p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/
このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php
p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
モリタポについて:http://moritapo.jp/index.html
※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
(書き込み権限停止リストは>>2参照)
前スレ
p2.2ch.net総合スレ Part65【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1265206341/
探検
p2.2ch.net総合スレ Part66【不具合/要望】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>126
それってrep2だよね?
ここは公式p2のスレだから。
こっちじゃないかな。
rep2 part48
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259970085/
それってrep2だよね?
ここは公式p2のスレだから。
こっちじゃないかな。
rep2 part48
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1259970085/
2010/02/16(火) 08:25:42ID:g3tW82T3P
携帯でP2使ってるんだけどお気に板ってどうやって追加すんの?
2010/02/16(火) 08:28:29ID:BKU3oU/uP
板名の左のある+を押せばいい
2010/02/16(火) 08:28:56ID:Smqm7NneP
9押せ
2010/02/16(火) 08:29:19ID:BKU3oU/uP
「左の」じゃなくて「左に」だった
2010/02/16(火) 08:53:42ID:g3tW82T3P
板リストから見ないと駄目なんだな
検索しかしてなかった、ありがとう
検索しかしてなかった、ありがとう
2010/02/16(火) 09:01:43ID:oYylTTuPP
インド人を右に
134虹子 ◆LoveNijiko
NGNG ザンギュラのダブルウリアッ上
2010/02/16(火) 11:10:57ID:xCjrZNjsP
スレの情報画面から、お気に入りに入れれる
2010/02/16(火) 13:31:39ID:sXM8uuIDP
>>132
どういたしまして
どういたしまして
2010/02/16(火) 15:39:56ID:GKX/IpI6P
当然
2010/02/16(火) 16:10:10ID:bQKyDj3hP
ひろゆき鯖とか2ch以外のp2に対応してない板は同じIDになるし、
p2じゃなくてもIDが被る可能性はある
p2じゃなくてもIDが被る可能性はある
>>1
いつもおつかれさ〜んで〜す(笑)
いつもおつかれさ〜んで〜す(笑)
2010/02/16(火) 17:20:36ID:B9WanEbZP
>>133
ハンドル乙
ハンドル乙
2010/02/16(火) 17:34:52ID:lE4FrIusP
>>140
いえいえ、どういたしまして
いえいえ、どういたしまして
2010/02/16(火) 18:46:22ID:9WbQzzbrP
>ぇり@なんだか筆頭固定 ◆bbZQUh6/.g
こいつからp.2アカウント取り上げたほうが良いと思うんだが。
こいつからp.2アカウント取り上げたほうが良いと思うんだが。
2010/02/16(火) 19:05:45ID:PGutFaRDP
かるいけど最近2ちゃん自体が特定スレのみしかレスがつかないで詰まらんな
2010/02/16(火) 22:02:18ID:Tt0LupjrP
P2で書き込んだときのIDはもうP固定?
使ってる人少ないスレだと書き込みずらいんだが
使ってる人少ないスレだと書き込みずらいんだが
2010/02/16(火) 22:04:39ID:z9ulonisP
>>145
イミフ
イミフ
2010/02/16(火) 22:06:19ID:wnXtzTty0
2010/02/16(火) 22:13:36ID:amIgk7bCP
2010/02/16(火) 22:38:48ID:Nnsq+lXL0
識別子つかない板いけばおk
2010/02/17(水) 06:03:50ID:egpjGUDsP
p2から投稿しようと思ったら
[書込]をクリックしてもレスポップが出なかったのですが(昨日と一昨日)、
今は正常に出ました。
ネット環境(PCの容量など)の一時的な問題なのでしょうか?
新規スレ立てや、その他キーワードのフィルター表示などは全く問題なく正常でした。
[書込]をクリックしてもレスポップが出なかったのですが(昨日と一昨日)、
今は正常に出ました。
ネット環境(PCの容量など)の一時的な問題なのでしょうか?
新規スレ立てや、その他キーワードのフィルター表示などは全く問題なく正常でした。
2010/02/17(水) 10:11:17ID:5PqvfWIoP
すいません、いま正規表現によるNG機能は有効になってますか?
p2の正規表現では改行は/n/rでしょうか? <br>でしょうか?
p2の正規表現では改行は/n/rでしょうか? <br>でしょうか?
2010/02/17(水) 11:51:31ID:MDS6nDKcP
<br>です。
<br>の前後に半角スペースを入れるとヒットします
<br>の前後に半角スペースを入れるとヒットします
2010/02/17(水) 11:59:54ID:5PqvfWIoP
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/02/17(水) 16:26:22ID:Lo37ua+J0 ログイン画面が壊れててログインできないんだけど何で?
HTMLタグが大量に表示されるんですけど
アカウント停止?
HTMLタグが大量に表示されるんですけど
アカウント停止?
155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/02/17(水) 16:58:30ID:nnS0+7R10 書き込みできない…どうだ?
2010/02/17(水) 17:00:45ID:bsxFiVzjP
サクサク書けるよ
2010/02/17(水) 17:04:39ID:Za8JiiO3P
書けるよ。サクサク。
2010/02/17(水) 17:07:26ID:+ZEVdDc9P
開封したらちゃんとTupperwareに密閉して保存しとかないと。
開けっ放しにして放置しとくからサクサクじゃなくなっちまう。
開けっ放しにして放置しとくからサクサクじゃなくなっちまう。
2010/02/17(水) 18:10:25ID:8CSZIpTPP
亀田のサクサクだ
161動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/02/17(水) 19:51:19ID:Lo37ua+J02010/02/17(水) 19:57:50ID:5seZ7mowP
キャッシュやCookie削除してみた?
163動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/02/17(水) 20:06:44ID:Lo37ua+J0 >>162
やってみる、ちょっと待ってて
やってみる、ちょっと待ってて
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/02/17(水) 20:16:41ID:Lo37ua+J02010/02/17(水) 20:21:32ID:5PqvfWIoP
もうOS再インストールしちゃいなよ
2010/02/17(水) 20:35:59ID:HnZQk7umP
>>167
もう見てないかもだけど、
・いくつかのウイルスチェックを試す。
・IEならJavaスクリプトやActiveXを切って試す。
・IEにプロキシを設定していないか調べる
・コマンドプロンプトで nslookup p2.2ch.net をして 210.135.98.43 が返るか調べる
>システムファイル等の情報とコンピューター名
正直ウイルスの類としか思えないけど。
>P2ってそんなカラクリがあるんですかね?
わたしが知る限りないです。
もう見てないかもだけど、
・いくつかのウイルスチェックを試す。
・IEならJavaスクリプトやActiveXを切って試す。
・IEにプロキシを設定していないか調べる
・コマンドプロンプトで nslookup p2.2ch.net をして 210.135.98.43 が返るか調べる
>システムファイル等の情報とコンピューター名
正直ウイルスの類としか思えないけど。
>P2ってそんなカラクリがあるんですかね?
わたしが知る限りないです。
2010/02/17(水) 20:47:36ID:HnZQk7umP
2010/02/17(水) 20:57:22ID:0usm8YpT0
w2.p2.2ch.netのやり方がわけわかめw
2010/02/17(水) 20:58:09ID:0usm8YpT0
w3か
2010/02/17(水) 21:36:10ID:n2/rCZYGP
p2のお気にスレの上限ってありますか?
2010/02/17(水) 21:38:33ID:HnZQk7umP
2010/02/17(水) 21:57:51ID:XkuP4r6zP
笑えるオチが待っているよな予感
2010/02/17(水) 22:00:43ID:XkuP4r6zP
それはそれとして
2010/02/17 21:50:01 LA= 9:50PM up 13 days, 3:02, 1 user, load averages: 1.80, 8.42, 10.50
2010/02/17 21:40:01 LA= 9:40PM up 13 days, 2:52, 1 user, load averages: 64.55, 34.23, 15.75
2010/02/17 21:30:01 LA= 9:30PM up 13 days, 2:42, 1 user, load averages: 1.53, 2.13, 2.36
2010/02/17 21:20:01 LA= 9:20PM up 13 days, 2:32, 1 user, load averages: 2.42, 2.64, 2.59
2010/02/17 21:10:00 LA= 9:10PM up 13 days, 2:22, 1 user, load averages: 1.70, 2.35, 2.50
この負荷と戻り具合は?
2010/02/17 21:50:01 LA= 9:50PM up 13 days, 3:02, 1 user, load averages: 1.80, 8.42, 10.50
2010/02/17 21:40:01 LA= 9:40PM up 13 days, 2:52, 1 user, load averages: 64.55, 34.23, 15.75
2010/02/17 21:30:01 LA= 9:30PM up 13 days, 2:42, 1 user, load averages: 1.53, 2.13, 2.36
2010/02/17 21:20:01 LA= 9:20PM up 13 days, 2:32, 1 user, load averages: 2.42, 2.64, 2.59
2010/02/17 21:10:00 LA= 9:10PM up 13 days, 2:22, 1 user, load averages: 1.70, 2.35, 2.50
この負荷と戻り具合は?
そのシステム等の情報ていうのが具体的にどんな表示なのかってのがあるけど。
アドオンなんかで表示が崩されている可能性もあるから確認してね。
通常WEBブラウザがコンピュータ名を表示するなんてことはないと思うのよね。
そのコンピュータ名は自分のコンピュータの名前なのかな?それとも知らない名前?
アドオンなんかで表示が崩されている可能性もあるから確認してね。
通常WEBブラウザがコンピュータ名を表示するなんてことはないと思うのよね。
そのコンピュータ名は自分のコンピュータの名前なのかな?それとも知らない名前?
2010/02/17(水) 22:16:13ID:HnZQk7umP
>>176
表示内容の最初の1行だけ書きますね、本当はもっと大量にありますけど
DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32\MFC42.DLL\DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32
最後の1行のラストは「て何?」です
システムの情報というよりはディレクトリと言った方が正しいのかな
P2が復活したので溜まってた書き込みをするのでもうちょっと待ってください
ネタではないです
表示内容の最初の1行だけ書きますね、本当はもっと大量にありますけど
DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32\MFC42.DLL\DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32
最後の1行のラストは「て何?」です
システムの情報というよりはディレクトリと言った方が正しいのかな
P2が復活したので溜まってた書き込みをするのでもうちょっと待ってください
ネタではないです
2010/02/17(水) 22:24:09ID:OBRolakT0
>>177
こんなメッセージ表示してるようだとP2に限らず他のサイトもまともに表示されないと思うが。
こんなメッセージ表示してるようだとP2に限らず他のサイトもまともに表示されないと思うが。
179出来杉君 ◆FOXzgCGVocg8
2010/02/17(水) 22:27:17ID:jFxTL276P VIPサービスの出来杉です
p2.2ch.net経由の荒らしがあったのですが、外部板での荒らしの場合、書き込み権限剥奪とかはあるのでしょうか?
p2.2ch.net経由の荒らしがあったのですが、外部板での荒らしの場合、書き込み権限剥奪とかはあるのでしょうか?
2010/02/17(水) 22:30:46ID:HnZQk7umP
>>168
ウィルスチェックは時間がかかるので寝る前にスタートして寝ます
JavaスクリプトやActiveXを切る方法がわからなかった、ちょっと調べる
プロキシは設定していません
コマンドプロンプトで210.135.98.43が帰ってきました
ウィルスチェックは時間がかかるので寝る前にスタートして寝ます
JavaスクリプトやActiveXを切る方法がわからなかった、ちょっと調べる
プロキシは設定していません
コマンドプロンプトで210.135.98.43が帰ってきました
2010/02/17(水) 22:32:04ID:WivmCwh6P
p2を串として弾かなかったの悪い
2010/02/17(水) 22:32:44ID:HnZQk7umP
2010/02/17(水) 22:34:38ID:XkuP4r6zP
>トップページの耳寄り情報
これ何?
つーか、ログインしている「公式p2のアドレス」は?
これ何?
つーか、ログインしている「公式p2のアドレス」は?
>>179
外部板のことは外部板でお願いします
外部板のことは外部板でお願いします
2010/02/17(水) 22:37:27ID:EZUjOByL0
2010/02/17(水) 22:44:05ID:HnZQk7umP
>>183
http://p2.2ch.net/
ですよ
ログイン前のところの下のほうに
耳寄り情報
p2proxy(紹介記事)やp2Writer(紹介記事)などのツールを使うと、Janeなどの専用ブラウザからp2.2ch.netの書き込み機能だけを利用することもできますよ。
と書いてあります
それより下は普通に表示されてますが、左側のフレームが出てきません
http://p2.2ch.net/
ですよ
ログイン前のところの下のほうに
耳寄り情報
p2proxy(紹介記事)やp2Writer(紹介記事)などのツールを使うと、Janeなどの専用ブラウザからp2.2ch.netの書き込み機能だけを利用することもできますよ。
と書いてあります
それより下は普通に表示されてますが、左側のフレームが出てきません
あまりトップから来ることないから気付かなかったけど
http://p2.2ch.net/ に入ってp2.2ch.netってなに?の下に耳より情報ってあってp2proxyの事書いてあった。
akiさんありがとう。
左側のフレーム(メニュー関連)はログインしないと出てこないと思ったけど。
トップページにはないはず。
http://p2.2ch.net/ に入ってp2.2ch.netってなに?の下に耳より情報ってあってp2proxyの事書いてあった。
akiさんありがとう。
左側のフレーム(メニュー関連)はログインしないと出てこないと思ったけど。
トップページにはないはず。
2010/02/17(水) 22:50:40ID:BEZ/PD7FP
>>188
p2公認ローカルプロクシおめめ
p2公認ローカルプロクシおめめ
2010/02/17(水) 22:52:07ID:6EA9NKj3P
2010/02/17(水) 23:05:08ID:HnZQk7umP
JavaスクリプトとActiveXを切っても変わりませんでした
F5を押しても全くネットに接続しようとしないです
瞬時に画面が表示されて終わりです
P2以外は問題ないのに
今日はAvastでウィルスチェックをやって寝ます、結果は明日ここで報告します
NIFTYの無料ウィルスチェックはやりましたが異状なしです
F5を押しても全くネットに接続しようとしないです
瞬時に画面が表示されて終わりです
P2以外は問題ないのに
今日はAvastでウィルスチェックをやって寝ます、結果は明日ここで報告します
NIFTYの無料ウィルスチェックはやりましたが異状なしです
2010/02/17(水) 23:05:55ID:XkuP4r6zP
>>191
おかしくなる前にWindowsUpdateとかアプリケーションのインストール/アンインストールとかしなかった?
システムの復元で戻ってみるのも良いかも。
それ以外だと、修復インストールなど。
ただ、根本的な解決にはならない場合もあるので、最善の手段としては再インストールかな。
おかしくなる前にWindowsUpdateとかアプリケーションのインストール/アンインストールとかしなかった?
システムの復元で戻ってみるのも良いかも。
それ以外だと、修復インストールなど。
ただ、根本的な解決にはならない場合もあるので、最善の手段としては再インストールかな。
2010/02/17(水) 23:38:04ID:XkuP4r6zP
ああ、そういうことか
ログイン画面は http://p2.2ch.net/p2/
>>161はログイン画面じゃなくて http://p2.2ch.net/
「〜ってなに?」は「● p2.2ch.net ってなに?」かも
ログインする前の画面だから、原因はp2側じゃないとオモ
ログイン画面は http://p2.2ch.net/p2/
>>161はログイン画面じゃなくて http://p2.2ch.net/
「〜ってなに?」は「● p2.2ch.net ってなに?」かも
ログインする前の画面だから、原因はp2側じゃないとオモ
2010/02/17(水) 23:42:04ID:HnZQk7umP
>>193
今日はインストール等は何もしてないです
>>194
http://p2.2ch.net/p2/
で試したらIEで入れました
http://p2.2ch.net/
がダメみたいです
とりあえず解決しました、ありがとうございました
今日はインストール等は何もしてないです
>>194
http://p2.2ch.net/p2/
で試したらIEで入れました
http://p2.2ch.net/
がダメみたいです
とりあえず解決しました、ありがとうございました
2010/02/17(水) 23:55:47ID:XkuP4r6zP
総合すると
>まだ試してないけど、トップページの耳寄り情報から下は正常に表示されてます
>耳寄り情報の上がシステム等の情報になってます
>表示内容の最初の1行だけ書きますね、本当はもっと大量にありますけど
>DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32\MFC42.DLL\DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32
>最後の1行のラストは「て何?」です
>システムの情報というよりはディレクトリと言った方が正しいのかな
ってことか
>DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32\MFC42.DLL
これは、そのPCに実際にあるファイル?
ログイン直後の、右上ペインの「前回のログイン情報」のところに
UAとか色々表示されるけど、そこんとこは異常ない?
>まだ試してないけど、トップページの耳寄り情報から下は正常に表示されてます
>耳寄り情報の上がシステム等の情報になってます
>表示内容の最初の1行だけ書きますね、本当はもっと大量にありますけど
>DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32\MFC42.DLL\DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32
>最後の1行のラストは「て何?」です
>システムの情報というよりはディレクトリと言った方が正しいのかな
ってことか
>DEVICE\HARDDISKVOLUME2\WINDOWS\SYSTEM32\MFC42.DLL
これは、そのPCに実際にあるファイル?
ログイン直後の、右上ペインの「前回のログイン情報」のところに
UAとか色々表示されるけど、そこんとこは異常ない?
2010/02/18(木) 00:03:21ID:+OCLxitzP
2010/02/18(木) 00:14:31ID:LkE/Usi7P
ふむふむ
やっぱり、結論は
>ログインする前の画面だから、原因はp2側じゃないとオモ
ってことになりますねえ
おやすみー ノシ
やっぱり、結論は
>ログインする前の画面だから、原因はp2側じゃないとオモ
ってことになりますねえ
おやすみー ノシ
2010/02/18(木) 14:58:18ID:Ap/hLqkb0
10000000000000000森送った
2010/02/18(木) 16:40:59ID:BZI7pkwZ0
>>200
ありがとう♪
ありがとう♪
2010/02/18(木) 16:43:25ID:BZI7pkwZ0
>>200
蓄積されているモリタポは存在しません。
蓄積されているモリタポは存在しません。
2010/02/18(木) 16:48:50ID:t3aoMzIcP
>>199
欲しければ俺に電波を送るんだ!
欲しければ俺に電波を送るんだ!
2010/02/18(木) 16:57:00ID:cE/RN7mH0
>>203
送ったよ
送ったよ
2010/02/18(木) 17:16:17ID:BZI7pkwZ0
>>203
ピーピーピー
ピーピーピー
2010/02/18(木) 17:21:04ID:t3aoMzIcP
2010/02/18(木) 17:36:30ID:P0A+fwOpP
>>206
ほれほれピーピーピー!
ほれほれピーピーピー!
2010/02/18(木) 17:40:02ID:t3aoMzIcP
>>207
頭、悪そうですね・・・通院が必要では。
頭、悪そうですね・・・通院が必要では。
2010/02/18(木) 17:42:07ID:P0A+fwOpP
。゚(゚´Д`゚)゚。
2010/02/18(木) 17:45:33ID:t3aoMzIcP
>>209
泣くな、まあ、此所見みな・・・笑えるぜw
auから2ちゃんに関して注意される文書来たwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266480773/
泣くな、まあ、此所見みな・・・笑えるぜw
auから2ちゃんに関して注意される文書来たwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266480773/
2010/02/18(木) 20:13:19ID:BZI7pkwZ0
2010/02/18(木) 21:10:13ID:LKpzaHQg0
すみません
janeでいきなり
--------------------
書込み中・・・
--------------------
p2
p2.2ch.net メール:
パスワード:
ログイン情報をCookieに保存する(推奨)
Cookie認証時にIPの同一性をチェックしない
という表示が出て書き込めなくなっているのですが
どうしてでしょうか?
どうかおしえてください
janeでいきなり
--------------------
書込み中・・・
--------------------
p2
p2.2ch.net メール:
パスワード:
ログイン情報をCookieに保存する(推奨)
Cookie認証時にIPの同一性をチェックしない
という表示が出て書き込めなくなっているのですが
どうしてでしょうか?
どうかおしえてください
2010/02/18(木) 21:19:16ID:uSwvJLxTP
>>213
>>2
>※注意
>・p2proxy に関する製作者への質問・要望は以下のスレッドでお願いしますです♪
>【Jane】p2proxy Part11【p2.2ch.net】
>http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1264976547/
>>2
>※注意
>・p2proxy に関する製作者への質問・要望は以下のスレッドでお願いしますです♪
>【Jane】p2proxy Part11【p2.2ch.net】
>http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1264976547/
2010/02/18(木) 21:19:52ID:D1pJP6XR0
2010/02/18(木) 21:22:35ID:LKpzaHQg0
てすと
2010/02/18(木) 21:28:54ID:g3VzcIKJP
そういえばP2IDって、したらばとかの外部板にも送ってるのかしら?
つか、どら焼き久しぶりに食べたけど(゜д゜)ウマー
つか、どら焼き久しぶりに食べたけど(゜д゜)ウマー
2010/02/18(木) 21:36:08ID:D1pJP6XR0
>>217
>179,184,186からするに送ってるんじゃないかね
>179,184,186からするに送ってるんじゃないかね
2010/02/18(木) 21:57:24ID:eQ1tzkLGP
たしか全ての掲示板にp2userハッシュ
2ch.netとbbspink.comとvip2ch.comとbbs2ch.netにはハッシュ+p2ID送ってるはず
2ch.netとbbspink.comとvip2ch.comとbbs2ch.netにはハッシュ+p2ID送ってるはず
2010/02/19(金) 01:19:34ID:fFK8xfG70
プロバイダが他社に吸収合併された都合でメールアドレスが変更になった
なので、ブラジルのサポートからアカウントのメアド変更願いを出したんだけど…
(まだ現時点では移行期間内なので、新旧両方のアドレスは使用可能)
この場合、既に有効化済みのp2IDの扱いはどうなるんだろう?
1、このまま使用可能
2、その旨もブラジルに伝える必要あり
3、その旨をブラジル以外のどこかに伝える必要あり
4、使えない。どうにもならないから諦める
のどれになるんだろう
なので、ブラジルのサポートからアカウントのメアド変更願いを出したんだけど…
(まだ現時点では移行期間内なので、新旧両方のアドレスは使用可能)
この場合、既に有効化済みのp2IDの扱いはどうなるんだろう?
1、このまま使用可能
2、その旨もブラジルに伝える必要あり
3、その旨をブラジル以外のどこかに伝える必要あり
4、使えない。どうにもならないから諦める
のどれになるんだろう
2010/02/19(金) 04:05:15ID:HU5MxbTOP
p2から犯罪予告ktkr
2010/02/19(金) 06:06:28ID:7RmKbP1XP
>>221
mjd・・・?
mjd・・・?
おはようございます。
>>221さんω本当でしょうか。詳細をお願いいたします。
自分、そのことで以前から心配していたんですよね。
モリタポを誰かからもらって、それでp2アカウントを購入して、p2越しに犯罪的な書き込みするという人物出てくるだろうなぁと。
杞憂のつもりでいたのですが。。。。
是非、詳細をお願いいたします。
>>221さんω本当でしょうか。詳細をお願いいたします。
自分、そのことで以前から心配していたんですよね。
モリタポを誰かからもらって、それでp2アカウントを購入して、p2越しに犯罪的な書き込みするという人物出てくるだろうなぁと。
杞憂のつもりでいたのですが。。。。
是非、詳細をお願いいたします。
2010/02/19(金) 06:23:12ID:T7JrBdzx0
なんかふであたま臭くね?
2010/02/19(金) 06:36:33ID:ImBPBMuKP
>>223
串を通すだけで本IPは変わらないでしょw
串を通すだけで本IPは変わらないでしょw
>>225
それはそうですけど、モリタポ配ってそういう使われ方したら責任感じるなぁと思ったものですから急に心配になって質問させて頂きました。
p2proxyのスレッドでは、このような質問のレスもあったので、本来とは別の用途でp2サービスを利用する人たちが増えるような気がしたのです。
あまりp2.netのことは勉強不足のため理解しておりません。申し訳ございませんでした。調べてきます。レスしてくださりありがとうございました。
> 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 03:40:33 ID:M1uFueieP
> 串刺してp2proxyで書くことってできる?
> いわゆる焼き串付きp2
それはそうですけど、モリタポ配ってそういう使われ方したら責任感じるなぁと思ったものですから急に心配になって質問させて頂きました。
p2proxyのスレッドでは、このような質問のレスもあったので、本来とは別の用途でp2サービスを利用する人たちが増えるような気がしたのです。
あまりp2.netのことは勉強不足のため理解しておりません。申し訳ございませんでした。調べてきます。レスしてくださりありがとうございました。
> 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 03:40:33 ID:M1uFueieP
> 串刺してp2proxyで書くことってできる?
> いわゆる焼き串付きp2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【林官房長官】「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 [ぐれ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン [ごまカンパチ★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 「同情するなら血をくれ」八代広域消防幹部職員が掲示板に不適切表現で献血呼びかけ【熊本】 [少考さん★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 [おっさん友の会★]
- 千葉の中学校、修学旅行をUSJに変更「生徒の安全を担保できない」 大阪万博 [426433463]
- 夜の🏡🌃💤
- 【動画】日本人「鹿さん可愛いから動画撮るか」 [834922174]
- 暇空茜敗訴 [771869708]
- 自民党衆院議員の陣営を公選法違反で略式起訴※ [545512288]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日