) 17:07:26ID:+ZEVdDc9P
開封したらちゃんとTupperwareに密閉して保存しとかないと。
開けっ放しにして放置しとくからサクサクじゃなくなっちまう。
2010/02/17(水) 18:10:25ID:8CSZIpTPP
亀田のサクサクだ
161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/17(水) 19:51:19ID:Lo37ua+J0
>>154だが今度はログイン画面に自分のシステムファイル等の情報とコンピューター名が表示される・・・
P2以外は普通に使えるのに・・・
ウィルスチェックをしても問題ないし、Avastは入れてる・・・
2010/02/17(水) 19:57:50ID:5seZ7mowP
キャッシュやCookie削除してみた?
163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/17(水) 20:06:44ID:Lo37ua+J0
>>162
やってみる、ちょっと待ってて
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/02/17(水) 20:16:41ID:Lo37ua+J0
>>162
やってみたけど変わらず・・・
他のパソコンでログイン画面に行ったら問題なかった・・・
メインパソコンが使えないのは痛いよ
2010/02/17(水) 20:21:32ID:5PqvfWIoP
もうOS再インストールしちゃいなよ
2010/02/17(水) 20:29:25ID:XN5+sAgp0?PLT(36011)
>>164
他のブラウザは?
あと公式p2(p2.2ch.net)の話だよね?
2010/02/17(水) 20:35:59ID:HnZQk7umP
>>166
>>>>166
公式のp2.2ch.netですよ
firefoxでは問題なかったです
P2ってそんなカラクリがあるんですかね?
とりあえずはメインパソコンが使える事がわかって安心しました、ありがとう
2010/02/17(水) 20:43:25ID:XN5+sAgp0?PLT(36011)
>>167
もう見てないかもだけど、

・いくつかのウイルスチェックを試す。
・IEならJavaスクリプトやActiveXを切って試す。
・IEにプロキシを設定していないか調べる
・コマンドプロンプトで nslookup p2.2ch.net をして 210.135.98.43 が返るか調べる

>システムファイル等の情報とコンピューター名
正直ウイルスの類としか思えないけど。

>P2ってそんなカラクリがあるんですかね?
わたしが知る限りないです。
2010/02/17(水) 20:47:36ID:HnZQk7umP
>>168
まだ見てます、P2のお気にスレに入れました
ちょっと用事があるので1時間ほど外しますが、あとで試して報告しますね
2010/02/17(水) 20:57:22ID:0usm8YpT0
w2.p2.2ch.netのやり方がわけわかめw
2010/02/17(水) 20:58:09ID:0usm8YpT0
w3か
2010/02/17(水) 21:36:10ID:n2/rCZYGP
p2のお気にスレの上限ってありますか?
2010/02/17(水) 21:38:33ID:HnZQk7umP
>>168
まだ試してないけど、トップページの耳寄り情報から下は正常に表示されてます
耳寄り情報の上がシステム等の情報になってます
2010/02/17(水) 21:57:51ID:XkuP4r6zP
笑えるオチが待っているよな予感
2010/02/17(水) 22:00:43ID:XkuP4r6zP
それはそれとして

2010/02/17 21:50:01 LA= 9:50PM up 13 days, 3:02, 1 user, load averages: 1.80, 8.42, 10.50
2010/02/17 21:40:01 LA= 9:40PM up 13 days, 2:52, 1 user, load averages: 64.55, 34.23, 15.75
2010/02/17 21:30:01 LA= 9:30PM up 13 days, 2:42, 1 user, load averages: 1.53, 2.13, 2.36
2010/02/17 21:20:01 LA= 9:20PM up 13 days, 2:32, 1 user, load averages: 2.42, 2.64, 2.59
2010/02/17 21:10:00 LA= 9:10PM up 13 days, 2:22, 1 user, load averages: 1.70, 2.35, 2.50

この負荷と戻り具合は?
2010/02/17(水) 22:02:42ID:XN5+sAgp0?PLT(36666)
そのシステム等の情報ていうのが具体的にどんな表示なのかってのがあるけど。
アドオンなんかで表示が崩されている可能性もあるから確認してね。

通常WEBブラウザがコンピュータ名を表示するなんてことはないと思うのよね。
そのコンピュータ名は自分のコンピュータの名前なのかな?それとも知らない名前?
2010/02/17(水) 22:16:13ID:HnZQk7umP
>>176
表示内容の最初の1行だけ書きますね、本当はもっと大量にありますけど

DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32\MFC42.DLL\DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32

最後の1行のラストは「て何?」です

システムの情報というよりはディレクトリと言った方が正しいのかな
P2が復活したので溜まってた書き込みをするのでもうちょっと待ってください
ネタではないです
2010/02/17(水) 22:24:09ID:OBRolakT0
>>177
こんなメッセージ表示してるようだとP2に限らず他のサイトもまともに表示されないと思うが。
2010/02/17(水) 22:27:17ID:jFxTL276P
VIPサービスの出来杉です
p2.2ch.net経由の荒らしがあったのですが、外部板での荒らしの場合、書き込み権限剥奪とかはあるのでしょうか?
2010/02/17(水) 22:30:46ID:HnZQk7umP
>>168
ウィルスチェックは時間がかかるので寝る前にスタートして寝ます
JavaスクリプトやActiveXを切る方法がわからなかった、ちょっと調べる
プロキシは設定していません
コマンドプロンプトで210.135.98.43が帰ってきました
2010/02/17(水) 22:32:04ID:WivmCwh6P
p2を串として弾かなかったの悪い
2010/02/17(水) 22:32:44ID:HnZQk7umP
>>178
P2以外は問題ないんですよ
P2も今日の朝までは問題なく使えてました
2010/02/17(水) 22:34:38ID:XkuP4r6zP
>トップページの耳寄り情報

これ何?
つーか、ログインしている「公式p2のアドレス」は?
2010/02/17(水) 22:37:01ID:???P?DIA(102072)
>>179
外部板のことは外部板でお願いします
2010/02/17(水) 22:37:27ID:EZUjOByL0
>>179
あるわけ無いだろ。
P2側は使用者を特定できる情報を送信してるんだからそれをお前の方で弾けば良いだけ。
2010/02/17(水) 22:43:59ID:jFxTL276P
>>184
ではp2IDで規制かけることとします
どもでした;^^)ノ
2010/02/17(水) 22:44:05ID:HnZQk7umP
>>183
http://p2.2ch.net/
ですよ

ログイン前のところの下のほうに

耳寄り情報
p2proxy(紹介記事)やp2Writer(紹介記事)などのツールを使うと、Janeなどの専用ブラウザからp2.2ch.netの書き込み機能だけを利用することもできますよ。

と書いてあります
それより下は普通に表示されてますが、左側のフレームが出てきません
2010/02/17(水) 22:48:08ID:XN5+sAgp0?PLT(36666)
あまりトップから来ることないから気付かなかったけど 
http://p2.2ch.net/ に入ってp2.2ch.netってなに?の下に耳より情報ってあってp2proxyの事書いてあった。
akiさんありがとう。

左側のフレーム(メニュー関連)はログインしないと出てこないと思ったけど。
トップページにはないはず。
2010/02/17(水) 22:50:40ID:BEZ/PD7FP
>>188
p2公認ローカルプロクシおめめ
2010/02/17(水) 22:52:07ID:6EA9NKj3P
>>188
実はそのページでp2proxyを知って使い始め、
このスレに居座るようになりました。

いつもお世話になってます。
2010/02/17(水) 23:05:08ID:HnZQk7umP
JavaスクリプトとActiveXを切っても変わりませんでした
F5を押しても全くネットに接続しようとしないです
瞬時に画面が表示されて終わりです
P2以外は問題ないのに
今日はAvastでウィルスチェックをやって寝ます、結果は明日ここで報告します
NIFTYの無料ウィルスチェックはやりましたが異状なしです
2010/02/17(水) 23:05:55ID:XkuP4r6zP
>>187
いままで知らなかった>耳より情報
ちょっとログアウトして、再ログインしてみるw
2010/02/17(水) 23:33:44ID:XN5+sAgp0?PLT(36666)
>>191
おかしくなる前にWindowsUpdateとかアプリケーションのインストール/アンインストールとかしなかった?
システムの復元で戻ってみるのも良いかも。
それ以外だと、修復インストールなど。
ただ、根本的な解決にはならない場合もあるので、最善の手段としては再インストールかな。
2010/02/17(水) 23:38:04ID:XkuP4r6zP
ああ、そういうことか

ログイン画面は http://p2.2ch.net/p2/
>>161はログイン画面じゃなくて http://p2.2ch.net/
「〜ってなに?」は「● p2.2ch.net ってなに?」かも

ログインする前の画面だから、原因はp2側じゃないとオモ
2010/02/17(水) 23:42:04ID:HnZQk7umP
>>193
今日はインストール等は何もしてないです

>>194
http://p2.2ch.net/p2/
で試したらIEで入れました
http://p2.2ch.net/
がダメみたいです
とりあえず解決しました、ありがとうございました
2010/02/17(水) 23:55:47ID:XkuP4r6zP
総合すると

>まだ試してないけど、トップページの耳寄り情報から下は正常に表示されてます
>耳寄り情報の上がシステム等の情報になってます

>表示内容の最初の1行だけ書きますね、本当はもっと大量にありますけど
>DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32\MFC42.DLL\DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32
>最後の1行のラストは「て何?」です
>システムの情報というよりはディレクトリと言った方が正しいのかな

ってことか

>DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32\MFC42.DLL

これは、そのPCに実際にあるファイル?
ログイン直後の、右上ペインの「前回のログイン情報」のところに
UAとか色々表示されるけど、そこんとこは異常ない?
2010/02/18(木) 00:03:21ID:+OCLxitzP
>>196
実際にPC上にあるファイルです
UAとか表示されるところは異常ないです

今日はもうちょっとで寝ます
2010/02/18(木) 00:14:31ID:LkE/Usi7P
ふむふむ
やっぱり、結論は
>ログインする前の画面だから、原因はp2側じゃないとオモ
ってことになりますねえ

おやすみー ノシ
2010/02/18(木) 14:55:49ID:BZI7pkwZ0
携帯から2chに書き込めなくて
発狂しそうだから700森分けてくれ・・・・
2010/02/18(木) 14:58:18ID:Ap/hLqkb0
10000000000000000森送った
2010/02/18(木) 16:40:59ID:BZI7pkwZ0
>>200
ありがとう♪
2010/02/18(木) 16:43:25ID:BZI7pkwZ0
>>200
蓄積されているモリタポは存在しません。
2010/02/18(木) 16:48:50ID:t3aoMzIcP
>>199
欲しければ俺に電波を送るんだ!
2010/02/18(木) 16:57:00ID:cE/RN7mH0
>>203
送ったよ
2010/02/18(木) 17:16:17ID:BZI7pkwZ0
>>203
ピーピーピー
2010/02/18(木) 17:21:04ID:t3aoMzIcP
>>205
うむ、受け取ったぞ!

む、そんな激しい事を・・・・悶えてしまうではないか!
2010/02/18(木) 17:36:30ID:P0A+fwOpP
>>206
ほれほれピーピーピー!
2010/02/18(木) 17:40:02ID:t3aoMzIcP
>>207
頭、悪そうですね・・・通院が必要では。
2010/02/18(木) 17:42:07ID:P0A+fwOpP
。゚(゚´Д`゚)゚。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況